• ベストアンサー

金魚とメダカの管理方法

僕はとあるホームセンターでアルバイトをしているものです 夏場になりますと、金魚とメダカが仕入先から入荷してくるんですけど、今年は去年より、金魚とメダカの体調が悪く 一日に多いときは9匹の金魚、6匹のメダカが命を落としています 仕入先に死亡原因を聞いてみたらしんですが、水質悪化による糞つまりや白点病になり治療にあたっていましたが すべての金魚、メダカが全滅したみたいなんです メダカの死亡原因はわかりません うちの店は現在、販売中止中です 今週中にまた金魚とメダカが大量に入荷してくるんですけど いまの内に金魚、メダカが使う水槽、ろか装置など消毒したいんですが、方法がわかりません あと今後金魚の体調をどう管理していけばいいでしょうか? 病気の対処や新しい金魚、メダカが入荷したとき消毒方法も教えて下さい 長文になりましたが、よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.3

こんにちは  もう5年近く、問屋からショップに入荷する金魚を毎週見ています。 >今年は去年より、金魚とメダカの体調が悪く これは仕入先の話ですか?それともホームセンターに入荷した金魚の話でしょうか? >すべての金魚、メダカが全滅したみたいなんです。 これは仕入先の話ですね。  入荷したての金魚には袋の中で、明らかに調子の悪い金魚が多々見られます これらの金魚は9割方10日で☆となりますから、これらの金魚を仕入れたショップでは損となります。  金魚は生産地 (1)→ 問屋(仕入先?) (2)→ ホームセンター(3)(ショップ)の流通経路ですが、どこで金魚が調子を崩すかを特定できないと改善は難しいですよ。 (1) (2)は流通の過程で詰め込みすぎで袋の中で調子を崩すケースで、ショップに入ってから2週間でほぼ全てが徐々に死にます。 (3)ショップの管理が悪く病気や原因が分からず2~3日で死んでいくケースです。 (1)(2)はショップさんがいくら努力しても解決がつきません。  質問者さまが出来る事は、状態の良い金魚を仕入れた時に如何に状態良く、エンドユーザーに販売できるかを考えて見ましょう。 >金魚、メダカが使う水槽、ろか装置など消毒したいんですが、方法がわかりません  この濾過装置の種類は難でしょうか?たぶん底面フィルター+投込みフィルター、もしくは集中濾過と推測します。間違っていたら下記の文章は参考程度にしてください。  現在水が入っていて循環していることを条件としての話しで、これから水を入れるとの事でしたら、今週はいる金魚は全て☆となりますので入荷はしない方が良いでしょう。  循環している水でしたら水質浄化のバクテリアが充分存在していると考えられますから、これを消毒などしたら最悪で、趣味とはかけ離れた数の金魚を入れますので、大量のアンモニアの発生でおそらく☆となる確立が高いと想像されます。  そして入荷したての金魚は新しい水道水を極端に嫌います。このことは長く金魚を飼われている方や、ショップの方も知らないように見受けられます。生産地の池の水と水道水では水質・植物性のプランクトンの数・その他の条件でかけ離れた水となって金魚にストレスを与えます。以上の事を前提として飼育水は古い水の方が、金魚に負担をかけず、馴染みます。この時濾過槽は事前にサンドクリーナーをかけ、減った水だけ足し水程度が最良です。  入荷した当日から毎日、亜硝酸のチェックをしてください。新しい水ですとpHが高いのでアンモニアの弊害を受け、即☆の恐れが有りますが、古い水はpHが低いと予想されますのでアンモニアがアンモニウムとなってこの弊害は無くなりますので、亜硝酸だけで良いと思います。毎日のチェックで亜硝酸が必ず検出される日が来ますので、この時4分の1の水換え、次の日も同量の水換え、これを亜硝酸が検出されなくなるまで毎日続けることで、池で育った金魚も徐々に水道水に馴染み、エンドユーザーに売られても、水道水で問題なく飼育できる金魚となります。

bigkong
質問者

補足

ごめんさい 文章間違ってました。 >今年は去年より、金魚とメダカの体調が悪く これは仕入先の話ですか?それともホームセンターに入荷した金魚の話でしょうか? >ホームセンターに入荷後です >(誤)すべての金魚、メダカが全滅したみたいなんです。(正)すべての金魚、メダカが全滅してしまった これは、うちに入荷した金魚が全滅した意味です 誤字してすいません

その他の回答 (2)

