• ベストアンサー

どちらの彼を選べば?

付き合って2年になる彼氏がいます。大事にされているし、心の広い優しい人です。 私は4月から新しい会社に入社し、環境ががらりと変わりました。 その会社で出会った1年先輩の人を好きになってしまい、どうしようかと悩んでいました。 先輩には彼氏がいないといっていました。 先輩も私のことを好きになってくれ、事実上二股みたいな状態になっていたのですが、 先日このことを双方に話しました。 二人とも、どちらにもわたしたくないと言っています。 先輩は、彼と別れるなら本気で付き合うといってくれています。 彼も、別れたくない、元の関係に戻るには気持ちの整理をつけるために時間が必要だけど、元に戻りたいといっています。 彼とは2年付き合い、親からの信頼も厚く、少しですが結婚も考えていました。 でも、今自分の好きという感情がどちらに傾いているのかわかりません。 けじめをつけなければダメだと判っています。 ありきたりですが、アドバイスが欲しくて投稿しました。 いろんな意見聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1925/5512)
回答No.4

どちらを選ぶか?は質問者さんの自由ですが ●個人的に感想としては きっと新しい環境で出会っために、余計にときめきがあったのでしょうね! 職場で右も左も分からない所、優しくされれば、頼もしく感じますネ、(質問者さんは入りたてであいては先輩なのですから 頼もしいのは当然ですが、頼りないはずはりません) 迷っている理由は 多分 今までの安定した彼との関係か? まだ出会ったばかりで 好きって感情はいっぱいだけど 付き合って上手くいくかわからない・・ もし つきあって すぐ別れた場合、今の彼のこと、もったいないなあと思うってことじゃあないでしょうか? ひょっとしたら一時の気の迷いかも・・・ 先輩と100%上手くいくと確信してたら迷わないですね (でも うまくいくかどうかは誰にも分かりません^^) 好きなら・・上手くいくかどうかより 今好きな相手を選んでみてはどうでしょうか?それで うまくいかず先輩とすぐわかれてしまても、それも人生です。 いつも うまくいくとは限りませんし、常に誰か恋人がいるなんて状況になるとはかぎりません。 失恋してしまうことも人生の中では必要だと思います。 ●ひとこと行っておきます きっとあなたは2年たって 今彼とマンネリあるいは安定に 飽きて刺激が欲しいのだと思います。 あなたの性格だと 今彼と続けても、また新しい出会いがあったとき同じ悩みを持つのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • kn6660
  • ベストアンサー率13% (55/405)
回答No.12

どっちを選んでもいずれは後悔すると思います。 今彼ならば、「ああ、やっぱり毎日顔を合わせる先輩のがいいわ。何でこんな人、選んじゃったのかな。会社にいづらい」 先輩ならちょっと違和感を感じたとき「こんなはずじゃなかった。今彼君ならこう言ってくれた」ってね。 選んだほうの悪い点が見えたら、「ああ、もう片方にすればよかった」それが人間の心理というもので。 運が悪かったですね。たしかに先輩をあなたは好きになったかもしれない。けれど、今彼がいるために先輩は比較材料にしかならない。素直に愛せないと思います。 両方付き合わないほうが、いいと思うな・・・先輩を選んでも、今彼を選んでも、また同じこと繰り返しますから。

noname#20031
質問者

お礼

みなさん、たくさんの意見ありがとうございました。 (ここでまとめて失礼いたします。) 私は決して素敵な人間ではないですよ、どちらつかずの自分に甘い人間です。 けじめというのは、自分の気持ちをはっきりさせるということで、どちらと付き合うや別れるというような事ではありません。 みなさんの厳しい意見やお優しい意見で、閉じていた自分だけの考えが広がった気がします。 皆さんがおっしゃるとおり、後悔だけはしないようにしたいです。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#49593
noname#49593
回答No.11

