• ベストアンサー

初心者なのですがGoliveを使ってHPを作成中です・・・

PCとノートPCとを使ってHPを作成中です。今は、PCでGoliveで作ってノートPCで確認をしながらやっています。 (2)のページをアップしたものをPCで見ると画像がでていてリンクにも飛ぶのに、ノートでみると×マークがついて画像がでてなくてリンクにも飛びません。(1)のページは両方でちゃんと見れます。Goliveでページを見比べてみたのですが、一緒の画像で一緒のリンクだから同じように設定したのになにが間違っているのかわかりません。なぜなのかわかる方教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • webtera
  • ベストアンサー率57% (40/70)
回答No.6

 No.3で回答した物です。  <>.  このようなボタン(エレメントボタン) があれば、よちらをドラッグした状態(右クリックででもいいです)にするとbody・・・のように表示されますのでそちらからで選んでください。  見本のソースタグを入れますが、細かなところは、やっぱり調べていただく方がいいでしょう。  画像の件ですが、始め表示できず、後に表示されたということですが、全く何もしていないでそのような状態でしたら、実際に見ないとなんとも言えません。すいません。 以下に記載のソースタグですが、カラーはcolorの後に #に、16進数で選んだ数をいれてもいいです。 文字サイズは、Goliveで選んでもいいですし、直にフォントサイズを入れてもいいです。 下線は、text-decoration の後になしの場合はnoneを 入れる場合は、underlineを入れてください。 「:」「;」を間違えないようにしてください。 下記のタグを半角英数字で、ソースに書き込んでもいいです。 下記をコピーした場合は、全角のスペースを入れていると思いますので、注意して下さい。 a:link { color: blue;      font-size: x-small;      text-decoration: none; } a:visited { color: purple;       font-size: small;       text-decoration: underline; } a:hover { color: purple;      font-size: medium;      text-decoration: underline; } a:active { color: red;       font-size: 18pt;       text-decoration: none; }   調べましたら、AdobeのデータベースサポートのGoliveに詳しく図解付きで掲載されています。 そういったものも十分活用して下さい。

参考URL:
http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/900f7bf03cd385244925696900084026/769a2a01a8973edb49256ea7000bc554?OpenDocu

その他の回答 (6)

  • webtera
  • ベストアンサー率57% (40/70)
回答No.7

すいません。リンクエラーになっています。 Adobe のサポートデータベースのGoliveから図解で覚える基本操作からCSS関係を調べてください。

  • yokomaya
  • ベストアンサー率40% (147/366)
回答No.5

タイプミスかも知れませんが../は一つ上のフォルダ./が同じフォルダなのでご確認下さい。

s_used_c
質問者

補足

画像をポイント&シュートで設定したのでタイプミスではないと思います。 でも../は1つ上のフォルダで./は同じフォルダというのは知りませんでした。勉強になりました、ありがとうございます。

  • webtera
  • ベストアンサー率57% (40/70)
回答No.4

No3で回答したものです。 まず、最初に確認できず、表示が×印になってリンクもされなかったということですが、現在は上手く表示がされているということで、データアップの際、ブラウザーを開いたままだったのでは? ブラウザーを開いたままで確認した場合、データアップしてもデータ更新された状態ではありませんので、ブラウザーの「更新」ボタンを押す必要があります。 もしくは一旦閉じて、再度I.Eを立ち上げてください。 ご質問の内容ですが、これは変更は可能です。 私のバージョンは、CS2にアップしているので、少し違うかも知れません。 「CSSエディタを開く」レイアウト画面の右上の方にボタンがありませんか? CS2はあります。 メインのツールバーにも表示されています。 これをクリックして、エディタを開きます。 そして、表示されている項目の中に、「外部スタイルシートへの参照・・・」と表示されるので、こちらをクリックします。そして、任意に半角英数で名前を付けて保存先を、サイトデータと同じフォルダ内にします。 そうすると、「CSS定義」というところで、外部参照とされて、今付けた名前のファイルが表示されます。では、これから設定をしていきます。 CSSエディタのドキュメント「編集」というところをクリックします。 「新規CSSステートメントを作成」というボタンがあればよちらをクリックして、「新規スタイル」というとこへカーソルを移動させると、bodyやh1等々表示されます。 その中に「a:link a:visited a:hover a:active」と表示されています。 この項目で、リンクの文字色、カーソルを合わせた時の文字色、クリック時の色、リンク済色を設定します。 「a:limk」から順番にクリックして設定していきましょう。 「a:link」をクリックして、エディタの右のほうに設定のためにプロパティボタンが表示されています。 Aフォントボタンはテキスト関係です。 ここで、カラー、太さ、背景色、ファントサイズ、装飾などを設定します。 linkからactiveまでの4項目を設定して、表示具合を見ながら修正してください。 装飾でフォントへの線を設定できます。 こういった内容は、ヘルプにもありますので参考にして下さい。 GoLiveのいいところは、Adobeの各ソフトと連携がしやすくていいでね。 長々と書きましたが、GoLive参考書以外に、ホームページ関係やCSS(カスケーティングスタイルシート)関係の書籍があれば役立ちますよ。

s_used_c
質問者

補足

前に補足をしたのにちゃんと投稿できていませんでした。すいません。。 ブラウザーの確認ですが、「更新」ボタンを押して確認していました。 リンクの質問ですが、「CSSエディタを開く」→「外部スタイルシートへの参照・・・」→「編集」まではできましたが、「新規CSSステートメントを作成」ボタンが見あたりません。「新規エレメントスタイルを作成」「新規クラススタイルを作成」「新規IDスタイルを作成」あとは『「@import」「@media」「@font-face」「@page」「@charset」を作成』ボタンがあります。 どれでやったら良いのでしょうか? これからはホームページ関係やCSS関係の本も読んでみる事にします。ありがとうございます。

  • webtera
  • ベストアンサー率57% (40/70)
回答No.3

 まず、パソコンの環境について教えて下さい。MAC?、Win?  それと、Goliveのバージョンは何をお使いですか?6、CS、CS2 ?  ノートPCで確認されているということですが、どのように確認していますか?  例えば、PCで作った内容が全て入ったフォルダごとノートに移動させて確認している。  htmlファイルを、直接フォルダからダブルクリックでブラウザーにて確認など。  あせらず、ご自身でされた操作を文章にしてみてください。そうすると、ここが違うとか、回答が付きやすいと思います。  ローカルというのは、ネットではなくご自身のパソコン内の例えば、Winなら「マイ ドキュメント」といったフォルダ内に設定されているため、違うパソコン環境に移動させた段階で、デスクトップなど指定先が違う場合は表示されません。    ノートPCで確認するのであれば、ファイルをアップロードして、ブラウザーで確認したほうがいいと思いますよ。    私も6~CS2と使ってきましたが、現在はドリームウィーバーを使っているので、思い出してお答えしますが、PCで正しく表示されていても、いざアップロードしたら、表示がされないファイルがある(アップロードミス等で)場合がありますので、必ず制作したファイルを確認せず、I.E等のブラウザーで確認してください。  プレビューで、実際に制作したものと表示が違う場合は、しっかりとしたCSSやhtmlタグ設定が必要な場合があるので、注意して下さい。

s_used_c
質問者

補足

PCはノートPCも両方WinXPで、GoliveはCSを使っています。 ノートPCでの確認ですが、Goliveで編集したものをFTPにアップして、PCとノートPCのI.Eで確認をしています。 Goliveでの編集は、サイトファイルのファイルから画像やリンクの設定をしました。 昨日No.2の方に「お礼をする」で投稿したつもりでできていなかったのですが、あの後にもう一度ノートPCで見てみたらなぜか画像が表示されており、リンク先にとぶことができました。なぜなのでしょうか? 私は少し前までDreamweaverで勉強していたのですが、PCに入っているのがMXで、古いといわれたのでGoliveで最近やり始めました。似ているようで違うところが多いから頭が??になりながら本をみながらやっています。Goliveをお使いになっていたといういことなので、お聞きしたいことがあるのですがよろしいでしょうか? リンクの色をページ設定で変更しても色が青色のままなのですが他にも設定するところがあるのですか?それと、リンクのアンダーラインはなくせないのでしょうか??

  • Ikonos00
  • ベストアンサー率28% (86/302)
回答No.2

以下の原因が予想されます。 ・画像の場所、リンク先の設定が、  PCのローカルに設定されている。 ・PCとノートPCのHP部分のフォルダ構成が違う。

s_used_c
質問者

補足

PCのローカルというのは、C:\とかそういうことですか?Goliveのサイトファイルから設定をしても、Goliveでまだ公開サーバの設定をしていないからダメなのでしょうか? HP部分のフォルダ構成とはどういうことですか?

  • yokomaya
  • ベストアンサー率40% (147/366)
回答No.1

ありがちなのはリンク先が相対指定になっていない事。同じフォルダーを示す ./で指定してますか?

s_used_c
質問者

補足

はい。../index.htmlとか../_img/XXX.gifで指定しています。(1)と(2)のリンクと画像が同じで、同じやり方で指定したのに(2)だけそうなります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう