• ベストアンサー

DVDドライブ DVR-111の接続

sound-wordの回答

回答No.4

CPUはスロット1を使ってください 733EBが780円くらいで売ってます うまくいけば550Mhzで動きます キーボードはUSBに変えてください

yumetakara
質問者

お礼

ありがとうございます。たいまから行動にうつります!!

関連するQ&A

  • DVDドライブ

    型番 DVR-S7200LEのDVDドライブを購入しようかと、思うのですが、今使っているPCに合うかどうか分からないのですが、 PC型番 FMV-6800SL6 MODEL FMV6SLX101 を使っています、分かる方いらっしゃいませんか? おながいします。

  • ノートパソコンにDVDドライブ

    先日ノートパソコン(Lavie RX LR700/8 ??)のDVD/CDドライブが故障してしまいました。 そこで何にも調べず価格.comで1位のパイオニア DVR-110Dというのを購入したのですが、どうも自分が思ってたものと違ってました^^;(買ってすぐに接続できてつかえるものだと・・・) そもそもこのドライブはノートパソコンでは使えないものなのでしょうか? もし使えるものであればどんなものが必要なのでしょうか?(ATAPIインターフェースコネクタ??といった見たことのないものが・・) 今は何も調べず購入した自分に後悔です(>_<)(6000円の出費)

  • DVDドライブについて

     先日からPCの調子が悪く、起動ボタンを押しても途中で固まってしまい、立ち上がらなくなってしまいました。 そこで、DVDドライブを外してみたり、HDDを外してみたりと、色々試した結果、どうやらDVDドライブのトラブルのようで、購入等も考えているのですが、現在のPCにはDVDドライブが2個ついています。DVDの知識が無い時に+-が分からず、+対応のみのDVDドライブを買い、-対応のDVDドライブを後に購入しました。(どちらも約3~4年前に購入したものですです。)そういったことも原因であるのかなぁ、とも思うのですが、トラブルが始まる以前は、別に普通に使えていましたので、一応購入の方向で考えています。  で、ECカレントでパイオニアのバルク商品で”DVR-112D/MP”と”DVR-112”と”DVR-112D”で悩んでおりまして、この中のどれかを購入しようかな、と思っているのですが、どうでしょうか? 使用している方、もしくはお勧めのDVDドライブがありましたらお教えください。  よろしくお願いします。

  • 外付けDVDドライブ

    こんにちは 本当にとても初歩的な質問なんですが、よろしくお願いします。 私はLavieL LL300/1のノートパソコンを約3年前に購入しました。もともとDVD機能は付いていません。 最近CDが読み込めなくなり、ソフトのインストールが出来なくなり、CDも聞けなくなりました。CDを入れてもCD-RWのドライブは空のままです。 そこでCDを読み込めてかつDVDも見たいと思い、外付けDVDドライブの購入を考えています。 (事情があって今は修理に行けません) 外付けドライブはパソコンのCDが読み込めなくても差し込むだけで使えるようになりますか?インストールは不要でしょうか?インターネットで検索したんですがわかりませんでした。 購入しようと思っている外付けDVDドライブは、http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2004/dvr-un16a/index.htm のDVR-UN16Aです。USB2.0のPCカードも購入しようと思っています。

  • DVDドライブ

    ノートPC(windowsXP TOSHIBA QOSMIO F20/575LS)のドライブが壊れたので今外付けのDVDドライブの購入を検討中です。 おもにDVD鑑賞、作成、編集あとは画像やCDなどを保存したりする感じです。 はじめて外付けを購入するんですがたくさんありすぎて迷ってしまいました。 一応アイ・オーデータのDVR-UN18GLVとDVR-UN18GSとDVR-UN18EのどれかにしようかとおもっているんですがこのPCで使うにはどれが問題なくスムーズに使えますか? あと違いがいまいちわからないのですがわかりやすく言うとどうゆう違いかあるのでしょうか? どれがいいのか迷ったのでいろんなところで評価がそれなりだったからと言う理由と値段的に1万円以下がよかったのでこれ辺りにしようかと思っているんですが、 他におすすめや購入するにあたってアドバイスなどありましたらお願いしたいです。よろしくお願いします。

