• ベストアンサー

半導体製造や2交代制の組み立てなど、、、について

半導体製造や2交代制の組み立てなどの仕事が派遣など本に載っておりますが、1時間ほど離れた郊外にありますが、通勤をしてもメリットがあるぐらいの、給料なのでしょうか?自宅近くで地道に時給800円ほどで働くほどがよいのでしょうか? 3ヶ月ほど、積み込んで働きたいと思っております。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

質問者様が「何日でいくら稼ぎたいのか」によって 一日○○円稼がないと達成しない → 時給は○○円以上で○時間以上働ける職場に応募、となるのでは? 派遣の時給との比較になると思います。 仮に時給1200円として、8時間勤務で9600円。 でも、通勤に往復2時間かかれば10時間拘束されるのと同じですよね。だと、一時間当たり960円みたいなもの。 さらに、派遣では交通費が出ない場合も多いみたいです。 もし上の例で、交通費が1日1600円を超えたら、自宅近くで時給800円ほどで働くのと殆ど変わらない。 むしろ通勤に時間がかかる分疲れるかも。また、二交代は体調の維持は結構大変ですよ。 ただ、自宅近くで1日8時間以上働ける時給800円の仕事があるかどうか?ですね。 私の近所では、一日4~5時間の募集が殆どです。

ycqxs765
質問者

お礼

yasumonoahiru 様 そうですよね。派遣の場所は、結構郊外にあり、一時間ほどかかりそうです。結局同じのように感じます。 通勤も疲れますよね。 自宅近くで800円の仕事は、ほとんどありません。 もうちょっと調べて、頑張りたいと思います。 ありがとうございました。 しつれいします。

その他の回答 (2)

  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.3

やってみたいと思われている仕事のお給料はどの程度なのでしょうか? 月給であれば1労働日あたりの賃金になおしてみて、 更に交通費が出ない場合は往復の交通費を差し引いてみて、 地元で働いた場合の1日あたりの賃金と比較されてみては如何でしょうか? 仮に地元で1日8時間働く場合は、800円×8時間=6400円 ですから、 1日あたりの賃金が、6400円+1日当たり通勤にかかる交通費 (自動車ならガソリン代など)を超えるようならメリットがあるかもしれませんね。 (単純に金額のみを比較した場合です) ご参考まで。(2交替制なら夜勤で深夜割増などもあるかもしれません。ただ、昼間眠れない人は向きません<深夜労働)

ycqxs765
質問者

お礼

sr-agent 様 そうですね。 結局、地元で仕事をしたのと同じぐらいになりそうですね。交通費も出ないとガソリン代もかかりますし、、、。 夜だと自給が割り増しになりますね。なんか混乱してきました。 地元で地味に働きます。 どうも、ありがとうございました。 失礼します。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

>通勤をしてもメリットがあるぐらいの、給料なのでしょうか? 基本的な条件の記載はあると思いますが・・・ 時給や月額給与の目安等。 通勤費・社会保険については、派遣会社によって異なります。 通勤費も出ない会社もあるので、必要なことは自分で確認しましょう。

ycqxs765
質問者

お礼

hana-hana3 様 派遣会社によっていろいろ違いますね。 調べてみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 半導体製造プロセス

    半導体製造プロセスについて教えてください。 製造プロセスというのはやり方はいくつもあるのでしょうか?またプラズマを用いる方法はどこでつかうのでしょうか?(エッチングだけ?) またプラズマを用いるメリットやデメリットを教えてください。

  • 半導体製造組立工程内検査の不良率について

    半導体製造メーカーで半導体製造組立工程内でのPkg封印後、ファンクシャン/Open/Short全数検査での不良率は通常どのくらいのものでしょうか? ICにより違いがあれば、アナログ汎用IC(SOP8ピン)相当が知りたいです。 また、何%くらいで異常といえるか、また異常の場合のロットの処置、対策など参考情報あれば教えて頂きたくお願いします。

  • 半導体製造装置のメンテナンス料金について

    今度、会社で半導体装置を扱うことになり、今、半導体装置のメンテナンスの料金を調査しているのですが、半導体製造会社さんはいったい1時間どのくらいの料金で作業しているのでしょうか? 半導体業界の関係者の方、もし良かったら教えていただけませんか? 今私の考えている値段は 1万5千円/時間ぐらいで考えているのですが、これは高いのでしょうか?

