• ベストアンサー

熱帯魚を飼いたい

kappasan_jpの回答

回答No.3

yasuhisa333さん、こんOOは。 初めて熱帯魚を飼うに当たって最初に必要なものは2つ。 熱帯魚の飼育書と親切なペットショップです。 まず、熱帯魚の飼育書を1冊購入して熟読しましょう。主だった熱帯魚のカタログのページも付いてくるのでそれを見てどの魚種を飼いたいか、それを飼うにはどれくらいの水槽や飼育器具が必要か検討し、その水槽の置き場所の確保しましょう。 次に近所のペットショップを回って話しかけてみましょう。正直に初心者であること、飼育書を見てきて飼いたい魚があること、水槽や器具も必要であることなどを伝えて相談しましょう。初心者だからと馬鹿にしたり、いきなり生き物を売りつけたりするショップはやめましょう。水槽やフィルターをセットして水を張り最低でも1週間は待って魚を入れるようにした方が良く、最初に入れる魚も水質悪化に強い種類にして、徐々に魚の数を増やして水槽の環境を整えるようにしないといけないのです。ここら辺をきちんとしないと魚がどんどん死んでいき、結果として飼育が嫌になったり水槽管理が大変になったりするのです。こうした点を親切に説明してくれるショップがよいです。 ホームセンターなどでもそこそこ器具や生体を扱っていますが、ある程度説明を受けずに扱えるようになるまでやめておいた方がよいでしょう。 良いショップが見つかったらそこの店員と相談しながら必要なものをそろえて始められたらと思います。ただしそのまま店員を鵜呑みにしないように、彼らも商売ですので。飼育書なども参考にしてください。

yasuhisa333
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 学ぶ事が色々あって大変ですが色々と参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 熱帯魚の水槽の砂利

    熱帯魚を飼おうと思っています。 水槽の底の砂利?はペットショップのものがやはりいいのですか? ホームセンターにあるようなものではすぐ汚れますか? 安くておしゃれで汚れにくい砂?砂利?があれば教えてください!

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚を飼いたい!初心者です

    熱帯魚を飼いたくて。 でも、何が必要かとかまったくわかりません ぜひ、教えてください! 5日前にホームセンターに行き なにを飼おうか観察して 熱帯魚コーナーのおじさんに組み合わせとか 聞いたところ、まずは水槽づくりをしなくてはいけない と聞き驚きました。その日にお家に 連れて帰るつもりだったから(;ω;) 恥ずかしながらほんと、なんにも知らなかったんです。 おじさんが水槽づくりに最低限必要なもの 底面濾過機・砂利・バクテリア?←亜硝酸を分解してくれるやつ があれば、ぎりぎりいいよ うちに帰ったら、セットして1週間くらいしたら 魚飼いにきてねって教えてくれたので お魚さんはあきらめてそっちを買いました。 で、水槽を眺めてて思ったんですけど 初心者にはどんな魚が向いているんでしょうか? まだ私は高校生なのでそこまでの予算はありません(;ω;) 安価で飼いやすい魚(^ω^;))いませんかね 熱帯魚、なめてるわけじゃありません ネットで調べて、とてもデリケートで難しいんだなって覚悟です。 買ってきて2、3日で死んじゃったーとか 絶対に嫌なのでいろいろとアドバイスお願いします ヒーター・ライト・温度計どういったものが おすすめですかね? 水槽の大きさは45cm×20cm×25cmです ショップのおじさんにはグッピーなら2~3匹と言われてしまいました そんな少ししか入らないものなんですか?!

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚を水槽に入れるまでの日数

    熱帯魚を飼おうと思って飼育セットを購入しました。 ペットショップで、その日のうちに熱帯魚買おうとしたら 今日、水を張って準備して、1週間後に来て下さいと 店員に言われました。友人に言ったら、友人は1日でも 大丈夫だよと言ってました。 やはり店員のいうとおり1週間後に熱帯魚を 水槽にいれるのが最適なのでしょうか? 教えて下さい。

  • 宮城県内の熱帯魚ショップ

    宮城県内の熱帯魚ショップを教えてください。 普段は水槽などは近くのホームセンターで、 熱帯魚や水草はプレミア・アクアリウムさんで購入しています。 より豊富な種類が置いてあり、安価で購入できるショップを教えてください。 また、種類が少なくてもいいので多賀城市内で熱帯魚を取り扱っている店を教えてください。

  • 初めての熱帯魚

    お世話になります。 先日、ペットショップとお花屋さんが合体しているお店に行きました。 いつもは犬猫コーナーに行くのですが、なんとなくふらっと水槽のたくさんあるコーナーに足を運んだところ 今までは「綺麗だなー」程度しか思っていなかった熱帯魚に一目ぼれしてしまいました。 ですが、我が家には小さな水槽がある程度で、ヒーターなどの設備は一切ありません。 全部そろえるとなると、高いのでは…と躊躇しています。 そこで質問なのですが (1)水槽以外で熱帯魚を飼う際に必要な器具 (ヒーターの実物を見たことがないのですが、大きければ水槽も買わなければならないのでしょうか?) (2)(1)を全てそろえた場合のおおよその値段 (3)熱帯魚を飼う際の注意点 などを教えていただければと思います。 因みに、特に一目ぼれしたのがウーパールーパーなのですが ウーパーは熱帯魚ですか…?(根本的な質問ですみません;) ウーパーをメインに熱帯魚や海老を飼いたいと思っているのですが 一緒の水槽では喧嘩してしまうでしょうか…。 また、熱帯魚初心者にウーパーは難しいでしょうか。 ウーパールーパーベビーという名前で売られていた シラスのような子から大きく育てていきたいと思っているのですが…。 質問が多くなってしまいましたが、ご助言、アドバイスの程よろしくお願いいたします。

  • 宇都宮市近辺で熱帯魚専門店は?

    非常にローカルな話題で申し訳ありませんが。 栃木県内に住んでる者です。 宇都宮市近辺(市内に限らない)で、熱帯魚や水草・水槽などを扱っているショップを知りませんか? 大きいショップがあればいいのですが。 ホームセンターのペットコーナーは、もう十分見尽くしたので。

  • 熱帯魚 淡水

    昨日から熱帯魚を飼い始めました。 小さな瓶でほとんど何も世話をしなくても良い、と聞いて、怠け者の私でも飼えるかなと思いペットショップでアカヒレ2匹、ゴールデンアカヒレ1匹買ってきました。 でもなんだかかわいそうなので今日26度設定のヒーター付き7Lの水槽セットを購入して入れてみました。 なのですが、なんだかさみしくてもっと華やかな魚さんも一緒に入れて育てたくなりました。 金魚しか飼ったことがない超初心者の私に何かアドバイス、お勧めの熱帯魚がありましたら教えてください。 予算は少なめ、繁殖はあまり考えていません。

  • 熱帯魚が安い時期?

    アカヒレ、ネオンテトラ、ゼブラダニオを飼育しています。この種類で新しく買い足したいのですが、どのお店を見ても、どうも値段が高いように感じます。越して来て初めてペットショップを回ったので、もしかするとここの土地に熱帯魚が高い傾向があるのかもしれませんが、もし熱帯魚が安くなる時期などがあるなら知りたいと思い、質問させてもらいました。この3種類について、おねがいします。

  • 熱帯魚を飼いたいと思っているのですが・・・。

    熱帯魚を飼いたいと思っています。 さほど、大きい水槽に、 たくさんの魚を育てたいとは思っておりません。 カクレクマノミという熱帯魚7匹ほど飼ってみたいなぁと思っているのですが、 熱帯魚を飼うのに、必要なものと、その値段についてお願いいたします。 熱帯魚は初心者ですので、 育てやすい熱帯魚がいましたら、それもお願いいたします。

  • こんな熱帯魚探してます。

    あるお店で金魚のように熱帯魚を買っていました。小さな容器にぶくぶく(酸素)もなくて、水道水でも飼えるようなことも言っていました。熱帯魚はすごい小さかったです。その水槽にはまりもも入っていてすごくかわいかったです。なにしろ手間がかからなくていいと思いまして。そのような熱帯魚はいますか?普通のペットショップに売っていますか?名前はなんて言うんですか?あと1匹いくらぐらいですか?教えてください。お願いします。