• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:在日韓国人などの人はなぜ祖国へ帰らないのですか?)

在日韓国人などの人はなぜ祖国へ帰らないのですか?

sarasachanの回答

回答No.14

アイデンティティの問題であるならば、せいぜい3世くらいまででしょう。 4世、もしくは5世の方もいるようですから、その方々が帰化しないのもヘンな話ですね。 アメリカには日系人がたくさんおられます。 アメリカは出生地がそのまま国籍になるので日本と比べられないとは思いますが、 日系人の中でも2世の方は「帰米2世」と言われる方々がいて、太平洋戦争のときは 非常に難しい立場に立たされたようですね。 しかし時がたち、3世4世5世にもなれば、日本人というアイディンティティは薄れていくようです。 それはそうですね。アメリカで生まれアメリカで生活しているのですから。 朝鮮総連は有名ですが「民潭」という組織もあります。 個人的な感想ですが、総連や民潭に所属している方に権利を主張する在日が多いように思います。 どこにも所属せずにいる在日の方は、ごく自然に日本人気質を持ち、ある時期が来れば帰化するのでしょう。 日本人も「県人会」など作ったりしますから、そういうものがあってもいいとは思いますが、 それに縛られ本音で行動できない在日の方もたくさんおられると思います。 また在日の帰化もそんなに難しい問題ではないと聞きます。 特に永住許可をもらっている場合は。 普通の日本人と同じように、まじめに暮らしまじめに働いていればあっさり認められるそうですよ。 手続きは煩雑ですけれどもね。 まぁ、軽微な交通違反があると難しいようですが、そもそも、在日の方は「外国人」なわけです。 「外国人」が「日本人」と同じなわけがありません。 ですから、その程度で引っかかるのも仕方がないことでしょう。 そもそも「手続きが難しい」ことが「帰化できない理由」になるのもおかしなことです。 普通に考えれば国籍を変わるということは大変重要なことであるわけです。 重要ですから手続きも難しく煩雑になる。 本当はもっともっと難しくてもいいと個人的には思います。 またアメリカの話になりますが、戦争中、日系人は強制収容所に入れられました。 高い塀に囲まれ、監視の銃はいつでも内側に向けられていました。 彼らはアメリカ国籍を持っていたにも関わらず、です。 彼らはそんなアメリカに強い怒りを感じながらも、志願兵となってヨーロッパ戦線に出征していきました。 このような血の証を立てた歴史があるからこそ、今のアメリカでの日系人の地位があることを 忘れてはならないと思います。 今はそんな時代ではないにせよ、権利ばかり主張する方々は、国籍というものの重みを わかっていないので文句ばかり言うのでしょう。 まぁ「在日」と一言でくくれはしないですけどね。

関連するQ&A

  • 中国、韓国についての疑問

    普段ニュースを見ていて疑問に思うことがあります。 普段非常に忙しいので中々書籍を見る機会も少ないのですが、 数冊の本を読んでの歴史の事実と、現代社会での他国の行動が一致しないためです。 例えば南朝鮮(韓国)の竹島侵略についてですが この件については何冊の文献を見ても韓国が戦後の混乱を悪用し 侵略して不法占拠居しているのは間違いないですが、 これを自国のものと言っているのはなぜですか また歴史的事実がない、慰安婦について、 日本軍の歴史を見ても人間爆弾までするような徹底した精神の日本軍に 朝鮮人の慰安婦の存在は、私のお爺さん、その友人の実際の元軍人の証言からしても 存在していません。 それをあたかも、事実のように世界で日本を罵倒するのはなぜですか また日本国国民はこれについてどうして戦後容認してきたのか、 また現代、日本国政府はこれについて抗議ではなく、事実的攻撃を含めて 圧倒的な抗議をしないのですか 中国に関しても日本国の領土について中国の領土である等と 事実と違った事を言うのはなぜですか また海域に進入した敵を日本国は、攻撃しないのはなぜですか ロシアの北方領土、北朝鮮の拉致、これも戦後の同じような 不法侵略、テロですがこの2国は認め、 返還する意思があるので、これについては正しい戦後対応と思っています。 しかし韓国、中国に関しては日々、怒りがこみ上げています 事実を教えて下さい

  • 仮に我が国が韓国に竹島の領有権をプレゼントしたら?

