• ベストアンサー

店員さんが気になります!

fa02saの回答

  • fa02sa
  • ベストアンサー率38% (42/108)
回答No.4

店員さんという立場上、 社交辞令という部分がまったくないというわけには いかないと思います。 でも、このご質問を読んだかぎり、 社交辞令であっても、 ご質問者様は好きになってしまったんだから、 そのままつき進むしかないですよ!! というか、たとえ社交辞令であろうと、なかろうとさ、 店員さんと仲良くいろいろ会話できるってことは、 すごいメリットだと思うよ。 いろいろ聞いていけば、 どんな人かもわかるしさ。 だから、社交辞令かどうかなんて 気にする必要なし。 もういろいろ話も普通にできる感じだから、 アドレス渡していいと思うよ。 渡し方も普通でいいと思う。 勇気をだして、がんばれ!!

party99
質問者

お礼

2回目にお店にいったときでも大丈夫ですかね? 相手は店員さんなので、番号とかきかれても「え?」って思われるだけのようなきがしてしまって・・・。

関連するQ&A

  • 店員さんが気になります!

    つい最近洋服買おうと行ったお店の店員さんのことが気になっています!ブランドとかのお店ではなく古着もあれば新品の服もあるような ショップです!ちなみに自分は20の男で店員さんは女です! その店員さんは見た目がタイプで色々話したのですが、とても楽しかったです。店員さんってお客さんに世間話みたいなこととかも話すのが普通ですか?普通に話していて「私二重の人より一重の人のが好きなんですよ~!」といわれました。ちなみに自分は一重です。 ほかには、メッシュをいれているのですが、「その色いいですね!」 など言われました。こんなこと言われると見た目がタイプで話しても楽しいのに本当に気になってしまいます!でも、これってやっぱり 社交辞令みたいなものなのでしょうか? あと会計しているときに仲良くなれた気がする!ともいわれました。 色々過去の質問をみていると2回目とかでアドレスきいたり手紙みたいなものを渡すとよくないみたいなのですが、これからどんな感じでその店員さんと仲良くなっていけばいいでしょうか? アドバイスください。よろしくお願いします!

  • ショップの店員さんが気になっています・・。

    ショップの店員さんが気になっています。 自分は男、20の学生で、店員さんは女です。 そのお店はブランドとかのショップではなく古着&新品があるお店です。マルイやパルコみたいに建物の中にCDショップやいろいろお店が入っている中の一つのお店なので店員さんも多くても二人いるぐらいです。 初めてそのお店に行ったときにいろいろ話して仲良くなって3,4回いったときに番号などを交換して、たまにメールしています。 といっても自分から送るのがほとんどです。 一緒にご飯とかいけたらいいねといっていて、実際その店員さんが空いている日にいくことになりました。今はかなり忙しいみたいで、なかなかお休みがとれない状況らしいです。 お店にいったときもほかにだれもお客さんがいなくてその店員さんと自分の二人しかいなかったときに、ディズニーランドの話とかになって今度よかったら一緒にいこうよとかも言われました。 ご飯食べに行くのはその店員さんが空いてる日ができたら連絡をくれるそうです。8月も忙しくてなかなかお休みがないそうでした。 その店員さんとはもうご飯食べにいけそうにないなと思っていて、何日か前に久しぶりにお店にいったらその店員さんがいて少しだけ話をしました。その日に今日は久しぶりに会えてうれしかったよ!とメールがきました。前にも2,3週間ぶりにお店にいったときも同じ感じのメールがきました。でもその店員さんは薬指に指輪をしています。結婚はしてないのは確かです。脈ありなのか脈なしなのかわかりません。。 どうなんでしょうか・・。 とりあえず店員さんがご飯を誘ってくれるまでまったほうがいいのでしょうか?また、メールするときの注意点やアドバイスなどあったらお願いします。

  • 気になってます。

    ここ一年くらいで 何回か通ってるお店があるんですけど… そこにいる店員さんがかっこいいので 少し気になっていました。 それでついこの間そのお店に行ったときに 友達に協力してもらい 紙にアドレスを書いて渡すことができました。 その店員さんは私の事を覚えててくれました。 ですがもう2~3日メールが来なくて やっぱりお客さんとしての社交辞令だったのかな と思いました。 この事があっても私はあのお店が大好きで また通いたいのですが 店員さんが気まずく思うかとか色々考えてしまって なかなかお店に行くことができません。 どうしたらいいと思いますか? それとみなさんは何日くらい待って メールが来なかったら諦めますか? 参考にしたいので教えてくださいm(_ _)m

