• ベストアンサー

こないだ彼女に振られたYO! ⇒連絡取ってやり直したいのだお!

machakokkoの回答

回答No.3

 不思議な書き方に実際に気を取られ、回答しているおなごです。  彼女さんの気持ちもわからないではありません。やっぱり遠距離は辛いです。遠距離をするより、近くでもっと良い人がいるのではないか、そのほうがお互いにとって良いのではないか、って思ってしまうのではないでしょうか?  久しぶりのメールって…その他の連絡は取っていたのでしょうか?遠距離で、連絡も少なくて、って厳しいと思います。  それだけの遠距離だからこそ、ちゃんと会いに行くことに意味がある気もします。  質問者さまが遠距離の彼女に固執する理由は何なのでしょうか?彼女じゃなければいけないことがはっきり言えるのであれば、それを伝えるしかないと思います。極力、会ってが良いと思います。

yusukenirv
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >質問者さまが遠距離の彼女に固執する理由は何なのでしょうか?彼女じゃなければいけないことがはっきり言えるのであれば、それを伝えるしかないと思います。 電話は出ないので質問内容とは正反対の、非常にシリアスな長文メール送りました。内容概要は1.後悔しています。不安にさせ待たせ過ぎたこと。2.とりあえず電話して話してくれないか。3.今も深く愛しています。4.結婚したいんだ…といったもの。(※注:こうやって要約するとエゴ人間っぽいけど文章は気持ちを込めてきちんと伝わるよう書きました) 返事待ちです。 >極力、会ったが良いと思います そうですよね。でも正直、急に言われたこともあるので、裏切られてしまったという感情もあり、動けそうにない。その動けないという選択が、もしかしたら彼女そんなに固執していないんじゃないのか?という疑問を投げてきます。自問自答。

関連するQ&A

  • 連絡しない方が復縁の可能性は上がりますか?

    半年前に私から別れを告げた彼と復縁したくて悩んでいます。 お互い忙しくすれ違いになり、話し合った結果「友達に戻ろう」となり、別れることになりました。 別れてからもメールでよく連絡を取り合い、先日彼から「飲みに行かないか」と誘われ会いました。 その時に「復縁したい」とさり気なく言ったら「友達の距離感がいい気がする」と言われ復縁することは無理でした。 彼は私の好きという気持ちを悟っているので、少し意地悪な質問(もし彼女ができたらどうする?とか)をしてきます。 「復縁は無理?」って聞いたら「いますぐに白黒ハッキリしなくていいと思う。」と言われ「じゃぁ他の人と付き合うから、あなたも違うこと付き合って幸せになってね」と言ったら「今のは俺は振られたってこと?」などと訳の分からないことを言ってきます。 メールも月1でしていたんですが、本当に復縁したいなら、半年以上は沈黙すべきなんでしょうか?

  • 元カレからの「縁を切りたくない」という連絡。。。

    遠距離になった彼に2ヶ月半前に振られました。 私26歳、彼22歳です。 付き合い自体は1年ちょっと、4ヶ月ほど半同棲し、遠距離は8ヶ月くらいでした。 いろいろお互いに信じられなくなったり、 思いやりに欠けてしまったりした、ですれ違い、 彼から別れを切り出されました。 私は別れたくなかったし、今でも彼が好きです。 でも彼は「別れることを決めた」ので、別れたんです。 その後連絡をとらないようにしていたのに、 別れから10日後、彼からメールが来た(彼いわく、「縁が切れるのがいやだ」だからだそうです。) ことをきっかけに近況報告や世間話のメールをしたりしてました。 しかし、先週、「このまま連絡取ってるのもつらい。 もう連絡しないから。そっちもしてこないで」とメールがあり、 私は気持ちを言えるのはコレが最後かも、と思い、 「私の連絡がうざい、迷惑なのはわかってるけど、連絡できなくても、 あえなくても私は好きだから」と伝えました。 「わかってるから」と返ってきて、それからまた1週間、音信不通になりましたが、 今日、彼から 「普通になれないかな 何にもなしで」 「無理だったらいいから」というメールが・・・ なんで?と思います。 彼は別れた私と何故、連絡を取りたいんでしょうか? 私自身、彼と連絡が取れないのは正直辛いです。 だから連絡がとれるのはうれしいんです。。。 「普通」って「友達」という意味だと思いますが、友達として付き合っていたら、新しい彼女の話とかされるかも、と思うと怖いんです。 正直、復縁したいんです。でも無理かもしれない。 連絡を取っていたら、復縁を期待してしまうような気がするし・・・ 私と同じように、別れたけど、どっちかが好きで、連絡をとっていて、 復縁した方いらっしゃいますか? あと、彼の連絡を取りたい、という気持ちはなんでなんでしょうか? ご意見お願いいたします。