    タイトルの通りです。 必ずしも私自身がそうすべきだと思っているわけではありません。 が、こちらの方のブログをお読みいただいた上で、Okwaveの皆様のご意見をうかがってみたいと思いました。 http://blog.livedoor.jp/antmam/archives/15731604.html >冒頭述べた竹島の領有意思を日本が辞めたらどうなるだろ。韓国が歓喜するのは見えている。  日本には、怒号が飛び交うだろう。 しかし、もし『韓国の侵略によって日本が失った竹島』というアイデンティティを国際社会から与えられたらどうだろ。もはや、韓国に振り回されない安定性を欲する私としては魅力的に見えてしまう。同時に尖閣諸島と竹島におけるダブルスタンダードが解消する様にも思う。  50年先、その間、例え朝鮮半島が統一されたとしても竹島は日本には戻って来ない。北朝鮮も竹島は朝鮮半島の物だとしている以上、そんな望みはない。  北方領土における交渉では、不利にも見えるが実行支配によって数十年その地に住んだロシア人の権利と元島民の権利の相互補償が一番現実的なのでは無いだろうか。4島が仮に全て帰ってきたら万歳だが、そこには絶対的な対価も付いてくる。  こんな風に思ってしまうのは、戦後生まれの私が感じ続ける『戦後疲れ』のためなのだろうか。日本の戦後は長すぎる。特に朝鮮半島関連の戦後に出口が無い様にも思う。

  • 韓国は、東京オリンピックをボイコット

    竹島を軍事攻撃し不法占拠中にもかかわらず堂々と日本に来る神経がまったく理解できません。 韓国は一番嫌いな日本の東京オリンピックをボイコットしてくれますでしょうか?

  • 竹島に自衛隊が出動しないのはなぜ?

    日本は竹島の領有を主張しているが、実際には韓国が占拠している。 日本の立場からすれば、韓国による竹島の占拠は日本の領土の侵略ということになる。 なのになぜ自衛隊は出動しないのか? 詳しい人、教えてください。

  • 在日コリアンは、何故韓国へ帰ってくれないのか?

    日本に強制連行された、謝罪せよ。賠償しろ。年金よこせって主張している割には日本に居ついて故郷に帰ろうとしない。 日本で部落差別を受けている。謝罪しろ、という割には故郷に帰ってくれない。 外国人参政権をよこせ、と主張する割には帰化しようとしない。帰化すれば自然と参政権が付与されるのに。 そんなに日本に不満があるのなら、とっとと韓国へ帰ってくれればいいのに。誰も日本に居ついて下さいとお願いしているわけではない。 ロンブーの淳は「不満があるならフジテレビを見なきゃいいじゃん」って呟いていた。 「日本に不満があるなら、韓国へ帰ればいいじゃん」と単純に疑問が湧いてくる。 在日コリアンは、何故韓国へ帰ってくれないのか?

  • 朝鮮・韓国は何故中国を侵略者と言わない?

    歴史上、中国は数知れず半島に侵入し、侵略・交戦を繰り返しているのに、何故朝鮮・韓国は中国のことを侵略者と言わないで、日本ばかりを侵略者呼ばわりするのでしょうか?

  • 「在日韓国人」と「韓国系日本人」の違い

    「在日韓国人」と「韓国系日本人」の違いを教えてください。帰化するかしないかなのでしょうか。帰化した人に対しても、一般には後者の呼び方はなされていない気がします。韓国に限らず、「中国系日本人」などという呼び方も聞きません。「日系アメリカ人」「日系ブラジル人」などとはいいますが。 言葉の定義と、その言い方がどこかで決められているのか、いないのか。日本人の「習慣」なのか。また、そうなる背景など知りたく思いました。

  • 竹島、アメリカに対韓国軍事行動を要請出来無いのでしょうか?

    竹島、アメリカに対韓国軍事行動を要請出来無いのでしょうか? 竹島は韓国に不法占拠されているというのが日本政府の立場ですが、それなら日米安保条約によりアメリカに対韓国軍事行動を要請出来無いのでしょうか? 出来無いならその理由は何でしょうか?

  • 竹島を守るとどうなるのか

    日本の国土である竹島を勝手に不法占拠して領空侵犯までしてる韓国がマジでうざいけど 韓国を侵略してくる敵としてアメリカみたいに日本が普通に竹島を守ったらどうなるのかな?

  • 竹島問題

    戦後60年以上も放置されている竹島問題ですが、塩漬けにしているのは日本政府だけの認識であり、韓国政府は不法占拠を既成事実化しようと画策し、着々と実行しております。 日本が韓国から竹島を取り戻す有効な方法はないのでしょうか?それともやはり軍事で力づくに取り戻すという手段に頼らざるを得ないのでしょうか? あるいは実は日本政府内に「あんな小島くらい韓国にくれてやった方が総体的な両国関係に有効だ」との考えがあるのでしょうか?