こんにちは。 二股かけている人になぜ素敵という言葉が・・・・。 その2人は貴女と別れられないのは分かりますが、そりゃ簡単には別れられないでしょう。 まず彼氏 彼とは2年付き合っているんですよね?その時の状況にもよりますけど、2年付き合っていたらそれなりに愛情というのも生まれてくるし簡単には別れられないと思うんですよね。でも、一度許して時間が経てばその事が辛くなり別れるってことは充分にありえることですが。 相手が良い男、良い女とかは関係なくですね。 もちろん、「二股!?許せない!別れる!」と簡単に別れられる人もいると思いますが、簡単に別れられない人もまた多いはずです。 それは、やっぱり大切な人を失いたくないという気持ちからそうなるんだと思うんです。 彼氏は貴女のことが大切だから自分のとこに戻って来て欲しいと言っているんですよ。 良い女とか関係ないです。 ただ、彼の愛情が二股という事実より勝っているだけのこと。 なので、彼の貴女に対する愛情は貴女が思っている以上に大きいんです。彼は二股かけられてまで貴女といたいことを願ったんですから。きっと、彼に責任なんてないでしょう。 貴女が一時のトキメキ欲しさに他に走ったんだと思います。 ましてや、恋人がいないと簡単に言えるような、恋人の気持ちを考えられない人に良い男、女は絶対にいないと思いますしね。 貴女が素敵な女性ということより、彼の愛情がそうさせているんです。 先輩の場合は こちらも別れるってことはないでしょうね。 好きになったばかりの人と付き合っているのに、簡単に別れることはしないでしょう。今後、その過去が辛くなり別れるなんてこともあるかも知れませんが、今現在は感情が高ぶっているはずですので、そういったことが麻痺しているはずです。 せっかく人を好きになれたばかりなのに、簡単にその人と別れられるほど人間強くないですよ。 貴女の場合、結局はどちらを選んでもまたトキメキ欲しさに浮気すると思いますよ。今のままでは。 こういう時って、自分に厳しくして一人になった方が相手にどれだけ傷つけたか、自分がどれだけ勝手なことしたかが分かると思います。 それを乗り越えて成長できるんじゃないかなって思うんです。 もちろん何が成長するかなんて分かりませんけどね。 ここで、またどちらかに甘えるようじゃ、所詮そのまま。 きっと、フラレタ人は成長するでしょう。  ただ、貴女は何も成長なんてしませんよ? >けじめをつけなければダメだと判っています。 けじめって何ですか? 彼と別れること?先輩と別れること?  どっちかと付き合い続けたら、けじめをとったことにはならないと僕は思いますよ。 単純に、質問通り人を選んだだけ。 「自分に厳しくけじめをつけます」なんてことには絶対にならなと思います。 その選ばれなかった方の気持ちを考えれば、貴女の自分勝手なけじめって何?って自分でも思えると思います。 ひどいことをした自分に厳しくいくか、それとも甘くいくか。ですね。 個人的な意見としては、今の彼は選ばないで欲しいと思います。 もっと素敵な女性と出会えることを願ってあげてください。 それに、貴女の場合は一人で人生楽しむことが合っているんじゃないかな?って思います。 トキメキ欲しさに恋人いませんって簡単に言える人は、誰かと付き合うということには向いていないと思います。 相手を傷つけるから。 辛口意見で申し訳ございません。 ですが、強く言われた方が少しは2人の気持ちを考えられると思いましたので、書かせていただきました。 後悔しない選択をしてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

この相談、一見嬉しい悩みに聞こえますが、虚しい悩みですね。どちらとも別れることをオススメします。 質問者様はどちらの事も大して好きではないのが分かります。私は浮気をされた彼にも問題はあったと思いますし、トキメキはあるけれど飛び込めない会社の先輩も問題ありです。両方とも選ぶべきではないと思います。どちらを取っても長くは続かない気がします。 一人になるのを怖がって、こんな事をしている間に本来出会うべき相手を逃してしまいますよ。 いつか本当に出会うべき人と出会って、誠実な関係を築けばいんではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63726
noname#63726
回答No.9

