• ベストアンサー

体と電気について教えて下さい

始めまして・私はまったく電気のことが弱いので、宜しくお願いします。どうして電気が人間のからだに治療として役立つのでしょうか、 TENSとか、マイクロカレント療法とはなんでしょうか、 電気のことは、恥ずかしいのですが、小学生程度だと思っています。 ご指導ください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25358
noname#25358
回答No.1

 とても良い質問です。  正解は「そんなん誰も知りません」(笑)  あの手の電気治療は、研究者本人の独自の理論で作られたものが多く、構造に関しては誰にも分からないこともけっこうあります。  また、実験も研究者本人の自己満足レベルでしかされてないことも多く、その理論が正しいかどうかの検証もなく、「仮に正しいものとする」という考え方だけが世間を一人歩きしていることも多いです。  TENSやマイクロカレントについても、本当に効果があるのかもしれませんが、それが確認されてないのが実情なんです。  人のいい、本当に患者思いの立派な先生が、人死にを出す装置を作っちゃった歴史が人類にはありますからね。  ゆえに、装置の正当性・医者の正当性云々にかかわらず、「分からない」のです。もしかしたら世界を救うかもしれないし、副作用で人死にを出すかもしれない。  どっちに賭けるかはあなたの心意気次第です。  なんせ、「分からない」んですから。

ji2edq
質問者

お礼

有り難うございます

ji2edq
質問者

補足

有り難うございました, TENSはどんな事に効果があるのでしょうか、マイクロカレント療法の使用効果も教えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#62393
noname#62393
回答No.3

参考になれば(個人的な考えです) 筋肉は、脳からのインパルスで収縮しますが、 電気治療は、電気刺激により、直接筋肉に刺激を送り、動かします。   プラス効果としては、 1 筋肉を動かすことにより、リンパの流れが促進され、疲労物質の排出が早められます。 2 人間の体は疲労すると、酸性体になりますが、そこにマイナスの端子をあてることにより、酸生体を中和することができるとされています。 マイナス効果とさいては 1 脳からの命令で動かす場合は、筋肉の疲労状態の情報がフィードバックされ、過度な疲労や損傷を防ぐことができますが、電気治療は加減がむつかしく、逆に、損傷させたり、疲労を増進させてしまいます。 2 酸性体をマイナス電子で中和するといいましたが、逆の端子はプラスであり、酸生体の部分が逆にできてしまいます。 3 電気治療は、あらゆる病気や癌の原因とも言われる活性酸素が体内に多く生産してしまうことになります。 マイクロもウエーブにより直接筋肉に振動をあたえますが、これもやはり上述と同じ効果と考えられます。

ji2edq
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25358
noname#25358
回答No.2

 TENSとマイクロカレント療法についてこちらで調べた範囲では、どちらも磁気治療に関する方法論のようですね。  TENSの方は、電話くらいの大きさの装置を肩に当て、磁気を流して筋肉疲労などを回復させる装置のようです。  ですが対してマイクロカレント療法についてははっきり分かりませんでした。  解説サイトをいくつか巡ってみましたが、全てのページで微妙に構造説明や効能が異なっており、相対的にどういうシステムなのか全容をつかめなかったためです。  よって、効果のあるなしについては俺は研究者じゃないんで分かりませんが、もし仮に両方とも胡散臭いと仮定したとしても、TENSの方が多少は良心的かもしれません。 (ところで、「磁気は筋肉疲労に効果を及ぼさない」という実験結果をWHOが出してたんじゃなかったかなぁ……俺の気のせいだっけ?)

ji2edq
質問者

お礼

有り難うございます、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電気と体について

    人間の体は電気をよく流すと言います。例えば指先で電気が触れて”ビリッ”っと感じたとき、感じるのは指先だけでどうして反対側の指や、他の足や頭は何も感じないのでしょうか?人間の体は電気をよく流すのなら他の所も感じても良いと思うのですが。よろしくお願いします。

