• ベストアンサー

救いようの無い不幸を描いた漫画

noname#59043の回答

noname#59043
noname#59043
回答No.11

 他の方も書かれていましたが、「紅い牙シリーズ」の柴田昌弘さんの、私は短編がお勧めです。「村祭りの夜」「枯葉の街」は、どうしようもなく暗い気分になりました。前者は、核戦争の勃発を知らずに過ごすチベットの奥地に住む人々の悲劇、といっていいでしょう。後者は未来の地球の話で、女性が意志を持たない「ギャル」という、家政婦や慰み者に成り下がった世界が舞台の話です。超短編の「ひとりぼっちの戦争」(暗示の怖さがテーマですか…)や、「紅い牙シリーズ」の「ブルー・ソネット」8巻に同時収録されていた「バイエルンの火星人」(ナチス・ドイツ時代のユダヤ人科学者の話です)も暗いです。  他に、山岸涼子さんの「日出処天子」など。聖徳太子が美貌の持ち主で同性愛者で超能力者という設定です。それゆえの彼の孤独感がたまらないのですが、ラストは本当に暗いです。  萩尾望都さんの「残酷な神が支配する」もいいです。少年が義理の父にこれでもか!という位の凄まじい虐待を受け続けます。1巻読み終えるごとに暗い気分になりました。手塚治賞を獲ったサイコ・サスペンスです。

noname#200379
質問者

お礼

すごいっすね。 柴田昌弘さんはこれまで知りませんでしたが、そういう漫画ばっかり描いているんですね。

関連するQ&A

  • 救いのない漫画を教えてください

    救いのない漫画・絵本など教えてください   最終的にバットエンドで終わるものをお願いします   絶版になってるもの以外で 今でも本屋やamazonで買えるものでお願いします    

  • 救いようの無い映画・

     パニック映画などを見ていても「どうせ、最後は一応めでたしで終わるんだろうな~」と思ってしまい、どうにもつまらない思いをしてしまいます。  そこで、バッドエンドで救いようのない映画ってありませんか?。

  • 恋愛主体ではない漫画でヒロインと良い雰囲気又はくっつく漫画を教えてください!

    ただ、恋愛の漫画やラブコメではなくて、 バトルやアクションやスポーツなどの中で ヒロインが主人公と良い感じになる漫画を探しています。。 当然バッドエンドはなしで未だ未完のものでも良いです! 少々エロイとなおいいのですがそこはなくてもOKですので、 こんな漫画がありましたら是非たくさん教えて頂きたいです!

  • シュール、鬱、バッドエンド系の小説や漫画

    シュール、鬱、バッドエンド系の小説や漫画を教えてください。 すべての要素が含まれていなくても構いません。 よろしくお願いします。

  • バッドエンドで終わる作品が好きな方いますか?

    映画、とくに洋画が好きでよく鑑賞しています。 ホラーやサスペンスなど終始暗い雰囲気で、ラストを迎えても誰も幸せにならない(もしくは誰かが不幸のまま)などといった、バッドエンドな映画が大好きです。 ハッピーエンドが嫌いという訳ではないのですが、幸せな形で完結するといまいち記憶に残らないというか、物足りなさを感じます。 「誰かに不幸になってほしい」とか「みんな○んでしまえ!」とかそんなことはまったく考えておらず、バッドエンドのあの特有のモヤモヤが残る感じが好きなのです...。 バッドエンドで終わった映画で、いくつかお気に入りの作品があるのですが、たまに見返しては「あぁ~なんだかモヤモヤする~」と暗い気分に浸っています(・▽・;) 私の周りはみんな「ハッピーエンドが好き!なんで映画の中で嫌な気分にならなくちゃいけないの??最初からバッドエンドって分かってたら、たぶん見ない」となかなか理解してもらえません。 現実世界の出来事はハッピーエンドが良いですが、ドラマや映画などはバッドエンドを望んでいる自分がいます。 バッドエンドで終わる作品が好きな方いますか? また、バッドエンドのどんなところが好きですか?

  • 最近の漫画を読んで面白いと感じる人に質問です

    「最近の漫画は書き手のレベルも低ければ読み手のレベルも低い。昔は良かった!!!」 といわれて、どう感じますか? あと、バッドエンドはどんな人でも書きやすいという理由で嫌われているのですか?

  • 漫画のタイトル

    結構昔、15年~25年前だと思うのですが、 少女マンガでオムニバス形式の漫画でした 一話一話が完結してて各話は20ページ弱、 内容で言うと結構シニカルなものもあったり、 ハッピーエンドやバッドエンドのものもあったりと多種多様でした その中の一つのエピソードが 平凡な女の子が毎日つまらないーみたいなことを言ってて、 そしたら世界中の人に魂が乗り移ってその人のことを体験していく、 最後はアフリカの餓死しそうな女の子になったところで 元に戻って、あの子はどうなっちゃったんだろう・・・みたいな終わりでした 最終回は世界の終わりの日に アパートでのんびり母と子で過ごす・・・だったと思います 絵は結構特徴がない感じで昔の少女マンガって感じでした わかる方がいたらよろしくお願いいたします

  • バッドエンドを求める人の心理を教えてください

    バッドエンドの映画とかアニメ、漫画などの作品が見たいと思う人の心理が知りたいです。 バッドエンド物って見終わった後、嫌な気持ちになるじゃないですか。 それなのにあえて見るという心理がよくわからないのです。 私はどっちかというとハッピーエンドの作品の方が好きです。 でもバッドエンドの作品を求める時もあります。 それで何で自分でもバッドエンドを求めるのかがわからないのです。 それで思ったのですが何で人ってバッドエンドを求めるのかなぁと疑問に思ったので質問をしてみました。 気軽に答えてくれても真剣に答えてくれてもいいです。よろしくお願いします。

  • HめなBL漫画を探してます

    似たような質問が出ていたら申し訳ないんですが、最近BL漫画にハマってしまって、特に ・Hシーンが多め ・バッドエンドではない ・絵がきれい(人によるかとも思いますがかまいません) なBL漫画を探しています♪ こだわりはHシーンで、結構激しくて、そういうシーンがはっきり描かれているものを探しています。 今までに読んだことがあって題名を覚えているのは純情ロマンチカだけなんですが、この作品は大好きです。 みなさんお勧めのBL漫画をどんどん教えてください!

  • 救い

    私は、モーセの十戒(特に父母を敬え)を守れません。また、うつ病にかかっていて、自殺未遂したり、生まれて来なければ良かったなどといってしまいます。マリア様に救いを求めたりしますが、洗礼を受け十戒をまもらなければ、救いはないのでしょうか。また、カルト教団のリトル・ペブルの教団もマリア様に救いを求めているようですが、マリア様に救いを求めると言うことは正しいのでしょうか。私は地獄に行きたくありません。