• 締切済み

国民健康保険税について

私と父親の二人世帯で二人とも国保に加入しています。今度、世帯主を父から私にかえようと思っています(資格は二人とも国保のままです)。世帯主を変更しても税額は変わりないと思いますが、保険証番号は変更されるのでしょうか?また、国保は世帯主課税で資格の変更があった場合、月割り課税をするみたいですが、世帯主を入れ替えただけで年税額に変わりない場合でもいちいち月割りで計算するのですか?(6月に世帯主を変更した場合4、5月分として父親にたいして請求し、払い過ぎの場合は還付し、差額を私に請求するのか。)あまり大した内容ではないかとおもいますが教えてください。説明べたですみません。

みんなの回答

  • issaku
  • ベストアンサー率47% (244/509)
回答No.1

保険証番号は、自治体により変わる場合と変わらない場合がありますので、事前に役所へ問い合わせましょう。 保険税に関しては、4月1日に二人とも加入していて現在もそのままであるならば、お見込みの通りです。 保険税の法的な支払い義務は原則として世帯主にしかありませんので、世帯主の変更はすなわち義務者の変更となり、月割計算が必須です。

関連するQ&A

  • 国民健康保険税の還付について

    世帯主Aと家族Bの2人が国保に加入しています。 9月に世帯主Aが転出して、その後Bが世帯主となりました。 ところが7月中に、Aが2人分の一年分(全期分)の国保税を納めてしまっているため、9月~翌年3月分のAの国保税分が還付されると思います。 この還付先は、当時の納税義務者Aに還付されますか?それとも現在の納税義務者のBに還付されますか?

  • 国民健康保険税について

    国保税は基本的に世帯ごとにかかると思いますが、現在3人家族で、2人は国保の被保険者、1人は保険料を支払っておりません。こういうケースの場合の国保税額は、被保険者の2人分の所得を基本に計算されるのでしょうか。それとも、3人世帯として3人分の合計所得を基本に計算されるのでしょうか。 確定申告のために毎年市役所に被保険者の個別の保険税額を問い合わせているのですが、国保未加入の弟がこちらに帰ってきてから、何だか保険税が急に増えたような気がします(1.5倍ぐらいになった)。もしかして、課税対象の年間所得が300万円程度あるのに未加入の弟の分までしわ寄せがきているってことはないですよね? 被保険者の所得まで合わせて計算されるなんてことはまさかないとは思いますが、御存じの方、よろしくお願いします。

  • 国民健康保険の世帯主変更について

    お世話になってます、自分でも調べましたが教えてください 私は診療所に勤めてますが、医師が医師会に入っていないので、医師や私を含む職員はみんな国保です もう3年くらい国保なのですが、世帯主の名前は父親です、収入は明らかに父親の方が上なので構わないのですが、困るのは、保険証も請求書も世帯主である父親宛に行くので、父親が自分の封書だと思い、勝手に持っていってしまうことです このあいだも請求書を勝手に持っていかれ、国保の支払いが出来ず、催促状も父親宛だったので払えず、2ヶ月くらい経ってから父親が気づいて私に支払い書を持ってきました これを防ぐ為に、世帯主を変更したいです 世帯主の変更はできるみたいですが、調べたところ変更すると支払う額が変わるとかみました 世帯主が変わると請求金額変わるんですか?自分の年収で支払い額って決まるんですよね 支払いは口座引き落としにでもすればいいんでしょうけど、世帯主が父親だと保険証も父親宛に届くので困ります…毎年父親が勝手に開けて、数日経ってから渡されます 尚、父親は社保なので、国保ではないの分かってるはずなのに、毎年これの繰り返しです…今年も保険証を勝手に開けられました…

  • 国民健康保険について教えてください

    彼氏と同棲する場合 ・彼は会社の社保に入っている 同じ市区町村に実家あるので、住民票を移さないと思います。 ・自分は無収入なので国保に入る予定 彼とは世帯分離する予定なのですが本当は彼も住民票を移して、世帯主になるべきなのでしょうか?彼は親御さんを扶養に入れているんですよね。 ややこしいというか、難しいと思うんですよね。 この場合ですが、どうするのが一番いいんですかね? 彼とは世帯分離をすれば、彼の所得が自分の国保計算には入らないということであってますか? 私は精神障害で年金もらっていますが 月に何万円も国保請求が来たら困るのですが...