  • 一年以上気になっているお店の店員の女の子がいます。

    一年以上気になっているお店の店員の女の子がいます。 これまで10回以上会って、ちょっとした会話はしてきました。大学生の女の子です。 1週間ほど前に思い切って、とあるSNSのネームを教えて、よかったら覗いてくださいと言ったら、その日の晩にメッセージが届いていました。 何回かやりとりをして、今度ご飯でもどうですか?と言ったら、時間が合えば行きましょう。とのことでした。 この手の女の子の社交辞令にはことごとく痛い目に遭わされているので、慎重にいきたいです。 私は特技を持っていて、それを見たいとか、話がおもしろいと言ってはくれますが、何か客と店員の関係の延長線上にいる気がして誘いを切り出すキッカケが見つかりません。 何かいい方法はありますでしょうか? よろしければご意見お願いします。 20代中盤男です。

  • ショップ店員さんと会話中のアイコンタクトについて

    ショップ店員さんと会話中のアイコンタクトについて 基本的に私は、女心に超鈍感、もちろん、店員さんにしても、愛想は社交辞令だと考えているのを前提でお願いします。 店員さんなら、当然、目を見て話したとしても特に意味は(好意等)持たないと思いますが、いろいろと話しかけた時の女性の表情や目線について、質問します。 挨拶や会話は、時々、交わしますが、ある日、以前、店員さんに言われたことについて、私から話しかけた時の事です。 その店員さん、私の顔に視線(殆ど、目を見てたかも)をずっと、向けたままなんですよね。 私自身も結構、目を見て話すタイプなんですけど。 それでも私の方は、思い出したりしながら話してたので、2~3回は目を伏せたり、左上に目を向けたり視線を外したのに… (良く、左上に視線を向けると過去の事柄をイメージしてるとか、本で読んだような?) なので、相手の女性が、一度も視線を外してない?としたら、かなり、警戒されてるんでしょうかね? あなたには、気を許しませんよみたいなある意味、嫌悪感とか。 だとしたら、もう、(私語や雑談をかわすような事を)話しかけない方が良いと思っています。 迷惑がられるのは本位ではないし、良く、利用してるお店なので、行きにくくなると困ります。 女性のご意見、いろいろと教えてください。 たとえば、私ならきもいとか思ってますとか、ご自分だったらどう思うか、教えて頂けると助かります。 ちなみに私は、あんまり親しくない間柄であれば、長い間、直視するのは失礼だと恩師に教わりました。笑)

  • 店員の目が気になります。

    店員の目が気になります。 僕はよく本屋やCDショップに行くのですが、行き過ぎなので多分店員の人に顔を覚えられてます。 自意識過剰な面もありますが、実際に「よく来られてますよね?」と話しかけられたこととかもあるので確実だと思います。 服とか見に行くときも、店員に話しかけるられるのが怖くて行けません。 でも別に悪いことしてるわけじゃないし、もっと堂々と店に行きたいです。 どうすれば堂々と店に行けるようになるのでしょうか? また、店員さんから見てよく来店する客ってどういう風に映っているのでしょうか?

  • 気になる店員さん…(。-∀-)

    あるお店に行くと たまにすれ違う店員さんが います… 最近ではなんとなく視線を感じた時があり その方向見ると目があって しまい…(。-∀-)思わず 挨拶してしまいました(>_<) それからなんとなく すれ違う度挨拶して しまいます…(。-∀-) なんかその店員さん… 気になるんだょね…(。-∀-) これってなんでしょう!? ゎたし恋してるんですかね…?? 因みにゎたし女です。 店員さんゎ男性です。

  • 店員さんが気になってます

    レンタルビデオショップの店員さんのことが気になってます。 初めて行った時に店員さんに見られているような気がして店員さんを見たら目が合いました。 それから行く度に店員さんと目が合うようになりました。 最初は自意識過剰かなと思っていましたが、だんだん気になるようになりました。 ある日、髪型をいつもとかえて行ったら目の前でガン見されました。 似合っていなかったかもしれませんが… 目が合う時は私が見てたり店員さんが見てたり同時の時もあります。 これって脈アリだと思いますか? それとも私が自意識過剰なだけですか?

  • 店員が強引で・・・・

    よく私(男)は服を買いに行くのですが古着屋などのお店は店員が話しかけてこないのでいいのですがセレクトショップなどブランド系のお店は店に入った瞬間店員がよってきて「何を買いますか?」といって「ジャケットです」などいうと別にそんなにかっこいいと思わないしほしい商品じゃないのに買わないといけない雰囲気になってしまいよくついつい購入してしまいます!しかも私が行く店は妙にフレンドリーなんですよ。みなさんはそうゆうときどうやって対処しますか?

  • 気に障る店員さん

    他の方はどうしてるのかな?と疑問に思ったので質問です。 なんとなーく気に障る店員さんっていませんか? 私の場合は ・やたら態度が大きい ・敬語が使えない(もしくは使わない) こういう感じの店員さんが気に障ります。 ほしいものがあってお店に入り、 あなたにとって気に障るタイプの店員さんがいたら あなたはどうしていますか?