• 締切済み

子供の頃のようにマンガを読みたい!

18歳♂ですが、なんだか最近、マンガを集中して思いっきりのめりこんで、そのマンガの中にいるような感じには読めなくなってきたんです。 (でも何故かラノベや小説は未だに思いっきりのめりこんで読めるんですが・・・) まあ、もう大人だから仕方ないかぁとも思っていたんですが、なんだか、何故かまた少しだけ、マンガを昔のように読めるようになってきたんです。でもそう読めるのはたまにだけなんです。 でもやっぱり昔のように、いつでも感情移入して読めるようになりたいんです。どうすればいいでしょうか。 ちなみによく読むマンガは、少年漫画(ジャンプ、サンデー、マガジンなど)を中心として、青年マンガや少女マンガ(『のだめカンタービレ』だけだけど)、新聞の4コマなど、いろいろ読んでます。

みんなの回答

回答No.4

私はマニアです・・・ それがどうしたと思ったら聞かなくても良いですけど・・・ 聞いたほうが自分のためだよ同い年 ♂の特性として最高に燃える期間は二年と言う説があります それは、生殖動物としてのさが・・・  つまりは、固執しないように遺伝子に組み込まれているのです。 そこで、オタクとマニアの違いが重要視されてきます オタクの定義 1、女の子のキャラに愛情(性的な物のみ)を感じている 2、元はイジメラレっこが多い 3、互いを尊敬語で呼び合う傾向がある 4、何かを崇拝する これにより、得られることは ・彼らは、その人間の流行という思考つまりは過去の子孫繁栄のメカニズムの名残(性欲)をベースにすることによっての一種の条件反射を自ら生み出すこと ・孤独な人が多い ・互いにた互いの傷を舐めあうような行動 ・集団行動の中に自分の居場所を求める傾向がある 特徴として、彼らには特定のものへの特徴を短期間だけ示します。つまりは、単なる動物の感覚に孤独の混ざった状態・・・自分に酔っ払っています マニアは 1特定のものに対する長期間による固執 2研究対象  参考になるもの が口癖の人が多い 3アダルト漫画やお色気が入るといちゃもんをつける 4漫画家に対する敬意のほうがキャラに対する感情を上回る 5友達が少なくてもそれなりに楽しみ方を知っている この二つの人種の決定的な違いは 期間 です オタクはコミケ夏冬をサイクルに順次物が出ると一斉に乗り換える傾向があります、 それは 集団化が原因です 一人が乗り換えるとほかも一緒に乗り換える・・・ それは、「みんなと一緒にいたい」という感情の表れ ・・・あとぶっちゃけ飽きるのが早すぎる。 マニアは漫画の研究批評が趣味なのでみんな別のことをしていないとかえって詰まんなくなってしまうのです。「他人のことなんて」ていう結構悲しい存在です 後、極端なやつは自分が正しいとしか思っていなく 他人の批判ばかりしているやつもいます。 この手のマニアは、目に穴が開くくらい 何回も漫画に目を通し線の一本一本セリフの一つ一つまで見る傾向があり凄いやつは180ページの漫画を二時間かけて読んだりします つまり、手段化した漫画読みであるオタクと     目が肥えすぎたマニア どちらも既に子供の心なんて持っちゃいないということです そもそも、年を取ると感覚より経験に照らして認識しますので昔みたいに馬鹿笑いはできないと思います そんなあなたには漫画を哲学して探求して己の納得のいくまで読み込むマニアになることをおすすめします 凄い人はそこから行動心理学者になってたりします ちなみに、これから国会でオタク化を規制する法案がどんどん出てきますから正規の少年漫画を読むほうが絶対良いでしょう。

gaogao232
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#59043
noname#59043
回答No.3

 今は新書サイズでは手に入りにくいかも知れませんが、昔は「おもしろい!」と夢中になって読めるマンガがたくさんあったので、昔のマンガを読んでみるのも方法かも知れません。30代半ばですが、未だに夢中になって昔のマンガを読み返してしまいます…。  または、マンガから暫く離れて、また読み返すと、また深く入り込むかも知れません。あと、ジャンルの違うマンガとか。  引き込まれる、ということでは長編がいいですかね。私は和田慎二さんの「スケバン刑事」の主人公の凄絶な人生に涙し、美内すずえさんの「ガラスの仮面」のストーリーに引き込まれ、萩尾望都さんの「残酷な神が支配する」の、虐待の凄まじさに震えが来ました。あ、これらは全部少女マンガです。今の少女マンガは品格のないものが多いような気がしますが、昔のマンガはためになりました~。人生が豊かになった気がします。

gaogao232
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.2

 とりあえず、今はただ夢中になって沢山の漫画を 読んでみるしか無いんでは無いでしょうか?  子供の頃にだって、全ての漫画に感情移入できたわけでは 無いと思います。 沢山の種類の漫画を、とりあえず読んでいけば 【今の自分にピッタリの漫画】が見つかり、その漫画は まさに子供の頃のような感覚で読めると思います。  そして、その自分にピッタリの漫画の漫画家さんの 作品を集中して読んでいけば良いと思います。 自分にピッタリの漫画、見つかると良いですねぇ

gaogao232
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.1

 確かに『大人になった』のかもしれませんね。  読みたくなったら読めば良いでしょう。  僕は、今でも漫画三昧ですけどね、、、立ち読み歴30年です(あ、やばい、、)

gaogao232
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう