• ベストアンサー

聖女ベルナデットの遺体が腐敗しない理由

さきほどTV番組を見て、死後100年程経っているのに、遺体が腐敗しない、聖女ベルナデットの話を聞いて驚いたのですが、実際のところ何故ベルナデットの遺体は腐敗しないのでしょうか?

  • sup
  • お礼率4% (35/728)
  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • igarasik0
  • ベストアンサー率28% (59/208)
回答No.3

精巧なロウのマスクで変色した顔を覆っているから腐敗しないように見えるだけで、実は1925年に遺体を調査した時にはすでに腐り始めていたそうです。 そのため、腐りやすい内臓の一部を摘出したりする「防腐処理」もされてミイラ(=干物)状態になっています。 マスクの下の顔は肌が黒く変色したり目や鼻が落ち窪んだりしているそうです。

参考URL:
http://www.nazoo.org/phenomena/fountain2.htm

その他の回答 (2)

  • saiiiiii
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

こんばんは。私も同じ番組を見ました。 ちなみにこれはあくまで私の仮説ですので、証拠などありません。あしからず(笑 仮説1.薬物による腐敗防止 防腐剤として、なんらかの薬物を使用し、遺体の腐敗を防いでいるという可能性です。しかし、100年もの時を経て変色すらしないかどうかと問われると、やや疑問が残ります。 防腐剤は、あくまで腐敗を防ぐもの。死後100年も経てば、ミイラ化して茶色く変色する可能性も考えられます。 ちなみに、TV番組で映されていたように、異体はガラスケースのようなもので保護されていたようですが……大気を触れさせないようにする、という理由ではないと思います。なぜなら、その当時に容器を完全に密封する技術は存在しないからです。 仮説2.精巧な偽物説 聖母マリアの奇跡をキリスト教徒に知らしめるため、精巧な偽物を製作して「遺体が腐敗しない奇跡」を偽装したという可能性が考えられます。 遺体に手を触れることなどできるわけないので(というか、絶対に触らせないと思います)見た目だけで偽装できればよいので、それほど難しいことではないと思います。遺体は、生きている人間よりもずっと単調ですから。 仮説3.奇跡 おまけみたいな仮説ですね。 聖母マリアの奇跡が実在するとしたら、という仮説の仮説なので、信憑性は限りなく低いです。 ちなみに聖女ベルナデットだけでなく、世界一美しいミイラと呼ばれる遺体も存在します。 詳細は忘れてしまいましたが、こちらも死後数百年も経過しているのにも関わらず、美しい容貌を保ち続けているそうです。

  • syuitilwo
  • ベストアンサー率30% (169/547)
回答No.1

その遺体の事は良く知らないのですが、『食料』の保存方法を変用しているのではないでしょうか? いわゆる『水分除去の乾燥化』『空気遮断=密閉容器収容』『腐朽菌の抑制=低温保存』 この内のいずれかを遺体保存用に改良していると推測します。 最近問題になっている某古墳の壁画に『カビ』が発生している様ですが、あれは調査の為密閉された空間に外気を入れてしまったが為にカビの菌が持ち込まれ繁殖してしまったからです。 何もしなかったら壁画の寿命はもっと延びていたでしょう。

関連するQ&A

  • 遺体の変容を描いた絵巻物

    日本の絵画で、人の死後、遺体がだんだんと腐敗してゆき やがて白骨になる様子を描いた絵巻物(?)のようなものを観た記憶があるのですが、正式な名称がわかりません。 おそらく、無常観を表すような趣旨の作品かと思います。 いつ頃のものかも不明ですが、江戸以前だと思います。 御存知の方、教えてください。

  • 遺体が白骨になるまでにかかる時間は?

    警察の捜査で、推定死後何日間など公表されますが、どうしてわかるのでしょうか。具体的に、初夏に日本の低地山岳森林地帯で亡くなった場合、白骨化するのに何日間ぐらいかかるのでしょうか。洞窟などなぜ涼しい所ではミイラ化するのでしょうか。なぜ蠅は遺体を好むのでしょうか。他に遺体を食べる生物がいるのでしょうか。なぜ、白骨遺体になると身体のパーツがバラバラになりやすいのでしょうか。カラスなどに引きずられるからでしょうか。やはり冬期の北海道の雪原でなくなった場合は、冷凍保存されるのでしょうか。聞きたいことが色々ありますが、具体的にどれぐらいで遺体がドナーに使えない水準に腐敗していくのか、聞きたいです。支離滅裂ですみません。

  • 遺体を引き取りたくない

    入院中の実父が、さきほど息を引き取ったと病院から連絡がありました。母は遺体の引き取り(家に連れて帰ってくること)を拒否しています、私も引き取りに行く気はあまりありません。 理由は、今まで父にさんざん虐待を受けてきたので家に連れて帰りたくないということです。 私も、子供の頃から父が母を殴ったり蹴ったりするのをさんざん見て育ちましたし、私自身もさんざん殴られ蹴られ育ってきました。 もちろん、葬式などする気はまったくありません。 このような場合は、病院から火葬場へ直接運ぶ方法などあるのでしょうか? 火葬場には遺体用の冷蔵庫があり、そこで保管出来るという話しも聞いたことがあるのですが可能でしょうか?

