排気ガスの臭いの原因とは?

このQ&Aのポイント
  • 近くで感じる排気ガスの臭いについて、原因を考えてみました。
  • 車の触媒やイグニションコイル、マフラーなどの要素が関与している可能性があります。
  • ハイオクの使用やオイル交換の頻度なども考慮しつつ、問題解決に向けて対策を検討しましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

排気ガスが臭いんです。

こんにちは。 最近、窓を開けて走るようになってから、排気ガスが何だか臭くなってることに気が付きました。以前はこんなひどいにおいはしなかったんですが。。。 どんな原因(可能性)が考えられるでしょうか。 点検に出す前に、少しでも知っておきたいと思い、質問いたしました。 車はS62年のスカイラインです。 触媒は2年前(購入時)新しく純正をつけました。 今年4月に、1気筒ミスファイアで動かなくなり、その時は今以上に臭くなりましたが、ダイレクトイグニションコイル等交換して、臭わなくなりました(多分です、窓を閉めて走っていたので気づきませんでしたが)。 また、3週間ほど前に触媒後ろのマフラー交換しました。 それまでも社外品マフラーをつけていたので、これが原因とは考えにくいです。この前オイル交換時に、ボルトのゆるみなどないかもチェックしてもらいました。 考えられるのは、 (1)触媒の能力(?)が落ちた。 (2)ダイレクトイグニションコイルの交換で、コンピュータの燃料調整が狂って、濃い燃料が噴射されている(しかし交換は純正→純正)。 (3)マフラー交換の影響。 (4)オイルが一緒に燃えているのか? (エンジン始動時に、少し白い煙が出る。しばらく走れば出ません) ちなみに、ガソリンは購入してからずっとハイオク入れています。 オイル交換も3000できっちりやっています。 エンジンも特に感じる不具合もなく好調です。 よろしくお願いいたします。

  • Ryu831
  • お礼率93% (1025/1100)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Spemon
  • ベストアンサー率32% (63/194)
回答No.1

 車を直接みたわけではないので、難しいですが何らかの原因で燃料が濃くなり過ぎているかと思われます。  O2センサー、エアフローメーターなどの不調によって燃料が必要以上に濃くなる事はあります。いずれにしても部品それぞれの値段が高いため、やはりちゃんとした診断を行って原因を突き止めることをお勧めいたします。  また燃調がおかしいまま使用を継続するとまた触媒がだめになりますので御注意下さい。

Ryu831
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 触媒がダメになる=ダメージを受けることもあるんですね。。。 勉強になりました。 そうですね、ちゃんと診断を受けたほうが良さそうです。 最近は臭くない日もあったりで、もう意味不明です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 排気ガスが臭い

    平成10年式のS-MXのローダウンに乗ってるのですが、 排気ガスが異様に臭いんです。 原因は、どんなのが考えられますか? **** 状況説明 ****関係ありそうな事だけ・・・ 燃料・・・・ガソリン 燃料添加剤・・・・WAKO'S FUEL-1(時々)        ・・・・WAKO'S FSC(時々) エンジンオイル・・・・WAKO'S Pro-Stage オイル添加剤・・・・WAKO'S SUPER-FOUR OIL プラグ・・・・社外品に交換済み プラグコード・・・・社外品に交換済み マフラー・・・・社外品(ラッキースター) エアーフィルター・・・・社外フィルター 走行距離・・・・70000Km その他・・・・アーシング 臭いは、火薬くさいというか花火臭いんです。

  • BMW e92 アイドリング不調と異音

    中古で1年前に購入したBMW 2008年式 E92前期 50000キロです。 エンジン始動時にアイドリングが不安定でエンストしかけます。2、3秒で普通に戻るのですが、加速時のエンジン振動が少し大きく、たまにガラガラと異音もします。 ネットでよく見かけるイグニッションコイル故障かと思い、中古車屋で診てもらったところ、イグニッションコイルの場合、エンジンチェックランプが点くはずだか、点いていない。とりあえずオイル交換をしたら、なんと不調が治ってしまいました。 前回のオイル交換は半年前、交換後約10000キロ走りました。抜いたオイルが少し少なかったから、オイル下がりか単にオイル消費で量が減って、その影響でミスファイアを起こしていた、ガラガラ異音はエンジン振動でフロントパイプから鳴ってたのかもも、と。 オイルが減ることでミスファイヤやアイドリング不調が起きるのでしょうか?またエンジン振動でガラガラ異音が起きるのでしょうか?エンジン内部から鳴っていると思い込んでいたので、ホッとした反面、なんだか拍子抜けしました。

