• ベストアンサー

派遣会社の評判を教えてください。

OK37-16の回答

  • OK37-16
  • ベストアンサー率33% (36/108)
回答No.1

こんばんわ。 私は初めて登録した会社で決まったので、そこしか知りません。。。 しかも東京と横浜にしかない会社なのでお役に立てませんね。 という事で、私が初めてづくしで参考にさせていただいたHPをご紹介します。 派遣会社ランキングがあったり、掲示板で情報を得ることができましたよ。 ただ、担当さんとの合う合わないは、人それぞれ印象も違うでしょうし 相性があるのであまり気にしない方がいいと思います。 電話をかけた時、登録に行った時に会社の雰囲気が見えると思うので そこで判断なさるのが一番だと思います。 派遣会社もお仕事も、いい会社に巡り会えるといいですね。

参考URL:
http://kukkuri.jpn.org/
hana0521
質問者

お礼

参考URLありがとうございます。 残念ながらやはりSSの悪評が書いてありました><。 みーんなヒドイ扱いを受けて辞めてしまうのでしょうか。 だからリクナビとか見て検索すると、わんさかSSの求人があるのでしょうかね・・・。 >派遣会社もお仕事も、いい会社に巡り会えるといいですね。 ありがとうございます <(_ _)> ちょっと苦労しそうですが頑張ります ウグッ( p_q)

関連するQ&A

  • 評判の悪い派遣会社って?

    つい先日クリスタルスタッフで 派遣の登録をしました。 しかし、ここok webでクリスタルスタッフは評判が悪いという 記載を見つけ不安になりました。 派遣の登録に行った際は派遣会社の方もまったく問題なく 普通に親切でしたし、特に悪い印象はありませんでした。 どういう意味で評判が悪いのでしょうか?

  • ある人材派遣会社の評判

    友人が「スタッフサービス」という人材派遣会社に登録しようとしています。この会社、面白いCMで最近注目を集めているようですが、巷の評判はどうなのでしょうか。

  • 日研総業の派遣会社はそんなに評判が悪いのですか?

    日研総業と調べると悪い話がネットで沢山出てきますが 実際派遣会社にしろ、どこの企業にしても叩けば悪いうわさが 出てくる所はありますが この派遣会社はそんなに評判が悪いのですか? 私は他に スタッフサービス テクノ・サービス 綜合キャリアオプション テンプスタッフ・ピープル 等、なるべく大手ばかりに登録するようにしてきました。 実際これらの会社は対応や就業先でおかしな所はありませんでしたが 少し中堅の派遣会社に登録しに行った時は対応の違いに驚きました。 この日研総業という会社も会社概要を見る限りでは それなりに大きく、知名度としてはこれだけ ネットで名前が飛び交うくらいなので、いい噂かどうかは別にしても 有名なのは間違いないような気がします。 出来ればここの派遣会社で働いたことがある人の ご意見を伺いたいです。

  • 派遣会社

    派遣で仕事してるんですが、真面目に仕事してるだけなのに、派遣会社に、あなたは、派遣先の会社で評判良いですと言われたんですが、評判悪いスタッフはどんな人なんですか?

  • 派遣会社の選び方

    これまで何社か派遣会社に登録していますが どこもこれといってイマイチの対応で事務的な対応が多くあまり信用出来ません。今まで何度か派遣社員として働いてはいますが派遣先と合わなかったり自分の体調が悪くなったり派遣先の都合などで長く続きません。何万といるスタッフを抱えそのような対応になるのは致し方ない事かも知れませんが、こちらとしてはなるべくなら誠意のある対応をしてくれる派遣会社に仕事を紹介してもらい長く勤めたいと思います。派遣会社を選ぶ際に何を基準にしたら良いのでしょうか?また評判のいい派遣会社をご存知の方教えて頂けますでしょうか。

  • 派遣会社について

    福島県あたりで評判のよく職種が多い派遣会社などありましたら教えてください。正社員になりやすい所などもありましたらお願いします。 全国的にもよい派遣会社がありましたらそちらのほうもお願いします。

  • 派遣会社

    現在、派遣社員という人材に需要は多いのでしょうか? 知り合いに(本心はご近所で息子とお子さんが同級生なのですが苦手な方です)大手でなく、 本人が社長・事務が数人のような派遣会社をしていますが、生活はすごく派手です。 入っている会社は、社員のお給料ですらあまり良いとは感じない会社ばかりです。 (以前はもう少し、大手に派遣していたようですが) 周囲からの評判も良くないので、社長がほとんどの利益を給与とし、後の社員は安い賃金で働かせていると評判です。 また、社長であるため虚勢のために派手な生活をしているようです。 田舎の吹けば飛ぶような派遣会社はこのようなものなのでしょうか。

  • キャリアスタッフの評判を教えてください。

    愛知県内で派遣の仕事を探しています。 キャリアスタッフという派遣会社で採用決定したのですが、会社の評判を検索しても全くヒットしません。 似た名前の会社が多いようですが、岡崎が本社のキャリアスタッフです。 ここで働いたことのある方、耳にしたことがある方、ちょっとしたことでも構いませんので評判を教えてください。 キャリアスタッフホームページ→http://www.career-staff.net/ 派遣会社というとブラック企業が多いようなので情報が欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 派遣会社

    こんばんわ。  以前派遣社員として働いていた経験があります。 しばらくは事務のアルバイトをしていたのですが、 また派遣に戻ろうと考えています。11月から就業出来るので、今から派遣会社探しをしています。    今まで登録したのはSS、ア○コ、キャ○ラン、 キャリ○ビジネス、ジョブ○ムと今は無きとある会社です。  前半のいわゆる大手からのお仕事はした事がありません。たまたまなのか、いい加減な営業にばかり当たってしまいひどい目に遭いました。    もう少し小規模の会社では実際お仕事をしたのですが、 条件と全く違う仕事ばかり案内が来たり、いざ就業してみたら実は私がその派遣会社から派遣先に初めて送られたスタッフで、同日・同職の他社(大手)のスタッフ2人と 時給が200円も違う事を知りました。多分時給安さを 売り込んだのかもしれません。2人のうち1人は事務未経験で仕事も正直あまりこなせずにいたにも関わらず、200円 の差に納得いかずにいました。やはり大手より立場が弱いのかな?と思ったりしました。  先日早速1社登録に行ってきました。ネットで検索していて気になる仕事が載っていた会社です。 案の定、その案件は決まってしまったとの事でした。 とても小さい会社(支店だったからかもしれませんが)でちょっとびっくりもしましたが、対応がとても親切でした。でも1社だけでは中々厳しいと思うので他にも何社か 登録したいのですが、どこがいいのか本当に悩んでしまいます。    で、今回大手と言われる会社に登録するべきか。 それとももう少し小規模の会社にするか。どちらも メリット・デメリットがあるのは分かっているのですが、 頭が混乱してます。    経験者の方のご意見を伺いたいです。実際今○○に登録 してるけど・・・というお話も参考にさせていただきたい です。乱文ですみません。どうぞよろしくお願いします。

  • テンプスタッフの評判を教えてください

    初めて派遣会社に登録しようと思っているのですが、その地域によって評判が違うようなので、「テンプスタッフ」の四国エリアについての評判を教えてください。よろしくお願いします。