• ベストアンサー

真面目な話しの時に笑う人

こちらが真剣に話している時に、おかしい場面でもないのに夫は良く笑います。 大笑いというのではなく、話しの節々でハハッという感じで。 笑うところじゃないし、何がおかしいの?と腹を立てたことがこれまでも何回かありました。 笑う理由を聞いても、相手は黙るだけで疑問の解決にならず嫌な空気になるだけなので、もうそれに関して何も言わないようにしているのですが、私が悩んでいることや困っていることを話している時など、なんだか軽んじているような、バカにされているような気持ちになって、とても嫌な気分になります。 以前、それも話したことがありますが、バカにしてないよ・・・と言うだけで、何故笑ったかについては触れず、又それを繰り返すので、真剣な話しをする気がしなくなります。 恐らく、悪気でやっている訳ではないと思います。 真剣な空気が苦手なのか、考えるのが面倒で、ただ笑って流そうとしているのか、どう返せばいいか分からないから笑ってごまかしいるのかなと想像しますが、やはり気分のいいものではありません。 人と話しているのを見ていても、似たような状況です。 笑っていれば、とりあえず陰険な空気にならないと思ってのことなのでしょうか。 こんな話しの聞き方をする人っていますか? 何故笑うのでしょうか? こんな人なんだと私も流そうと思い普通に接しているのですが、なんだか嫌な気持ちが残っているので、他の方はどう感じられるのかなと思い質問致しました。 ちなみに、夫に対する悩みや困っていることを話す時は笑いません。 話しの矛先が、外に向かっている時に笑います。 矛先が自分に向いている時は、聞こえていないか理解出来ないかのように、どこを見ているか分からないところを見て、無表情で黙っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yunnppi
  • ベストアンサー率33% (40/121)
回答No.13

もうたくさんの方が回答されているので、十分だと感じましたが、 人ごとではないご質問に、思わず回答してしまいました。 私も、質問者様の旦那様と同じタイプです。 キッカケは高校の頃、先生に怒られている時に 「お前は自分の都合が悪くなると笑うんだな」 と、呆れられました。 それまで自分がヘラヘラしていることに気付いていなかったのです。 それから10年以上・・・ 気を付けているのになかなか治りません・・・。 自分の性格で一番嫌いな部分です。 ANo.3さんが「緊張を緩和するために笑うこともあるのです。」と書かれてある文を読んで、 「あ!そうなんだ!!!」 と、初めて気付きました。 そういえば、ヘラヘラする時は確かに緊張している!!!! 仕事で失敗して謝るとき、ドキドキしながら 「す・・・すいません、ここミスしてしまって・・・(^▽^:)ハハ・・・」 と、ヘラヘラ気味に自己申告。 友達の「あたしの親鬱病なんだよねー」との告白にも 「え!マジで!?(゜▽゜;)」 と、いきなり重い内容にどう反応したらいいかわからず、ついヘラッ。 自分が後輩に叱るときも(どう叱れば相手に伝わるか)と考えて怒るので、つい緊張してしまい「コラコラ!(^^:)」という感じで、 全然真剣さが顔に出ません(泣) (私は感情のままに怒りを表すことが苦手です) 真剣な顔が出来ないんです。 誠意を表そうと頑張っています。 ふざけてなんかいません。 こっちは一生懸命です。 あ!と気付けばその後、マジメな話が続く場合気をつけれますが そういう時って自分の顔がどんな顔をしているかわからないので、 人から見ると無表情に見えるかも知れません。 実際に人に確認したことはありませんが、 実はそれを密かに危惧しています。 でも、緊張しなくてもいい場面でも、無意味に笑ってしまう場合があります。 おかしくもない会話の合間とか。 一番意味不明なのが、友達から電話がかかってきて 「もしもし~アハハー!」と笑ってしまったとき。 「え?なんで笑うの?」と言われ「?あれ?そうだね。わかんないアハハ!」 と、友達と笑い合います。 似たもの同士なので気まずくはならないですが。 10年以上気を付けてきているので、多少マジメな顔は出来るようになったと思っていますが(たぶん・・・) まだまだだと周りの反応を見て感じています。 10年でこれなのですから、根本的な性格って本当に治りにくいです。 ちなみに私の弟もそうです。 特に弟はヘラヘラ度合いがヒドく、幼い頃から両親に注意されていても治らず、社会人になった今、相当悩んでいるみたいです。 以上、私の体験談ですが、 旦那様には頑張って自覚してもらってください。 どういう時が感じ悪いか。 どういう時に笑っているか。ヘラヘラしているか。 治ることは難しいですが、自覚させることはとても重要です。 真剣に指摘してあげてください。