  • (1)失業保険について(2)国民健康保険について

    二つ、質問させてください。 現在、両親と同居。 両親、祖母は、父が世帯主となり、一つの世帯。 勿論、国保は同じ。 私は、二人の息子と、私が世帯主で一つの世帯。 住所は同じです。 私は会社勤めをしていましたが、退職しました。 国保に加入するのですが、こういった場合は、 世帯が別の場合でも、父の国保に加入することはできますか? 世帯合併はせず、別世帯のままでです。 また、再就職を希望しているのですが、それまでの国保保険料を支払うのが困難です。 そのため、もし今の状態で、父の国保に加入できたとしたら。 失業保険は受給できるのでしょうか。 よく、失業保険を受給するためには、自分で国保、または社保の任意継続で、自分の保険に加入していないと、働く意志があるとみなされないので、無理だ、とか聞きます。 でも、再就職までの間、保険料を支払えないと言う理由で、親の保険に加入すると言うことは、認められないのでしょうか。 分かり辛い文章になりましたが、 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 国民健康保険の世帯主?

    2月より無職となりました。国民健康保険を加入した際、世帯主欄を親父の名前で届け出したのですが、その後、おかしいかもと思い、自分に世帯主変更しました。ようやく保険料の請求が来たのですが、最初の一月分は親父宛に届き、翌月分より自分宛なのですが、金額が約五倍となってます。前年度収入が違う事(自分の方が多い)だと思います。が親父を世帯主にしたままで良かったのでしょうか? 親父:会社の健保にはいってます。国保も世帯は親父であるが被保険者は自分と嫁と子のみとしてました。

  • 国民健康保険について

    今まで、自営でお店をやってました。 しかし3月いっぱいで閉店することになりました。 4月以降は、それぞれ住むところも仕事場も変わります。 自分(32歳)が世帯主となり母(59歳)と国保に入り保険料を納めてきました。 それで、4月以降は別々に国保に入り保険料を払うか、今までどうり自分が世帯主となり払っていくのが良いか(金額的に二人の方が得なのか??)、お願いします。補足は致します

  • 国民健康保険料はアパートか一戸建てで違うの?

     3人世帯で、世帯主ともう一人は社会保険です。小さなアパートも一部屋借りています。私だけ国保に加入するのですが、それにあたって…  ・住民票をアパートに移した方が保険料負担が少ないのでしょうか。   つまり 一戸建てとアパートではそれだけで国保料に差があるということはありますか。  ・同じ住所であっても世帯分離するのとしないのとでは保険料など違ってくることはありませんか。  現在は住所、世帯とも一戸建ての家で、私は世帯主となっていません。ややこしくなるので、できるだけ変更せずに済めばとは思うのですが アドバイスお願いします。   ちなみに 無収入である場合 保険料はいくらほどでしょうか。 そして、保険料は1カ月ごとに納めなくてはならないのでしょうか。 国民年金のように、1年分まとめて納められ いくらか割り引かれる…  ような仕組みはないのでしょうか。   

  • 国民健康保険

    国民健康保険について。 夫とは別々に国民健康保険を所持していました。国保の別世帯はおかしいと言われ世帯を同一にしました。夫は去年無職で保険料金はゼロだったのですが同一世帯にしたとたん国保の請求額があがりました。尚私くしは今年9月に退職しました。現在13900円づつ支払っていましたが12月より17400円になってしまいました。よくわかりません。

  • 国民健康保険と確定申告

    5月末で退職して、健康保険を任意継続にするか国民保険に切替えるか悩んでいます。 国保税を聞きに行ったところ、保険料は国民保険の方が安いことが分ったのですが、世帯主でない私が自分の保険料について確定申告で控除申請できるのでしょうか? 確定申告に申請できないとすると、任意継続の方がお得なのかもしれません… 私は今後、個人事業主として仕事を行うので自分の申告に保険料を入れたいと考えています。 私は世帯主ではありませんし、世帯主である父親は会社の健康保険に加入していて、家の世帯で国保に入るのは私だけになります。このような場合、どちらの保険に入ったらよいか、どう判断したらよいでしょうか? 決断期限が近づいていますので、なるべく早いご回答をお待ちいたしております。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう