• ベストアンサー

印刷のされかたについて

4G52GSの回答

  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.4

プリンタの修理屋です。 #1さんが言われるとおり、学校のプリンタはレーザープリンタで間違いないと思われます。 レーザープリンタは静電気で粉インク(トナー)を紙に付着させ、それを熱をかけてローラーでプレスします。 機種によっては非常にツルツルした印象の仕上がりになります。 また、紙の上にトナーをのせるので、ほんの少し凸になります。 なお、現在使っているプリンタの画質については、インクと用紙の相性の問題ではないかと思います(EPSONは専門外なので)。 普通のコピー紙でクッキリと出るインクを使っている機種や、キヤノンの様に普通使用と写真用に黒を2つ装備しているプリンタもあります。 いずれにしろ、新しいプリンタを調達するしかないでしょう。

関連するQ&A

  • CANONとEPSONの顔料インクの違いについて

    こんにちは。 現在CANONのip3100を使っております。 インクジェット用ではない割と厚めのややつるっとした紙ですが、印刷すると(文書のみ黒で)、くっきりとした仕上がりになって満足していたのですが、何時間経っても印字面を触ると汚れてしまいます。 EPSONのPM-A900で、同じ紙で同じように印刷してみたら、にじみが有りますが、乾きはとてもよかったです。 上記の二つの違いは当然ですが、EPSONの顔料インクプリンタで印刷しても、ip3100と違いはないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • プリンターに詳しい方お願いします

    エプソンPM740DU ですが1週間前まで印刷できましたが、本日何度クリーニング、ノズルチェックをやっても何も印刷されない紙が出てきます。プリンターヘッドは動きパソコン画面上のエラーは出ません、インクも黒、カラーとも新品に変えましたができません。寿命でしょうか。

  • プリンターの印刷ができない

    プリンター(EPSON:PM-600C)のインクカートリッジ(カラー)を交換。その後、カラー印刷ができいるが黒字印刷ができなくなった。 カラーだけ印字され、黒文字が印字されません。なぜでしょうか? 黒インクの残量はあります。

  • 印刷ができない

    EPSON PM-930C(カラリオ)のプリンターを使用しています。プリンターのインクのマークのところと、紙のマークのところが赤に点滅していて印刷ができません。インクは一カ月ほど前に補充したばかりです。プラグも間違えずに入っているんですが・・。印刷出来るようにするにはどうしたらいいですか?

  • プリンターで印刷できません

    プリンターが全く印刷できません。 当初、インクの出が悪かったので、洗浄液やお湯を注射器で注入して、ヘッドを洗いました。 多少改善しました。 しかし、その後、数時間放置した後、印刷をしてみると、今度は全くインクが出ません。 不思議なことに、機械的・電気的には全くエラーなどがありません。 ノズルチェックパターンも試しましたが、機械的には完全に動いています。 でも、紙には何も印字されていないのです。 パソコンからプリンター情報を見ても正常で、「印刷できます」となっています。インク残量もあります。 ノズルチェックパターン印刷なども試しましたが、これも機械的には正常ですが、出てきた紙には何も印字されていないという状態です。 洗浄液をかなりたくさん注入したので、壊れたのかもしれませんが、でも電気的機械的には正常なのに、インクが一滴も出てこない、というのは不思議です。 何か対処法があれば教えてください。 プリンターは、エプソンPM-A750 です。

  • 印刷が出来ません。

    初めまして。 現在、EPSON/PM-950Cを利用しております。 こちらは友人から使わなくなったものを譲り受けたのですが、譲り受けた際に『ICBK21/black』のインクが残量切れで印刷が出来ず、後日改めて新しいインクを購入し、Web上でマニュアルを確認しながら装着しました。 装着した後はインク残量が満タンとなったので、いざ印刷を…と操作したのですが、プリンター自体は印刷しているような動きはするものの、出てきた紙は白紙。何度試しても紙に内容が印字されません。 何が原因かも分からない為、お分かりになる方がいらっしゃればご教示頂けますと幸いです。 分かりにくい記述かも知れませんが、ご協力よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 写真印刷の色がおかしいんです。

    うちで前から使っているプリンター(エプソンPM-800C) なんですが、ここ1ヶ月前くらいから写真印刷した時の 発色がおかしいんです。印刷した時点で既に色あせたような写真になるんです。ヘッドクリーニングや印字テスト等は問題なく綺麗に印字されてます。以前は綺麗に印刷できてたんですが、もちろん紙は以前同様純正の写真専用紙、純正のインクを使用してます。前はちゃんとできてた事なのでプリンター自体が壊れたのかメンテナンスが悪いのかはたまた設定が悪いのかわかりません。 何か考えられることありますか?やはり故障なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 排紙しないで、連続印刷ってできるんですか?

    何通かのメールを一枚の紙に連続して印刷したいのですが、それって簡単にできることでしょうか。もしくは複数のメールを最初に選択して、自動的に連続して、一枚の紙に印刷、とかできないんでしょうか。ひとつメールを印刷すると排紙してしまうので、エクセルにひとつひとつ貼り付けて、貼り付けたのを印刷…ってことをするしかないんでしょうか。 もしかして、簡単にできるやり方があるのかな?とふと思いましての質問です。ちなみにプリンターはエプソンのPM-740DUで、WINDOWS XPです。

  • プリンターのインクがあるのに印刷できない

    パソコンでの印刷物を印刷しましたが何度やってもプリンターから白紙でしかでて来ません。二回ヘッドクリーニングしましたが、やはり白紙でした。 プリンターはエプソンですがコピー機能がついているのでコピーもしてみましたが、印字している動作はするものの(常に印字している動作はしている)白紙で、でてきます。 一色インク切れになりそうだったので新しいインクを入れて印刷物の一部の字をその色に変えて印刷してみても白紙でした。 プリンターは年賀状印刷に使いその後寒い部屋にずっと置いてありました。 インクがでない理由はなぜでしょーか?(´・ω・`)

  • 印刷用紙について

    最近、黒だけ顔料インクを採用しているIP3100を購入しました。顔料インクは印字が綺麗とききましたが、今もっている持っている用紙では滲んでしまいます。 そこで、レーザープリンタで印刷された用紙(不要な書類)があったのでその用紙に試しに印刷してみたら、にじみがまったく無く、私が今まで憧れていた印字でした。明日、レーザープリンタ用紙のような薄くてもほんの少し光沢がありツルツルした用紙を買いに行こうと思っています。 しかしインターネットでそのような用紙を探してみたのですが、見つかりません。というより判断ができません。普通紙のようなザラザラした感じの用紙でもなく、ハイグレード用紙のような裏表があり、なにかコーティングがされてあるような用紙でもない、インクジェット紙は存在するのでしょうか? うーん、なんだか分かりにくいですよね… 要するに、コンビニのコピー機の用紙のような、高級感はまったくなく薄手が、ちょっとツルツルしている、インクが滲みにくいインクジェット用紙を探しているわけです。 自分で読み返しても分かりにくい文章で申し訳ないですが、分かる方いましたらよろしくお願致します。