彼と別れて会社の人と付き合えば?と思います。 多分年齢的にまだ若いと思います。 人間どんな出会いがあるかわかりません。 もしかして会社の人が結婚相手の運命の人かもしれません。それは誰にもわかりません。 新しく出会った人とお付き合いをしてみるのも恋愛を学習してゆく上では決して悪い事ではないと思います。 現在の彼ときちんとお別れして正式にお付き合いをすれば良い事です。 (まだ会社の人とは深い関係にはなっていないことを前提で回答しています) もし付き合って価値観が違っていた、性格が合わない。などあるかもしれません。でもそれは付き合わない事にはわからない事だと思います。 もし会社の人と付き合って上手く行かなくて別れる事になったとしてもそれは仕方ない事です。 縁があれば今の彼と復縁できる事も無いとは言い切れません。 今の彼ともう一度付き合うことは、今現在では彼は心のシコリがあると思うので楽しく交際できる事はかなり難しいと思います。 一旦別れてみるもの良いと思います。 それでも彼が質問者さんの事が好きで、いつでも受け入れてくれるなら本物です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#18130
noname#18130
回答No.8

口封じの意味もこめ、先輩とるほうがいいでしょう 二股かけてやっぱ元彼では、もう会社内に居場所ないよ 元彼はゆるそうだから、先輩とうまく行かなくてもやり直せそうだし

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21461
noname#21461
回答No.7

>どちらに傾いているのかわかりません ならばどちらも捨てたほうが結局あなたのためにも良いと思います モテモテな幸せに水をさすようですが、 結局は夫も愛人もいるが、好きな人はいない、 という状態でしょう? お買い物じゃないのだから、どっちも似合いそうとか 決められない~なんて事ないはずです これだ!って男性がいないならシングルを楽しめばそれで良いと思います どうせこれ以上不誠実になんてなりようもないですしね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmkk9097
  • ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.6

どちらを選んでもきっと後悔すると思いますよ。 ただ今の状態なら、とりあえず毎日顔を合わせる先輩の方を取ることになるでしょうね。でもそのうち何年か付き合った自分のことをわかってくれている安心感のある元の彼の方を選べばよかったと思うときがくるんじゃないかな。もしかしたら彼はそのときまで待っていてくれるかもしれません。虫のいい女だと思われても、またそのとき考えたらどうですか?ただ人の気持ちに絶対はありません。この先彼が別の女性を好きになるかもしれないし、先輩とだってうまくいくとは限らないです。恋愛は結局自己責任ですよ。中途半端な自分を許せないなら、よく考えて決めましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyanteko
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.5

お気持ち察します。人の心は移りかわるものだとおもうのでしょうがないんじゃないんでしょうか?二年も付き合ったら踏ん切りつけるのは罪悪感があってなかなか前に進みにくいとおもいますけど、新しい誰かを好きになってしまった時点で今の彼にはもう気持ちが冷めだしているんじゃないかなあとおもいます。きっと今の彼だとあなた様の心を埋められない何かがあったんではないのかなあとおもいます。質問者様は自分勝手ではないと私はおもいます。人間関係って白か黒かみたいに正しいことか悪いことかってはっきり決まっていませんから、答えなんてないとおもいますし。 きっとyamatoさんは素敵なかたなんでしょうね☆手放したくない女性なのかとおもいます。そういう人にはよくある話かとおもいます。きっと頻繁に素敵な人が言い寄ってくると思うから迷ってしまうのもしょうがないとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#108558
noname#108558
回答No.3

こんにちは、女性です。 ちょっと辛口になりますが、お許しくださいね。 恋をするのは、自由ですが彼氏さんのお気持ちをもう少し考えて見ては、いかがでしょうか? 2年間という長い年月で色んな思い出がたくさんありますよね。 人間ですから、つい感情に走ってしまうこともあります。 でも今まで彼と築きあげた信頼関係は何だったのでしょうか。 yamatoさんが一番解っていると思います。 だから、今まで彼とお付き合いして結婚まで考えてきたのでは、ないのでしょうか? 例えば、彼がどうしようもなく女癖や嫉妬や束縛で暴力を振るうようなことであれば、お話は別ですが。 2年になる彼氏がいて大事にされて心の広い優しい方であれば、今の彼氏さんと続けて行くことをお勧めいたします。 新しい1つ上の先輩も大切にしてくれるということですが、そんな問題ではないと思いますよ。 その辺は言わなくてもyamatoさんが良く解っていますよね。 好きになったから、という考えももう少し見つめなおしてみてください。 もし、逆の立場でしたら、きっとお辛いと思いますよ。 yamatoさんは、とても素敵な方だと思います。 彼氏さんのお気持ちを大切にしてあげてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • b0024
  • ベストアンサー率12% (15/125)
回答No.2