  • うつ病の電気けいれん療法の治療費について

    うつ病になってから約8年になります。体がつらく、普通の日常生活ができません。 様々な薬を試しましたが、効果はなく、医者からは薬だけではよくならないと言われました。 電気けいれん療法を試してみたいのですが、治療費が高く(大部分は戻ってくるそうですが)、生活がギリギリなので治療を受けられません。 電気けいれん療法はあきらめるしかないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • Tms、電気けいれん療法

    フラッシュバックで、こじらせてしまったうつ病です。 良くなってきたと思ったら、ちょっと嫌な出来事を考えるだけで、1ヶ月前の悪い時の状態に戻るの繰り返しで、なかなか治りません。 恐らく扁桃体が異常に敏感になっています。 Tmsに、扁桃体を抑制する効果があると聞きました。 電気けいれん療法やTmsで、寛解とまではいかなくても、 フラッシュバックによる落ち込みなどが改善されることはあるのでしょうか? Tmsまたは電気けいれん療法の経験者の方いますか? また、電気けいれん療法は再発が多いと聞きましたが、完全に治療前の状態に戻ってしまうのでしょうか?

  • 人間の体が電気を通すのはなぜ

    人間が感電死していることを考えると 絶縁体ではないということになりますが、 どういう仕組みで 電気がながれるのでしょうか? 金属のように自由電子をもっているのですか?

  • 電気毛布は体によい?

    こんにちは。 電気毛布について少し疑問があります。 よく冬場は寒くて免疫力が落ち 風邪を引くので風呂などでよく暖まり、体の芯から暖める方が よいといいますが、 寝る際にも電気毛布をつけてある程度暖かい状況を保つことは お風呂で体を温めるのと同様、いいことなのでしょうか? 電気毛布であまり高温にすると、体の乾燥や低温やけどすると 書かれておりましたが 中くらで一晩中つけることは 体が芯からあたためていいのでしょうか? それとも普段なら睡眠時、落ちる体温が落ちなくて 体に異常をきたすのでしょうか? おねがいします。

  • 電気ショック療法について

    私は躁うつ病になって10年になります。 今までは投薬治療を続けてきましたが、 そろそろ抗うつ剤や炭酸リチウムから離脱したいと考えています。 しかし今の病院では電気ショック療法は古い治療だと言われて やってくれません。 でも海外ではうつ病、躁うつ病に対して、電気ショック療法を積極的にやっているのを テレビで見ました。 大阪で電気ショック療法を積極的にやっている病院を教えてください。 もし、入院なしでやっているところがあればその情報もあればうれしいです

  • 躁うつ病に電気ショック療法は有効か?

    私は躁うつ病になって10年になります。 今までは投薬治療を続けてきましたが、 そろそろ抗うつ剤や炭酸リチウムから離脱したいと考えています。 しかし今の病院では電気ショック療法は古い治療だと言われて やってくれません。 でも海外ではうつ病、躁うつ病に対して、電気ショック療法を積極的にやっているのを テレビで見ました。 大阪で電気ショック療法を積極的にやっている病院を教えてください。 もし、入院なしでやっているところがあればその情報もあればうれしいです。

  • 静電気

    静電気って人間の身体に電子が当たっているから痛いんですか?

  • 電気治療の染色体への影響について

    妊娠16週目の初マタニティです。 妊娠1ヶ月前(最終月経の2週間前まで毎週2ヶ月程度)にブライダルエステで、整形外科の電気治療のような痩身エステを受けていました。部位はウエストから上の上半身の数カ 所と腕で結構強めに電気を通していました。これらの電気刺激が排卵前の卵子に影響して染色体異常や障害など胎児に影響してしまう可能性はありますか? エコーなどで順調に大きくなってくれていますがとても心配です。 詳しい方、経験のある方など、お力を貸してください。

  • 静電気のような

    最近なんですが、体中に電気が奔るような感覚(痛い)に陥ることがよくあります。 電化製品を使う機会が増えてきたせいなのかはよくわからないのですがなんだかほかの病気だった場合早く治療しないといけないと感じますので、何か知っておりましたら回答宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう