• ベストアンサー

リーダーシップがないのにリーダーぶる人について

今、大学でグループ(13人くらい)作業する授業があるのですが、その中にリーダーっぽい人がいます。 仮にAさんとします。 大変失礼ですが、Aさんには人をまとめる力がそれほどあると思えないし、普段から自己中で自分の意見が一番と思っている人なので、作業中も勝手な行動が多いです。 たとえば、自分の主張を作業で通すためなら、反対の考えをもつ相手には平気でイヤミを聞こえるように言ってきます。 メンバーはもともと皆が友達同士と言うわけではなく、いろいろな友達づきあいのグループが集まって作られたもの(しかも全員女の子)ですので、 あまり話したことのない人たちが集まっていたら まとめてみんなを引っ張っていく人がなかなかいないと思います。 そんな状態なら、人の意見を無視したり、何でも自分の好きなように行動しようされても文句を言う権利は他の人間にはないのでしょうか。 また、以前私はAさんと友達づきあいがあったのですが、自己中な性格に耐えられず離れたせいか、 この授業で自分の意見を発表するたびに 露骨な反論やイヤミを毎回のように言われています。 無視してきましたが、これからもAさんと一緒に作業するのが憂鬱でなりません。かといって、自分が代わってリーダーをするほど他人をまとめることもできません… 皆さんは、皆が進んでまとめ役をやりたがらない作業や仕事がある場合、こんな人がいたらどのようにお考えですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morinen
  • ベストアンサー率17% (10/57)
回答No.2

30代男です。 なるほど、非常に現実の社会生活に為になる授業をしていますね。 このような状態で一つのことをやっていくとなると、確かにグイグイ引っ張っていくリーダーが必要、という発想は決して間違ってはいません。 ただ、リーダーにはいろいろな種類があって、グイグイ引っ張っていくリーダーの他にも、全体の意見を調整するのがうまいリーダーや、頼りないから周りのみんながつい助けてしまうリーダーや、ものすごい独裁的で周りにひどく嫌われているがために周りの結束が固くなるリーダーなど、いろいろあります。 質問者様の状態であれば、おそらく周りのみんなも同じように思っているのではないでしょうか? であれば、全体の意見を調整するまとめ役的なリーダーを質問者様がやってみてはいかがですか? 文句を言うとか自分の意見を言うばかりが方法ではないですよ? うまく他の人の意見を取り上げたり、そのリーダーの意見も良いものは取り上げたりして調整をしてみてはどうでしょう。 別に自分に良い意見がなくてもリーダーにはなれますよ。むしろそーいったリーダーの方が実社会では評価されることがあります。「人を育てる能力」があると評価されるんですね。 厳しいことを言うようですが、「無視」をするなら文句を言わずに黙って従いましょう。 文句があるなら自分で何とかしましょう。 これが実社会です。

erikarin
質問者

お礼

そうですね、この授業は社会に出るための訓練ですね。 リーダーのイメージが偏ってたなあと自分の考えの狭さに呆れました。 No.2さんのご回答から私が気づいたことは、 Aさんはもともと目立ちたがり屋なので、授業のリーダーという立場で自分の才能をひけらかしたがっている感じがします。 自分は何もしていないので、文句を言う権利はありませんが。 <文句を言うとか自分の意見を言うばかりが方法ではないですよ? うまく他の人の意見を取り上げたり、そのリーダーの意見も良いものは取り上げたりして調整をしてみてはどうでしょう。 これは大事な考え方だと思います。 いつか実践できるように頑張りますね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • sam36
  • ベストアンサー率15% (19/121)
回答No.7