  • エンジンが吹け上がりません

    スノーモービルなんですが3~4000回転あたりから吹け上がりません。 ARCTIC CATのEXT550で2スト2気筒ツインキャブです。ノーマルです。 キャブオーバーホール、マフラー清掃、燃料ライン・フィルター交換、イグニッションコイル新品交換、プラグ交換しました。たまに一瞬だけ6000回転くらい回ります。 原因がわかりません。わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 排気ガスの臭い

     ここのところ 排気ガスが アンモニア臭の様な 鼻を突く臭いがします。  普段は分かりませんが、自宅が掘り込み式ガレージなので、帰宅時にはよくわかります。  マフラーも寿命だと思い、2ヶ月くらい前に純正の新品に換えました。  最近気になっているのが、エンジンオイルが一緒に燃えて 異臭の原因になっているのではないか  と思っています。(上からか下からかは分かりませんが、プラグ上部やキャップは濡れていないので、プラグホール周りのガスケットではないのではと思います。 上からとしたら、バルブシールか)  でも、マフラーから滴る水はきれいな透明だし 他に原因があるかも。  まだ 何年も乗るなら、ディーラーにでも出して 徹底的に直したほうが良いのですが、  そうではないので、 ワコーズの エンジンシールコートを入れてみようか  と思っています。  こんな現象に対して、心当たりのあるかた 教えて下さい。   宜しくお願いいたします。

  • BMW318IN46B20A

    ・私のBMWの症状について教えてください。2004年318IGH-AY20まずエンジンは一発でかかります信号待ちで停車してドライブにしてるとブルブルいいだします。PやNの時は、しません。一度ディーラーで見てもらったら、シリンダー4ミスファイア、シリンダーカットオフによるミスファイアと診断され、イグニッションコイル交換したのですが、症状が改善されません、考えられる原因と対処の仕方、費用等が知りたいので教えてください、よろしくお願いします。

  • 車故障

    BMW318IN46B20A ・私のBMWの症状について教えてください。2004年318IGH-AY20まずエンジンは一発でかかります信号待ちで停車してドライブにしてるとブルブルいいだします。PやNの時は、しません。一度ディーラーで見てもらったら、シリンダー4ミスファイア、シリンダーカットオフによるミスファイアと診断され、イグニッションコイル交換したのですが、症状が改善されません、考えられる原因と対処の仕方、費用等が知りたいので教えてください、よろしくお願いします

  • イグニッションコイル交換

    イグニッションコイル交換 日産エルグランドAPE50(走行65000km)に乗っていますが、 先日エンジンに始動時に振動があり、エンジンがスムーズに回らず、エンジン警告等が点灯しました。 何度かエンジンをかけなおすと、振動はなくなり回転もスムーズになったのですが、ディーラーで見てもらうとイグニッションコイルの不調ということで、不調のイグニッションコイルは6つのうちひとつだけなのですが、6気筒分全部交換したほうがいいということだったのでした。(部品代8190円x6本+工賃40787円) その日は説明を聞いて、見積もりだけもらって帰ってきたのですが、 工賃が高すぎる気がするのと、不調でないコイルまで交換することに少し疑問を感じています。 工賃の相場やコイルを全交換することについての是非を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 230アトレー エンジン停止

    アトレー 230です。 走行中エンジン停止しました。再度エンジンをかけて走行したら、20k位しか出なくなりました。エンジンを見たところ、2番のイグニッションコイルのプラグと合体する先端が破損してましたので、原因がコイルだと思い、イグニッションコイルを交換したのですが、エンジンがかかりません。一応プラグも交換して、スパーク率を見たのですが、問題なさそうでした。一応コンプレッションでテストしてみたのですが、3気筒とも、低いですが、7kpa位 でした。フューエルユニット/ストレーナーは問題無いみたいでした。ただ気になるのは、燃料が濃いような気もしなくもないのですが、そこで、怪しんだのが、水温センサーだったのですが、これはまだ、見てませんが。違うような気もします。詳しい方、アドバイスお願いします。 補足説明不足で申し訳ありません。エンジンEFになります。水温センサーを疑った理由は、新品プラグを付け替えて、セルを廻して、から、また、プラグを外して確認した所、ガソリンでスパークする所が、ガソリンで濡れていた(アクセルは踏まずセルのみ)為、ガソリン濃度が濃い為と推定し水温センサーの異常で、燃料司令塔にヒートにならない様に誤診で指令送ったのが原因なのかな?と思った次第です。

