• ベストアンサー

PCケースのスレッド?の数が多いものは何に使うの?

PCケースのでかいものとかだと、HDDや光学ドライブを挿すところが10個以上ついてるようなものがありますよね。 私の知識として、マザーボードからは、プライマリ・セカンダリ、それぞれにマスター・スレーブの合計4つしかドライブ類は使用できないと思っているのですが、そんなでかいPCケースではスレッド?(HDDや光学ドライブを挿すところ)があまってしまってどうしようもないのでは・・?と思ってしまいます。 プライマリ・セカンダリのほかに、最近のマザーボードでは、サーダリ?、フォーダリ?みたいにもっとドライブ類を増やせる機構がついているのでしょうか? それとも、単に放熱対策で、ドライブを離して挿せるというメリットがあるだけなんでしょうか? いずれ自作PCを作成したいと思っているので、ご回答いただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PrintScree
  • ベストアンサー率25% (538/2091)
回答No.1

私が使用している自作機のマザーボードにはP/IDE、S/IDEと、S-ATAが二つついています。 S-ATAはマザボ側の一つのコネクタでIDEと同様に2台取り付けられるので、マザボ単体で8台のディスクドライブを内蔵可能です。 それ以外にも、PCI IDEボードというものがあり、これも概ね4台のディスクドライブを装着可能です。 ですので、5インチベイや3.5インチベイが10個あっても足りなくなる場合があります。 実際私が使用しているケースは5・3.5インチベイが10個ありますが、全てHDDで埋まっているのでFDDが内蔵できていない状態です(笑)

haniwannko
質問者

お礼

最近のマザーボードはIDEのほかにATAでも二台ずついけるんですか。また、PCI IDEボードというものも知りませんでした>< 将来的にRAID5の端末を組めたらいいなぁ・・でもその場合ドライブが足りないよなぁ・・と思っていたので、大変参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#161749
noname#161749
回答No.3

こんなケースの事ですよね? http://www.coolermaster.co.jp/web/product/case/stc-t01-uw/01.htm マザーによってはSATAやIDE-RAIDコントローラを持っていたり、 PCIカードを増設する事でSATAやIDEのHDDなどを多数増設できますし、 フロントベイに余裕があればその他のファンコントローラーなども装着できます、 また例に出したようなケース(自分のPCの1台はこのケースにしてます)ではベイの蓋がメッシュになっていて、 フロント側から効率良く外気を吸収し背面に流す事ができるため、 Xeonなどの高発熱CPUでも廃熱不良を起こしにくくなります。

haniwannko
質問者

お礼

そうです!まさに、こんなケースのことです。 マザーによりけりでいろんな使い方ができるのですね。とても参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

haniwannko
質問者

補足

せっかく回答していただいたのに申し訳ないのですが、どの回答者様の内容も甲乙つけがたいので、ポイントは回答順とさせていただきます。心苦しいです..>< せっかく回答していただいたのにホントに申し訳ないです。次回また機会がありましたら、ぜひともご回答ください。宜しくお願いいたします。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

最近のマザーは、S-ATAのポートや、RAIDポート搭載のマザーもありますし、別途ATAカードたRAIDカードを搭載すれば、多数のHDD等の接続は可能です。 又、ドライブ以外に、ファンコンや、水冷ユニットの部品、メモリリーダー等、いろいろな製品も在りますし。

haniwannko
質問者

お礼

>ファンコンや、水冷ユニットの部品、メモリリーダー等いろいろな製品も在りますし。 なるほど。そういったものを取り付ける際には便利ですね。大変参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう