- ベストアンサー
親とうまくいかない25歳学生(同居)
親とうまくいかずに悩んでいます。 現在25歳で大学4年です。 高校卒業後、県外に働きに出ていて、実家に戻ってから大学に通いだしたのですが、うちの両親は再婚していて、わたしが前妻の子でもとは母方にいたということもあり、下に子どもを抱える継母も父もわたしが家にいることをあまり快く思っていません。 経済的な援助をほとんど得られないなか、バイトをしながらなんとか大学に通い、教職課程を取ってきました。 一時期、教職課程が多忙だったため、バイトを止めて両親の援助を受けた時期があったのですが、絶えず両親から非難や中傷を受けて、精神的にも自尊心を保つのにかなり大変でした。 わたしは教職の勉強に専念したいのですが、両親は来年の春までに家を出てほしいと言います。わたしも早く経済的に完全に自立して、メンタル面で楽になりたいとおもいますが、せっかくここまできた教職をあきらめるのは気が進みません。しかし本採用は25倍と絶望的。臨時採用募集は3月終わりの卒業間近になり、それまでに仕事が決まらないと、以前のように必ず非難を受けると思います。それはもう嫌です。 なにかよいアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
夢を取るか苦痛を伴う家からの解放を取るか。 難しいですね・・・ 一番良い方法は、精神的にも楽になれると思いますし 教職への勉強と平行してしバイトをし、一人暮らしをする だと思うのですが。(身体的には両立はキツイかもしれせんが) けれど、それがどうしてもできない状況であったとしたら 最悪の場合、夢を諦めるか苦痛に耐えるかの二択になりますね。 ただ、ご質問を拝見しながら思ったことがあるのですが・・・ 好きなことを仕事にするというのは それなりのリスクを背負ってすることだと自分は思ってます。 大きな障害もなく進める人も中にはおられるでしょうけど。 多くの人が生活のためと割り切って仕事をしたり やりたかった仕事を様々な事情で諦めたりもしているなか 「この仕事がしたい!」と、自分の夢を貫き通したいのであれば 何らかの「代償」が発生しても仕方がないという気がします。 たとえば親の反対を押し切ったり、金銭的な苦労を抱えたり 見通しのつかない将来への不安を覚悟したり・・・ もしかしたら今は、デッドフィッシュさんにとって 「問われている時」かもしれないですね。 どこまでその仕事に対して熱意があるのか、ということを。 同居に対する御家族の方の苦痛は許容範囲内として・・ (再婚したという「御両親の都合」で生じたことでもあるので) ご質問を拝見する限り、熱意を通すために我慢して同居を続ける もしくは少し勉強には専念し辛いけれどバイトをして一人暮しをする そのどちらを選んだとしても、代償を払うのはデっドフィッシュさん のみだと思いました。 そこで影響を受け、代償を払う人が他におられるのなら 話はまた違ってくるでしょうけど、支払う者が 自分一人であるのなら、あとは本当に自分の熱意と覚悟次第です。 払うのをやめて諦めるも良し、それでもいいと貫き通すも良し。 決めるのは自分です。 デッドフィッシュさんにとって 何よりも今、一番大切にしたいものは何でしょうか? それとは別に、No1の方が回答しておられるように 支払いを最小限に抑えるために知恵を絞るのも一つの方法かと。 親戚を頼る、友人を頼る・・・自分一人で無理なら助けを乞う。 貫き通すためには臨機応変になることも必要かもしれませんね。 苦渋の決断になるとは思いますけど せっかくそこまで頑張ってこられたのですから なんとか耐えて夢に向かって頑張って欲しいなと自分は思います。 諦められては、後に凄く後悔されるような気がするので^^ 長くなりましたが参考まで。
その他の回答 (4)
- tomomo0811
- ベストアンサー率7% (1/14)