woodtable
質問者

お礼

早々にありがとうございました。 今回は、これほど沢山の方から御回答頂けるとは思っていませんでした。 そして、驚いたのが同じような方がこんなにいらっしゃるということです。 夫のように自覚していない人を加えると、相当数いらっしゃるのかも知れません。 やはり、第三者に指摘されなければ、なかなか気付かないことのようですね。 私としては、これまで全く知らなかった事であり、夫のその姿をとっても特異なものとして見てきましたが、それは少し違うようだと感じてきました。 ただ、直すべきものであるのは確かなようですので、諦めかけていましたが、努めて冷静にキレずに真剣に指摘し続けてみます。 質問は、あくまでも私の中での納得の為でありましたが、気付かせる必要性を訴える方がいらしたことにより、思いきってこのページを夫に見せました。 お礼を記す前に見せたかったので、すぐに沢山の方が御回答下さったにも関わらず、お礼が遅くなりましたことをお詫び申しあげます。 閲覧の結果はあいも変わらず、ははっだったので、私が質問した気持ち、自覚して治そうとしている人の気持ちを、きちんと受け止めて考えてほしい旨伝えました。 その後は延々と沈黙でしたので、どう感じたかはわかりませんが、私の言葉だけではなく、色んな意見を知り、少しは考えるきっかけになれば有り難いのですが。 お友達との電話の下りでは、おかしくて笑ってしまいました。 そのくらいの状況ならまだ許されますね。 弟さんもとは、びっくりでした。仲間が多いのは安心でもありましたが。 長年気を付けても治りにくいというのは、残念なお知らせでしたが・・・。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.3

笑いとは、おかしい時に笑うものだと思われていますが、緊張を緩和するために笑うこともあるのです。 たとえば、何かの発表会。本番前で緊張している、困っちゃったなー、ははは~っていうのも「笑い」ですよね。人は笑うことでリラックスする生き物で、だからお笑い番組を見るとスッキリしたり、元気になれるのです。 他の生き物、犬は笑いませんが、緊張するとぶるぶるって体を震わせます。水がかかった時のぶるぶる、あれは水がかかったからではなく、水がかかって緊張しているから震えて、結果飛ばされるんです。 それと同じように、旦那さんは悪気があるのでも不真面目なのでもなく、真面目な話だと判り、なおかつ自分の能力では解決出来ないと感じているからこそ、笑って緊張を緩和しているのでは。 そう考えると、笑う時こそ旦那さんは真剣に聞いてくれてるって事じゃないでしょうか。 自分の話の時に笑わないのは、自分に対しての話は聞き流している(耳を貸していない)ってことかもしれません。 考え方を変えたら、ポーズだけ、表面だけで話を誤魔化すことが出来ない人なのですから、誠実かどうかわかりやすいとも言えるかも知れませんよ。

woodtable
質問者

お礼

早々にありがとうございました。 なるほどな・・と拝見致しました。 私自身、子育てや夫婦間のストレスが多く、そのせいかどうかお笑い番組ばかり好んで見ていました。 何も考えず笑い飛ばす事で気分転換になっています。 面白くて笑って緊張がほぐれるのと同じ様に、おかしくも無いところで笑うことにより緊張がほぐれるものなのかと、意外な気がしました。 自分に解決できないと感じているのは、間違い無いと見受けられます。 自分の話しの時に笑えないのは、いっぱいいっぱい過ぎて、笑う余裕さえなさそうに私の目には映ります・・・。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19444
noname#19444
回答No.2

真面目な話とか、悩み相談を、現実世界というかインターネット上ではなくて、実際に会ってする場合は、だから、例えば、学校とか、会社とかでそれをする場合は、笑われることがあるし、笑いそうになることがある。 自分とか相手に似合わない悩みを相談したりしてきたら、そのギャップに笑いそうになる。 真面目そうな人が、変態な趣味のことを相談するのは笑いそうになる。 軟派というか軽い人間が、真面目な政治の話とかをすると笑いそうになる。 でも、笑いそうになっても笑ったら駄目ですよね。誰だって、いろいろな面を持ってるというか、いろいろな考えとか性格を持っているからね。

woodtable
質問者

お礼

早々にありがとうございました。 ご回答のような話の内容でしたら、私も笑うことがあるかもしれません。 滑稽であったり、照れ隠しであったり、そういう意味合いの笑いってありますよね。 それは、今回の質問の笑いとは少し違うのです。 まるで意味不明なんで、困ったり腹が立ったりしてました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

この訴えを読んで感じたのはこのご夫婦は倦怠期に入っており、その関係がかなり危険な状態になっているということですね。両方がその危機を感じ取って、修復する努力をしなければご関係が破綻する可能性が高いと思われます。  是非ともその努力をなさって下さい。

woodtable
質問者

お礼

早々にありがとうございました。 こうなりましたのは、倦怠期によるものでは無いような気がします。 笑うのは、付き合っている時からでしたし、他人に対しても、同じ様子ですので。 ただ、この状態では双方の考えを理解し合うことはかなり困難なため、関係の破綻に繋がり得るなと感じて参りました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人の話を聞かない人。

    私の知人に人の話をまともに聞かない人が いてます。 こちらが話してても、真剣には聞いてなくて 自分がしゃべることに夢中です。 始めはこちらの話を聞いてはいるんですが、 すぐ自分の話にもって行き永遠に話し続けてます。 ひどい時は、私が話してるのに勝手に違う話を してきたり、、、 なぜ、人の話を聞けないんですか? なぜ、人の話をさえぎってまで自分の話を するんですか? 私は、自分が興味ない話は聞きたくないのかな?と 解釈してるんですが、、、 すごく、気分が悪いので、何か対処法などあれば 教えてください。

  • 人が真剣に話をしているときや重苦しい話、神妙な話をしている時に、どうし

    人が真剣に話をしているときや重苦しい話、神妙な話をしている時に、どうしてかわからないのですが、思わず笑い出しそうになってしまいます。 みなんさん、こういった経験はありませんか? 原因がわかれば、何とかこれを直したいのです。 もしかしたら心理学的に何か理由があったりするのでしょうか? なんでも結構ですので、よろしくお願いいたします。

  • 人の話をよく聞き、心を込めて話す方法

    いつもありがとうございます。 私は、素直に人の優しさを受け入れることができず、すべて悪い方向に思い込んでいました。 人と話す時は、これを言っても大丈夫かな?といつも恐怖だったので、 会話を楽しむことを長年忘れてました。 こちらで色々な考え方を教えて頂き、やっと自分の外が見え、 人との関係を自分なりに大切にしたいと思うようになりました。 そんな中で、「人の話を聞く」「心を込めて伝える」を大切にしたいのですが、 3つのことが難しくアドバイス頂けたら嬉しいです。 1つ目が、話す時に自分の思い込み、話す内容の好き嫌いを抑え、相手の話を楽しむことです。 初対面の人や仕事の人の方が、人との会話を楽しむことができます。 例えば、初対面の方なら自然にこう聞いたら答えやすいだろうなと想像できるんです。 でも、彼や親友だと、気持ちが上がってしまって「私もね…」となってしまったり、 彼が長い休みの時、帰省して友達と遊ぶという話を楽しそうにしているのをみると、 寂しい気持ちだったり、ああ私はその程度なんだなと自分の殻に閉じこもったり。 その時だけ気分が落ち込んでしまい、なんて答えればいいか分からず、後から落ち込みます。 本音は、私も連れて行って欲しいのにという思いもあるけど、口にだせないんですね。 まだそんな仲じゃないのかもしれないし。と。 他にも、仲のいい人ほど自分の知らない分野だと途端に何を聞けばいいか分からなくなり、 もっと話を聞きたいのに、相手が気持ち良く話せる余裕がないんです。 相手の話は自分ではないのに、自分の感情を混ぜるのを辞めたいです。 自分の感情を抑えると無表情になりそうで怖いんですが、 もう少し人の話を受け止めて聞けるようになりたいです。 2つ目は、機嫌で優しくなったり冷たくなる人、人をバカにするような言い方の人と接すると、 急に自分の気持ちが下がり、落ち込んでしまいます。この人はこういう人だと思ってしまうと、態度にまで出そうなので怖いです。うまく切り替えたいです。 3つ目は、自分から話かけていいのかなと思ってしまいます。 昔は話しかける方だったんですが、今は迷惑じゃないかな?聞かれたくないかな?、 図々しくないかなと思ってしまいます。 時々お世話になった人、仲が良かったけど疎遠になった人に、お元気ですか? と、電話や手紙を書いて見たくなるのですが、やはり同じ考えになります。 もう少し、軽く考えたいのですが、中々うまく行きません。 おすすめの本や、いい捉え方があれば教えて頂けるとありがたいです。 長文を読んで頂きありがとうございました。

