• ベストアンサー

付き合った人は何人いますか?

今年齢はいくつで、付き合った人は何人いますか? 28歳で付き合った人が一人もいないのはヤバイですか・・? また出合った場所はどこですか? 職場・学校・バイト先・飲み会・出会い系・友達の紹介・お見合いパーティー、イロイロありますが。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21461
noname#21461
回答No.6

22歳、一人です☆ 出会いは学校です ヤバイと思いません つきあった人数、といえばカッコいいかもですが 裏をかえせば破局した人数です つきあうまでにこぎつける力は強くても、 関係を構築・維持する力、相手を見る目は むしろ弱いって事です また、こぎつける力は、運の要素も強いです 以上の事から、ヤバイとは思いません

zibuwa
質問者

お礼

>つきあうまでにこぎつける力 なるほど~。恋愛する気があるのかってとこですね。 回答者さんの堅実ぶりがよくわかります。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

noname#18250
noname#18250
回答No.1

私は27歳で結婚しましたが、それまでに 付き合った数は4人です。 1人目はバイト先 2人目は友達が写真を見せたとき気に入ってくれて 3人目は学園祭 4人目は(今の旦那)仕事先です。 知り合う機会がないだけで、私はヤバイとは 思いませんが・・。 むしろ私のようにヤキモチ焼きな人には 付き合ったことがない人がうれしいですけど。 あまり参考にならなかったでしょうか・・・(>_<)            

zibuwa
質問者

お礼

いえいえ参考になりました。 平均的に3~4人ですね。 私は知り合うことは結構あるんですが、恋愛のコマを進める前に仕事辞めちゃったりして、なかなか付き合うことができないんですよね。。 そもそも恋愛する気がないのかな・・。 でも28歳ということもあり、早く誰かと付き合わなきゃ、そして助けてもらわなきゃ支えてもらわなきゃと思っています。 でも皆さん恋愛してるんですね。 私も頑張らないと・・。 努力は報われるでしょうかね・・? ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達と呼べる人は何人いますか?

    あなたの年齢で友達と呼べる人は何人いますか? 年齢と友達の数教えて下さい

  • 結婚を考えて付き合える相手を探してますが、職場は既婚のみ、友達の紹介も

    結婚を考えて付き合える相手を探してますが、職場は既婚のみ、友達の紹介も既婚彼女あり、ばかりでまわりにいないといわれます。お見合いパーティにいっても職場にいるような、魅力的な人はいないです。 何か出会いはないんでしょうか?フリーターではなく普通に働いている人がいいんですが。だいたい紹介や職場パーティがよくある出会いだと思います。

  • お見合いパーティーに行くべきか

    私は27歳で独身の女です。 来年度いっぱいで結婚退職したい!と思ってますが現在彼氏も頻繁に会う男友達さえいません。 最近では紹介やコンパも無いです。 職場の先輩がお見合いパーティーで出会った人と半年でゴールインし、今年度で退職します。やはり結婚したいなら、お見合いパーティーなど結婚が目的な場所へ自分から出向くべきなんだなと思う反面、回りがお見合いパーティーとか行ってたんだ~とか、一人でネットで申し込みしてるの想像したらウケるよねと陰で言われてるのをきくとやっぱりお見合いパーティーでの出会いは世間的には認められてないんだなとも思います。ですがもう友達の伝は頼れない、結婚したい、となればお見合いパーティーしかないのかなとも思います。 最後の手段使うべきですかね?

  • プレイベートで遊ぶ友達何人いますか?

    学校や職場内で話すだけではなく、休日などに連絡をとって会うような友達は何人いますか?

  • 人を好きになるということ

    私は22歳の女性です。 最近、人を好きになるということがわかりません。 19歳までは自分がいいなぁって思う人と恋愛したり若いなりにお付き合いしてきました。 19歳以降恋愛に発展した出会いがありません。 その間に2回位このサイトにお世話になり、1回目は自分から出会う行動するアドバイスを頂き、2回目では今はガツガツしているので恋愛のことは忘れて1人時間を楽しむということでアドバイスいただきそうしてきましたが3年たっても変わりません。 もちろんその中でちょっといいなぁって思う人はいましたが火がつくほどではなく終わりました。 職場も自分の親くらいの年齢の方ばかりで出会いもないし、新たに飲食店でバイトもしてみましたが出会い目的で軽い気持ちで始めたので本業との両立が難しくすぐに辞めてしまいました。 仲の良い友達も彼氏がいる子ばかりで何度か紹介はしてもらいましたが好きになるような人は1人もいませんでした。 もう紹介できる人はいないと言われお見合いパーティにも何回も参加してみましたがまだ年齢的に早すぎたようです。 そして最近まで休日は恋愛のことは忘れて趣味や自分磨きをして過ごしてました。 もともと1人行動好きですがさすがの私でも最近寂しく思えてまた質問してしまいました。 オフ会というのが流行っていて気になるのですが私の住んでる所はド田舎で遠出をしなければ参加できそうになくまだ参加できていません。 3年間こんな感じに過ごしてきました。 他に出会いの方法ってありますか??教えてください。 外見は友達にもお世辞でも「可愛い」と言われるし親や妹にも「あんたは男が好きそうな顔なのに彼氏できないなんて相当ガードが固いんだね」とも言われるし、今は副職でスナックにも勤めているので外見は普通だと思います。 とっつきにくい性格のせいでモテないっていうのが最近わかりました。なので人見知り&コミュニケーション能力を高めるためスナックで働いています。 そして人を好きになるということを忘れてしまっていると思います。 どうしたらいいでしょうか。

