• ベストアンサー

土地について

新築の為に要する土地を、探している者です。 ネットで土地を探しているのですが、家が建てられない土地がありますよね?これは、どこを見て判断すればよろしいのでしょうか? 地目が宅地なら問題ないと思っていたのですが、宅地でも、家を建てられない土地もあると聞いたので。 逆に地目が山林でも建てられるのでしょうか? 用途地域というのが関係してくるのでしょうか? 分かる方がいらしたら、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>ネットで土地を探しているのですが、家が建てられない土地がありますよね?これは、どこを見て判断すればよろしいのでしょうか? 市街化調整区域であれば要注意です。 ※市街化区域であれば問題なし。 >地目が宅地なら問題ないと思っていたのですが、宅地でも、家を建てられない土地もあると聞いたので。 上記回答のとおり=市街化調整区域です。 >逆に地目が山林でも建てられるのでしょうか? 市街化区域の内にも地目「山林」は存在します。 地目だけでは判断できません。 市街化であれば、地目がなんであっても建築はできます。 用途地域の「市街化調整区域」の土地の購入は注意が必要です。 まとめとして、市街化調整区域の土地を購入するのであれば、「線引き前」の宅地を探しましょう。 ※市街化と調整を決定した日以前の宅地で、その土地の存する市町の都市計画課で「線引き」年月日は確認できます。 http://www.pref.aichi.jp/kenchikushido/5/kaihatu2.htm ↑ 県基準なので、確認してください。 制度上、既存宅地確認を廃止にしたので、今後17号で許可をとれと言う内容です。

mee777
質問者

お礼

やはり、素人では難しそうですね。 サイト紹介もありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

その他の回答 (6)

  • echo-sun
  • ベストアンサー率21% (53/251)
回答No.7

お望みの回答になっていないかもしれませんが、用途地域を決定しているのは行政側です。行政にきくしかないです。(用途地域の色分け。 →字の如く、一見してわかるように、地図等で色別にしてもっているはずです。すぐに回答があるはずです。無理な地域は無理。建築可能なところは可能ですので、それよりも、むしろ、購入したあとなるべくお金がかからない←表示金額が多少高くても後にかからないところを選ぶのがべターだと思います。(天秤にかけて) 金額が安くても、造成云々。許可云々。費用と着手するまでの日数がかかりすぎたのではどうかと。 上下水道完備。セットバック済み。地目は畑だけど農地法届出地域なんて。

mee777
質問者

お礼

そうですね、いくら土地代が安くても、その後に費用がかかってしまっては、意味がありませんからね。 色々と調べてみます。 ありがとうございました!

  • 00karen
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.6

こんにちわ。 現在「市街化調整区域」内の「畑・山林」に一戸建てを建築する予定です。 費用(プロに依頼すると数十万)と日数(着手できるのは数ヶ月先)を惜しんで自力で申請書提出しましたが、再提出を要求され、結局3ヶ月後着手でプロに依頼することになりました。(許可が必要と判明してから、すでに1年以上経つのですが・・・) 土地によっては住宅建築にあたって何種類も申請しなくてはならなくなる場合があるようですから、十分注意してください。

mee777
質問者

お礼

そんなに時間がかかるんですね! やはり、素人では大変ですね! 情報ありがとうございました!

回答No.5

NO4です。 NO3の方が言うように「工専」は住宅は建築できません。 失礼しました。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

