• ベストアンサー

うさぎのブリーダー教えてください!

URLを絶対つけてください! ホーランドロップ、メス、離乳直後のベイビーを扱っているブリーダーさんを教えてください。直売所などなども大歓迎です!出来れば神奈川か東京で手渡し可能なところを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30764
noname#30764
回答No.1

なかなか気に入ったウサギベビーを探すのは難しいですよね。正直安値で探すのはしんどいです。 オークションだったらセミプロっぽい人が大事にブリーディングしていることが多いので結構かわいい仔が安値で取引されてますよ。輸送はストレスがかかるので直接取引してくれるところも多いです。 業者なら知ってますが小売は不可ですので、下記を参考までに。

参考URL:
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/list1?sort=end&srm=Y&categ_id=9310906
a-ryan
質問者

お礼

ありがとうございました。とっても安く購入できそうで大満足です!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.4

↓ここで聞いてみるといいよ http://rabbit.nurs.or.jp/index-j.html あと陸送の場合は、距離と発着時刻を確認してね。 関東まででしたら大阪位の距離だったら陸送の方が早いですよ。 (中継のあるルートを除く営業所間の場合約9時間です) 離乳日までの目安は、鰤さんの環境によるから一概に言えませんが 45日~を目安にすれば良いと思います。 ビッダーズでの購入は十分に質問のやり取りをしてくださいね。 ちょっと高度な質問をして出展者のレベルを確認しましょう! (当然評価やコメントを参考に) 悪徳ブリーダーさんは、ビッターズに出展すると叩かれるからにはあまり出していないようですね。 出来ちゃった出展、セミプロさん、小売店が多いですね。 ところで予算は? 鰤さんからの直接購入の目安は15000円~50000円ですよ。 値切ると嫌われますから(笑)。 但し必ず何らかの血統書(or繁殖証明)が着いてくるようですけど。

参考URL:
http://rabbit.nurs.or.jp/index-j.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

離乳直後というのが気になりますが、、、 質問者さまの離乳の認識は生後6週以降の子ですよね? ビッダーズは悪徳ブリーダー、素人ブリーダーの溜まり場のようです。 また、これから暑くなりますから陸送は絶対に止めてください。 これから6年~も一緒に暮らすうさぎです。 多少高くても、信頼できるショップでお迎えしてください。 遺伝性の疾患(不正咬合)などで医療費が月1万以上かかったりします ので、少しでもリスクの少ない方法を選んだ方が良いです。 お勧めショップ ラッキーラビット(東京、立川) http://www.lucky-rabbit.com/rabbit.html ペットタイプの子が中心で、比較的安いです。 有名どころでは横浜 Pet's club うさぎのしっぽ など。みんなHPを持っているので検索してみては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こちら、埼玉ですが、とても良さそうです。 http://usagiya-shop.cool.ne.jp/usagiya-shop-lapindealice-top.html 東京です。 http://www.koiwa-pet.com/04rab/rab.html お気にのホーランドロップが見つかるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 福岡近郊でうさぎ専門のペットショップはありませんか

    福岡市在住です このたびホーランドロップのこうさぎを 飼いたいと思い、いろいろと調べましたが、 うさぎ専門のペットショップが近くで探せません 福岡県近県でも構いませんので、何処が ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けない でしょうか? 始めて飼いますので、いろいろと相談のできる 専門店、ブリーダーさんからの直売を希望したい のですが‥ よろしくお願いします

  • パグのブリーダー

    パグを飼いたいと思ってるのですが、 どなたか良いブリーダーさんを知ってる方 教えて頂けませんでしょうか? できれば東京・神奈川辺りだと嬉しいです。

    • 締切済み
  • マルチーズのブリーダー探しています。

    マルチーズを飼いたいと思ってるのですが、 神奈川周辺でどなたか良いブリーダーさんを知ってる方 教えて頂けませんでしょうか? おすすめあれば、埼玉・東京まで出向くつもりです。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • ウサギの繁殖

    ウサギをペアで飼っていますがベビーが欲しいと思います。 品種はホーランドロップでちょうど12ヶ月ぐらいです。 ブリーダーさんに相談し、将来繁殖させたい事を言い、ペアで譲り受けました。 かかりつけの獣医さんにも相談し大丈夫だろうとのことでしたが、いざ交配させようとしても 上手くいきません。 本などを読むと男の子が女の子にマウンティングし無事に終了すると後ろに泣きながら倒れると 書かれていますが、マウンティングまではするのですが泣きながら倒れたりしません。 何度か挑戦しているのですがいっこうにうまくいきません。 女の子の方が男の子より大きいのでうまくいかないのではと言われたのですが、大きさに それほど大きな違いがありません。 上手く交配させるコツなどはあるのでしょうか?

  • うさぎの交流(うさんぽ)はどこでやってる?

    うさぎの交流(うさんぽ)はどこでやってる? ちょうど1歳となるホーランドロップを飼っています。 最近うさんぽデビューし近所の公園へ時々行くようになったのですが、今だ他のうさぎさんは見たことがありません。 岡山にはうさんぽ会というのがあるらしく、他の飼い主さん達とのよい交流の場となっているようです。  東京近辺(詳しくは神奈川県多摩区)でもこのような会はあるのでしょうか?

  • モルモットのブリーダーさんを紹介してください!