数年前に教職課程を取り、教員を目指していました。 複雑な家庭環境とバイトの日々の中いままでよく頑張ってこれたと思います。 4年生ですと6月あたりに教育実習がありますね。 公立の教員を目指しているのなら7月には教員採用試験があります。今大事な時期ですのでストレスをあまり溜めずに勉強に専念できる環境に居た方がいいと思います。 質問者様は大学で奨学金を取っていらっしゃるのでしょうか。金銭的に一人暮らしができないのでしたら奨学金を利用するのもひとつの方法だと思います。 あとは非常勤講師に登録したり、私立の学校を探すのも良策だと思います。私の友人は公立中学校を志望していて、昼は私立中学、夜は学習塾で働いており、一人暮らしをしています。質問者様は学生ですのですぐにとはいかないとは思いますが、”絶対公立の学校!!”とかでなければ教育と言う観点から仕事を考えてこれからの仕事の幅は広がると思います。もちろん目標を持つことは大切ですが。 公立の教員採用試験は年に1度しかありません。周りの環境で大切な時間を無駄にしないように頑張ってください。 応援しています。
お礼
励まていただいてありがとうございます。 わたしも奨学金についてよく考えたのですが、奨学金は両親が税金を納めていないため申請できません。 父は自営業を営む傍ら競売物件に手を出しています。自分の財産が増えていくのはうれしいらしく、子どものようによくわたしに自分の土地の自慢話をします。しかし実際は銀行からの借金を重ねて進めているもので、借金して買った不動産を担保に、さらに借金をして不動産を買う。あてのない将来への前借をひたすら続けている危険な状態です。一度借金で身をつぶしていますが、どうやらもうすっかり忘れているようです。自分の財のためなら莫大な借金してでもお金をかけますが、わたしのためには1万、2万の学費でもとても煙たがります。 私自身、バイトと学校の勉強で手一杯で、教職の勉強に取り掛かるのが遅かったので、今年の本試験には自信がなく、臨時採用や私立のことも考えました。しかし、どちらも選考が遅く、両親から4月に家を出ろと言われていて、就職が決まらずここにいればまた変な扱いを受けると思い、教職の勉強はそこそこに就職活動をしてきました。しかし、就活にも気持ちが乗らず、ここになって、自分は一体どこに向かっているのか、これまでやってきたことは一体なんだったのかと落胆した気持ちを持つようになりました。 でも周りの環境に振り回されることは本当にばかばかしいですよね。親は親、自分は自分ですよね。無視してやっていける強さがほしいです。 ありがとうございます。
- rangerangerange
- ベストアンサー率21% (49/223)
お父さんの態度もちょっとどうなのかなぁと思うところもありますが、男なんだから自立しろという気持ちが少なからずあるのでしょう。 教職をあきらめたくないならあきらめなければいいですが、就けないなら就けないでしょうがないですね。 バイトしながらというのは授業料も自分のバイトで出しているということですか? それは大変でしたね。 よくがんばられたと思います。 しかしその上で一人暮らしも不可能ではない思いますが。 両親の援助とは日々のご飯代や電車賃などですか? 援助がどこまでのことを言うのかわからないのでなんともいえませんが、そんなおこづかいをもらうようのことでしたらそれもどうかな?と思いますよ。 いくらなんでももう25ですからね。 先の生活のことは自分で考えられると思います。 どのくらいの非難なのかはわかりませんが(書いてあるくらいのことならたいしたことではないように思えますが)気になるなら普通に家を出ればいいじゃないですか? 経済的なものならがんばればどのようにもなると思います。 誰しもがなりたいものになれるというのではなく、別の道を選ばなくてはならないときもあります。 あきらめないならあきらめないでがんばってください。 あきらめて別の道を選ぶのもそれはそれでひとつの道です。 でも人のせいにはしてはいけませんよ。 決断するのはいつも自分ですから。
お礼
