• ベストアンサー

英語でなんて言うのか自分で調べるには?

noname#47281の回答

noname#47281
noname#47281
回答No.3

そういう時のために和英辞典があります。それに、今ではネットでも調べられるので便利ですね。 でも、和英辞典にも載っていない単語がありますが、こういう場合は 別の日本語に置き換えると見つかる場合もあります。それから、ネットですが これもオンラインの和英辞典がありますが、それでも見つからない場合は Googleの言語設定を英語にして、日本語をフィールドに入れれば出てくることもありますが、これは上級者向けですが。

hitotu1
質問者

お礼

確かに、ネットで調べられるのは便利ですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 朝起きたら、自分の会話が全て英語になっていたら?

    自分は日本語で喋っているつもりでも、口から出るのはなぜか英語・・・ もしそうなったら、どんなことが起きそうですか? どうしましょうか?

  • 自分のbloggerを英語化したい

    bloggerをやっていますが、自分のブログを日本語から英語化したいです。 記事は全て英語で書いていますが、『投稿者』とか、『時刻』とか、『Twitterで共有』とかいった、 元々日本語になっている箇所を全て英語化したいです。 やり方を教えてください。 blogger blogspot

  • 英語で考えて喋る

    みなさん、こんにちは。 現在アメリカに一年間の留学をしている高2です。 ここに来てから約4ヶ月が経ちました。 英語にかなり慣れてきて、英語を聴いたり読んだりした時は、わざわざ日本語に訳さないでも、英語のまま理解することができるようになりました。 しかし今だに英語で考えて、話すことができず、いつも日本語文が自然に頭に浮かんでそれを英語に訳しています。 これだと、時間がかかるし、また訳せず、言葉にできないことがあります。 そこで質問なのですが、どうすれば英語で考えてそれを口に出すことができるのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 日本人なのに、英語が抜けません。

    私は小学校に入学する前までの一時期、英語で生活をしていました。そのせいか、寝惚けたり、普段の生活で何かに驚いたり、テレビで笑う時に英語で話してしまいます。方言と同じように、考えて話すというより、何かの拍子です。方言と同じように、英語が出るとしばらく取れず、苦労します。しかも幼少期の英語なので、自分でも、幼い言葉だとわかり恥ずかしいです。日本人が地元に電話して、電話を切ったあとに、しばらく標準語が話せなくなる現象に近いです。 小学校でも英語を消す日本語訓練をクラスの何人かで放課後に学校に残ってしていましたが、どうやって消したか、あまり覚えていません。 自分が話した英語を日本語に通訳して、笑われないように自信を持って英語を話すように努力や工夫をしたり、同じことを日本語で繰り返したり、して英語を消す努力をしています。でも、日本語に通訳し辛い英語もあり、調べても翻訳出来ないこともあるし、早口で英語に治す英単語力がなくて完全に英語を文字に出来ないため、自分の英語に自信がなく、英語が出ると笑われないか、ただ不安で、すごく恥ずかしいです。どうにかして英語を完全に消したいです。英語を消す方法、いい方法はないでしょうか。

  • 英語を日本語のように

    今中学校で英語を学んでいます。 しかし日本語のように(考えずに)使うことが出来ません たとえば英語の教材だと聞き取れるのですが、テレビや映画などで英語で話していることは ほとんど聞き取れません。 近い将来 英語圏の人と普通に(日本の友達と喋るように)喋りたいと思っています。 リスニング、ライティング、リーディングなど 自分が日本語のように使う方法を教えて下さい!!

  • 英語をもっと話せるようになりたい!

    英語をもっと話せるようになりたいです。みなさんはどうやってスピーキングを練習しましたか? ヨーロッパやアメリカに友達がいるのですが、彼らからメールや電話をもらうとあまりの話せなさに落ち込んでしまいます。 私の会話レベルは彼らと出会った時のままのような気がします。(思ったことが口からでない、よくyou mean~と言われる、私が聞き返すことがよくある、などなど) 最近では彼らが日本語を覚えてきてくれるため、日本語を使ってしまいます。これじゃダメだと思ってるのですが・・・ 今メッセンジャーをしたいと言われているのですが自信がなくて「時差があるから」などど断っています。 少しでも上手くなってみんなを驚かせたいです!(特にスピーキング) いい練習方法があれば教えてください。

  • 英語の本格的な発音をするにはどうしたら良いですか?

