• ベストアンサー

カイジの話ですけど(ネタばれあり!!)

ヤングマガジンをみました。ネタバレありなので、きをつけてください ↓ 三好と前田がうらぎってたことをしって人間不信になりそうです。。本当に人間はああいう状況になるとそういう行動にでてしまうんですか?恩知らずにもほどがあります!!本当に悲しくてしかたありません。人はおいつめられると簡単に裏切ることができるんですか??漫画に感情移入しすぎですね↓

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Obuken
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.2

追い詰められたというか、三好と前田はあの社長に、カイジがパチンコで7億当てたのに借金返済分以外の取り分が全然無いなんておかしい、金を隠し持っているはずだ、と言われました。それを確かめるためにギャンブルで儲かる作戦があるから(今やっている「17歩」)金を出して儲けよう、と提案してみたら、金が無いはずのカイジがすぐに300万円を用意してきた(実際はおっちゃんに手切れ金として貰った)ので、二人はカイジに騙された、裏切られたと思い込んでしまったのです。 社長も本気でカイジは金を持っていると思って言ったはずですから、誰が悪いわけではない(あえていうなら遠藤が悪い)悲しいすれ違いが生んだ誤解だったので、裏切りという感覚は無かったんじゃないでしょうか。

nyanteko
質問者

お礼

そうですよね・・悲しいすれ違い。。そう思おう☆(笑)三好が本気で裏切ってたら人間不信になるところです(笑)ありがとうございました☆☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

三好と前田の裏切りは、まだカイジの思い込みの段階ですよね? 現時点ではあの状況下でそういうふうにカイジが疑っているだけだと解釈していますが。 のちに実はカイジの思い込みだったという 結末になるんじゃないかなと個人的は思っています。

nyanteko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 物語の登場人物に感情移入することができません

    私の趣味は小説や映画や漫画やアニメなど、物語全般だったのですが、あるときからその登場人物への感情移入ができなくなり、存分に楽しむことができなくなってしまいました。 理由は、「どうせ実在しない」、「空想」という考えが頭によぎるようになってしまったからです。どうせ実在しないものなのに、深く考えて感情移入するのが馬鹿馬鹿しく思えてきてしまうのです。ですから、物語の展開の考察等もできなくなってしまいました。 本当は内心では馬鹿馬鹿しく思っておらず、感情移入したい気持ちは山々なのですが、それがどうしてもできない。そう願っていてもできないのです。 嫌いになったわけではなく、むしろまだ好きなのです。それなのに存分に楽しめずに冷めてしまい、本当に苦痛に感じています。 一刻も早くこの状況から脱したいです。生きているのもつまらなくなってしまいました。 何か有効な解決策はありませんでしょうか? 「趣味を変える」といった回答はご遠慮いただきたいです。

  • 子供の頃のようにマンガを読みたい!

    18歳♂ですが、なんだか最近、マンガを集中して思いっきりのめりこんで、そのマンガの中にいるような感じには読めなくなってきたんです。 (でも何故かラノベや小説は未だに思いっきりのめりこんで読めるんですが・・・) まあ、もう大人だから仕方ないかぁとも思っていたんですが、なんだか、何故かまた少しだけ、マンガを昔のように読めるようになってきたんです。でもそう読めるのはたまにだけなんです。 でもやっぱり昔のように、いつでも感情移入して読めるようになりたいんです。どうすればいいでしょうか。 ちなみによく読むマンガは、少年漫画(ジャンプ、サンデー、マガジンなど)を中心として、青年マンガや少女マンガ(『のだめカンタービレ』だけだけど)、新聞の4コマなど、いろいろ読んでます。

  • マンガのタイトルがわかりません(ヤンマガ?ヤンジャン?

    マンガのタイトルがわからなくて困っております。 ヤングマガジンかヤングジャンプか少年マガジンのうちのどれかで連載してたと思うのですが、登場人物が小学校か中学校時代のクラスで給食費が盗まれた騒ぎがあって、クラスのいじめられっこみたいな子が体育の時間に抜け出したのを見たという事を言って、そのいじめられっ子が犯人扱いにされたのだけど、実際は主人公が盗んでいて、緻密な計画によって仕組まれた物だったみたいな内容だったと思います。その後、そのいじめられっ子を(どんな形だったか覚えてませんが)助けて、大人になった今でも、主人公に頭が上がらない部下みたいな、わるーい人間のマンガだったと思います。 職場にあった古いヤンマガだったと思うのですが、 それも捨てられたので、マンガ喫茶に行って単行本を読もうとしましたが タイトルがわからなく、結局見つけられませんでした。 読み切りでなくて、ちゃんとした連載だと思われます。 お分かりになれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 注意!完全ネタバレ : Her 世界でひとつの彼女

    ★質問はネタバレしています。 ★回答もネタバレでお願いします。 私が勘違いというか、記憶違いをしているのか、結末を教えてください。 私が記憶している結末は以下の通りです。 サマンサはセオドアに愛情を感じ、肉体を持ってセオドアに会いたいという感情を持つ。 しかし、機械(OS)である自分のこの感情」はプログラムされたものなのか? プログラムでないならば、プログラムである自分のいわばアイデンティティが崩壊してしまう!! という混乱に陥って暴発し、PCから消滅してしまう。 バーチャル彼女を失ったセオドアを、女友達が、「コンピュータは人間じゃないんだよ、やっぱり普通の恋愛しなくちゃね」と慰め、 セオドアも、「そうだねぇ・・・」と悲しく同意して、メデタシメデタシ、だったと思ったのですが。 ところが、 「バーチャ彼女との恋愛なんて、所詮は現実逃避、そんなのにハマってもほんとの幸せはないよ、というような月並みな終わり方ではない」という意見があって、私は結末を見間違えたのかな?と自信を失いました。 結末、教えてください。 (追伸) 結末がどうであれ、映画は面白かったです。      セオドアもよかったけど、サマンサがとてもよかった、表情豊かで素敵な女性です。

  • 他人に自分を投影?

    他人に自分を投影? 男性に多いんですが、 私がうまくいっていたら自分もうまくいってるかのように自己満足し、 反対に私がうまくいっていないと『あいつ誰?俺関係ないし』と言わんばかりに知らん顔。 都合良く他人に自分を投影?しているのでしょうか。 こんな人ってどういう神経の人?メンタル的に病んでるの? 勝手に投影される側としては不愉快極まりないです。 まるでその人に『乗り移られてる』みたいです。 『感情移入』とはまた違う。だって状況によって接し方が違う。悪意がある。 こうも人の状況や環境によって接し方を変えられると人間不信になる。

  • 最近の若者の悲哀を描いたおもしろい漫画はありますか?悲哀を描いた漫画と

    最近の若者の悲哀を描いたおもしろい漫画はありますか?悲哀を描いた漫画として、黄昏流星群や人間交差点、三丁目の夕日なんかがあると思いますが、どうも年代設定が古くて、楽しめるのですが、感情移入ができません。今の20代、30代の悲哀を描いた漫画はあるでしょうか、もし知っていたら、教えてください。

  • どうしても許せない敵キャラ

    タイトル通り、どうしても許せない敵キャラが出てくるアニメ,漫画を教えてください。 主人公、あるいは主人公サイドの人間に感情移入していると その敵をぶち殺したくなるような、、、 最近の敵はぬるい奴が多いです。 外道という言葉がピッタリのキャラクターはいませんか…?

  • マンガの題名がわかりません

    8年くらい前?に何かの漫画雑誌に載ってました。パンチラがあったのですが描写の仕方が男向けっぽかったので、少年か青年向けだと思います。でも背表紙が平らじゃない雑誌(ヤングマガジン、ヤングアニマルなど)は違うと思います。 おとなしそうな感じの美少女のセリフに「体で払います」というのがあり、その後下着姿になる場面がありました。 クールっぽいキャラの美青年で「もちろんタダなんて思ってないよな?」「体で払うって事は、そう言えるだけの体をしてるって事だよな?」というような感じのセリフがありました。 もしかしたら巻頭カラー(新連載?)だったかもしれません。 1回チラッと立ち読みしただけなので詳細がほとんどわかりませんが、気になっているので少しでもこれかな?と思えるマンガがあれば教えてください。お願いします。

  • 人と関わるのが億劫で仕方が無いです。人間不信?

    人と関わるのが億劫で仕方が無いです。人間不信? ヒドイ失恋をしたせいで軽く人間不信っぽくなってます。 気分で感情が浮き沈みしますが、 特にマイナスの感情を表に出せなくなりました。人から怪訝な顔をされるのが怖くて仕方が無いです。 陽気な性格で人当たりもいいと自画自賛するほどの性格だったんですが、 そういうこともあって今の自分の状況をどうしたらいいのか自分でも分かりません。 知り合いには、 独りの時間も必要だよ。人に頼らずに自分で気持ちをリフレッシュさせられないと。と言われたこともあって マイナスの感情になっている時はひたすら独りで家に篭って携帯の電源も切っています。 でもそうしているとどんどん人と関わるのが億劫になってきて、 色々なことがめんどくさくなってきました。 もう2ヶ月くらいこんな感じなんですが、これって一時的なものなのでしょうか?

  • 悲しい話(映画、本など)異常に引きずる自分

    感情移入しすぎというのでしょうか?悲しい本や映画、マンガニュースその他で気分が異常なほど沈むという癖があります。対処法や疑われる病気などわかりましたらお願いします 29歳女性です。 子どもの頃から悲しい本やマンガ ニ ュース 親戚・友達の話題など異常なほどに感情移入(主にその話題でつらい人の感情)に激しく同調してしまい、最悪の場合ごはんも食べられない、学校も億劫な時もあり、仕事もどうでもよくなってしまうこともあり(休んだこともあります) 覚えている限りで最初は 小学4年生の時ニュースで亡くなった方を見ただけでそのご家族のことを考えたり、自分の両親も事故などではなくてもいつか確実に自分より先に亡くなってしまう 自分もいつか死んでしまい妹を残してしまうとどんどんと思考がエスカレートし、食事は全く喉を通らず3週間は夜泣き続けて両親を大変心配させました。学校でいじめにあってるか先生に聞くなどなどいろいろやらせてしまいました。 その国語の教科書やドキュメンタリーや友人通しの陰口(私に対することももちろんですが他人が他人に言っていても)もことあるごとに反応してしまいます。 感情移入かどうかわからないのは悲しい話で沈むだけで楽しい話や良かったねと思うことはすぐに忘れてしまうことです。 気にしないようにとなんとかしてきたつもりですがうっかり映画や本またアニメでさえも悲しい話やつらい話をみてしまうと今でも1~2日は食べ物が喉を通らなくなります。 学生のときに感動するよと言われたゲームのエンディングでも何日間か泣き吐いてしまったことがあります。 こんなことを質問しておかしいと思わせてしまいますが... 自分でも異常だと思っております。 今の歳になるまでなるべく悲しい映画 本 ニュースなどから離れていましたが会社などでも完全にそんな話題から離れられることもなくため息ばかりで仕事が進まないこともあります。 さすがにもうマンガやアニメは大丈夫だろうと思ってもやっぱり悲しい場面があると食べ物が喉を通りません。 後輩からこれならケロロ軍曹というギャグアニメ?を借りたのですが最終回など結局だめで食べないお風呂も入れないくらい疲れました。 沈む気分に任せて仕事や約束がどうでもいいと思えてしまうこともあり、最近とても怖いです。いつか本当にこんなことで辞めてしまうのではないかと... 悩み疲れてしまっています。 これは鬱なのでしょうか? 考え方の問題でしょうか? なんでもいいです。アドバイスや経験談や似ている病気の特徴などもし何かありましたらお願いします。