親身に受け答えていただいてありがとうございます。 一度お礼を送ったつもりでしたが、UPされていなかったようなので再度送ります。 本当におっしゃるとおりだと思います。 「自分のことは自分で決める、自分で責任を持つ」それがしっかりできないと、しっかりと幸せを掴むことも出来ないのだと思います。 今は自活できません。授業数が多く、昼夜どちらも学校に通っているためにフルタイムの仕事ができないからです。 外国語学部なので、1コマ1単位の授業が多く、40コマあり、教職課程も重なって4年間で168単位を取ることになりました。 両親の援助は、月に2万円の学費を借りています。1年の頃は自活していましたが、教職課程を本格的に始めた2年からはお金を借りています。 しかし、ランジェさんのおっしゃったように、家を出たいのなら出れたはずです。どうしても教職が取りたかったので、自分で選んだことです。親の態度や周りの環境という結果を選ぶことはできませんでしたが、自分で選んだことの上に今の状況があると考えるとだいぶ楽になりました。 親は親、自分は自分と、自分のことに責任を持って、もっと大人らしく出来るように気をつけたいと思います。 ありがとうございます。
- toshi-tsugu
- ベストアンサー率23% (181/769)
逆になぜ同居しているのでしょうか。経済的な理由ですか、それとも他の理由でしょうか。 大学生と言えども社会人生活も経験した25歳の方なので、逆に不自然に感じます。同居が決して精神的にプラスにならないなら、親元を離れて生活する他の方法を考えた方がいいのではないでしょうか。後は、質問者自身の努力で教師になることを目指すしかないと思います。 厳しい意見になりましたがお許し下さい。
お礼
ご意見をありがとうございます。 お礼を打ったつもりでしたが、UPされていなかったので再度お送りします。 おっしゃるとおりだと思います。 同居しているのは経済的な理由です。 教職で膨らんだ授業を昼夜両方の授業で消化しているため、フルタイムの仕事に就けないからです。 しかし、トシツグさんのおっしゃるとおり、出ようと思えばいつでも出れたわけで、教職課程を取りたいという自分の都合で家にいたのだから、仕方がないのだと思います。 どんな仕事に就くのであれ、4月には家を出ます。それ以上家には置かれないようですし、わたしもそれを望んでいないので。 もっと大人になる必要を痛感します。 ありがとうございます。
初めまして。精神的に大変苦労されている中、バイトしながら学業を続けられていかに大変だったか私も同感する所があります。質問の回答ですが、今、あなたには他に姉妹の方か頼りになる親類の方はいらっしゃるのでしょうか?もしいらっしゃるのなら、その方に事情を説明して身を寄せるのも一つの手だと思います。万一、姉妹や親類の方がいらっしゃらない場合は友人に相談してみるのも考えてみてはどうでしょうか?
補足
ありがとうございます。 友達がいますが、皆わたしよりもがんばっていて、こんな恥ずかしい悩みを話すことも出来ずにいました。 皆それぞれの環境の中、自活してがんばっています。 わたしはどうしても教職課程が取りたかったので、仕事を辞めて軽いものにして、親と同居しつつ、増えた授業をなんとかこなしてきました。 祖母がよく、わたしを経済的に援助しようとしますが、断っています。 父が以前にお金のことでもめて、祖母と縁を切ってしまったのを見ているので、お金をやり取りすることで最終的に関係が断たれたりするのが少し怖いからです。 でも振り返ると、すべてが自分の選びの結果にあることが分かります。そう考えると少し楽になりました。 ありがとうございます。
お礼
貴重なアドバイスをありがとうございます。 夢をあきらめるか、苦痛に耐え続けるか、 結局二択なのだと思うと気が楽になりました。 代価を払うのは自分自身で、その報いも良かれ悪かれ自分に帰ってくるのだと思うと楽になります。 今はよくわかりませんが、自分の一番大切にしたいものをよく思い起こして、自分にとって最善の選びをしていきたいと思います。 一人暮らしをせずに今まで来たのは、教職課程をあきらめたくなかったからです。 わたしは外国語学部で、1コマ1単位の授業が40あり、それに教職課程が加算され、4年で168単位取ることになりました。なので昼夜学校に通っているため、フルタイムの仕事ができません。 でもその気になればいつでも教職をあきらめて一人でやれたはずです。自分の選びの結果だと思うとだいぶ楽になります。 わたしの大切にしているものを、どんなものであれ、自分の好きに決めてよいのだと思うと本当に楽になれます。人に迷惑をかけすぎない範囲で、自分の好きなようにやってみようと思います。 ありがとうございます。