• ベストアンサー

電車内で新聞を読む

PajamaTimeの回答

回答No.3

混んでいるのに広げて読む人は、単に常識やマナーがないだけだと思います。 自宅や会社で読めばよいと思うのですがという件ですが、会社では仕事をする必要があるので、新聞を堂々と読むということは中々できません。残業が多い人は自宅ではリラックスしたいので、通勤中の電車の中くらいしか読む時間がないのです。

nogunogunogu
質問者

お礼

有難うございます。 車内で新聞を読む人は、忙しい人に多そうですね。 (でもスポーツ新聞の人もいますが)

関連するQ&A

  • 混雑した電車の中でむかつく人

    満員電車で通勤通学されてる方に質問です! 電車内で迷惑な人やむかつく人って多いと思いませんか? 混雑した車内で新聞を広げて読む人や、リュックを背負ったままの人、 など! なかでも一番むかつくのは扉付近に居るのに降りる人が「すいません降ります」って言ってるのにここは俺のジンチだといわんばかりか、岩のように動かない人ですね!

  • 電車で新聞読みますか?

    「電車で新聞を読んでいる」というと私はどうしてもおじさんをイメージしますが、今日女性が電車で新聞を読んでいました。 新聞自体取る人がへっているように思いますが、皆さんは電車で新聞をよみますか?

  • 電車内でのリュックのマナーについて

    こんにちは。 電車内のリュックの持ち方についてで、 満員電車の中は前でかかえるのがマナーというのを聞きますが、 満員ではなくても人がそこそこいて、でもスペースはある みたいな状況の車内ではどう持つのがベストでしょうか? スペースがあるなら後ろのままでいいのか、 それとも人の邪魔になるかもしれないし、防犯上前に抱えた方がいいのか、、、 回答よろしくお願いします。

  • 電車内で新聞を読みたい

    いつも暇な30分程の通学電車内で何かしたいなと思い 文庫本を読んでいたのですが一度読み始めたらキリの良い所まで読みきりたい性質なものでやめる事にしました。 そこで、朝食の際1面に限り事細かに読む新聞を大雑把に色んな記事を読みたいなと思いました。 が、電車に乗っている時に新聞を広げて読んでいる人は他の乗客からすれば心証は良くないと思います。 半分や四つ折りにして読んでもページ(面?)をめくる時にはどうしてもかさばってしまいますよね。 コンパクトに新聞を読む手段はありませんでしょうか? それとも迷惑なのでそもそも電車内では新聞を読むべきではないでしょうか?  いつも乗る電車は座れる事はあまり無いですが人が詰まっているという程でもないので、ハードカバーサイズの本ならスペースを圧迫せずに読む事が出来ます。 ご意見お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 電車で新聞紙

    いまどき電車内で新聞紙読む人は、時代に遅れているのに、何を読み取っているのでしょう? じゃまで迷惑だと思いませんか?

  • 満員電車

    ちょっとここでいいのか解りませんが、通勤時の満員電車の中で新聞を読んでいるオヤジ達をどう思いますか?? 僕はかなり腹立たしいと思います。 携帯電話がどうのこうのと言う前にオヤジの新聞をどうにかしたい。 そんなに新聞が読みたいなら朝早く起きればいいじゃないですか。 皆さんはどう思いますか? 意見を聞かせてください。 読んでいる人の意見もお願いします。

  • 電車で知らない人にジロジロ見られるのは?

    今年の4月から大学生になり、初めて毎朝満員電車に乗るようになった女です。 毎朝乗る車両を変えてみても、違う路線で学校へ通ってみても 2日に1回は私のことをジロジロ見てくるサラリーマンのような男性に出くわします。毎回違う人です。 原因もわからなくて、なんだか毎日気持ち悪いんです。 首を180度曲げて車内で私を見てる人、ずっと正面にたってニヤニヤこっちを見てる人、降りる駅の改札までついてきて横でガン見してくる人もいました。 人がいっぱいの満員電車で何度も何度も顔を突きつけられたり、 目が合うと手を振られたり本当に嫌なんです。。 私は美人ではないし、派手な服装もしていません。 今までもこんなめに合ったことはありませんでした。 満員電車はこうゆう不可解な人がいるのが普通なんでしょうか? すごく困ってるので、アドバイスや同じようなことがあった方のお話など聞かせてほしいです。よろしくお願いします。

  • やや混んでいる電車の車内マナー

    電車の中って、満員電車を除いて、出来るだけ人にぶつからないように気を付けるのがマナーですよね。 昨日の終電で、やや混んでる車内で、後ろのおばさん3人がしゃべっていて(それだけなら全然気にしないのですが)そのうちの一人がお酒がはいっているのかフラフラしていて、しかもそれも、停車中の車内。 電車が動いてないんだから、フラフラしようがないのにわざわざぶつかってくるんです。 私も背中に荷物をしょってましたから、それを降ろしてみたものの、やっぱり寄りかかってきたり、ぶつかってきます。だんだんイライラしてきた私は、少しは気づけ!とばかりに相手が寄りかかってきたのを逆に押し返してみました。 言葉でいうと、周りの目もあるので、少し抵抗してみたんです。 それでも全然やめないので あー!もー!あったまきた! と心の中で決意して、そのおばさんに言いました。 「あの、さっきから何なんですか?ぶつからないように立ってられないんですか?」 って言ってみました。そしたらおばさんが 「満員電車なんだからぶっつかっても仕方ないじゃない!あなただってぶつかってるわよ!」 と言われたんです。 いや、オメーのせいだし!と心で思いながら 「満員じゃないです、そこスペースあるじゃないですか。きをつけてくださいよ」 って言いました。 そして、そのまま向こうはブツブツ言ってるので こちらは イヤホンをして終わりました。 そのあと。 こちらがイヤホンをしてるから聞こえないと思ったのか、 「いやーこわい!またぶつかったら怒られちゃうわ!」 「私そんなにフラフラしてたかしら?」 「目があったら刺されちゃうかもよw」 「今の世の中持っててもおかしくないもんね」 などと、噂する3人。 何も言い返しませんが睨み付けてやりました。 ババァが3人集まると、何でこうも強気なんでしょうか。 悪気があってぶつかった訳じゃないのは分かってますが、素直に謝ったり、気を付けたりすることはできないのでしょうか。それとも私の考え方が幼稚なのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 満員電車での勃起について・・・・

    女性に質問です。僕は毎日満員電車に揺られて通勤をしているのですが、目の前に女性がいると、不意に勃起することがあります。満員の車内なので、勃起して硬くなった「モノ」が、女性の体に明らかに密着することが多々あります。そういう時って女性は「この人勃起してる」って、わかるものなのでしょうか?

  • 電車の中で携帯をいじる人と、

    電車の中で新聞を見ている人、どちらがおかしいと思いますか? 私はいくら時間がないといえど、朝のあの混雑した車内で新聞を遠慮しないで開いている人がいたら その新聞を破いてやりたい衝動にかられますが…

専門家に質問してみよう