こんばんは。 たぶんその人はまだリーダーというものをしたことがない人で、初めてリーダーに挑戦してみたのではないでしょうか? リーダーシップというものは、経験を通して形成されるようなものです。 小さい頃にリーダーをしたことのない人なら仕方がないと思うので、あなたは「リーダーならこのような風にするべきだょ!」とか「こういうやり方はよくないんじゃないかな?」と助言してあげてください。

erikarin
質問者

お礼

ありがとうございます。 Aさんはもともと目立ちたがり屋で、過去の栄光として自分が部活のパートリーダーを務めたことなんかを前から何度も自慢していたんです。 しかし、みんな「あの人リーダーやってたようには見えないよね」と前から言っていたため、 自分ではうまくリーダーに向いているつもりでしょうが、実際には向いていないのでしょう。 自己中な行動が続いたら、一度はっきり注意します。

erikarin
質問者

補足

みなさん、現在だけでなく、社会生活やこれからの人付き合いに役に立つご回答ありがとうございました。

回答No.6

何か、失礼なようですが、女性特有の感じが伝わってきますね。 実社会で、有りがちな団地奥さんたちの集い、的な感じ。 だれが、決めるでもないのに、リーダー的または、ボス的な奥さんとその取り巻き奥さんたちの構図。 私が、まとめてあげているのよ、私の指示に従いなさい。と、従わないと嫌味、中傷、はては、仲間はずれ。 意外と、グループ作業の本質的な意図は、そのグループ内でのバランスを如何によい方向に向けて考えるか、だったりするんですね。 実社会に出る為の予行練習かも? 実質、決まった期間の中で作業目標を達成するためには、色々な意見を拾い出して検討していても、 先に進まないのもまた、事実です。 独善的だとしても、嫌われても、よし、これで行こうという強い意志が、必要かと思います。 その点では、Aさんも必要不可欠の人材かもしれませんね。もう、実質Aさんが、リーダー的な 既成事実が、出来上がっているのならば新たにリーダーを選出したり、候補にあげられた人も大変だと思いますし、名乗りをあげる人もいないでしょう。 ならば、みんなで彼女を、上手く持ち上げてコントロールするというのはいかがでしょう。 その為には、Aさんと皆との仲介役、調整役が必要でしょう。いわゆるサブという役目ですね。 あなたも、結構自己主張が出来るタイプのようなので、あなたがやられてみてはいかがでしょうか。 確かに、あなたとAさんとは、過去の経緯があってやりずらいというのであれば、Aさんとあまり 接触のないひとに、お願いしてみるのはどうでしょう? そうすれば、あなたの今後の憂鬱感もすこしは、薄らぐのではないでしょうか。

erikarin
質問者

お礼

本当に団地の奥さん付き合いのようですよね。 <Aさんも必要不可欠の人材かもしれませんね。もう、実質Aさんが、リーダー的な 既成事実が、出来上がっているのならば新たにリーダーを選出したり、候補にあげられた人も大変だと思いますし、名乗りをあげる人もいないでしょう。 まさにそうです。 <みんなで彼女を、上手く持ち上げてコントロールするというのはいかがでしょう。 その為には、Aさんと皆との仲介役、調整役が必要でしょう。いわゆるサブという役目ですね これも場合によっては効果がありそうですね。 なかなか進まない作業が多くてストレス溜まりますが、ときにはよいしょすることも効率化につながるのかも。

回答No.5

Aさんはリーダーじゃないんですよね。 反対意見があるなら、堂々と発言しましょう。 あなたの意見の方が正しいと思えば周りは自然とあなたを支持するのでは? 複数人で何か作業する場合、誰かが音頭取りをしないと効率が悪いです。 ・自分は出来ないから・・・と、面倒な事を避けているあなた ・下手なりになんとか作業を進めようとしているAさん 私ならAさんを評価します。 >皆さんは、皆が進んでまとめ役をやりたがらない作業や仕事がある場合、こんな人がいたらどのようにお考えですか? 凄いな~と思いつつ、自分に嫌味を言われたらムカツク。 よりよい提案をしたのに、目の敵にされて反対された場合は、「じゃあそれで問題起こっても、お前の責任だからな」と思って終わり。

erikarin
質問者

お礼

<よりよい提案をしたのに、目の敵にされて反対された場合は、「じゃあそれで問題起こっても、お前の責任だからな」と思って終わり。 これは使えますね。 もし似たようなことがおこったらもう少しやんわりと言ってみます。 それでも聞かないのならはっきり言って突き放します。

