- ベストアンサー
「威風堂々」に合うフォントを教えて下さい。
以前このサイトで「体育大会の学級旗にふさわしい四字熟語を教えて下さい。」と頼んだところ、たくさんの回答をいただき、大変助かりました。生徒たちは数ある四字熟語から「威風堂々」を選びました。 そこで、さらにお知恵をお借りしたいのですが、この「威風堂々」にぴったりのフォントを教えていただきたいのです。自分に書の心得があればさらさらーと書き、問題はなかったのかもしれませんが、なにせ力がないので、パソコンの力を借りようと思っています。 初心者ですので、今入っているフォントからしか選べないものですから、良いフォントを知っている方は、入手方法も教えてくださると助かります。どうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
白舟丸岡印舗の『隼風』『侍』『魂心』などはいかがでしょうか。 ちょっとお高いですが、わりと合うかなと…… 一応「威風堂々」の文字はすべてあるようです。 ・白舟丸岡印舗 http://www.hakusyu.com/ (1) 左メニューの各フォントをクリック (2) 右上の右上の「サンプル」や「サンプルflash」をクリックしてご確認ください 『隼風』の場合 http://www.hakusyu.com/lineup/shunpu/index.html ・製品レビュー ↓参考URL
その他の回答 (3)
- pyon1956
- ベストアンサー率35% (484/1350)
毛筆っぽいのが良ければ#2さんもご紹介されているの青柳衡山フォントとか。 欧陽詢体、顔真卿体なんてのも付属しているのであればかなり良いかも。 変わった感じが良ければ篆書体や隷書体、宋体なんかも面白いし。
- clear_water
- ベストアンサー率21% (260/1205)
商品パッケージなどは実際に当て込んでみると意外なフォントが良かったりする場合もあるのですが・・・。 旗ですと背景の色や文字の色、縦・横書きにも影響されるのでどれが良いというのは一概に判断しかねます。 一般的に行書は無難で綺麗だと思います。 出来るだけ太めの行書を使えば良いかなと・・・。 堂威 々風 のような並びで有れば勘亭流や相撲体なども結構いけると思います。 ちょっと変わったところでは割と力強い「ひげ文字」と言うのもあります。 縦書き(のぼり旗など)の場合草書も綺麗ですが線が細くなるので力不足かな・・・。 何でもそうなのですが実際にある物を参考にされるのがもっとも解りやすいと思います。 必勝旗や戦国時代風ののぼり旗などは楷書と行書が殆どだと思います。 無料フォントのダウンロードはgoogleでちょっと検索するとすぐ出てきます。ちょっと見たら http://musashi.or.tv/aoyagikouzanfont.htm こんなのがありました。 実際の旗の形を作ってそこに試しにいろんなフォントを置いて話し合われた方が早く解決すると思います。
- hime_mama
- ベストアンサー率32% (1542/4716)
勘亭流(かんていりゅう)はいかがでしょう? 歌舞伎で使われている、あの太い筆文字です。 http://ohkadesign.cool.ne.jp/wabunfont/category/kanteiryu.html ↑こんな感じ パソコンに入っている場合もありますが、ない場合はベクターからのダウンロードが一番安く入手可能なようでした。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se351855.html