• ベストアンサー

三峡ダムについて

土砂の堆積により意外に早く使用不可能になる との話がありますが、実際のところどうなのでしょう?何年くらい持つと思われますか? また、溜まった土砂を取り除く技術はないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.2

こんにちは。 ウィキペディアにある記事に拠れば (1) 工事進捗状況 三峡ダムの建設工事は、1993年に準備工事が開始され、翌1994年に着工式が行われるとともに、本工事が始まった。1997年には、長江の本流が堰止められ、第二期工事を開始した。2003年には、一部貯水(水位135m)と発電を開始し、第三期工事を開始した。そして2006年5月20日、三峡ダムの本体工事が完了した。しかし三峡ダムは第三期工事中であり、計画通り進行すれば2009年に発電所等を含めた全プロジェクトが完成する。 (2) 土砂堆積 三峡ダムは、流入する土砂ですぐ埋没するのではないかと懸念されている。これに関しては、三峡ダムは流域面積108.4万平方Km(日本国土の約3倍)、土砂流入5.3億トン/年で、年間平均総流入量4500億トンに対し、有効貯水量は220億トンで5%にも満たない。また、土砂吐きにはダム下流側に7m*9mのゲート23門を設け、6月~9月の洪水時に175m満水位から35m水位を下げて、洪水と共に土砂を排出する計画になっており問題は生じないとされる。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%B3%A1%E3%83%80%E3%83%A0

その他の回答 (1)

回答No.1

三狭ダムの堆砂については、資料がないので何とも言えません。 極端な例になってしまいますが、三峰川(天竜川)の美和ダムでは40年掛けて堆積する予定だった土砂量(計画堆砂量)がわずか5年程度で堆積しています。 堆積土砂を除去に関しては、次の事例があります。 ・浚渫(グラブ浚渫船等により、堆積土砂を陸揚げする) ・排砂ゲート(あらかじめダム堤体の下にゲートを設置し、ある程度土砂が堆積したら一気にゲートを全開にして、土砂を流す。) http://www.kurobe.go.jp/body/mag/n_gohaisha.html ダム湖に土砂が流入しないようにする方法としては、 ・貯砂ダム(ダム上流に小さな堰を設けて、この堰に一時的に土砂を貯め、定期的に土砂を除去する) ・サンドバイパス(ダム湖上流からトンネルを掘り、洪水時の土砂をダム湖に堆積させない) 貯砂ダム http://wwwsoc.nii.ac.jp/jdf/Dambinran/binran/TPage/TP0615Tyosa.html サンドバイパス http://www.cbr.mlit.go.jp/mibuso/

関連するQ&A

  • 砂防ダムって良く聞きます。

    砂防ダムって良く聞きます。 砂防ダムの堆砂の容量を算定する場合、00年分とか200年分の 堆砂容量を確保するのでしょうか? 何年に1回とかで堆積土砂の排除作業は想定しないのでしょうか。 ちなみに、ため池ですと10年に一回程度の堆積土砂の排除作業を設計 に見込んで貯水容量を決定しています。 どなたか詳しい方がいらっしゃれば教えて頂けないないでしょうか。

  • ダムについての質問です。

    本でダムに堆積した土砂が 問題になっているということが書いてありました。 土砂は廃棄物の汚泥なので 処理するには結構な費用がかかるとおもいます。 いったい1トンあたりいくらの処理費用がかかるのでしょうか? ご存知のかたよろしくお願いします。

  • 三峡ダム

    三峡ダムが決壊するとすごいたくさん死ぬってマジですかよろしくお願いします。m(_ _)m

  • 中国 三峡ダムの読み方は?

    中国の「三峡ダム」は何と読むのでしょうか。 日本語では、「サンキョウダム」と読めますが、固有名詞だけにちょっと自信がありません。 どなたかご教授ください。

  • 中国の三峡ダムは決壊する可能性はありますか

    ネットで中国の三峡ダムが決壊するという話題が上がっています。 今年中国は大雨で中小のダムが流出する事故が数件発生しているそうです。 ネットでは巨大すぎる三峡ダムは水圧で堤体が数メートル外側に動いているとか、上流の大雨でダムが決壊して3億人が死亡するとか書いてあります。 本当にそのような事態が起こると考えられますか。