    英語の本格的な発音をするにはどうしたら良いですか? 英語が好きでゲームのソフトでも英語の勉強をするんですが、大概の事は出来るんですけどいつまで経っても発音だけが出来ずに困っています。 本場の発音を真似ようとしても巧くいかないし、くちや舌の動かし方を積極的に見てやってもこれも巧くいかないんです。 英語の周波数は日本語の周波数よりも高いとCMで知ったし、そもそも何で外国語はそんなに周波数が高いか分かりませんが、多分それも一利あって発音が巧くいかないと思っています。 そのために何時まで経っても日本語なまりな英語しかしゃべれません。 誰か効率よく出来る英語の発音方法を教えてください。

  • NVIDIAが英語になってしまった?

    教えて下さい。 NVIDIAのコントロールパネルを日本語にする方法。 グラフィックがNVIDIAのGeForceGTS250を搭載しているパソコンを買いました、 コントロールパネルを開くとすべて、英語になってしまいました、初めて設定したときは、日本語だったんですけど、 設定の確認をしようと思い、開いたら、英語になっていました、日本語に直す方法を教えて下さい、 日本語の時に設定の保存もしましたが、今はすべて英語なのでわかりません、何故かヘルプは、 日本語です、コントロールパネルを日本語にする方法を教えて下さい、お願いします。 似た質問があったので、見ましたが、なぜドライバーをインストール するのか分かりません、ゲームはしませんが、いい状態で使いたいし 日本語だったのが英語になったのも不思議です、教えてください。

  • 英語で

    日本人の99%以上が最初に学ぶ外国語は言うまでもなく、英語ですね。それで、英語を勉強する時は日本語を介して覚えますね。そして、第2外国語を学ぶ時もやはり日本語を介しますね。これは至極当たり前ですが、英語が一定レベルできるのなら、英語を介して新しい外国語を学ぶ方法もあるわけですね。ただ、この方法は少々ハードルが高いかもしれません。英語で書かれた文章を読むのに、文学、学術文献、ジャーナリズムとそれぞれの難しさがありますが、語学の教材は ある意味では難しさの頂点に立つとも言えます。なぜなら、それら最初の3つは私たちが英語をリーディングの学習の時の題材にしてきたものであり、和訳すればなんとか意味が取れるからです。でも、語学の教材となると、そんなものは今まで一度も題材になったことなどなかったし、更にまた新しい外国語が絡むので いちいち和訳していたら たいへん遠回りになり、日本人には難解な面も多いし、本来の目的である新しい外国語の習得も非常に不合理になります。何しろ、英語のネーティブでさえ もっとも挫折率の高いカテゴリーでもあるはずです。 でも、条件さえクリアしていれば合理的な方法だとも思います。例えば、仏独西伊のような英語圏でも馴染みの深い外国語は英語と似通っている面が多いし、教材も子供向けから専門まで日本人向けより種類が豊富です。 私がその方法をして実践して感じたメリットとして、先ず 英語の運用能力の向上が挙げられます。また、時制とか関係代名詞とかの構文を日本語よりも英語の方が訳で反映させやすいし、その他諸々の理由で 英語の方が手っ取り早く理解できるというものです。 そこで質問です。この方法を実践された方はおりますか?そして、どういうメリットを実感しましたか。英語以外の外国語で別の外国語を学習された方の意見も同じく歓迎しますが、デメリットを主体とした回答はお断りします。

  • 中学レベルの英語力ですが・・・。

    こんばんは。 英語の得意な方アドバイスお願いいたします。 ただいま英語を独学にて勉強中です。周りに英語が得意な人はいません。 中学レベルの参考書など買い込み翻訳サイトを使って勉強してるのですが、ひとつ困ったことがあります。 本に書いてある英語を日本語に訳して理解するのは参考書や辞書を調べればなんとかわかります。 逆に「日本語→英語」でなんと言うのか、辞書や参考書を見ても言い回しや文法がわからず翻訳サイトも信用できないし困っています。 自分の伝えたい日本語→英語に訳せるよい調べ方、または勉強法があればご教授願います。 私が今思いつく勉強方はOkwebで質問をする・・というものなのですが、人様に頼ってるだけという感じがしてしまい・・。自分で解決できる方法があれば最高だと考えています。 中学レベルの私が自由に日本語を英語に訳せる魔法のような方法があればぜひ教えてください。よろしくお願いします。