• 締切済み

■デート、その後

umichantの回答

  • umichant
  • ベストアンサー率44% (35/79)
回答No.3

そう思うのは短絡的ですよ 恥かしがりやで返事がうまくできず、でも直ぐに返事しないと失礼だし。って考えていてとりあえず簡単に返事を済ましたという事も考えられます とにかくそれで落ち込む必要はないですよ 次のデートにまた誘ってみたらどうでしょうか? 意外と向こうもメールは素っ気無くても誘ってくれて喜ぶ。なんてこともあるかもしれませんしね

関連するQ&A

  • デート中に携帯

    先日、友達(異性)とご飯を食べに行きました。 非常に楽しかったのですが、一つ気になる点がありました。 それは、彼が度々メールをしていたことです。 私は友達のいる前であまり携帯を触りませんし、触るべきではないと思っています。ほんの少しの時間かもしれないけど、携帯メールに何度も返信している態度が嫌でした。 彼は友達を大事にしているようですが、度々返信されると、相手はもしかして女の子かな?と思ってしまいます。また、つまらないのかなと思ってしまいます。 彼とは気楽に付き合えて何でも言えるような間柄です。 男の人って女性と会っているとき、相手が友達の場合、平気で返信するもんなんですか? また相手が女性の場合はどうですか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • デートの後。

    皆様、是非アドバイスをお願い致します!! ヤフーパートナーで出会った男性と 一回目は飲んで、二回目も会うことになり、映画に行きましょうということになりました。 お互いシフト休みなので、なかなか予定も合わず、二週間後にあいました。 彼は風邪をひいて病み上がりで、辛そうなところを押して来てくれました。 映画は咳が出るからプランを変え、葛西臨海公園にいって、のんびり過ごしました。 (水族館が定休日で行けなかったですが)) その後は、彼の気に入ってるお店で食事をして、少し早めに解散しました。 その帰り際、最初に会ったとき話していたDVDを貸してくれ、 「次回は映画行きましょう」と。 ここまではいい感じなんですが、彼からメールが来ないのです。 こちらからすれば返信はあるのですが… お互い36歳で、毎日メールしたいとかではないので、しかし全くメールが来ないのもどうかと。 DVDも借りているし、また会う気はあるとは思うのですが。 単にメール嫌いなのか、そこまで私に対して興味がないのか。 いっそのこと私から積極的に連絡を取っていくべきか。 どうしていくのがいいと思いますか? 現在は、次のシフトが出たら連絡下さいとお伝えして、連絡します。という返信が来て、待っている段階です。

  • デートの後

    皆様、是非アドバイスをお願い致します。 ヤフーパートナーで出会った男性と 一回目は飲んで、二回目も会うことになり、映画に行きましょうということになりました。 お互いシフト休みなので、なかなか予定も合わず、二週間後にあいました。 彼は風邪をひいて病み上がりで、辛そうなところを押して来てくれました。 映画は咳が出るからプランを変え、葛西臨海公園にいって、のんびり過ごしました。 (水族館が定休日で行けなかったですが)) その後は、彼の気に入ってるお店で食事をして、少し早めに解散しました。 その帰り際、最初に会ったとき話していたDVDを貸してくれ、 「次回は映画行きましょう」と。 ここまではいい感じなんですが、彼からメールが来ないのです。 こちらからすれば返信はあるのですが… お互い36歳で、毎日メールしたいとかではないので、しかし全くメールが来ないのもどうかと。 DVDも借りているし、また会う気はあるとは思うのですが。 単にメール嫌いなのか、そこまで私に対して興味がないのか。 いっそのこと私から積極的に連絡を取っていくべきか。 どうしていくのがいいと思いますか? 現在は、次のシフトが出たら連絡下さいとお伝えして、連絡します。という返信が来て、待っている段階です。

  • デートに断られた後の態度

    今20歳の大学生です。 先日気になっている子を映画に誘いましたが友達と遊ぶ予定があるからと断られてしまいました。 自分から女の子を遊びに誘ったのは、初めての経験だったのでかなりヘコんでいます。 じゃあまた今度暇な時でも!という感じの文を違う用件も入れてメールは返したのですが、そのメールへの返信は違う用件に関する返事だけという内容でした。 自分でもう脈はないと判断したため、諦めようと思っています。 そこで問題なのですが、その子は同じサークルの後輩なため、後輩内で噂が流れることは覚悟してはいますが、実際にあった時はかなり気まずい空気になりそうです。 こうゆう場合は、どう接するのが一番いいのでしょうか?

  • その後・・・?

    俺(現場)と会社の同僚の女の子(事務所)とで 一緒に一対一で飲みに行ってきました。 で、楽しく時間を過ごしたと思います。 でも、僕はかなりお酒が弱くて、女の方がかなり強いんですよね。 会話の内容は、ほとんどが会社の話ばかりだったと思います。 この後、記憶がとびとびであまり覚えていませんが、 絶対に嫌がれる事はしていないと思います。 で、次の日に 次のデート?(メール)でも誘う事にしましたが、 返信内容は ん?飲み会?デートのない日はいつでもOKですよ。 で少しつっこんでこう返しました。 もしかして彼氏でもいるの・・? 帰って来た内容が 今気になる人がいますって 僕もこれに対して、プチコクリをしてしまいました。 で、今までの良い関係が崩れてしまい、 その後、メールのやり取りで今まで通りの友達の関係(はっきりと言われたのでは無いのですが?)でいましょう!!って感じにとれました。 で、一週間が経ち、会話やメールのやり取りは出来るんですが、 会話は、常に仕事の事ばかり、 メールは、僕からの一方通行で送って一回一回返信が返ってくるだけで、彼女からメールが来たことが有りません。 で今考えているのは、 1...メールを送るのを止めて彼女の出方をみようかな? 2...何も考えず今まで通りガンガン送り続ける? どうしょうか~~? みなさんのアドバイスを聞かせて下さい。

  • デートの後のメールって

    先日も自分の自信のなさからくる悩みについて、質問させていただきました。 その質問とリンクするところはあると思いますが、もう一つ質問させてください。 皆さんは、デートの相手から「今日は(昨日は)ありがとう」という内容のメールがくる、もしくはご自分から同じ内容のメールをされますか? 私は、最初の1~3回くらいのデートの後に男性からもらうことが多いのですが、その後それがなくなると不安になります。長い付き合いをしていくのだったら、デートの後毎回なくてもわかるのですが、、相手に嫌われたのかな?自分からメールしても返事が来なかったらどうしよう、と思ってしまいます。。。、 本当に自分に自信がないのは分かっていますが、、、細かい事なんですが、皆さんはどうされていますか? 何かよいアドバイスをお願いいたします。 いつもこんな質問ばかりで情けないです(T T)

  • デートに誘われましたが迷っています・・・。

    外見は背が高くてイケメンだけど喜怒哀楽が無くて 何を考えてるか分からないTさん(男性34歳独身)から デートに誘われましたが迷っています。 私は28歳、独身、女です。仕事が忙しくて彼氏いない歴3年です。 1年前に友達の紹介で知り合ってメール交換しましたが メールしかしたことがありません。月に1回のやり取りです。 (厳密に言うと電話が掛かってきたことがあるけど出ませんでした。 2ヶ月メールを返信しなくてもTさんから他愛ないメールを送ってきます) 紹介してくれた友達曰く「Tさんは天然。マイペース。面白い」と言います。 でもメールではそんな素振りはありません。 恐らく私には心を開いていないのだと思いますが…。 服装や顔は34歳には見えなくて25歳前後に見えます。 仕事は予備校の先生です。 生徒と関係持ったことあるかなぁとか変な事まで考えてしまいます。 大人しいので積極的な女性が好きなのかなぁとか 自分と似た控え目な女性が好きなのかなぁとかも考えます。 こういう男性と関わったことありますか? どういう人でしたか?真面目?遊び人?笑うの?怒るの? この状況下でデートしたら盛り上がると思いますか?

