• ベストアンサー

診断書について

あるお店の過失によりケガを負ってしまい、はじめてお医者さんに診断書をもらいました。 先生に「全治2週間にしときますね」と言われましたが、打った場所が頭のため 肩や首にも痛みがあり、残りあと1週間で完治するか心配です。 現在も頭痛や不眠に悩まされています。 もし2週間を越えて症状が治まらない場合はどうなるのでしょうか? その後の診察料やリハビリなどのお金はお店側に請求できないですか? 教えてください。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19337
noname#19337
回答No.2

まず,言葉の意味の違いについて整理したいと思います. 厳密な区別は難しいのですが,おおよそ以下のようになります. ・全治…医療機関における診察・治療が必要とされる期間. ・完治…症状が完全に元に戻るまでの期間. したがって,医療機関での治療が必要であると主治医が判断した場合には,診療機関の延長が期待できますので,改めてその間の医療費などの請求は可能と思われます. 蛇足ながら,最近は,診断書には,「全治2週間」とは書かずに,「2週間の加療を要する」といった,誤解を招きづらい書き方をしています.

chocorina910
質問者

お礼

全治と完治、ぜんぜんわかりませんでした。 参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

2週間経過の時点で感知していなかったら、再度受診し医師の判断を仰ぎます。完治していないので診察料は当然請求可能です。

chocorina910
質問者

お礼

ありがとうございます! 不安が解消されてよかったです。

関連するQ&A

  • 診断書の提出

    先日お店の過失で頭を打ってしまい、軽いムチウチを負ってしまいました。 現在首・肩の痛み、頭痛、手のしびれ、不眠などで通院しています。 お店側より診察代や薬の領収書の他、医師の診断書の提出を求められ 先生に全治2週間だとされました。 市の無料法律相談へ行き、打った場所が頭のため今後の請求などどうしたらよいか伺ったところ、 ムチウチと言うのは3ヶ月や半年と長引くものなので、今書類を提出せずに ちゃんと治ってから提出した方がよいとアドバイスを頂きました。 医師に全治2週間の診断書を提出して頂きながら、お店に症状が治ってから提出するのは可能なのでしょうか? つまり、もしお店に早く提出するよう言われても上記の理由で延期させられるものでしょうか? それとも診断書は先に提出し、領収書や現状の痛みを書いた書類などは後からでもよいのでしょうか? 短い相談時間だったので全て聞くことが出来ませんでした。 アドバイスお願いいたします。

  • 診断書の日付変更について。。。

    はじめまして。よろしくお願いします。 友人が先日、自転車で誤って怪我をしてしまい、病院に初めて行った日に診断書を作成してもらい、その時の診断書の内容が全治1週間でした。 しかし、やはり激しく転倒したこともあり約1ヶ月経つのですが、リハビリをしているのですが残念ながらまだまだ完治とまではいきません。 それで、怪我の全治~日というのを変更した診断書を出してもらいたいと思っているのですが、頼めば書き直してくれるのでしょうか?

  • 交通事故の医者の診断

    おせわになります。1月17日に信号待ちで追突されむちうち全治1週間と診断されました。しかし痛みがあるため現在まで牽引と電気治療をうけていました。先日医者から診察の時首を回してみて「回していたみはありますか」と聞かれ首を回したときには痛みはありませんが首から肩にかけて日によって違いますがだいぶよくなってきましたとこたえました。そしたら寒いときは筋肉は硬直するから,温かくなれば楽になる。今月いっぱいリハビリします。来週診察きてください。それで一応終わりと言われました。立っていたり仕事をしたりすると首から肩にかけて痛みがあります。これで治療を終わっていいものでしょうか。このまま終わりましょうと言った医者に治療をお願いした方がいいですか。転院して治療をしたほうがいいですか。大丈夫といわれてその病院に頼むのも何かいやな気分です。しかし自分の体は心配です。終わりにしましょうと言われて治療を続けてもらえるのでしようか。転院したほうが治療をしてもらいやすいですか。経験者の方おられましたらよろしくお願いします。

  • 首、肩の痛み

    車は無傷の追突された交通事故で、『全治1週間の見込み』と医者から診断が出ている頚椎捻挫です。 すぐ治ると思っていたのですが、3週間程度たっていますが、まだ肩や首あたりが痛いです。 医者に聞くと、『全治一週間の見込みでも、長くかかる人もいます。首を暖める理学療法をして下さい。』と言う事で、理学療法に通っていますが、良くも悪くもなっていない気がします。 1.こういう場合で、最長どの位まで完治しないでしょうか? 2.首のレントゲンを取ると何が分かりますか? 3.1度治ったと思った後で、再び痛み出すことは有りますか? 4.今回の追突とは関係なく、首や耳の後ろが痛くなる病気は有りますか?