  • 腐敗の話でもっとも有名な話は何ですか

    腐敗の話でもっとも有名な話は何ですか 実際に起こったことでも、小説でも適いません教えて頂けないですか

  • エベレストは遺体がたくさんなのですか?

    こんにちは。 野口健さんがよく、エベレストで座っている人がいると思ったら遺体だったというような話をされていますが、そんなにたくさん遺体があるのでしょうか。。 なんだか不思議な気分になります。 実際見た方は少ないでしょうが、エベレスト事情に詳しい方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 遺体の屍蝋化でしょうか

    数年前の冬、家族が水の事故で亡くなりました。 その後一ヶ月たってようやく遺体が発見されたのですが、びっくりするほど生前の面影を残したままで、遺体の確認に赴いた私共も不快感を覚えることなく対面を果たし無事彼岸へ送ることが出来ました。 一般に水死体はガスで膨張したり非常に痛ましい状態になると聞きかじっておりましたが、私共の家族の場合はお顔を直視することも可能な程度で、奇跡的な状態に一同で驚いたものです。 その後低温多湿な状態にあると遺体が屍蝋化すると知ったのですが、ウチの場合がそうだったのでしょうか。 今更知ったところでどうしようもないのですが、あの奇跡に何かしら科学的な分析があるのなら教えていただきたいです。 それとも冬場の遺体は一ヶ月程度腐敗せずにもつものなのでしょうか。 それが傷みの早い水死体であっても? 優しい人でしたので、残された私たちが遺体の確認に行ったとき怖がらなくてもいいよう一生懸命腐らないで待っていてくれたのかな、と家族ではそんな風に話しています。

  • 人はなぜ遺体に執着するのか?

    例えば事故などで遺体が粉砕されてしまった人の遺族が 「腕がないとあの世でご飯が食べられない」「足がないとあの世で困る」 と言って全部のパーツを発見することにこだわったり、 沈没船の中にある遺体を引き上げないことには葬式があげられないとか、 そういうお嘆きの話がごまんとあるわけですが、 なぜ人は死んだという事実とは遺体にこだわるのでしょうか? 遺体を集めれば、手元に置けば個人が生き返るというのならまだわかりますが、 実際のところこのような行為に意味ってあるんでしょうか? さらに極端な話、私自身は死んだ後だったらそれこそ死体と言う名の抜け殻を バラバラにされた上でそれこそ見せ物にされようと構わないとすら思うのですが、 これって絶対に間違っていますか? どうにもここらへんがわかりません。 なんでもいいのでどなたかアドバイス下さい。

  • 橋脚の下に遺体、警察は掘り起こす?

    水谷豊主演の「相棒」というTVドラマで、遺体を橋脚の下に埋めた という話がありました。 ドラマでは 橋脚を掘り起こしたシーンはありませんでしたが、 実際に そういう場合 警察は橋脚の下を掘り起こして捜索するのでしょうか? もし、掘り起こすとなると 一旦 橋を壊して通行止めにして、また橋を修理しなければ なりませんが、その 費用は誰が負担するんでしょうか?

  • 別人の遺体引き渡す…知らずに火葬、葬儀

    この様なケースでの今後の葬儀は~それぞれの遺族ではどの様にとり行うのですか? 教えて下さい。 警察は賠償責任はあるのですか? ************************************: 別人の遺体引き渡す…知らずに火葬、葬儀 読売新聞 3月5日(土)21時43分配信  埼玉県警深谷署は5日、保管していた遺体を、取り違えて遺族に引き渡していたと発表した。  遺族は、引き取った遺体を別人と知らずに火葬し、葬儀も済ませていた。  発表によると、2月22日、焼死した深谷市の男性の遺族が同署を訪れた際、刑事課員が、死後約2年たって見つかった住所不定の病死男性の遺体を誤って引き渡した。今月3日、病死男性の遺族が引き取りに訪れ、別の刑事課員が遺体を確認し、取り違えに気づいた。  本来、遺体には収容した年月日などを記した識別票を付けて保管する決まりだが、この2遺体には付けられておらず、遺体を誤って引き渡した際、顔の確認もしていなかったという。  同署の茂木邦英副署長は「関係者の方に深くおわび申し上げます。今後このようなことが二度と起きないよう、再発防止に努めていきます」と話している。 .

  • 反腐敗の行き着く先は?

    http://news.goo.ne.jp/article/wsj/world/wsj-20130906-04.html?fr=rk 中国、政府肝いりで反腐敗ウェブサイト 2013年9月9日(月)10:00 WSJ 汚職・腐敗を取り締まる中国の当局はこのほど、取り締まりの一環としてウェブサイトを鳴り物入りで立ち上げた。 一般国民が腐敗―それが高官である「虎」であろうと、低い身分の官吏「ハエ」であろうと関係なく―を通報するチャンネルとの宣伝文句で導入されたこのサイトは、共産党中央規律検査委員会(CCDI)と、政府側の同様の組織である監察省が作った興味深い新機軸だ。これを使えば匿名で、あるいは勇気ある告発者の名前を明示して、腐敗を簡単に通報することができる。 ことになるらしいのですが、これが定着すれば共産党そのものが人民の敵であるとの認識に変わり、第2の革命が早まりそうな気がします。 所詮はよその国のことですからどのようになろうと関係のないことですが、まかり間違って人民の求心力を確保するため共産党が敵国に対する武力行使に踏み切るのではないかと危惧されます。 実際の所、この予測は如何でしょうか?