 彼氏がいる状態で他に好きな人ができたわけなのだから、会社の先輩の方に気持ちの大半が傾いていると思います、会社で毎日のように顔を合わすのでしょう。現在の彼氏に対しては、特に悪い点が無いので彼に対しての申し訳なさ、後ろめたさだけじゃないでしょうか?  これからいろいろな気持ちの変化があると思いますが、後悔する時には後悔するしか無いです。こういった場合はけじめとか気持ちの整理はつかないよ、あなたの本能なのでね。現在の彼とはきっぱり別れてあげた方がいいよ、同じ職場に好きな人いるなんて言われたんじゃ気が気じゃないでしょう。彼の身になって考えてあげてね。

noname#20031
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の気持ちを見透かされたようでびっくりしました。彼の身になって考えてみようと思います。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 浮気されたり二股されたら誰しもが嫌じゃないんでしょうか???

    浮気されたり二股されたら誰しもが嫌じゃないんでしょうか??? 恋人がいながら 浮気や二股が出来てしまう人、 自分が出来てしまうと 相手もバレなきゃオッケーって寛大になれるものですか??? 付き合って1年で同棲してる彼氏(29歳)がいるんですが (私は30歳) 遠距離の元カノ(28歳)といまだに切れてない状態で、すでに1年が経過しています 頻繁に連絡取り合ってたり、『好きだよ』ってメールで言い合ってたり。 これまで何度も いい加減ケジメつけろ!とか、 いつまでチャラついてたいの?とか、 一体誰が好きで必要としてるの? などと問いかけながら 話し合ってきていて その都度 『ごめんなさい』 『信用してもらえるようにする』 『俺には〇〇(私)しかいない』 などと、言う割には また少し時間が経つと同じことを繰り返します。 浮気は病気とはよく言いますし、変わらないって事もよく聞きますが この彼氏は 遠距離の元カノと 同棲している私、 それぞれをどういう位置づけしてると思われますか?? 同棲してることは 両家の親も知ってます。

  • 会社での上下関係に関する質問

    日本の会社では、特に新卒入社の場合、自分より先に入社した人に対しては敬語を使わなければいけないと思います。 例えば、2021年に入社した院卒の現在24歳の人は、2020年に入社した学部卒の現在23歳の人に敬語で話さなければならず、逆にその23歳の人は24歳の人に対してタメ口で話すと思います。 そこで疑問に思ったのですが、例えば、その23歳の人とその24歳の人は、同じ大学の同じ研究室に在籍していたとすると、学生時代の上下関係はもちろん先輩の現在24歳の人の方が上に立って、その23歳の人が敬語を使っていたと思うのですが、その二人が同じ会社に入社して同じ職場で働くことになった場合、二人の会話はどのようになるのでしょうか?やはり、もともと同じ研究室で先輩、後輩の上下関係であったとしても、会社では立場が完全逆になって、元先輩の24歳の人が元後輩の23歳の人に敬語で話し、元後輩の23歳の人が元先輩の24歳の人にタメ口で話すようになるのでしょうか?

  • 遠距離の彼氏以外に好きな人ができてしまいました。

    20代後半の女です。 3年程つきあった彼氏とは遠距離になって半年たちました。 最近しりあった男の人がいてその人のことを好きになってしました。 でも、こんな気持ちは最初だけだと思うんです。 彼氏とは気持ちも安定してるし、信頼もできるのでおだやかな気持ちでいれます。彼氏とは1ヶ月に1回から2回程会いますが、その人としりあってからは会っていてもあまり楽しくありません。 新しく知り合った人にはもちろん彼氏がいることもいっているし、別れるつもりがないことも言いました。 でも、どっちか選んでほしい、けじめをつけたいからあと少しで決めてほしいと言われました。 今の状態ではどっちを選んでも後悔しそうです。 今の彼氏とは結婚も考えています、すごく信頼できる人なので尊敬もしています。でも最近知り合った人と一緒にいるほうが楽しいのも事実です。 まだ知り合って一ヶ月です。 是非、なにかアドバイスをお願いします。 文章がまとまらなかったので、なにか質問があれば聞いてください。 よろしくお願いします。