  • 振った彼に連絡すべきかどうか。

    21才学生、女です。 同じ大学の2才年下の彼氏に先日、別れを告げました。 2週間前から話したいことがあるから予定を空けてくれるように頼んでおりましたが、 (彼のほうが忙しそうにしているため、彼の予定に合わせようと思いましたので。) 一向に連絡がないため、直接伝えるのは諦めて、メールで伝えました。 彼からの返信はありませんが、メールは読んでいるだろうと思います。 それから3日程彼は学校に来ていません。 ショックを受けているのだと思います。 私が送った別れのメールが原因なのでしょうが、彼のことがとても心配です。 この心配は、彼への未練とも映るかもしれませんが、復縁は考えておりません。 ただ、私が何か言うことで、負担を軽くできないかと考えてしまうのです。 余計なお世話でしょうか。 私は、彼をとても愛していたのですが、愛されないフラストレーションが苦しく、耐え切れなくなり、耐えることにもあまり意味が無いと感じたことで、別れを決めたのです。 しかし今では、私の気持ちの上で立場が逆転し、私の今までの苦しみが嘘のようです。 今、この状況で私が彼に電話をしたり、メールを送ったりしてフォローするのは間違っているでしょうか。 復縁するつもりがないにも関わらず、彼の話を聞こうとするのは、逆に酷なことでしょうか。 どうか、人生の先輩にご教授願います。

  • 「連絡しないで」って言ってもいい?

    数ヵ月前に別れた(私から振りました。)元彼から未だに連絡がきます。 別れた理由は、私が仕事に追われに余裕がなかったときに、彼の言動に傷ついたからです。 連絡の内容は「復縁したい」「君しかいない」「感謝してる」というかんじです。 先月、電話で復縁を申し出られ断りました。 私は元彼とは一切連絡を断つタイプです。しかし今回の元彼は余裕がない生活をしていて寂しい気持ちはわかるし、遠距離だったため電話で別れ話をしてしまったことに負い目があるため応対してしまいます。 しかし元彼からの連絡は、辛かった時期を思い出すため止めてほしいのが本音です。 一度、最近気になる人がいるし仕事も忙しい、と言いましたが「君しか思い浮かばなくてつい連絡してしまいました」というメールが来ました。「仕事ムリしないで」という応援メールも… 元彼は「迷惑かもしれないけど聞いてほしい」とまず自分で言うため、私から言い出しづらいです。 本当に迷惑だから止めてほしい、とはっきり言ってよいでしょうか? また、それを伝えるのにメールでもよいでしょうか? また、「お互い前に進むために連絡先を消そう」と提案するのはアリでしょうか?? 質問ばかりですが、皆様のご意見を頂ければ幸いです。

  • また連絡がくるなんてありえますか?

    1年弱付き合って別れを告げられた遠距離の彼がいます。 彼に他に気になる人ができた事が大きな理由のようです。 最初は電話でしたが、私が彼に会いにいき、別れて友達に戻りました。 ですが、当初から別れ話は私のところへきてほしいと言っていて 彼は来ると約束していたので「約束だから」と、彼は私の所へ来ました。 私がメールもうしないんだねと言えば、メールを送ってくる。 電話も必ず出る、かけなおしてくれる。 体の関係は別れ話をした日、私の所へきた時に持ちました。 彼はしない方がいい、良くないと言っていたけれど、結局しました。 私はしたいと思って、仕掛けた所もあるので、この事には後悔はしていませんが… でも『これって都合のいい女だよね』って私が言うと 「そうだな…止めとこう。後悔しない?」って言われました。 別れを告げられ、体の関係をもつまででも ずっと彼は私を突き放すようなことはしません。 それは優しさではないんですよね。 今回会った時も『もうメールもしないよね、もう会うこともないね』と言うと 「そんなことないんじゃない?」と言われて 『じゃあメールするの?会うつもりあるの?』と聞くと「うん」と。 『約束?』「うん、約束」と言われました。 『もう会わないって言わないんだね』と言うと「言わないよ。」って… その日「無事に家帰ったよ」と彼からメールがきました。 彼からすれば、都合のいい女になった元カノを手放さないのでしょうか? 遠距離なのに。 確かにまだ彼に未練はあります。好きです。会いたいと思ってしまいます。 でももうダメだって思います。 それに遠距離なので、この先、会おうと思わないと会えません。 連絡してしまいそうな衝動を抑えて、必死に我慢しています。 他の質問でアドバイス頂いた回答もじっくり噛み締めるように読んでいます。 完全にふっきれる、消化できるのは時間がかかると思います… ただ、このまま自然消滅ってありますか?余計に苦しいだけでしょうか。 彼からまた連絡がくるなんて、ありえるのでしょうか? (近距離の都合がいい女やセフレはあると思うのですが…)

  • 元彼に連絡して謝罪

    別れて3ヶ月になる元彼がいます。 彼から裏切られたことが許せず、私から別れを告げました。 彼は涙を流して謝ってくれましたが。。。 別れてから2日後、やっぱり別れたくないと思い電話で告げましたがもう戻れないと告げられ一方的に電話を切られました。 その後電話を一方的に切られたショックでもう最後にしようと決心し、裏切られたことがやっぱり許せない、一方的に電話を切られてとても傷ついたと最後のメールを送りました。 そしたらすぐにメールがきました。 裏切ったことで私が傷ついたことを謝ってあり、そして突然電話を切って傷つけてゴメンという内容でした。それと同時に連絡はもうしないでほしいとメールで告げられました。 だから連絡はしていません。 もう復縁する気はないのですが、一方的に私が傷ついたとばかり思っていましたが、今考えると私を裏切った罪悪感で彼は苦しんでいるのではないかと思います。 連絡はもうしないでと言った彼に、もう私は傷が癒えたから大丈夫だよというメールを送ると彼の罪悪感は薄れてくれるのでしょうか? それとも本当に連絡はしないでそっとしてあげたほうが良いのでしょうか?

  • フラれた彼からの連絡について

    5日前フラれたばかりの彼からメールがありました。 内容は、私のなにかよくない夢を見て、声が聞きたかった。と。 彼とは、電話で分かれてから、5日間、連絡はしていませんでした。 別れたとき、私はまだ好きで、別れたくないと伝えましたが、無理と言うことで、泣きながらも受け入れました。 なので、それからは毎日泣いていて、ご飯も食べれず、仕事も休んでいます。 なのに、そんなメールが来たら、復縁できるんじゃないかと期待してしまいます。 彼はどういう意図で連絡してきたのでしょうか。 彼と復縁の可能性はあるとおもいますか。

  • 突然連絡がなくなった彼について(長文です)