回答No.4

リーダーにはいろいろなタイプがあって率先垂範型もいれば寡黙だがなんとなく全体が纏まって組織が良い方向にいっていくという形の人もいます。 13人もいればそれぞれが違った価値観があって違った信念があって「困ったちゃん」もいれば「すばらしい人」もいれば「いてもいなくてもよくわからない人」もいればそれはそれは面白いほどさまざまなカラーがでます。 そこで組織にはさまざまなルールを作ります。 とことん話し合ってその場で一番良い方向性を見出さなくてはなりません。 例えば「多数決」などがその最たるもの。 一番声が大きい人や困ったちゃんのワガママを通してしまっているのはこのルール作りが曖昧だから。 他にリーダーがいないのなら民主的に解決する方向を模索してください。 「これは多数決で決めましょう」と誰かがいえば別にリーダーが何事も決めたという手法をとらなくてもいい。

erikarin
質問者

お礼

なるほど、組織のルールですか。 うちのチームは組織ルールなんて今までありませんでした。 多数決の力はすごいですよね。Aさんは以前多数決で自分の支持していた意見が通らなかった際、不服そうな顔をしていましたが、これはしょうがないですよね。 ご回答ありがとうございました。

  • yuki314
  • ベストアンサー率10% (74/737)
回答No.3

私は社会人なので社会人として・・ですが 社会に出たら、責任者やマネージャーとして人を管理する場合もあるし 人のキャパというか向き不向きも有ると思うけど 本人的にはやる事も増えるしプレッシャーもあると思います もちろん本人の性格が軸ですが 仕事が進めさえすれば性格がどうでも。。という部分はあると思います ちなみに私はそういう管理職にはむかないほうです でも仕事はしないといけません だから常に意志疎通をしたり、サポートを出来るだけしようとしています お互いの努力があるこそ、良い関係が築けます むっとすることももちろんありますよ これを学生でやるのは難しいかもしれませんが 社会勉強と考えると非常に有益でしょう そこまでするかしないか、はerikarinさん次第ですが・・・ そういうエピソードは面接とかで好印象だと思いますよ

erikarin
質問者

お礼

<仕事が進めさえすれば性格がどうでも。。という部分はあると思います 社会生活はいろいろ難しいですよね。 でも今からの勉強だと思ってイライラするだけでなく、何かを学ばないといけませんね。 ご回答ありがとうございました。

noname#20140
noname#20140
回答No.1

自分もかつて友達だった人がいましたが、 その人はだんだん自己中になってしまいました。 というのもうちのグループははっきりものをいう 人がいないために調子にのってしまったのでは ないかと思います。 質問者さんもそういうグループではないでしょうか。 やはりみなが知り合いではないというのでは言いづらい面もありますが。 自分も半年は我慢したのですがついに限界がきてしまいはっきり気に入らない事を直接言いました。 もちろんうちのグループでみんな意見が一致していたので個人的以上の問題であるために言ったほうがいいと思ったからです。 Aさんはたぶん自分で嫌われている事が言われないと わからない人ではないでしょうか? 個人的にはこのまま我慢するより言ったほう前進 だと思います。 ちなみに自分も大学生です。

erikarin
質問者

お礼

同じ大学生の方からのご回答、とても身近に感じました。 No.1さんのようにみんながリーダーに不満を感じている場合はもうはっきり言うべきですね。 他の人たちがAさんについてどのように考えているかはあまり話をしないので分かりませんが、 これ以上あからさまな嫌味が続くようであれば一度本人に言い、 それでも直らないのなら姑息ですが授業の担当教官に言います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人を惹きつけるものってなんでしょうか。

    今年の春高校生になりました。 私は私立の女子高に入りました。 最初の一ヶ月はすぐ友達もでき、8人で行動するようになって、なかなか楽しいかな、と思ってたんです。 でも一人のちょっとリーダー的な子に無視されはじめて・・・ 気になったんでメールをしたら、なんでもないよごめん、といわれて、 次の日から元に戻ったんでちょっと安心してたんですけど また2週間前から無視されはじめました。 わけがわからなくて怒れたので私も無視してたら 完全に口がきけなくなりました。 8人のグループの子に相談しても、ぽけーっとした子が 多いので全然参考にならず、しかもそのうちの2人に 「そうやって愚痴ばっかいってるよ信用なくすよ」といわれ 次の日から無視されはじめました。 こればかりは愚痴の言いすぎかもしれないとおもって 言うのもやめ、反省もし、謝りました。 けど意味もなく無視され続けていてすごいクラスに居ずらいです。 唯一愚痴をわかってくれる子がグループにいるんですが、 その子もグループのリーダー的な子がすごくきまぐれでイヤミなので グループにできるだけ居たくない様で、しかもその子は 心を開ける子が居ないようでずっと悩んでるようです。 唯一話をわかってくれる人なので心を開いてほしいです。 けどそんな話上手でもないし、どうすればいいのかわかりません・・・。 そのグループのリーダー的な子は、特別かわいくもなんともないです。 けど、何故か惹かれます。 話をしてて特別楽しい、ってわけでもないです。 けど周りはみんなその子にあつまるんです。 でも最近やっぱり性格の悪さがバレてきてるので そんなに評判はよくないですが、でもやっぱり常に誰かがいます。 私はどちらかというと昔っから自分が席を離れて友達の所へいってました。 どうやったら相手からこちらにくるようになるんでしょう・・・? あと、クラスの子ときまずくなっているので いい解決法はないでしょうか・・・?正直小中学校通して 無視されるなんてこと初めてなんで原因もわかりません。 長くてまとめれてなくてすみません・・・。 お返事まってます。

  • リーダーについて

    私は去年入社したとある会社の新入社員です。リーダーとして、人を引っ張ることについて質問させてください。 先日、新入社員向けの教育があり、その中でグループワークがあって周りの推薦でリーダーをすることになり、結果から言いますと、グループワークは失敗しました。 どのように人を引っ張っていくことが自分に合っているのか教えてください。ちょっと話が長くなってすみません。 原因は自分でも自覚があって、あとから友達にも言われたのですが、人の話を聞きすぎて、周りの意見にすぐに流されすぎとのこと。 もっとしっかり芯をもってまわりを引っ張るべきだったんですが、自分の方針とはみんな別の方針を持っていて、相手の強気に押されて自分の方針がまるでわからなくなったままワークは進み、後で間違いに気づいて何度か振り出しに戻ることもありました。 自分は頭の回転も周りよりも早いとは思ってません。事態を理解するのにちょっと時間がかかっているのは自覚しています。ただ、リーダーという役割は得意とは思っていません。だからこそもっと磨いていきたい役割ではあるのです。 どのようにしたらもっとうまいリーダーができるのか、教えてください。

  • リーダーシップについて

    学校の講義で「リーダーシップ」についてディベートすることになりました。私は否定派で討論することになりましたが、なかなかいい考えが浮かんでこなくて困っています。「リーダーを決めるとその他の人が心の奥でリーダーに頼ってしまい、リーダーに負担がかかる」ぐらいしか思いつきません。 皆さんの意見を聞かせてください。お願いします。

