• ベストアンサー

電車内での落し物

love2_sugarの回答

回答No.2

携帯電話見つかるといいですね。 ところで、携帯電話会社のほうには連絡はしましたか? もし、心無い人に拾われてしまい、勝手に使われては困りますので 一時利用中断の連絡をしたほうがいいと思います。 携帯電話会社のサイトに必ず紛失・盗難時の場合のことが書かれていますので 見てみてください。

mc_kazui
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 気づきませんでした。さっそく連絡したいと思います。

関連するQ&A

  • 電車内での落し物!

    2日前に、JR湘南新宿ラインにて落し物をしてしまいました。電車内に置いたまま、電車を降りてしまいました(これは間違いありません。)。落し物は長さ1mほどの黒い筒を2つと中古の服とジーパンと靴が入っていた袋です。 ほしがる人もいないと思われますし、かなり重いし大きく、価値もないものなので、盗まれる物とは思えません。 本日、JR東日本テレフォンセンターに電話した所、「そのような落し物はとどいていない」と言われました。 皆さんはどうすればいいと思ういますか?とにかく困っているので、アドバイスお願いします。

  • 落し物をして困っています。

    落し物をして困っています。 ご閲覧いただきまして、ありがとうございます。 大変困っております。皆様のお知恵をお借りしたいと思います。 7日土曜日の午前0時頃、携帯電話を落としました。 その数時間後午前4時に二人組みの女性に拾っていただきました。 拾ってくださった女性は、拾った携帯で登録してあった実家に電話していただきました。 その際は「明日届ける」と、実家父にのおっしゃったらしいです。 その後父は個人情報の流出を恐れ、その後ロックをかけました。 そして、7日の昼ごろに遺失届けを出し、2日待ちました。 その間何度も警察署に電話しました。 ですがその度、届いていないと言われました。 またインターネットでも確認しましたが、6日(金)以降更新されていません。 たぶんもう充電は残っていないので、GPSでの追跡は不可能かと思います。 そこで、皆さんのご意見を伺いたいことですが、 (1)拾ったとしても、その後届けることが面倒になり捨てる、と言うことは皆さんならありえますか? (2)土日の間に届けられたとしたら、遺失届けとの照合は月曜日になるのでしょうか? (3)結論として、「届ける」と言われた日が過ぎても届いた気配が無いので、新しい携帯電話を購入したほうがいいのでしょうか? 私の情報交換ツールは、携帯電話なので出来るだけ早急な復旧が望ましいのですが、何か有効な手段は無いのでしょうか? 説明が不足していて、ご理解いただけないかもしれませんが、お力をお貸しください。 お願いします。

  • JR 落とし物のお礼は?

    携帯を電車(JR)に忘れてしまいましたが、終点の駅(特急で1時間かかる)で見つかり、無料で最寄りの駅に回送していただけることになりました。 電話で親切な対応をしていただき、「届けて下さった方は?」と訊ねると「職員ですので、お気遣いなく」とのことでした。 何かお礼をしたいと思うのですが、どういった方法が良いでしょうか?

  • 電車の中の電話マナー

    先日、就職活動に行ったのですが 電車が遅れていて到着時間に間に合いませんでした。 それで電車から降りて指示を仰ごうと思って会社に電話をしたら 「別の日にも試験日は用意してあるからそちらに参加すればよい。 ただあなた1人のために他の参加者が待っているのだから 例え電車の中でも緊急事態なら電話をしてくるべき。」と言われました。 でもどうも私はこの意見に素直に納得が出来ません。 皆さん、電車の中で急いで電話をしたいことがあっても マナー違反だから我慢している人はたくさんいると思います。 それを個人の都合だけでマナーを破っていたらきりが無いと思います。 それでも緊急事態であれば電車の中であろうと 私は携帯で連絡するべきだったのでしょうか? 皆さんの意見をお聞きしたいです。

  • 電車内での出来事

    電車内での出来事 私は普段電車に乗りません。 用があって通勤時間帯少し前に電車に乗りました。 座席はもちろん満席です。向かい側の座席も満席です。 周りを見ると私が座っている側の座席を見渡すと私以外全員携帯電話をいじっています。 向かい側の座席に座っている人も全員携帯をいじっています。 私にとっては異常に見れます。 朝からみんな何を見ているのか気になりました。 男性は? 女性は? 何を見ているのでしょうか。 駅の階段を上って来るときや、降りてくるときにも携帯を見ている女性が多いいですが?

  • 通勤電車で携帯電話?とかで、ビデオを見るには?

    通勤電車で携帯電話?とかで、ビデオを見るには? 最近、通勤電車の中で携帯?で動画を見てる方が多いですね。 自分も通勤の行き帰り時間を使って、DVDに撮り溜めしているテレビ番組なんかを 見たいと思っているのですが、何を用意したらよいのか分かりません。 携帯?I-POD? どなたか教えて下さい。。

  • 女性が電車内で化粧をする理由って・・・

    掲題の通りですが、 1.待ち合わせなどの時間に間に合わなくて、あるいは寝坊をして、やむを得ず電車内で化粧している。 2.電車内で化粧をすることを見越して、その時間配分で生活している。あるいはその化粧時間分寝ていられるメリットを見出している。 3.電車内で化粧した方がうまくできる。 4.電車内で化粧している姿を周りの人に見て欲しい。 5.彼氏などに、なるべく「出来立て」を見てもらいたいので、会うギリギリまで化粧する。 6.化粧して電車に乗ったものの、うっかり部分的な化粧をし忘れて、やっているうちに全体の化粧をせざるを得なくなった。 思いつくままに挙げてみましたが、一体どの理由に近いのでしょうか?

  • 電車に忘れ物をしてしまったのですが、運悪く事故と重なってしまい、電車が

    電車に忘れ物をしてしまったのですが、運悪く事故と重なってしまい、電車が分からなくなってしまったので次の日に電話をかけて下さいと言われました。 次の日に電話をかけた時に忘れ物は戻って来るでしょうか?

  • 電車内の忘れ物

    金曜日の午後に当日購入したオーディオテクニカの新品ヘッドホン約4万円のものと、書籍、ブリザードフラワーが入った紙袋をうっかり電車内に置き忘れ下車してしまいました。最寄り駅の窓口にすぐに伝え、終着駅であれば見つかるかもしれないが、可能性は低いと言われました。結局見つからず。。。忘れ物センターにも問い合わせて、昨日直接行ってみましたが、ありませんでした。 こういうのは拾得した人物が持ち去ってしまうのか、それを思うと残念ですし、少しの良心が有れば申告してほしいと思いました。あくまで自分のミスですが、電車内で忘れ物を拾った経験がある方はどうされましたか?

  • 電車の中でiphpne

    よく電車内や病院などでは携帯が禁止されています。 電磁波が計器を狂わすからだというのが主な理由です。   しかし、通勤時間などは結構時間がかかるので 電車の中でiphoneで動画を見たりする方もたくさんいると思います。   地方在住で電車通勤とは無縁なので現実は分かりません。 実際はどんなものなのでしょう。