  • 信頼を取り戻すために出来ること(長文)

    私には、入社してからずっと好きな先輩がいました。 その方は、新入社員の私を教育指導をしてくれる立場の先輩で 何でも相談したり、指示を出してくれる先輩でしたので、 接する機会がとても多い先輩でした。 彼女さんがいることを知っていたので、私は好きという気持ちは 自分の中にしまっておき、その先輩と楽しくすごしたり出来れば それだけで良いと思っていました。 2年目になって、心に余裕も出来たころ 私にも取引先の方とお付き合いすることになったのですが、 その間でも先輩後輩として飲みに行ったりはしていました。 その際に先輩は4年付き合ってた彼女と別れたことを伝えられ、 ずっと好きだった気持ちを抑えてきた自分の素直な気持ちを 彼がいるのにもかかわらず隠せなくなりました。 今の彼はあまり知らず、寂しい思いから付き合い始めましたが、 やっぱり大好きな先輩に振り向いてもらいたくて 一生懸命になりました。 先輩に私の気持ちが伝わり、先輩からお付き合いしてほしいと いうことを伝えられました。 二股にはなりたくなかったので、 彼に別れを告げると「いやだ」の一点張りということもあって、 その先輩には、「お付き合いするのに時間を少しほしい」とお願いしました。 でも、時間をずっと伸ばせるわけでもなく、 いわゆる二股状態に陥り、別れてくれない彼氏と 大好きな先輩という最悪な状況を作ってしまいました。 その先輩から、 「もう二度と連絡しない。会わない。」という約束をしたにも かかわらず、彼のおうちにあった荷物のことや、 話すことがある(もうじきほかのこと結婚すること)と 言われ、何もなかったのですが、彼のおうちへいってしまいました。 何もありませんでしたが、大好きな先輩は 「信じたいけど、信じられないのが辛い。信用を取り戻すために おまえが出来ることをやって信じさせてほしい」 といわれました。 本当に、中傷・批判が飛び交ってしまいそうな 自分勝手な相談内容ですが、 「信頼してもらうために出来る行動・できること」って 自分の中でもいくつかありますが、みなさんがこうであったら 信頼していけるというものを教えていただければと思います。 読みにくく長文で申し訳ないですが、 よろしくお願いいたします。

  • 助けてください。二股かけられてしまいました。

    長文でごめんなさい。 5年くらい付き合っている彼氏から突然当分会えないみたいなことをいわれました。で、新しく彼女ができたのか聞きましたが、きっぱりNOとのことでした。それは暗闇の中で一筋の光のようでうれしかったです。でもいろいろと考えたいのか一人でいたいみたいでしたので、当分は会わないでおこうと私は思いました。当分会えないのはつらいですが、今年いっぱいということでしたので、メールもしないで待とうと思っていました。 実は彼の部屋はマンションの5階で通りから面していて、この間急に会いたいなあと思い、通り過ぎるだけとおもったら、夜で部屋からピンクぽい色の明かりが。一人のときはその明りはつけないのです。えっと思っていたらそのうちに若い女の子と部屋から出てきました。その明りをつけていたので何をしていたのか想像つきました。私もいつも彼とそうやってSEXしていましたから。 とても二股をかけるような人ではないと思っていただけにショックでした。一睡もできませんでした。 今でも足が震えます。ショックでその時はひたすら走って、彼はわたしには気がつかなかったでしょう。 私も彼も40過ぎの大人で、不倫ではありません。お互い忙しくても会う時間を作ってきました。 これまでいろいろと仕事関連でも教わり、信頼してきたのです。 彼は年内一人でいたいようなことを言っていたのですが、なぜそういったのか、きっぱり別れようって言ってくれれば、私も彼の言葉に踊らされることもなかったと悲しくなります。たぶん新しい彼女さんと12月までうまくいくならその時にわたしにさよならを言うつもりだったのか。余計に悲しいです。 付き合っている時でも、もしどちらかに好きな人ができたらちゃんと言ってねって言ってありました。 彼が彼女さんと一緒にいる時に私が現れて、彼を問い詰めたい気持ちもあります。 でも、それは彼がかわいそうですか? たぶん本気に彼女のことが好きなのでしょう。 彼は私には当分会っていないからこういうのは二股じゃないというかもしれません。 もう事実を知った以上、私は彼とはもう昔のような関係にはなれないです。でも、彼にみれんたらたらの自分にもケリをつけさせたいのです。そして新しい彼女さんにも彼が二股していた事実を知らせたいですが、それは残酷ですか。もちろん見ず知らずのおばさんから、あなたの彼氏は二股かけてるよなんて言ったって信じないとは思いますが。そんなこと聞きたくないですよね。 みなさんでしたら どうしますか。大の大人が馬鹿な質問とおっしゃらず、アドバイスをください。 恥を忍んでおねがいします。よろしくおねがいします。