  • 中国の三峡ダムの記事について

    中国の三峡ダムの記事について質問です。 以下のURLは、中国の三峡ダムについての記事なのですが、ここ以下の質問です。 1.三峡ダムは、ウィキペディアによると、洪水抑制・電力供給・水運改善を主目的としている。 しかし、その一方で建設過程における住民110万人の強制移住、三峡各地に残る名所旧跡の水没、更には水質汚染や生態系への悪影響等、ダム建設に伴う問題も指摘されているそうだが、ここで質問です。 三峡ダム建設によって、反って災害が増加したなら、三峡ダム建設が無かったら、大きく違っていたのでしょうか? 2.三峡ダムとは関係ないが、よく中国は、洪水による被害や土砂崩れなどの被害があるが、なぜ、これ程までに深刻なのでしょうか? 3.三峡ダムのように、洪水抑制のために建設したが、逆に災害を頻繁に引き起こしたという事例って、結構あるのでしょうか? 4.三峡ダムの爆破解体という内容の記事があるが、もし爆破解体する場合、どれくらいの爆薬の量と解体工事に必要な人員の数、予算、どれくらい必要なのでしょうか? ●『恐怖の負の遺産・三峡ダムは最終的に爆破で取り壊さざる得ないのか?(現代ビジネス) - Yhttps://news.yahoo.co.jp/articles/09415cebe31a84ea7781a543f0a19c92c17102b3ahoo!ニュース』↓ ●『間一髪!「三峡ダム」長江の洪水で建設以来の最高水位164m超に(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース』↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/0f6274a68df590c3ce26370f1849e62f54d466bd ●『中国「三峡ダム」続く決壊懸念…当局が大量放流なら甚大被害 識者「数万人単位で死者が出ても…」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース』↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/0285b5dd7045c7ae89999c942e5b5568a2a64953

  • 長江三峡ダムが決壊する可能性はありますか

    長江三峡ダムが完成してからたいして時間がたっていませんが、既に深刻な環境問題が起きているという報道があります。予想以上の土砂流入でダム自体の寿命が極端に短くなるという説もあります。 もしこのダムが決壊したら、その被害の影響は甚大でしょう。一部の報道のように決壊する可能性は高いのでしょうか。中国政府が対応しているのでしょうか。

  • 質問です

    ︎活断層はプレートとマントルの境界線に存在し、マントルの沈み込みにより活断層が動き地震を引き起こす。 ⚪︎カルスト地形は、花崗岩地帯が長年の雨水の侵食を受けて形成されたものである。中国山地や四国山地に多く見られ、水と土砂・岩石がいっしょになって斜面を高速で流下する地すべりを引き起こしやすい。 ⚪︎砂浜海岸は、砂や礫などか海岸に沿って堆積したものである。また、入り江があると、河口から流れ出した土砂が堆積し砂州と呼ばれる長い砂の堤を形成する場合があり、天橋立はこれに該当。 それぞれの間違えの訂正お願いします!

  • 河岸段丘

    前にも質問したのですが、再度質問させてください! 河岸段丘ができるまでなんですが、 1.河川が流れて、河床を掘り進む 2.安定して侵食が弱くなり、土砂などを堆積して谷底平野を作る 3.何かが原因で陸地の相対的な隆起→河川の侵食力が強まる 4.また安定するまで侵食を続ける。安定すると再び土砂を堆積し、二段目ができる。 という感じだと思うんですが、河跡の幅に違いが出るのはなぜでしょうか? 勾配が大きいときの河の流れの幅は太い → 安定して侵食力が弱まると細くなる、ということでしょうか? だとするとそれはどういう理由なんでしょう? また、安定するまで削るというのはどういうイメージなんでしょうか?土地の相対的な隆起で勾配が大きくなったとして、 河底を均一に削るならずっと勾配は大きいままだと思うのですが、安定して勾配が小さくなるまでとは、 どのように川底を削るんでしょうか?なんか理解がしずらくて困ってます。 みなさんよろしくお願いします。

  • 関東平野はどうしてできましたか?

    関東平野というあれだけ広い平野がどうしてできたのか、不思議です。wikiでは、 「関東平野は新第三紀以来続く、関東造盆地運動という変化により形成された。これは現在の関東平野の中央部を中心にして沈降が起こり、周囲の山地などが隆起する運動である。これにより周囲の山地からの土砂が非常に厚く堆積し(第三紀層が3000mにも達する)、それがさらに隆起することにより丘陵や台地が多く形成された。フォッサマグナの東縁線、中央構造線などの大型の構造線が平野の中央部に存在すると考えられている」 と説明されていますが、よく理解できません。 どうしてあれだけ広い範囲が沈降するのか? また土砂が堆積したあとにさらに隆起するという意味がわかりません。 どなたかわかりやすく説明してください。 よろしくお願いします。