  • 半導体 前工程

    半導体工場の前工程の作業に従事して早1年になります。 ウエファ製造の末端の作業員です。 1年もやってきたのですが、現場での作業の知識しかなく このままではよくないなと思い、半導体の勉強を始めようと思ったのですが 本屋を周ると色々な半導体の本があり、どれを購入すればいいのか迷っています。 私の状況で入門書として使えるオススメな本があれば教えて頂きたいです。

  • 半導体製造ラインのノイズ対策について

    半導体製造装置ではプラズマCVDやエッチャー装置など、ウェハーに電子粒子を当てて回路形成していくと聞きましたが、そのような装置ではノイズは発生しないのでしょうか?また、中性子までは飛ばないでしょうが何らかの放射線が出ていそうに思えます。実はこの半導体装置の近くで使用している機器が誤動作して困っています。どなたか情報アドバイスお持ちの方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

  • 半導体テスタの構造について

    電子部品メーカーに勤務する社会人です。 半導体の検査装置の製造メーカーの営業担当になり コネクタなどの電子部品を販売する事になりました。 しかし、数ある部品の中から適した部品を提案するために 半導体検査装置の構造を勉強したいと思っていますが、 書店でも良い本を見つけられず困っています。 半導体検査装置の構造を勉強するのに良い本や サイトをご存知の方いましたら是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 半導体製造装置(ステッパー&MPA)の構造について

    キャノン製の半導体製造装置(ステッパー&MPA) を元にお伺います。 MPA(通称アライナー)は価格が約1億円。 ステッパーは価格が約2億円以上するそうですが・・・ アライナーは露光中にトラブルなどで止まったら ウエハはやりなおしですが、 ステッパーはそのようになっても サンプルショットごとで露光しているので 別に問題ありません。 構造的にどこがどう違うのですか? おしえてください!

  • 【なぜ台湾TCMSは日本に22nm半導体製造工場を

    【なぜ台湾TCMSは日本に22nm半導体製造工場を国の補助金の2000億円を貰ってまで建設するのでしょう?】国から補助金が出るのなら、最先端の最先端5nm工場を国の補助金を受けて建設すれば良かったのに、どうしても10年前の技術の22nm工場を建設する計画になったのでしょう? 自動運転車のカメラモジュールセンサーの半導体は5nmではなく22nmで十分ということですか?

  • 半導体後工程セミナー

    半導体後工程セミナー 半導体製造装置会社に就職して3年目の社会人です。 私は後工程の組立機の営業担当(文系出身)をしているのですが、お客さんとの話にいまだに???な事が多く、後工程(特に実装)のプロセスをわかりやすく説明して頂けるセミナーに参加したいと考えています。 上司の許可をいただけセミナーに参加できることになり、各種セミナーを探しました。ただ、半導体産業新聞社などが主催するセミナーなどは前工程がメインのようで後工程が付随しているという感じのような気がします。 後工程をメイン(はんだ接合、Au-はんだなど各プロセスの特徴など)で行っているようなセミナーに参加したいのですが、見つけることができず。 おすすめのセミナーがあれば是非教えて下さい。 あと、実装のプロセスだけでなく、その前後の行程、バンプ付け、封止などのプロセスが解説されるセミナーだとありがたいです。

  • 半導体のシリコンウエハのサイズについて

    半導体を製造する過程でインゴットのサイズが今後20mmから30mmになって行くとネットに記載されていましたが、具体的にはいつ頃から変更されるものでしょうか? また、素人ながらサイズが大きくなれば量産ができる事がメリットなのでしょうか? インゴットを1mmにスライスしたものがウエハだと言うことですが、世界的にこの厚さは共通で他の厚さのものは無いのでしょうか? ご教授下さい。

専門家に質問してみよう