  • FMVのパソコンで、DVDドライブの交換を

    現在使用しているパソコン(FMVのCE50J5)でDVDドライブが読み込みも書き込みもできない状態で故障してしまい、リカバリもできなくなってしまったので取替えを考えています。 修理に出すより自分で交換したほうが安上がりなので社外のドライブを購入を検討しています。 ・I-O DATA社のDVR-AN20GL http://www.iodata.jp/product/storage/internal/dvr-an20gl/index.htm ・現在使用しているドライブ GSA-4120B http://www.hlds.co.jp/j_products/HLDSProductList.jsp ・パソコン CE50J5 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0409/deskpower/ce/method/index.html#spec03 今回質問したいことは、DVR-AN20GLに交換できるかどうかです。 また、IDEケーブルの交換も、今は多分40芯なので80芯に交換が必要なのか、また交換可能なのか教えていただけると助かります。

  • 外付けDVDドライブについて

    私は今、FMV-S8210というノートパソコンを使用しております。 今使っているパソコンではDVDの書き込み機能がないので困っていたのですが、先日外付けDVDドライブというものがあると知りました。 この掲示板でも、価格.COMでも評判の良かったものが「DVSM-XL1218U2」というものなのですが…。 私の使っているパソコンに対応しているのでしょうか?? 簡単につなげられるものでしょうか?? パソコン初心者なのでアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします!!!

  • スカパー!DVRについて

    スカパー!DVRの購入を検討しています。 いくつか疑問点などがあるのでアドバイスお願いします。 ちなみに既にスカパー!には加入しています。 1)購入する価値があるか?  今使っているチューナーがもう7年くらい使っててボロボロです。そこに、DVRの特別価格の案内が来たので、値段的にも安いので買い時でしょうか。 2)DVDレコーダーとの接続  現在、番組はDVDレコーダーに録画して見ているのですが、DVRに変えても同じようにレコーダーに録画可能でしょうか?  DVRの録画予約機能の案内を見ると、どうやら「録画予約」「視聴予約」と予約の方法が分かれているようで、DVRのHDDに録画するか、出力だけして他のレコーダーに録画させるか、選択可能なようなのですが、これは確かでしょうか?  というのも、気に入った映画などはDVDに焼くので、DVDを搭載していないDVRに録画してからまたレコーダーに移して… ということをすると二度手間ですよね。(それに、コピーワンス機能だとかで移せないらしいですし)  なので、ドラマやアニメなど一回しか観ないものはDVRに、映画はDVDレコーダーに録画したいんです。可能でしょうか? 3)出力端子について  今、アイワのチューナーを使っているのですが、DVRも出力端子の数は同じでしょうか?  というのも、今チューナーからはたぶんDVDレコーダーと、映像送信機(別部屋で観るため)の二つを出力していると思うのですが、DVRも出力端子は2つあるのでしょうか?  写真などで見てみたのですがイマイチわからず…。一般のスカパー!チューナーと、DVRの出力端子はほとんど一緒と考えていいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • DVR-SH22LEBは外付け可能ですか?

    2日前にAmazonでDVR-SH22LEBを購入しました。 私はノートパソコンを使っているのですが DVDドライブが壊れてしまったため、代わりにDVR-SH22LEBを外付けドライブとして使おうと考えて購入したのですが このドライブをパソコンが認識してくれません。 またメーカーページには 増設したSerial ATA接続インターフェイスには対応しておりません。 との言葉が。 DVR-SH22LEBは外付け可能なのでしょうか? 接続に使っているケーブルはEVERGREEN EG-SATA56です。

  • SATA接続DVDドライブとIDE接続DVDドライブ

    今回、DVDドライブの調子が悪くなったので新しいのと交換しようと思い、 パソコン店でPIONEERの「DVR-217D Bulk」というDVDドライブを買ったのですが、 家に帰って早速変えようと思ったところ、今まで使っていたDVDドライブ(PX-750A) とはケーブルの接続部分が違っていて、繋げることが出来ませんでした。 お店で買ったときも、IDE接続DVDドライブとSATA接続DVDドライブとで別れていたのですが、 その時はどちらともよく意味が分からず、とりあえず使えるだろうと思い、無知故にSATA接続の方を購入してしまいました。 マザーボードはGA-P35-DS3R(rev.1.0)を使用しているのですが、箱にはSATA接続DVDドライブ用のケーブル等は入っていませんでした。 どうにか購入したDVDドライブ(DVR-217D)を使うことは出来ないでしょうか? また、ケーブルのみを変えることで使えるとしたら、どういったケーブルを購入すればいいのでしょうか?