  • 二股をかけていた彼女について

    二股をかけていた彼女について 私には2ヶ月ほど付き合っている彼女がいます。つい数日前、彼女の方から実は以前から付き合っている男性がいると打ち明けてきました。 相手は私が全く知らない人で、もちろん付き合っているなんて事も知りませんでした。ここ1年以上彼氏はいないと聞いていましたし、仕事が忙しく会う時間を長く取れない私にとってその嘘に勘付く隙は少なかったのかもしれません。 衝撃的な事実を目の当たりにして大変驚きましたが、自ら打ち明けてくれた事はうれしく思い、二股をかけていたという事実に関して彼女を強く咎めるような事はしませんでした。 彼女は、今まで付き合ってきた人の中であなたが一番好きだから、以前から付き合っている男性とはできるだけ近いうちに別れると言っています。また、結婚を前提とした同棲をしたいとも言っています。 しかしながら恋愛経験の乏しい私にとって、相手が二股をかけていたというのは初めての事です。今まで彼女を慕い、信頼していましたが、今回の件でその信頼が揺らいでいます。 今も彼女の事は好きですが、また今回のような事態が発生するのではないかという不安が拭い去れず、同棲したいという彼女の要望の返答に躊躇しています。 そこで、一言アドバイスをお願いしたく思います。 不安感を消せないままお付き合いを続けたとしてうまくいくのでしょうか?また、どのような時に良好な関係を長く続けられないと判断されますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 2週間程前…付き合って10ヶ月になる彼氏が二股していた事が私にも相手の

    2週間程前…付き合って10ヶ月になる彼氏が二股していた事が私にも相手の人にも判明しました…。 私の方が後から付き合った方ですが… 彼氏はケジメを付けると言い、私の存在と『もうやっていけない』と相手の人に言いましたが… 相手の人は彼氏に病的な依存で…その話をしてる最中に睡眠薬を多量に飲んだりしました。 結局、彼氏は 話しましたが、私の存在を出したら相手の方は逆上するみたいです。 また彼氏自身 彼女に対する情があるので強くも言えないみたいです。 私も悩みました。 彼氏に『私が身を引く』と言いましたが… 彼氏は、私を選んだから『待ってて欲しい』と…。 馬鹿と思われますが 私は待っています。 ただ…本音は 早くケジメを付けて欲しいのですが… 相手の人は 『別れたくない』と言ってるらしく…。 私も病的依存で離婚を経験したので、相手の人の気持ちも解ります。 男の友達や先輩に相談したら 『時間はかかるから耐えれるまで耐えろ』 と言われました。 私は見守っていたいですが…ヤハリ苦しいです。 彼氏にも私の気持ちは伝えてます。 こそくかもですが… 少しでも早くケジメをつけさせる(相手の女性が諦める)方法は無いでしょうか?(>_<) メアドを変えさせたり、着信拒否は絶対に逆上しそうなので未だ無理と思ってます。 何か…支離滅裂な文章ですみません(;_;) ※当方もカナリダメージを受けてますので、批判と中傷はお控え下さい。