    このたびモルモットを飼いたいと思っています。 昔飼っていましたが死んでしまい、それからなにかと忙しかったので新たにモルモット(またはペット)を飼おうとしませんでした。 しかし今は少し手が空いて寂しい気持ちです。なのでモルモットを迎え入れたいと考えています。 昔のモルモットの入手方法は里親・里子募集で8ヶ月くらいのモルモットを無償で頂きました。しかしあまり懐きませんでした。モルモットが恐がりな性格なのは知っていますが… その結果を踏まえ今回は離乳直後のモルモットを希望しています。そして絶対譲れない条件は種類がイングリッシュであるということです。 ネットをフル活用して検索をかけ探したのですが、全くといっていいほどイングリッシュを扱っているところがありませんでした。可能性があるところはほとんどメール(イングリッシュのモルモットいますか?と)を送りましたが。すべて回答は「いません。」で帰ってきました。 いいブリーダーさんを知っていたら紹介してください。

  • ブリーダー

    とあるウサギの里親募集サイトの投稿です。   種類/詳細:うさぎ/ネザーランドドワーフ 募集開始日 : 2012-05-14 生後 : 0年10ヶ月6日 募集期限  : 2012-07-13 性別 : メス 詳細 東京在住の会社員です。趣味で純血種ネザーランドドワーフのブリードをしております。 10ヶ月になるオレンジの女の子の里親を募集致します。 ママにする予定でしたが、体が小さく、耳が開いている(ピカチュウのように)ため、手放すことにしました。若干黒の差し毛があるオレンジですが、おとなしくて可愛い子です。 以下の条件の方に無償でお譲り致します。 ☆譲渡条件☆ 1.直接手渡しできる方(当方は東京都清瀬市です) 2.お子様の情操教育のお役に立ちたいので、小さいお子様がいるご家庭。 3.交配はしないと約束して頂ける方 4.家族の一員として、その子の寿命まで責任を持って飼育できる方 5.ゲージ等初期費用、日常のペレット代、万が一のお医者さん代等の費用を負担できる方 ご希望の方は、自己紹介も含めて、お返事をお願い致します。 基本的にはお返事の早い方を優先して、お話を進めさせて頂きますが、当方の大事なうさぎを無償でお譲りするので、信頼関係を最も重視させていただきます。 場合によっては、当方の判断でお断りさせていただくこともありますので、予めご承知いただきますようお願い致します。 また、生き物であるため、飼い主との相性も重要となりますので、ご家族(できるだけ全員)で我が家に来ていただき、直接触れ合っていただいて、お互いに相性を確認させていただいと思います。 両親はアメリカの有力なブリーダーさんから輸入した優秀な純血種の血統同士を当方でブリードした純血種で、優秀な血統です。巷のペットショプで純血種を疑ってしまうようなネザーが数万円で販売されている現状では絶対お勧めです。 家庭動物販売士の資格があり、動物取扱業の許可も得ておりますので、飼育方法を丁寧に指導させていただきます。何かご質問などがあれば、お気軽にご連絡をお願い致します。 良いご縁があることを願っております。どうぞよろしくお願い致します。 このうさぎの募集にメッセージを送る 勝手にブリードしておいて、体が小さいだの耳が離れているからだのそんな勝手な理由で里親に出すこのような人に心底腹が立ちます。そのくせ、当方の大事なウサギなんてぬかしやがる。 そんなに大事なウサギなら最後まで面倒みろよ!と是非言ってやりたい。 まるでうさの事を一番に考えている良いブリーダの様ですが、言っている事とやっている事に矛盾を感じます。 我が家にもロップのうーさんが居ますので、何だか無性に腹が立ちます。 この子が投稿にあった子です。 皆さんはどう思いますか?

  • ミニチュアダックスの優良ブリーダーについて

    ミニチュアダックスを飼いたいと思っています。 初めての犬ですし、ペットショップからは絶対に飼いたくないので、 親犬や犬舎が見れる(良い環境で暮らしている) レアカラー目的でなく、性格と健康にこだわったブリーディングをしている 2、3ヶ月程度親犬、兄弟犬と過ごさせる 売りっぱなしでなく、飼ったあとも悩み相談等を気持ちよく受け付けてくれたり、長いお付き合いができる ミニチュアダックスの欠点、短所についても説明してくれる などの条件をクリアできる良いブリーダーさんを探しています。 見学に行きたいので、東京か、その近くで電車でいける範囲(必要ならタクシー)でお願いします。

    • ベストアンサー
  • 家猫 不妊手術

    猫を飼いたくて色々調べてます。 オスの方が飼いやすいと記載が多く見られ、デメリットとして去勢しないとスプレーで大変とか・・・ ブリーダーさんに聞く機会があったので聞いてみるとメスの方が飼いやすいと言われました。 飼うとしたら完全な家猫にしようと思うのでメスなら不妊手術しなくても良いのかな?って思うのですがどうなんでしょうか? その他、猫を飼うにあたりその他注意することや環境、知識等を何でも良いのでご指導下さい。 雑学でも自慢でも大歓迎です。

    • ベストアンサー
  • 犬(コーギー)に子供を産ませたいです

    はじめまして。btoaster(baby-toaster)と申します。 2歳2ヶ月になるウェルッシュ・コーギーのメスを室内で飼っています。 そろそろ3度目の発情期を迎えるのですが、できれば子供を産ませたいと思いま す。散歩で知り合うコーギーはメスばかりで、どうやってお相手を見つけたらいい でしょうか。 信頼できるブリーダーさんやペットショップに相談するのでしょうか。 また、以前「産まれた子供を引き取る権利があるのはオスの飼い主側にある」と聞 いたことがありますが、それが常識なのでしょうか。 以上よろしくお願いします。

    • 締切済み
このQ&Aのポイント
  • 30代女性の交際相手が浮気をしているのではないかと思われる女性がTwitterのフォロワーにいる。
  • 彼とその女性は頻繁に一緒に遊びに行っており、昨日も一緒に泊まった様子がある。
  • 彼は男女の友情を認める立場であり、彼女は彼との関係を知りたいと考えている。
回答を見る