  • エンジン始動不可!CB400SF(NC39)スペック1

    エンジン始動付加。CB400SF(NC39)スペック1  プラグ交換とエアクリーナを交換したところ。エンジン音が「ドコドコドコ」といった感じ2気筒みたいな音でアイドリングも低くなってしまいました。その後いろいろやったらエンジンがかからなくなってしまった!(下手にいじくるんじゃなかった。。。) 【経緯】 ⇒プラグ交換(NGK イリジウム)とエアクリーナ(N&R)交換 ⇒内部が汚れていたので、ブラッシング&洗車(エアクリーナーやサブエアクリーナ、ガソリンの線とガソリンのメータにつながるせん?あとタンクにドレンの線?はラップで防水加工して洗車してしまいまいた。) ⇒組み立て ⇒エンジン始動。音が「ドコドコドコ」といった感じ2気筒みたいな音でアイドリングも低くなる。(困った。) ※この時気になった点:タンクにガソリンチューブ?を挿して、タンクを傾け。タンクの下を覗きながらセルを回したところ、一瞬「パシ!」と音とともにイグニッションコイルにつながっているケーブルが光ったような。。。 ⇒プラグを新品変更前の物に戻す。 ⇒組み立て ⇒エンジン始動。変わらず。 【原因の究明】 ⇒エンジンをかけた状態で、全マフラーの付け根のとこらへんに水をかけたところ。1番のマフラーの付け根と2番のマフラーの付け根は蒸発しません。3番と4番は正常 ⇒スパークプラグのケーブルがちゃんと差し込まれていないのかなと、なんどもグッグといった感じに差し込み⇒改善しない。 ⇒その後もう一度タンクを外し、プラグケーブルが1-4、2-3になかってなかったので直す。 ⇒イグニッションコイルを軽くプラハンでコンコン。 ⇒プラグコード(スプリットファイヤー)がちゃんと接続されているかどうか確認。問題なさそう。 ⇒イグニッションコイルからつながっているケーブルをたどり、バッテリーの前らへんにつながってる。なんかいっぱいケーブルがささってるやつ。を一回外して、フッフってして付け直す。 ⇒組み立て ⇒エンジンをかけたところ。セルは勢いよくまわるのですが、エンジンが一切かからない。。。(ゲゲ!)マフラーからバックファイヤ?「。。。ズッパン!!パン!!。。。パン!!」パンパンいってます。。。 原因は何がかんがえられますでしょうか。。。よろしくお願いします。

  • オイル漏れ&排気臭(長文です)

    平成7年式 三菱 ミニカに乗っています。 現在走行距離は12万Km マフラーはまったくの純正 オイル交換は3000Kmごとの交換 エレメントはオイル交換2回に1回で行っていました。 最近、車の下にオイル漏れを発見して覗き込んだところ 触媒付近、アンダーガード、メンバー辺りにオイルが付いており、 一日に2滴ぐらいで地面に垂れています。 また、ボンネット内ではエンジンヘッドカバーより下で オイルの付着というか油汚れがひどいです。 エレメントやオイルパンからの漏れはありません。 排気は湯気なのか異常があるのか分かりませんが、とりあえず白いことは確認しています。 走行中はエアコンを外気導入しているせいで他車の排気を吸ってるのが原因かもしれませんが 時折臭いと感じられることもあります。 走行後は触媒に付着しているオイルが焼けているのか微量の煙と、異臭もします。 この車、大した車ではありませんがそれなりに思い出もあるので、 大切にしてあげたいと思ってます。 周りは今の車検が切れたら廃車だと言っていますが、 可能な限りは乗り続けたいですし、継続検査が無理でも せめてあと10ヶ月残っている車検は消化したいです。 今回のトラブルで考えられる原因、また修理内容、修理費用等、 詳しい方がいらっしゃったらぜひお教えください。 過走行の軽自動車を大金をかけてまでは直せませんが 小額で済むならこの車に乗り続けたいと思っています。