  • 会社の人を好きになってしまいそう・・・

    私は、23歳(女)社会人です。 いま、つきあって1年半になる大学院にいっている彼氏(同い年)がいます。 彼氏はプライドが高いせいか、人を見下すところがあり、それが嫌で何度も別れようかと考えたこともありましたが、喧嘩をしながら私が嫌がることを彼は気をつけるようになりました。 でも、大学院にいって親に金銭的に迷惑をかけているからといって、彼女がいることを親に黙っています。むこうの家庭の事情だと思い、我慢をしています。それだけを除けば、まじめでいい人で、音楽の趣味も一緒で、彼氏はバイオリンとかフルートができるので、私はピアノの伴奏をしたりして、将来一緒に楽しく暮らせたらいいな・・・と勝手な甘い夢を描いてしまいます。このままうまくいったら、将来結婚したいな、と思えるような人です。 そんな彼氏と1年半続いていますが、私の勤めている会社の先輩(34歳独身)が、彼氏にはないやさしい性格の人で、最近自分の気持ちがぐらぐらとしています。 いつも真剣に相談にのってくれて、その人の前で泣いてしまったことがあります。彼氏の前では泣いたことがないのに・・。彼氏は悩み事があっても、真剣に聞いてくれる人ではないからかもしれません。 今も、こうやって文章を書いているときに、相談にのってくれたその人のことを思い出すと、どうして私に彼氏がいると知っていながらあんなにもやさしいのだろうとじわりじわりと涙がでてきます。 私のことを真剣に考えてくれる会社の先輩を好きになりそうです。でも、いまの彼氏もとても大事な人です。二股はしたくありません。自分の気持ちにどうやって整理をつければいいのかわからない状態です。アドバイスを頂けたらうれしいです。

  • 因果応報ってあるのでしょうか?

    私は一年前、当時付き合っていた彼氏に二股されていた挙げ句、振られました。自分のなかでは本気の恋だったので悲しかったです。 「二股のこと彼女に言うな。そしたら僕は傷つくだろ?僕は傷つきたくない。誰にも悪く思われたくない。君には冷たくしたかもだけど、今後僕は女に優しいよ。ばーか」と言われました。。 それから彼はその彼女とラブラブです。 人を傷つけたのに、彼はのうのうとしていてなんだか理不尽です(>_<) 因果応報ってあるのでしょうか?

  • 高校3年生・女です。

    高校3年生・女です。 1ヶ月ちょっと前に後輩に告白され、そんなに好きではなかったものの、まぁいいかなと思って付き合いはじめました。 しかし私には2年半前からずっと片思いの大学生の先輩がいました。 よくこちらから電話をかけて話したりしていましたが、2ヶ月前に三度目の告白をしてふられました。 一度目のときには両思いでしたが相手が浪人で付き合えず泣く泣く諦め、二度目と三度目では気持ちが変わったと言われました。好きな人は特にいないそうです。 先輩には私の方から、付き合えないのなら私が諦められるまで連絡を絶ちたいと言いました。私は諦めるつもりでした。 でも、馬鹿げているかもしれませんが、彼の事が未だに一番好きです。 今の彼氏も嫌いではないのですが(まだそんなに好きでもないですが)、気がつくと先輩のことを考えています。 彼氏はまだ私が先輩を忘れていないことを少しは知っていますが、気にしてないよと言ってくれました。 私は普段先輩の話は絶対しないし、二股して付き合うことはしないので、何かあれば別れるつもりです。 すごく勝手な考えですが、私は先輩といつか結婚したいと本気で考えています。恋人というより結婚相手という感じの人なのです。 自分がフラれたことをまだわかっていないのか、と思われるかもしれませんが、それはわかっています。でも好きなんです。 誰になんと言われようと、10年は努力します。 10年の間に何が起こるかははわかりませんが、やれるだけやってみます。 しかし、一体その日のために何ができると思いますか? 私は馬鹿だと思いますか?

このQ&Aのポイント
  • お客様からの図面の修正、変更指示メールについて、上司が直接聞いてきます。
  • 私は電話確認を提案しましたが、上司は電話を嫌がりました。
  • その結果、指示と異なると叱責されることになりました。
回答を見る