  • 学校でグループの人達に嫌われてる。

    こんばんは。中二男子です。二学期の終わりからいつも一緒に学校で遊んだりするグループの一部の人(自分を入れて8人のうち4人)から弾かれてるような気(ほぼ確信)がしてます。 その4人は、だいたい話しかけても話が続かないし、軽く流されます。相手から話しかけたりしてくる事も滅多になくなりました。 今まで仲が良かった友達(友達Aとします)は、今いるグループのリーダー的存在の人(友達Bとします)の事を嫌ってました。自分は友達Bに心当たりはないですが、どうやら2学期の終わり頃嫌われてしまいました。それから、冬休みを挟んで3学期になり、前まで友達Bを嫌ってた友達Aが、今では学校でもずっと一緒に行動したり明らかに仲良くなりました。友達Bの影響を受けて友達A、他にもグループの人二人も自分の事を嫌いになったのか話しかけてくれなくなりました。日に日にグループの人達から避けられてるような感じがしますし、裏で僕の悪口を言ってるような気がします。(友達Bはグループのリーダー的存在であるため、グループの人達に僕の事を弾こうと言ってるような気がします・・・。) でも、友達Bは今日帰る時「バイバイ」と言ってくれたし、友達Aも声は小さかったけれど言ってくれました。僕の言ってることは矛盾してると思いますが、やっぱり挨拶してくれる=ただ自分の過度の考えすぎ、被害妄想ですか?皆さんから見て自分は嫌われてると思いますか?説明が分かり難いですが、みなさんご回答お願いします。

  • リーダーシップについて論じなさい

    グループリーダーとして必要な資質に関して自分の考えを八百字以内で述べなさい。小論文の課題です。 とりあえず辞書など引いて、 多くの人をまとめること グループの第一人者 建設的な方向へ教え導くこと と思いついたまま どう手をつけていいか分かりません。リーダーシップをとったことがないので…。 参考にあなたならどう書くか教えて下さい。。

  • リーダーとしてどういう結論を出せばよかったのか。

    こんにちは、私は大学生です。 グループを作り、ある研究発表会に向けて作業をすることになりました。自分はリーダーになりました。 そこで、やる気のないメンバーにどういった指示をすればいいのか分からなかったのでみなさんのご意見を聞かせてください。 シチュエーションは、発表前々日の深夜。 発表前日はみんなで集まり残りの作業を終わらせる予定です。研究結果はもう少しで分かり、それが分かったらプレゼン資料を作成するという作業が残っています。やる気のないメンバーをA君とします。A君はプレゼン資料作成と発表係。チームはA君と自分を含めて4人です。 深夜、A君からメールで突然、 「忙しいから残りのプレゼン資料作成と発表を代わってくれないか、発表前日も集まれそうにない。もし成果が出なくてギリギリそうなら手伝うけども。」 という連絡が来ました。 正直、A君がいなくても成果は出せそうですし、その気になればプレゼン資料の残りもわずかなのでA君に代わって作ることができます。 このような状況で以下の2通りの返答ができると思うのですが、どちらの方がよかったのでしょうか。 ・別にA君がいなくても作業終わるし、やる気がないんなら残りの3人で全部やっちゃえばいいかと割り切ってA君には特に指示を出さない。 ・忙しいのはみんな同じだし、そもそも資料作成の担当だったし、こっちが言えば作業手伝うみたいなことが書いてあるので、だったら発表前日も呼び出して一緒に作業をする。 みなさんならどうしますか? 私は後者を選択しました。 ちなみにその時のA君の反応は、 「俺行く必要あるのかな?3人の中で誰か発表したい人はいないの?もう大体作業終わってるでしょ?」 という感じでした。でも来させるようにしました。 やる気ない人を無理やり集めて残り少しの作業をやるくらいなら、ここは 「わかった、じゃあもう来なくていいよ、俺達3人で終わらせるから」 とでも言ったほうがよかったのでしょうか。 回答お願いします。

  • うまくリーダーシップをとるには?