  • デートの後

    こんにちわ! 先日無事に?デートを終えました。内容はどうだったのかと言えば・・・よくわかりません。もちろん僕はすごく楽しかったし、デート中の女の子の笑顔とか見てたら、以前よりもっと好きになりました。 女の子の方はどう思ってくれたんだろう・・・と、正直ふがいない点もいくつかあったと反省しているので。 デートのあと家に帰ってからお礼のメールを送りました。そしたらわりとすぐに返信があって、楽しかった。また時間ができたらデートしようとのことだったので、今度はどこどこに行こうと誘ったら。うんと言ってくれました。日程は決めてませんが・・・ というかお盆で地元に帰るって言ってるので先の予定がまだ立てれないので具体的には誘えません。 ここでがっついてもうざいでしょうしね・・・ それからといものメールも送ってないし、こないです。 「ここで調子に乗って付き合ってもないなのに男から何気ないメールを毎日送るようになりがちですが、これは正直うざくなります」という話を聞いたことがあるので・・・そうなんだと思ってしてないです。 自分に置き換えてみると確かに、まだそこまで好きでなかったらうざいかもって思います。なに一人で燃え上がってるの?そんな感じでひいちゃいますよね?・・・自分のことがすでに好きならそんなことはないと思いますけど。そんな自信もない・・・。 デート中にしっかりアピールできたわけではなく、ほんとに一緒に楽しめたなくらいだったので・・・相手の気持ちなんてわかりません。 「いいお兄さん」そんなとこかもしれないですし あと「押しが強い人ってちょっと苦手・・・」なんてこともちらっと言ってましたから・・・ だけど「行動は早いのはまだいいけど・・・遅いのは致命的。もてない男の特徴はそこ!」という話も聞き 確かに・・・正直あれだけ魅力のある子なら周りはほっとかないと思うし、僕と違って若いから出会いもあるだろうし・・・ どうすりゃいいだよ・・・って頭がゴチャゴチャでここ毎日そんなことばかり考えるようになってしまいました。 いままで一度はデートできても、なにもない・・・。先走りすぎた! いつの間にか他の男を好きになってた。そんな失敗ばかりしてきたので、いつになく慎重になってるんだと思います。 もともとメールが向こうからくることは滅多になく僕からしていました。 メールすれば返信は必ずありましたが、返信は絶対にする子なのかもしれないし。 でもデートが大成功なら、相手からくるようになるものでしょうかね? 結局は十人十色なんで、これが正解!なんてないとは思いますし・・・ 「相手の気持ち次第じゃん」結論はそうなっちゃうかもしれないですが でもなんか一人で抱え込めない、いろんな人の意見も聞けば、少しは違った考え方ができるかも・・・ そんな思いで書き込んでいます。 不甲斐なく、不器用で男らしくないかもしれませんが。 よろしくお願いします

  • 振られた後

    女性にアプローチしたんですが、彼氏がいるということで、断られました。 彼氏と離れることは考えられないからということでした。 ということで、完全に諦めたつもりでしたが、彼女からは忘れたころにメールが来ます。 内容は近況報告とかです。 メールが来ると嬉しくなってしまい、返信してしまいます。 「友達として」 とは言われていますが、これは断りのお決まりパターンでしょうし。 しかし、この状況では諦めきれないです。 女性は振った相手にも、メールしたりしますか? 振った相手を、ホントに友達として付き合おうと思いますか?

  • デートへの誘い方

    1か月ほど前、同僚に飲みに連れてかれたときに、いいな~と思った女性がいました。 このときは合コンだとか紹介だとかいうわけではなく、単に同僚とその知り合いの女性が、友達を誘って飲もう、となったらしく、その女性もそこに連れてこられた感じでした。 なにかと話が弾んで、こっちから連絡先を教えて!と言ったところ、OKでした。 何回かメールのやり取りはしているのですが、その後は会っていません。 メールのやりとりの際は、こちらから出したものへの返信はいつも1~2日後で、若干反応悪いかな…というところもあるのですが、彼女が疎い私の趣味(スポーツ関係)の内容まで、わからないなりに書いてくれて、嫌われてはいないと思っています。 そろそろ次のステップへ…と考えていて、2人で飲みに行くとか、遊びに誘いたいと考えているのですが、2回目から2人で会うというのはいきなり過ぎでしょうか…!? アドバイスよろしくお願いします。