  • bellena33
  • ベストアンサー率56% (459/818)
回答No.2

仕入れ先に見捨てられているような気が... 社員の方に「生物濾過ってご存じですか?」と聞いてみましょう。 「なにそれ?」という答えが返ってきたのならば、 アンモニアと亜硝酸を試薬で毎日計測してみます。 試薬は「魚を殺すより良いでしょう?」と言って、経費で買って貰いましょう。 1週間後、どちらの反応もないようであれば...私の推測が間違っていました、ごめんなさい。 もう一度ご質問下されば、また原因を考えます。 水槽と濾過器を消毒するのは、よっぽどの病原菌が蔓延した場合の手立てです。 白点病は調子を崩したときに掛かる風邪みたいなものですからねぇ。

  • shiro-joe
  • ベストアンサー率22% (15/66)
回答No.1

熱湯消毒と日光消毒が一番良いと思います。 それでも気になるなら砂利などは電子レンジにかける。マイクロ波には強力な殺菌効果があります。 >病気の対処や新しい金魚、メダカが入荷したとき消毒方法も教えて下さい 日向に汲み置きした水(水温に注意。ぬるい位にする)で薬浴をさせる。売り物なんで薬品を使う予算がないというのであれば、塩水を作って1日から2日ほど泳がせる。その後、主たる水槽に移す。この時も水温差が少ないように注意する。 塩水は病気になった時の緊急対応でよく使うので軽症であったり、重症すぎて薬浴に耐えられない金魚につかいます。

関連するQ&A

  • 金魚の夏の病気の治し方について

    最近、金魚すくいで20ぴき程とりそれを60センチ水槽で飼っているのですが白点病になってしまいました。 そこでメチレンブルーを入れようか迷っております。 というのも、白点病は水温を上げることで治すことができるので、今は夏なのでメチレンブルーをいれなくても治ると思うのですが、どうなんでしょうか? メチレンブルーを入れると生物ろ過がとまるので避けたいのですが、現在金魚がすこしづつ死んでいるので早く対処したいです。 水質をとるか病気を治すか。。 どうしたらいいんでしょうか?

  • 金魚の病気

    金魚の病気 飼い始めてから6年経った金魚なんですが 何だか胸と腹のヒレの根元が真っ赤になってしまっていました。 どうやら水槽の中の石で傷つけたような形跡もあったんですが… それに目が少し濁ってきています 色々調べたんですが病気の名称がわかりません! 白点病かとも思ったんですが白点のようなものはみられません もう長い間1匹でしか飼っていないのですが水質が原因の他に、やはり寄生虫が原因ということもあるんでしょうか? 何かわかることがありましたら、ぜひ教えてください。お願いします。

  • 相次いでメダカが死んでいます・・・。

    1週間前に水槽を新しく購入(ろ過機付き)し、それまで屋外で飼っていた(エアーのみで)メダカを室内に入れました。 初めは何事もなかったのですが、昨日から立て続けに3匹死んでしまいました。昨日のうちにペットショップに行き「急な水質の変化が原因かも?・・・」と言われ、「バクテリアを増やし、水質を安定させる液体」を購入し、入れてみたのですが今朝になりまた2匹死んでしまいました。 現在はろ過機を止めてエアーのみにしてみたのですが、メダカが全部水面上に上がってきています。 このような場合、今できることは何かありますでしょうか? 新しい環境にする際に、メダカを入れる前に1週間ほどのろ過機の空まわしをして環境を整えなかったことは反省しています。 Sサイズの水槽で、メダカは20匹くらい。 水草束で3種類、底面にはメダカ用の砂利を敷き詰めています。 詳しい方回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 金魚水槽の消毒の仕方

    初めましてです。お世話になります。 金魚水槽で白点病とギロダク・ダクチルが発生してしまって、水槽を消毒しようと思いますが、イマイチやり方がわかりません(ーー;) ・水槽の大きさ横35cm縦25cm高さ20cmくらい ・背面式濾過器(自作ではない)・シャワーパイプでエアレーション 金魚すくいでとった5匹の金魚にギロダク・ダクチル、白点病が発覚されたので今は別水槽で薬浴中ですが、本水槽にもまだ寄生虫が残ってるのかもしれないので消毒したいと思っています。 文章力なくてすみませんm(_ _)m

    • ベストアンサー
  • 家のメダカのことで・・・

    何週間か前からえからメダカを飼ってます。 水槽の大きさは14×14×14くらいの、水槽といえるかわからないほどの小さな水槽です。 メダカは8匹います。 エアポンプなしで、水草は、名前はわかりませんが、2種類あります。 で、昨日メダカをみてたら、メダカの体に銀の点々が薄ーくついてました。これも白点病なんでしょうか? 原因はなんでしょう?ろ過器はなしで、水変えは週1です。 治療法等もありましたらぜひ教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 白点病のメダカの治療とミナミヌマエビ