市街化調整地域と書かれていると建てられません。 また用途地域が工業専用地域であれば建てられません。 もちろん例外は色々あるので簡単ではありません。市街化調整地域でも転用申請が下りる場所もありますし。 地目が山林や田、畑であっても市街化地域であれば大抵は簡単な申請で建てられたりします。 実際に宅地として使えるかどうかは沢山の法律が関係し簡単ではないので、それゆえ不動産業者による仲介と、そのときの重要事項説明が重要になります。

mee777
質問者

お礼

色々と条件があるのですね。 気になる土地があれば、不動産に相談してみようと思います。 ありがとうございました。

  • dot777
  • ベストアンサー率32% (164/508)
回答No.2

いろいろ絡んでますからややこしいですよ。 一番代表的なのが道路と接している面が2mないという場合。道路関係が多いですね。 http://www.city.adachi.tokyo.jp/006/d09200011.html それ以外にも、日影や隣地境界など、建てられるが条件が厳しいなどもあります。 私も素人なので、その程度くらいしかわかりませんが。 一番素人で手っ取り早い見分け方は、そういう物件は坪単価がそのあたりの相場よりかなり安いです。

mee777
質問者

お礼

ほんとにややこしそうですね^^; サイトも参考にしてみます。 ありがとうございました。

  • shambala
  • ベストアンサー率33% (145/439)
回答No.1

詳しくは知りませんので分かる事だけでも・・・・ 我が家は建築する前不動産屋さんに土地を探してもらい土地を購入したのですがその土地は購入時は地目が山林でしたよ。 ですから山林でもO.Kだと思いますよ。 そのほかにも地目が田というのもありましたよ。 もちろん建築できる売り地のリストにあったものです。

mee777
質問者

お礼

やはり、地目は関係ないのですね。 不動産屋さんに相談した方が安心ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 土地の区分で「用途地域外」の地域の建築条件など

    地方都市の土地について都市計画図を見たところ、その土地を含む かなり広い地域は、(鉄道駅などからも離れており)どの用途地域かを示す12色の色付けのどれにも 該当せず未着色で、「用途地域外」だとわかりました。 この「用途地域外」の土地についての条件(住宅の新築可能かどうか等)を教えてください。 また、この土地の地目は「山林」で、山林と言っても実際には山や林ではなく平地で、道路もあり、民家も散在します。 よろしくお願い致します。

  • 父から娘へ 土地の贈与について

    夫婦で新築の家を建設しています。既に屋根まで建っています。 土地は現在妻の父の土地で、完成までには妻に譲られる予定です。 現在の地目は山林です。 名義を移す瞬間の地目は、 「山林」のままでよいのか、「宅地」にしてからなのか、どちらでしょう? 固定資産税課税は宅地として課税されることとは思いますが、 譲り受ける際に発生する税金の違いについて教えていただきたいです。 土地の価額を調べてもらったところ、 山林なら:評価額28,000円×倍率55倍=1,540,000円 宅地なら:評価額10,000,000円×1.1=11,000,000円  だそうです。 (1)『山林』で『売買』 …父側に譲渡所得税1,540,000円×15%=231,000円が発生 (2)『宅地』で『売買』 …父側に譲渡所得税11,000,000円×15%=1,650,000円が発生 (3)『山林』で『贈与』 …娘側に贈与税(1,540,000円-1,100,000円)×10%=44,000円が発生 (4)『宅地』で『贈与』 …娘側に贈与税(11,000,000円-1,100,000円)×50%=4,950,000円が発生 譲り受けるパターンは上記4パターンで合っているのでしょうか? 不可能もしくはやってはいけないパターンはありますか? 発生する金額だけで判断すると(3)が最も安価ですが、 家が建つことを確実に分かっていながら「山林」のまま贈与はできるのでしょうか?

  • 土地の評価単位

    一面の土地があります。この土地は草木が生い茂っていて三筆に分かれています。地目は山林と宅地です。見た感じは一面、草木が生い茂っています。それぞれ違った相続人が取得することになりました。この場合、相続税の計算をするとき、土地の評価は地目ごとに分けてやるのでしょうか?それとも取得者ごとにやるのでしょうか?

  • 宅地と山林の土地に跨がっている建物の抵当権について

    現在住宅ローンを組んでいますが、借換えを考えています。 そこで、銀行に相談したところ、建物が隣の土地(父親のもので地目が山林)にもかかっているため、地目を山林から宅地にかえ、さらに文筆しないと抵当権を設定できないと言われました。 ただ、今はメガバンクでローンを組んでおり、そのような話は一切出ずに抵当権を設定してあります。 また、山林の土地にかかっているのはおそらく物置です。このような場合でもやはり地目変更と文筆が必要でしょうか? とうぞよろしくお願いいたします。

  • 贈与税について質問です。

    今年の夏に義理の父の土地を分筆して、一部(150~200坪)を頂き、家を建てようと思っています。 現在の土地の地目は山林ですが、すぐに建築を始めるため、宅地に地目変更します。 来年の2月までには家が完成しそうです。この時、贈与税は頂いた時の山林の評価額なのでしょうか?それとも2月現在の地目(宅地)なのでしょうか? 家を建てたはいいものの、贈与税が払えなくても困ります… 山林は評価額が低いから、贈与税もほとんど無いと聞いた事がありますが、宅地になると…?? わからない事だらけですし、楽しみよりも不安でいっぱいです… 税金に詳しい方々のアドバイスお願いします。雑文ですいません

  • 土地を買いたいのですが

    住宅会社のチラシに新築建売のほかに 売り土地として広告しているものがありました。 その物件を購入しようかなって考えてるのですが・・・ 物件は下記のとおりです。 大阪の近郊です。 坪数 49.2坪  地目 宅地  用途地域 準工業地域 建ペイ率 60パーセント 容積率 200パーセント (仲介) 建物を2戸建てるには小さく、1戸では価格が高くなるので土地だけで売却しようと考えてるのでしょうか? 数週間前不動産屋でその辺の地価をっきたら広告の価格と大体一致しているので 不当な価格ではないと思っていますが。 今回購入を考えてる土地は現金で支払います。 物件の価格は3000万程度ですが あと諸費用はどのくらいいるのでしょうか? よきアドバイスお願いします。

  • 土地改良の範囲?(更にゲル化した土地の補強は可能?)

    今度、土地を購入して家を建てようと思っています。 ただ、田舎のために、50坪以上の土地が多いのです。その反面、地目が「田」が多いですが・・・・ 一応第1種住宅地域とかで、地目変更して「宅地」にできる土地を探しています。 そこで教えて欲しいのですが、購入後、土地改良は家を建てる部分だけでいいのでしょうか?それとも購入した土地全部を補強する必要があるのでしょうか? 多分土地改良の費用は処理した広さだと思うので、費用もバカにならないと思って質問しました。 (できれば宅地部分だけにとどめたい) また土地購入後、地質調査して「ゲル化」状態だった場合も補強可能なのでしょうか? そういった土地だった場合、購入をキャンセルすることはやはり無理なんでしょうか? ちなみに購入を検討している土地は、地目が「田」ですが、近所は全部家が建っています。

  • この固定資産税額って妥当?

    昨年4月に地目:山林、709m2の土地に井戸を掘り430万円で購入しました。 地目:山林のため昨年は課税評価額が30万円に満たなく、固定資産税はかかりませんでした。 今年の2月、その地目:山林の土地に家を建て地目:宅地にしました。 そしたら今年の課税評価額が646万円になりました。 購入したときの金額より高いですし、上下水道もないのにこんなに高くなるものでしょうか。

  • 宅地ではない土地はどこで探す?

    埼玉近郊で土地の購入を検討しています。 土地の用途は宅地ではなく「遊び場」としての購入です。 山林・雑木林・斜面など何でも良いです。 廃工場のような物でも問題は有りません。 宅地の場合は不動産屋に行って物件を探しますが 宅地ではない場合は、どうやって探すのでしょうか。 また、価格や年間の維持費なども教えて頂けると助かります。

  • 上物ありもしくは傾斜地について

    上物ありで要セットバックの土地と地目が山林で傾斜地の土地を見つけたのですが、それぞれ更地で宅地の土地に新築する場合と何が違うのでしょうか? 金額的な事、法的な事、デメリット含め違いを教えてください。 また更地渡しなどお願いできたりするのでしょうか?