    別れたり復縁したりを繰り返しつつ、3年つきあっている彼とのことで相談させてください。 彼は私より年下で20代前半です。 今まで別れてきたのは、すべて彼から言い出して別れてきました。 だいたいが、彼が私の行動や言葉の何かに傷つくか不満を持ち 3日後くらいにそのことがきっかけで喧嘩になり、彼が一方的に別れを言い出し別れる。 そしてそれから3週間くらいたって彼から連絡があり、なんとなく友達にもどり 何ヵ月後かにもう一度付き合おうと言われ、復縁という感じです。 彼は一度言い出したことは曲げないし、なかなか自分の本心を言いません。 連絡があった時点で私のところに戻ってきたのだとわかるのですが 私が復縁したいという態度や言葉を出さない限り、自分からは言ってきません。 自分から別れを言い出した手前ということもあるのだと思うのですが 次に進むまで時間がかかります。 そんな感じなので、実際つきあっているのは3年のうちの半分。 つきあっていないけど、つきあっているような関係が半分です。 そんな彼とまたいつもの感じで3ヶ月前に別れました。 でも、だいたい感情的になって彼が言い出すことなので 今回は2週間後に私から電話して、なんとなく友達にもどりました。 そしたら、また毎日の連絡がくるようになりました。 つきあっているように毎日電話があったり、メールしあったりするのですが、 また自分の本心を隠しているような感じで 時々、私の気持ちを確かめるようなことを言って来ます。 今まではそれでもよかったのですが、今回はさすがにそういうところを 少し改めて欲しいと私も思うようになったので 私も自分の本心、気持ちを言わないように、表さないようにしました。 そしたら彼もますます隠すようになって、悪循環になってきたような感じでした。 お互いにわかってるのに素直になれない・・・そんな感じです。 あるとき、彼の態度に不快なことがあったので、私からきつめに不満を言ってしまいました。 そういうことは今までほとんど言ったことがないので、彼も驚いたのか「ごめん」と素直に謝ったのですが 翌日から彼の連絡がなくなりました。 さすがに3日も連絡がなかったので私から連絡すると、元気がなく ほとんど喋らず、何を聞いても「別に」のみ。 仕事で疲れているのか、それとも一人になりたいのかもしれないと思い、それ以上は聞くことはやめて電話を切りました。 それまで連絡がないことが何が原因かわからなかったのですが、考えて思い当たることは 私が彼に不満を言ったことなのかな・・・と気がつきました。 もしそうなら、彼の気持ちが落ち着くまでそっとしておいたほうがいいと思い 私からの電話やメールはしないことにしました。 だけど、待っている間、色々なことを考えて辛かったです。 その後も連絡がなかったので つきあっていないので別れるということを言い出せないので 連絡しないことで別れようとしているのかなと思い 私もそれはそれでいいと腹をくくることにしました。 そしたら1週間後に連絡がきて、とても甘えた感じで接してきました。 その甘えを受け入れれば丸くおさまったのかもしれなかったのですが 私も連絡がないことと彼がとても不誠実に感じていたことに 少しイライラしていたので 「連絡がないから、もう縁が切れたと思ってた。もういいと思ってた」と、つい言ってしまいました。 こういうことを私から言うのも今までなかったことです。 そしたら「好きなようにしたらいいよ。自由にすればいいよ」と投げやりな言い方。 「じゃ好きにさせてもらうね」と言ったら 「急に具合が悪くなったから電話切る」と言われ、切られました。 翌日、普通に電話があって気にしてないのかなと思ったら、また連絡がなくなりました。 今までは、喧嘩したり、彼から別れると言われて連絡がなかったことはありました。 でも、何のきっかけかハッキリしないまま連絡がこないのは初めてです。 彼はこのままフェードアウトしようとしているのでしょうか。 連絡がなければ、もう私とは関わりたくないと考えていけばいいのでしょうか。 少し疲れてきているのですが、彼のことは好きな気持ちはまだあります。 今までは彼を大きな目でみていられたような気もしますが どうしたらいいのかわからなくなってきています。 お互いに成長できる関係になりたいし、別れと復縁を繰り返す関係には もうなりたくないのです。 連絡が来た場合、どう対応すればよいのでしょうか。 アドバイスをいただけたらと思い、ここに質問しました。 長文になりましたが、どうかよろしくお願い致します。

