• ベストアンサー

4歳の成長痛

4歳の息子が3日くらい前から、夕方~夜になると足(膝か足の付け根)が痛いといい始めました。 急患センターに連れて行きましたが、原因が分からず、成長痛にしては痛がりすぎるけど、脱臼・骨折等はしていないようだと言われました。 朝になると少し痛みが治まるようで、動けるようになります。 小児科に行くと、痛みが治まっているので成長痛だろうという見解です。 (関係ないかも知れませんが、5日前から蕁麻疹が出来始めました。) 成長痛以外に考えられる病気はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • npf-ojiya
  • ベストアンサー率38% (231/595)
回答No.2

接骨院院長です。 成長痛という言葉はあまり使いたくないんですが(本来、成長痛という病気はありませんから) 私のところでは「いっぱい動いたで症」(いや洒落じゃなく)と名付けています。 4歳というと年中さんでしょうか? この頃になると子供さんの行動範囲は平面もさることながら縦方向の行動が飛躍的になりますよね。 平たく言えば高所からの飛び降り、ジャンプなどです。 自分の身長くらいの高さなら平気でピヨ~ンですよね「仮面ライダーカブト!(でしたっけ?)」などと叫びながら。 ご自分に置き換えてみてください。 仮に質問者さんが160cmだとしてその高さから何度も飛び降りられます?むりですよね。 子供は平気で何度もピヨ~ンですよね。 骨や筋肉がまだしっかりとしていない時期の子供に、いや大人だってこういう衝撃が何度も加われば関節に痛みが出ます。 幼児のレントゲン写真を見てみると骨の両端はぼやけたようにしか見えません。 ここが骨端線、平たく言えば成長点と言われるところです。 ここに衝撃が加わったために痛みがでるんです。子供さんは面白ければ何度も繰り返しますから遊んでる時には気付きません。 お風呂に入ったりとかご飯の時など、行動が落ち着いてくると「あれれ」と痛みの存在に気付きます。 痛がってる関節ではジャンプ等で衝撃が加わったために炎症が起きているのです。 ですからNO'1さんの、「冷やす」行為はズバリ正解なんです。 お子さんが痛みを訴える場所(大体は膝関節や股関節)に、できれれば「冷えピタ」等より、もう少し持続冷却能力がある「アイスノン」で冷やしてあげると良いと思います。 そのうえで2~3日は高所からの飛び降り等は控えさせてください(でもこれくらいの子には無理でしょうねぇ) あと、これは知識として知っておいて欲しいのが「ペルテス病」と言われる病気です。 これは3~10歳くらいの男の子に出現する病気なんですが、何らかの原因で大腿骨の骨頭(骨盤と一緒になって股関節を構成する部分です)の血流が無くなってしまい、大腿骨頭が無腐性の壊死を起こして大腿骨頭が扁平になってしまう病気です。 なぜ血流が無くなってしまうのかは原因がはっきりしていません。 発症率は2万人に1人ですが男女比が7:3、あるいは8:2と圧倒的に男児が多いです。 長期に亘る股関節の痛みや歩き方の変化(靴の減りなんかで確認できますね)があれば「あ、そういえば」 程度に思い出していただければ良いかと思います。

sui0301
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今日の様子も書かせていただきます。 今日も夕方から、足が痛み出したようです。 夜は、腕(肩)も痛いと言い出しました。 右側(手足)だけが痛いようです。 こんな、偏った痛み方をするんでしょうか 質問ばかりですいません。

その他の回答 (3)

  • npf-ojiya
  • ベストアンサー率38% (231/595)
回答No.4

NO'2です。 片側だけに痛みが来ることは多いですよ。 幼稚園でどのような遊びをしているかが全くわからないので推測でしか書けないのですが。 ジャンプ等で着地をする際、両足が同時に地面に着くことはまずありません。 どちらかの足が一瞬早く着地します。 お子さんの場合それが右足だと推測されます。 あと、腕の痛みですが雲梯や何かにぶら下がって遊ぶ事が多かったり、ドッヂボールとかで投擲が多かったりすると痛みが出ることが多いです。 痛みはそんなにすぐ取れるものではありません。 足を引きずったり動きたがらない、熱がある等の様子が見られれば違う症状を疑いますが、痛み以外の不都合を訴えなければそんなに心配しなくても良いと思います。 それから、これはメンタル的な要素なんですが、ゴールデンウィーク等で家族と過ごす時間が多かったり、赤ちゃんが出来たり(息子さんの兄弟)したときに自分をかまって欲しいがため、「詐病」と言って痛いフリをすることがあります。でも気をつけて欲しいのが「ねぇホントは痛くないんでしょ?」などと聞かないこと。 痛がってたら、例え怪しくても看病してあげてください。仮に詐病だったら自分の気持ちが治まれば止めます。 でもここでそのように書いても親御さんからすれば心配ですよね。 気になるようならもう一度専門医を受診されることをお勧めします。

sui0301
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 返事が遅くなり申し訳ありません。 痛む時は全く動けませんし、抱っこも痛がります。 熱は、36.7~37.4度くらいでその日によって変動します。 熱との併発は、どれくらいから気にしないといけないのでしょうか? 何度も申し訳ありません。

  • skop
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.3

私も10歳くらいの時、足の付け根に激痛が走るようになり歩行が困難になるほどの事もありました。 病院に行ってレントゲンを撮りましたが原因がわからず、その後何度も付け根に激痛がありましたが急激な運動を1年くらい避けたら自然に完治しました。 それから10年以上たちましたがその後全く足の付け根が痛くなったことはありません。 もしかしたら成長期だからではないでしょうか? 個人的な体験談で役に立たない回答で申し訳ないです。

sui0301
質問者

お礼

返事が遅くなり、申し訳ありません。 ありがとうございました。 あまり、動かないように言っていますが、 痛くない時は、やはり走り回ってしまいます。 動けない時の反動なんですかね。。。

回答No.1

回答ではありませんが、5歳になる娘もその頃から今も膝や足の裏が痛いと言っています。 たいてい、よく遊んだ日の夜に痛くなるようです。 なぜか、冷えぴたなどの冷却シートを貼ると痛みが治まるようです。(気やすめ?) 病院に行って聞いた時もありましたが、やはり成長痛と言われましたよ。 早く、原因がわかればいいですね。

sui0301
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございました。 冷却シート、今日も痛み出したら使ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう