• ベストアンサー

転職したいが、辞めさせてもらえないかも…?

現在27歳、メーカーに新卒入社し、企画開発の仕事をして5年半になる女性です。特に役職にはついてません。 ここ一年位前から、転職…というか独立を考えています。 今の会社の体質・方向性への疑問や、人間関係など、理由は色々あるんですが、一番は「他にやりたいことが出来た」ということです。 企業に勤めたおかげで見えた目標なんですが、フリーで作家活動をしたいと考え、今は空いた時間に作品創り・持ち込みや展示などを行って準備しています。 今の仕事は時間的にも厳しく2足のわらじは到底無理なので、できればきっぱりと辞めて(収入等が減ることは覚悟してます)活動していと思っています。 ただ今心配なのは、会社がそれを認めてくれるだろうか…という点なんです。そんなに多い人数の企業ではなく、人も「いなくなったら仕方なく募集」といった人事で、現に私も直属の後輩はいません。今後もその予定はないみたいです。一人に対する仕事量が多く、引き継ぐ人もいません。 私に限らず、どこの部署も「一人抜けると大変」な状況なんです。 採用してくれた上司には恩もあるし、責任もあるので心苦しいんですが、ズルズルしてやりたい事をこのまま先延ばしにもしたくないです。 機会を見て、退職の意思を伝えたいとは思うんですが、こういう状況では会社に対してどのように行動し、言えばいいんでしょうか?やはり正直に言った方がいいのかな…。 上司や同僚には話してません。 どなたかアドバイス頂ければありがたいです。 長々と失礼致しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.3

労働基準法では2週間前に言えばやめることが可能です。 除外される場合がありますが役職でなければ問題ないでしょう。 職業は選択する自由がありますので会社のことは気にせずに夢に進みましょう。 あなたがいなくなっても会社は困らないですよ。

nijiko1104
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は「迷惑がかかるかも…」という不安から、足踏みをしているみたいで。 割り切って、より後をにごさない努力も必要なんですね。

その他の回答 (4)

回答No.5

あなかがいなくなってもそれほど会社は困りません。 2,3日ですぐ元通りになります。 そんな馬鹿なと思うでしょうが本当ですよ。 だから気にせず辞めましょう。 どんな人でもいなくなって組織が崩壊ということはありません。だから組織なんです。まあこればっかりは経験してみないと分からないかもしれませんが、そんなに心を痛めることありませんよ。

nijiko1104
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私が勤めている間も、辞めた方が何人かいたんですが、確かになんとかはなってました。 でもやはりしばらくはピリピリして、寿退社や家庭・体調などの問題でない場合、辞めた人の事を悪く言うような嫌な風潮があったんです。仕方ない事なんでしょうが…。 個人的な理由で3ヶ月前会社に報告し、辞めた方はその間、ボーナス・退職金等大幅にカットされてたようで、びびりました。 まあ、それも「知るか!」ってことなんでしょうね(笑) 強い意志を持てるようにがんばります。

  • tuki2005
  • ベストアンサー率36% (90/248)
回答No.4

職種は違いますが、私も少数の会社に勤めております。 転職を考えていますが、きっと同じような事で悩んでらっしゃるのだと思います。 なので自分でもこう思って割り切ろうとしている事を書かせていただきますね。 会社のために自分がやりたい事を諦めた場合、いつまでも後悔します。 先に延ばせばそれだけ元気も無くなっていくし、若い頃なら思い切って出来た事が出来なくなるのです。 会社というのは、どんなに抜けた穴が大きくても他の社員が入ってくれば何とかなるものです。 また、何とかならなければ会社という組織は成り立ちません。 辞める日を決めた後は会社に報告し、それまでの間は出来るだけ自分しか出来ないような事のマニュアルを作ったりしてはいかがですか? きちんと説明すればきっと判ってくれると思います。 もし判ってくれそうもない相手でしたら、納得してくれそうな理由をつけてでも辞めた方がいいと思います。 言い出しにくいのは判ります。 ですが夢の為、お互いに頑張りましょうね。

nijiko1104
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 5年も勤めたので、会社とはそういうものだというのは頭では理解していたつもりだったんですが…。自分の事になると冷静さを欠いてしまうようです。 会社を辞めた後悔よりも、夢を諦める後悔のほうが大きいという事を改めて感じました。 最後に会社へ自分が出来ることは何か、を考えて退職の旨を伝えようか思います。

回答No.2

小さい会社ならばこそ、キレイに辞めることは難しいのではないでしょうか。 早めに言って理解して貰うしかないでしょう。 引継ぎ期間が長ければ長いほど、それこそ会社への恩返しなのでは。 余談ですが、こういったことを自分でしっかり決められなくて「独立」して大丈夫ですか?

nijiko1104
質問者

お礼

>こういったことを自分でしっかり決められなくて「独立」して大丈夫ですか? 全くその通りですね。お恥ずかしい限りです。 つい先日、ニュースで「労働組合に、会社を辞めさせてもらえないトラブルの相談が相次ぐ」というのを見てしまい、不安になってしまいました。 今後は自分で全ての責任を負わなければならないという事をもう一度ちゃんと考え、目標に向かっていきたいと思います。会社への恩返しも含めて。 厳しく貴重なアドバイス、ありがとうございます。

  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.1

早めに辞めたいことは伝えておいたほうが良いと思います。通常は一ヶ月前に言えば充分かと思いますが、 >司には恩もあるし、責任もあるので心苦しい のであれば、「3ヵ月後(O月X日)に一身上の都合により、辞めさせて頂きます。」のように伝えれば良いかと思います。後輩育成のための期間として、残り期間を使うかどうかは会社に任せるしかないでしょうし。

nijiko1104
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 会社の規定に沿った上で、それだけ伝えるということでしょうね。それがきっと一番いいとは思います。 私の会社は良くも悪くもアットホームというか、けっこうプライベートまで突っ込んでくるので色々理由を問いただされそうで…。 

関連するQ&A

専門家に質問してみよう