  • 別れた彼から連絡が・・・

    さっそくですが、取り急ぎ質問させていただきます。  昼間、7年間付き合って、3ヶ月前に別れた彼から突然メールがきました。別れてからの3ヶ月間は、お互い、一切連絡はしておりませんでした。 内容は、私の部屋に彼の忘れ物があるらしく、それを探して欲しいというようなもので、元気ですか?から始まり、こんなメールして申し訳ないです。と、絵文字も交えた、決して、別れ際の怒りが残っているような風には感じられませんでした。  別れ際は、売り言葉に買い言葉みたいな喧嘩別れでしたが、前日までラブラブだったと言う訳ではなく、その日までに前回の喧嘩で距離を空けてたので、私自身も今日が最後だと覚悟はしてました。  ありがとうと感謝の気持ちを言って、綺麗なさよならをしたかったのですが、7年間の付き合いの長さのわりに、あんな醜い言い争いで終わった別れ方を、ずっとひきずったまま、3ヶ月を過ごしてきました。  が、最近になってやっと気持ちも落ち着いてきて、普通の生活が送れるようになり(別れた当初は彼を恨んだり、復縁を望んで連絡を取ろうとしたり、占いに頼ったり、と大変辛い日々でした。)別れを受け入れて、前向きに気持ちを切り替えられそうな最近になって、今日、メールがきて、正直、複雑です。  本人に聞くのが、一番でしょうが、どういうつもりで、彼は、連絡してきたのでしょうか?単に、物を返して欲しいだけなのでしょうか? (ちなみに、それは彼の好きなアーティストのCDです。)  私だったら、高価な物以外、別れた相手から返して欲しいとは思いませんが・・  CDはなかったのですが、まだ返事はしておりません。 男性から振った相手に、連絡してくるのは、どういうつもりのパターンが多いのでしょう?復縁?ただ懐かしく思っただけ?少し残ってる情?  不明な点は補足しますので、皆様のご意見をお聞かせください。   、

  • 別れた後に連絡してくる男性心理について教えて下さい

    三週間ほど前に遠距離恋愛をしていた彼氏に振られました。 遠距離だったので電話での別れでした。 私は振られたのですが、その後も彼からメールが来たりしました。 内容は付き合っている時のような他愛のないフツーの話しだったり、私に未練があるのかな?と思わせるような内容だったり。 電話で別れたけど最後は会って話がしたいと彼に言われたので、先週会ってきました。 私は復縁したかったのでその気持ちを伝えました。 別れてから会うまでの二週間くらいのやり取りで、彼も同じ気持ちなのかな?とメールの内容で思っていました。 でも結果はダメでした。 最後は彼に 縁があればまた、という事にしよう。 と言われて、 そんなキープみたいなのはイヤだから、付き合えないならハッキリ言ってと言いました。 そして彼から、これで終わりにしよう。とハッキリ言ってもらえました。 その何日か後に、事務的な連絡事項があり私からメールをしました。 彼からの返事は、 おまえと別れてから胸に穴が開いてて悲しい。 今日便宜的なメール来ただけで、嬉しかった。 こーやって毎日話せたらいいのに。 ふっといて何だよ、て思うだろうけど。 あーもう! 自分で自分かわかんないや。 ごめんね。 とメールが来ました。 自分から振った相手にこんな事を言うのは何故でしょうか? キープみたいなのはイヤだと言ったにも関わらず、キープしようとしてこんな事を言ってくるのでしょうか? それとも復縁出来る可能性は少しでもあるのでしょうか? 別れてから彼の思わせぶりなメールに戸惑っています…