  • 事故後、再度会社に提出する診断書

    診断書をもらい直した方がいいのか、もらい直す事が可能なのか教えて下さい。 先月11月24日に当方バイク(被害者)と車の人身扱いの事故にあいました。 (保険会社からの過失割合はまだ連絡なし) 事故当日に救急にて病院に運ばれ診断後、診断書(頚椎捻挫・右肩打撲・全治二週間) を作成していただきました。 翌週、自宅近くの整形外科に移り首の痛みと肩の治療に今現在も毎日通院をして治療に 専念していますが、どうも事故後三週間が過ぎた現在も首の痛み等症状が残っており診断書の期間だけでは 完治しそうにありません。 調理関係の仕事柄、立ち仕事で重い荷物等を持つ為 首の痛み、肩の痛みが未だ改善されない状態で 事故後仕事を休業しています。 私としてはもう少し仕事を休業して治療に専念したいのです。 電話にて職場の上司から言われた事は、 休業補償等の問題は相手側保険会社から支払いがあるので問題はないが 仕事を休む事に関して 医者に先を見越した診断書を書いてもらって 会社に提出してくれないかと言われました(治療期間・リハビリ通院期間など) この場合、最初に会社に提出した診断書の他に新たに今現在のかかりつけ病院から 診断書を製作していただかないといけないものなのでしょうか? 又、先を見越した診断書など私から言って医師が書いてくれるものでしょうか? (会社から言われたのが後どのくらいの休業しての通院期間でその後半休などでどのくらいのリハビリ通院が必要かなど) みなさまアドバイス等よろしくおねがいいたします。

  • 頸椎捻挫なのですが

    1月12日に事故に遭い、全治一週間と診断書を頂きました。 昨年も事故に遭い、全治二週間の怪我となりました。 週に4日ほど電気によるリハビリを行っておりますが、朝、昼、夕と鈍い痛みを感じます。下に首を下げたり、上に延ばしたりなど急に動かしても痛いときがあります。 朝起きて痛いときもありますし、肩こりが慢性化、首の付け根の痛み、眼精疲労、肩胛骨のあたりに痛みを感じることもよくあります。 リハビリをしてその日は良くなるのですがまただんだんと悪化してしまいます。 本当になおるのでしょうか?首がいたくないなあって日があまりないもので正直辛いです。 医者からもまだ治らないのという感じを受けてしまい、リハビリにも行きづらいのですが早くなおしたいので通院しております。 今も首の左側の付け根に痛みを覚えます。違和感がないときはありません。 どうしたら治るのでしょうか?別の病気の可能性もあるのでしょうか? レントゲンしか撮ったことはありませんが、特に以上は見られません。 宜しくお願いいたします。

  • 鞭打ちの診断書

    車同士の追突事故で鞭打ちになり、首の痛みが翌日から出てきました。かなり痛いです。病院で診察を受けた後に診断書を作成してもらい、通っているスポーツクラブに休会の手続きのため提出したいのですが、リハビリ期間も含めた診断書の作成は可能ですか?程度にもよるのでしょうが大体治療期間は全治でどれくらいかかるものなのでしょうか。また、鞭打ちの診察は何科に行けばいいですか? とりとめのない話でごめんなさい。ご存知の方、ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

  • 痛み

    こちらは、停車している状態で、前から車がバックしてきてぶつけられました。 整形外科に行って、全治一週間の見込みという診断書が出ている状況です。 今ちょうど一週間経ったんですが、首から肩あたりが、まだ痛いです。 肩を温める理学療法をやるか決めましょうと言われているんですが、はじめると1,2回では効果はなく、多回数やる必要があるような事を医者が言っていました。 1.全治一週間の見込みの人が、最も長くてどの位で完治しますか? 2.理学療法をしないで、完治扱いにして、後から、今より痛さがぶりかえす事はありますか? 3.耳の裏の下側が痛いんですが、どんな原因が有りますか? 4.こちらが停車している状態でぶつけられた場合で、最も長くてどの位で完治しますか?

  • 交通事故診断書の提出期限について

    先日、交通事故を起こしてしまったのですが(過失割合が当方85%、相手15%)、事故当時は体に異常が見られなかったのですが、11日後に肩、首に痛みを感じ医者に行ったところ、全治14日間の「診断書」が出ました。それをもって警察に行ったところ、日数がかなり経っているので受付できないといわれました。もちろん事故届けは出しております。相手は7日後に診断書を提出して人身事故扱いになってしまっているのに、当方は11日後では受付できない。そのようなことが認められるのでしょうか?

  • 診断書と異なる長期の入院は

    交通事故(クルマ同士)で相手の夫婦が全治3週間と診断されましたが、お互いの免許証にキズがつくといやなので、病院にお願いして全治1週間と書き直してもらい、それを警察署に提出したそうです.ところが事故から2ヶ月経っても、首が痛い、気分が悪い、と今だに入院されているそうです.過失割合はまだ決まっていませんが5:5~7:3になると思われます.入院されているためなのか、警察からも出頭の連絡が2ヶ月経ってもありません. (1)診断書と異なる長期の入院は問題ないのでしょうか. (2)全治3週間の診断書を1週間にしても問題ないのでしょうか. (3)その他なんでもアドバイスお願いいたします.

専門家に質問してみよう