    白点病のメダカの治療とミナミヌマエビ メダカを12匹とミナミヌマエビ7匹(稚海老を3匹)と巻貝8匹を飼っています。 2日続けて3匹のメダカが死んでいて、よく観察していると水槽内の置物などに体をこする個体がいました。 メダカの体にはラメのようなキラキラした点が出ています。 今現在いるメダカ9匹全員で、多い子は体中、少ない子は2個ほど。 ネットで調べたら白点病らしいので、治療に取り掛かろうと思います。 (1)塩を入れる方法と薬を使う方法どちらが早く効果ありますか? (2)新しい水槽にうつしたメダカは一週間は断食と書いてあったんですが、水草など新しく買ってきて入れるのは問題ないでしょうか? (3)一緒に飼っていたミナミヌマエビと巻貝も白点病になっている、または殻に病原菌が付いている危険はあるのでしょうか? メダカとは別の水槽に入れた方が良いですか? (4)メダカと同じ水槽に入れた場合、塩または薬で死んでしまう危険はありませんか? (5)今まで水槽に入れていた砂利は捨てるべきですか?熱湯消毒などで菌は殺せるでしょうか? とりあえず、メダカ達を新しい水槽にうつす、水草等捨てる・水槽・置物・ろ過装置・ヒーター等をよく洗って日光で乾かす、ろ過フィルターを買い換える。 を実践します。 他にやるべき事があれば教えて頂きたいです!宜しくお願いします! 実は相当テンパッています(T_T)

    • ベストアンサー
  • 何がいけないの? 金魚の飼い方

     毎年近所のお祭りで金魚をすくってきます。 今年こそ、長生きさせるぞ!と思い飼い始めるのですが、2週間位で全滅・・・白点病にかかって死んでしまいます。  何とか長く飼ってあげたいので、アドバイスしてください。    (1)買ってくると、水槽に水をくみ、カルキ抜きの溶剤を入れて準備。    持ってきた袋のままってきた袋のまま、金魚を浮かべて置きますが、自然に水槽に出てしまうことも・・・  (2)水作君ポンプを入れます。  昼間は、出かけるので窓の近くにおいてカ-テンは開けて明るくしておきます。  直接日光は、あたりません。  ・・・2週間絶たずに、白点病発生!グリ-ンFリキッドを入れた水槽に患者を隔離しますが  どんどん広がり全滅・・・  長く飼う方法を、教えてください!

  • 金魚の薬

    うちの金魚が白点病になったので、前田薬品の グリーンFクリア(無色透明)を水槽に入れた ところ、翌日には体の色が抜けたような感じに なって、みんな(金魚2匹+メダカ3匹)死んで ました。 入れる量が多すぎたのかと思って、次に買った 金魚が病気になった時は量を減らして薬を入れ たら同じように体の色が抜けて全滅。 これは使い方が悪いのでしょうか? 水槽にそのまま入れても大丈夫な薬ということで 買ったのに2度も起こるともう使う気がしません。 だけど、この時期病気が多いので薬は使いたいし、 同様の経験が有る方、理由の分かる方教えて下さい。

  • 金魚の病気、治療

    金魚(アネ赤)を飼っています。60cm水槽に10匹、ブクとろ過機、蛍光灯です。白点病に成りましたので、グリンF(7日間)と塩水浴(28時間)をさせ、その間、砂利は熱湯消毒、水槽は熱湯で拭き、その他のものは、3日間天日干し、水槽、砂利も1日天日干しをして、金魚を戻しました。 1週間くらい元気になっていましたが、再び前と同じ状態になり、3匹死にました。之って消毒不足なのでしょうか?全部死んだら、も一度消毒をして新しく、飼いたいのですが、何かすることはありませんか教えてください。 ちなみに魚体は綿棒で拭きました。 塩水浴ですが、海水でさせたたら駄目ですか?(濃いすぎますか?) 消毒はアルコール消毒は?(綿棒にエチルアルコールを含ませて拭く)

  • 金魚の飼育方を教えてください

    はじめまして 8月中旬頃出目金を2匹購入したのですが、半月位で白点病になってしまい薬で何とか白点がなくなったのですが、 元気がなく、2匹とも死んでしまいました… 子供がどうしても金魚を飼いたいというので、 以前は12Lの水槽を30L(45cm)の水槽に変えて 砂利、水草3束、上部式の濾過、バクテリアをこの前の日曜日に入れました。 今、ph度を測ったらアルカリ度が7.8位になってます(試験紙みたいので測ったら水色になりました) ちょっとアルカリ度が高い様な気がしますが、どうしたらよいでしょうか? 金魚はまだ購入してません。今週の日曜日に買ってこようと思うのですが 初心者向きの金魚はどういうのがよいでしょうか? また、メダカと小さなエビは一緒に飼えるのでしょうか? (金魚とエビはダメですよね?) 長々と申し訳ございませんが、よろしくご教授の程お願い致します。