  • お見合いパーティ経験者の方

    もうじき24歳になるOLです。仕事上、出会いもなく、紹介も期待できず、友人関係も環境の変化で疎遠になりました。このまま何かしらの行動を起こさなければ、ずっと独身だと覚悟しています。(今の職場も男性がおらず、30,40代女性は皆独身です) サークルや趣味の習い事も考えましたが、女性ばかりの環境にいたせいか、人間関係が苦手になりつつありまして、一人暮らしでお金に余裕がありません。そこで、てっとり早く出会えそうなお見合いパーティの参加を考えました。年齢を考えると、私としては、今のうちに真剣に結婚を見据えた付き合いのできる人と出会いたいのですが、お見合いパーティってどんなものでしょうか? 自分で色々調べましたが、いまいちどんなものかつかめません。 ・エクシオ ・シャンクレール ・ホワイトキー これらに行ったことのある方、感想を聞かせてもらえないでしょうか? 対象年齢26~といったものもありましたが、23の私が一人で行くと、浮いてしまうのでしょうか?年齢層が若いものだと、どうしても遊び半分の人がいるのでは、という気持ちになってしまいます。それとも、お見合いパーティでは、真剣な出会いを求めることは難しいでしょうか? 経験者の方、感想をお聞かせ願います。

  • 好きな人が現れないっ!

    私は18歳の高校3年生ですが、彼氏どころか好きな人がなかなか現れません。学校でも、バイト先でも心ときめかないのです。友達に何人か紹介してもらったけど、なぜかうまく行かない!皆さんはどのようにして異性との出会いをつかんでいますか?アドバイスお願いします。

  • 公務員と結婚したい

    結婚を意識する年齢になりました。 以前はいつか素敵な出会いがあるだろうと思っていましたが、 世の中はそう甘くは無かったみたいです。 「公務員」と結婚したいのですが、全く出会いが無くて困っています。 出会いのきっかけとしてお見合いパーティーという手段があります。 友達が数人お見合いパーティーに行ったのですがH目的で来る人も多い ようで、不真面目な人が多く、付き合ったあげくに疲れきってました。 そんな子を見ると、どうしてもお見合いパーティーに参加することに 躊躇してしまいます。 やはり何十万とお金を払う会員の所に登録した方がいいのでしょうか?

  • つきあっている相手と出会ったエピソード

    31歳女です。 最近長年つきあっていて結婚を考えていた人と別れ、辛い時期を 少しだけ乗り切り、次を見つけたいと思いはじめているのですが、 出会いの機会がありません。 異性の友人はほとんどいません。同性の友人の多くはすでに 結婚をしていて、結婚をしていない少数の友人は、異性に興味がなく、 飲み会や紹介の話はありません。また、未婚の親しい友人達と 遊ぶといえば、親しい内輪で飲みにいったりという程度で、 新しい人と接する機会がありません。 職場は、社員8人30後半以上妻子もちの男性で、同性は一人いますが 50代です。私一人が独身です。 とくにこれといった趣味もなく、消極的な性格もあり、 新しい出会いの希望が見いだせずにいます。 どうしたら出会いの機会を作れると思いますか? 出会い系やお見合い、お見合いパーティには抵抗があります。 その他にどういった出会いがありますか? また、みなさんの、つきあっている相手との出会いのエピソードも お聞かせいただけたらうれしいです。

  • 職場恋愛

    職場恋愛したことある人いましたか? どんなふうにやっていましたか? 成功しましたか?付き合えましたか? また、出会いを求めて仕事を選ぶということはあまりよくないことでしょうか?自分としては仕事をしているなかで好意をもたれることが多くて(そういうことを狙っているせいもあるのか?)お見合いやお見合いパーティーや出会い系サイトで知り合って結婚する気にはなれません。。友達もいないので友達の紹介というのはありえませんし・・。だから職場しかないのかな、と思います。。 みなさんは、恋愛での出会いはどこでしたか? 私は数年前に出会いがあって、そこで出会いを逃してから出会いがありません。。 なんか恋愛ってガツガツしてるみたいでかっこ悪いと思ってしまいます。そう思うのは私だけでしょうか? それに勇気がなくて相手を誘う勇気がありません。普通は女の方から誘わなくては成就しないみたいなので、先輩に「愛をもらうだけじゃなくて、与えないともいけないのよ」って言われて、そういえば、愛を与えたことないなぁと思ってしまって。そういえば嫉妬ばかりしていた気がします。こんな私は結婚してくれる人いるのかなぁと焦っています。。

b-PAC Extensionが無効になっている
このQ&Aのポイント
  • Google Chromeの拡張機能であるBrother b-PAC Extensionが無効になった問題についてのお困りごとです。
  • 現在、Brother b-PAC ExtensionがChromeのポリシーに違反しているとして無効化されています。
  • この問題により、自社のシステムからのラベル印刷ができなくなっています。
回答を見る