    大学3年の女です。 私はゼミや授業のグループワークになると、いつもリーダー的な存在になります。 私は完璧主義な方で、何かのプレゼンをやるにしても完璧な発表にしないと気が済みません。 なので私のいる班は大抵、高評価をもらっています。 まわりはそれを知っていて、私の意見を聞いて、その通りにするのがいつものパターンです。 初めは自分の思い通りにやれるのでこの状態もいいかなと思っていたのですが、最近周りが私に甘えだした気がするのです。 つまり「自分たちは何もしなくても、○●ちゃんが全部やってくれるから大丈夫だよ」的な状況です。 この間ゼミの発表に向けてアンケートをとることになり、3人グループだったので、「一週間以内に一人何票ずつとってくる」と平等にノルマを決めてやりました。 私は何かあったらいけないと思い、ノルマの倍以上とりました。 アンケート結果をエクセルに集計して分析し、自分なりにまとめて資料にもしました。 期限がきて3人で集まってみると、なんと他の二人は1票もとっていませんでした。 「ごめんね、知らない人に話しかける勇気がなくて」と言うのです。 私は毎日のように駅前に立って頑張ったので、あきれて物も言えませんでした。 結局、私が集めたアンケートと、私の分析結果のみを発表で使いました。 何もしていない2人にはプレゼンの資料も作れないので、結局資料もほとんど私が作りました。かなり大変でしたが、二人に任せて良くない結果に終わるくらいなら自分がやった方が。。。と思ったからです。 ゼミのプレゼンはとてもうまくいき、先生も「よくできたプレゼンだった、3人とも頑張ったね」と褒めてくださいました。 私は「本当は全部自分がやったのに。。。」と思いましたが言えませんでした。 このようなことは今までに2回ほどあります。 とても損している気がします。 うまくみんなのやる気を引き出すにはどうしたらいいのでしょうか? 私は将来会社経営をしてみたいので今後の参考にもしたいです。 長くなりましたが、アドバイスお願いいたします。

  • リーダーシップと仕切りたがり屋の違い

    リーダーシップと仕切りたがり屋の違いは? リーダーだからと各リーダーと話し合い物事を決める人。 他の社員たちと相談や意見も聞かず従わせるのみで、リーダーだからと自分が自分がと意見を言って業務内容の改善案や問題点を解決させる人。 それはリーダーシップなのか?仕切りたがり屋なのか? ポジションとしてはリーダーでも、他の社員たちの意見や相談なくいつの間にか決定事項としているところが疑問。 チーム目標も本人と本人の仲良しの社員数人で話し合い決定。 チーム目標だから皆と話し合って、、、ということはしなくても良いのか? 他の社員たちは決定事項だけを知らせるのみで、他の社員たちら見ればいつの間にか決まってる状態。 見識が狭く、木を見て森を見ずなのか、リーダーとしての適切な役割なのか? 「各リーダーと○○について話し合った」と言って、リーダー以外の他の社員たちは蚊帳の外。 相談もなく意見も聞かずに従わせるのみならパワハラ? リーダーシップとしては不適切ですか? リーダーシップとは何か? 仕切りたがり屋の特徴は?

  • ジョセフ・スターリン 良いリーダー?悪いリーダー?

    今、社会の授業でジョセフ・スターリン(Joseph Stalin)についてポスターを作る授業をしています。 そこで、彼が良いリーダーか、悪いリーダーか、という事を書く事にしました。 色んな人の意見を聞きたいので、理由と共にご意見を聞かせてください!!

  • 人によって態度を変える友人にどう接すればいいのか?

    高1女子です。 クラスでは、8人グループで行動しています。 8人もいると、その中で2組になります。 私の2人組の相手(Aちゃん)は、人によって態度を変えます。 私と2人きりの時やメールの時では、私の事を「大好き」「うちから離れないでね」等と言います。 しかし、グループで行動する時は私の事を無視する時があります。 掃除時間、私とAちゃんとBちゃんの3人が同じ掃除場所なのですが、私の事をまるで邪魔者扱いしているようにAちゃんはBちゃんにベッタリです。 私と話す時と、私以外の人と話す時の態度が全然違います。 私以外の人には、すごく笑顔で気を使って話しています。 私の時は、無視をしたり適当な返事をします。 冷たい態度です。 私は、グループのリーダの子と1番仲が良いです。 最近は、そのリーダーの子と2人組になっています。 私の性格上、お人好しで優しいのでAちゃんが私にこのような態度をとっているんじゃないのかと、リーダーの子に言われました。 要するに、Aちゃんに馬鹿にされていて利用されているだけじゃないかなと思います。 私は、Aちゃんにどのようにこれから接していくべきだと思いますか? 長文になってしまい、申し訳ありませんm(__)m ご回答よろしくお願い致します。