  • おもしろい話

    私はテレビのお笑い番組や、友達のおもしろい話を聞いても面白くても声に出して笑ったりする事が全くありません。 喜怒哀楽が大きく表情に出ないのです。 ただ唯一、大笑いしてしまう時があります。 それは、人が美容院に行って失敗した時の話やそのスタイルを見た時です。 この時はもう我慢できません(笑いを止めるのが)。特にパーマが。 なぜ、こんなにおもしろいのでしょうか? 他の、美容院以外の失敗談は全然面白く感じないので笑えません。 これはなぜでしょうか? みなさんは美容院での失敗談やその失敗した髪型を見て笑わないものなのでしょうか?

  • 目を見開くような表情をして話を聞く人

    真面目な話をする時、目を見開くような表情をして話を聞く人っていますよね。 (稀にですが) あれは、なぜ通常より目を開くのでしょうか? 真剣に聞く姿勢を相手に伝えるため?ということで、 眉間にしわを寄せたり、口を一文字にしたりする人はいますよね。 あと、和やかさを作るために微笑む人もいますよね。 目を見開くのは何故でしょうか? 「こないだびっくりしたことがあってさー」から始まる話なら、 目を見開くのは解りますが。。。 ※「真面目な話を目を見開いて聞く人」にピンとこない方は、そういう人がいるとして理由を考えてください。

  • あたしの好きな人の話です

    あたしの好きな人の話です 辛いことあった時 我慢してても表情に出るのか 大丈夫?って声かけてくれる 他の人は全然気付かないのに 何も聞かずに さりげなくずっと 傍にいてくれる時もある 逢いたいなって思ったら 何故か逢えるし 喝入れてほしいなって思ったら 叱ってくれたり 頑張れって言ってくれる 寂しいなって思ってる時は 何も言ってないのに 待っててくれて 帰り際まで一緒にいてくれたりする たまたまですかね?

  • 触れられたくない話をされた時。

    友人などに、 自分が触れられたくない話をされた時は、 1.無表情でその話を聞いて相槌もせず、その人が話をし終わるのを待つ。 2.すぐに話題を変える。 3.相手の話をちゃんと聞き、普通に会話する。 のうち、どういう態度になりますか? 私は嫌だなと思いつつも、普通に会話します。 人にどう思われるか気になるからだと思いますが…

  • 人の話を聞くときに眉をしかめる人の心理

    何でもない雑談をしていて、相手の話を聞く時だけ急に眉をしかめて心配そうな、嫌そうな複雑な表情をする人がいるのですが、何故そのような表情をするのでしょうか? 話の内容は深刻な相談ごとなどではなく、ごく日常のなんでもない会話です。 このような表情をする人とたまに遭遇するのですが、年齢に関係なく女性ばかりです。男性でもいるのでしょうか?

  • 私っていい年して話の受け止め方が悪い?

    友達に「もし○○へ行くことあったらあそこのケーキ買ってきて~」と1週間前会話の中でそういうこと言われました。私は、たまたま○○へ行く用事ができたので買ってきて「買って来たけど今届けても家にいる?」とメールしました。そしたら「え?そんな本気で言ってなかったのに、軽い気持ちで言ったのに」と返事が来ました。それと「じゃぁ仕方ないから買い取るわ」と言われました。いつもその人はそうなんです。私は、人との話をマジメに受け止めすぎなんでしょうか?私は本当にバカだなって思います。 その人も「何でもマジメに受け止めすぎよ」と言います。こんなことばかりで自分が嫌になります。”この人の話は適当に聞き流そう”と決めた時に限って 真剣な悩みのようなことを話すのでマジメに聞いてしまいます。でもどこまで本気にしていいのかわからないので”だめだめ 話半分の姿勢で”と自分に言い聞かせます。そしたら「マジメに聞いてないでしょ!」と怒られます。区別ができないというか・・・ 自分が情けないです。 この友達の話どこまで聞いたらいいのか・・。

  • 人の話を後ろから盗み聞き

    内緒話では無いのですが後ろから立ち聞きする人が職場にいます。 表情をみると薄ら笑いを浮かべていて気持ち悪いです。こういう人の心理ってどのようなものでしょうか?