• ベストアンサー

診療報酬の点数(診察料)の出し方について

はじめて質問します。よろしくお願いいたします。 甲状腺疾患で、1年程通院しています。 月1回採血と翌週検査結果&投薬で、月1万円弱診察料がかかっています。 血液検査は外注に出していて、検査結果の用紙に点数が記載されています。肝臓機能の検査結果など計814点 しかし、領収書には検査の枠に1475点となっています。 この点数は正しいのでしょうか? また、再診123点、医学管理225点で計1823点の3割が採血の会計です。 受診もしていないのに、こちらも正しい点数でしょうか?

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

再診:71点(診療所) 外来管理加算:52点 ---------------------- 再診       123点 特定疾患療養管理料(診療所) 225点 ------------------------------------ 医学管理     225点 ここまでは正しいと思います。 検査項目がわかりませんので検査の点数に関してはわかりません。 また、判断料は検査に付随する点数です。  

nagisakao
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 再診の71点は知っていたのですが、 やはりプラスαがあるのですね。 転院前より、1.5~2倍の診察料なのでずっと疑問に思っておりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

受診をしていなくても、再診料はかかります。 というより、再診料がないと、それに付随する各種医療行為は請求ができません。 つまり、再診料なしの請求はありえないと言うことですね。 また、検査の点数に関しては#1さんの回答通り「判断料」だと思います。検査して数値だけを印刷しておしまいではありません。そのデータを分析(判断)する報酬です。

nagisakao
質問者

お礼

ありがとうございました。 「判断料」は医学管理225点とかに 含まれるものだと思っていました。

nagisakao
質問者

補足

診療報酬の点数は国で決められている?ものですが・・・ 病院と診療所なので違いはあると思いますが 点数に関しては正しいのかどうか? お分かりなら、教えていただけますか?

noname#150729
noname#150729
回答No.1

受診はされても されなくても同値です。つまり「診察を受けて」検査をした。もしくは「診察をうけて」薬を処方してもらったという解釈になります。大抵どんな場合でも受診したことになるのです。検査の値ですが 検査機関の値は検査そのものにかかる点数で 医療機関ではその値プラス 血液の採取料、検査結果を医師が見て判断する(異常なしとか 薬を変えようとかです)ので判断料などが加算されるので 検査機関の数値より大きくなって当然になります。ご不明な点は遠慮なく窓口で聞かれるといいです。受付では 説明する責任もありますので。

nagisakao
質問者

お礼

ありがとうございました。 次回診察(頼み込んで7月に)の時に 勇気を出して聞いてみます。

関連するQ&A

  • 診療報酬について教えてください。

    よろしくお願いいたします。 脂質異常症で近所のクリニックに通院しています。 先日、前回から半年たつので血液検査をしようと言われ、検査をし、看護師さんに、「結果は2日くらいで出るので、聞きにきてもいいし、次回でもいいですよ。」と言われました。 本日、たまたま通りかかったので、結果を聞きに行きました。 通常は、初再診料122点、医学管理等225点、投薬料133点で、血液検査をした時は、検査料427点が加算されています。 そこで質問なのですが、今日は、結果の紙を一枚いただいて、「問題ないので、お薬は続けてのんでください。」と言われただけなのですが、医学管理等225点がついて、初再診料とともに347点が請求されていました。 これは、当たり前のことでしょうか。結果を聞いただけで、225点がつくのであれば、次回からは行くまいと思いました。

  • 初・再診料の点数

    4月27日に胃痛のため診察後、内視鏡検査をしました。 そして5月9日に検査結果を聞くためと薬をもらうために診察を受けました。 5月9日の請求書兼領収書を見ると初・再診料が123点になっています。 検査をした日から1ヶ月もたってないのに、この点数はあっているのでしょうか? 医療について全くわからないので、医療に携わっている方等詳しい方に教えていただけるとうれしいです。 宜しくお願いします。

  • 診療報酬について教えてください。

    てんかんの治療で通院していますが、2度も誤った請求をされ、不審に思っているのでわかる方がいらっしゃればぜひ教えてください 診療の内容ですが、簡単に言えば、デパケンRを服用しており、尿検査、血液検査をしています。 再診料70点、特定薬剤治療管理料470点、投薬68点、検査513点、合計1121点で請求されました。 検査項目により変わるかもしれませんがこんなものでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 産婦人科の診療点数(再診料)について

    現在、妊娠中で産婦人科にかかっています。 病院は個人のクリニックです。 今日は受診券以外での診察でした。 教えていただきたいのは、「初・再診料」についてです。 領収書に130点と書かれていて、初診料かなと思い確認したら再診料とのことでした。 自宅で点数についてネット検索したら、再診料は73点と書かれてありました。 あれ?と思い調べているのですが、残りの57点が何なのかわかりません。 この、57点はどこから来た点数でしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 入院費と診療点数について

    特に不満や困ったことではないのですがご回答頂ければ幸いです。 2月25日~3月3日まで扁桃周囲炎で入院してました。 さて内訳ですが、 《2月25日~2月29日》 診察料:273点 医学管理料:350点 投薬:185点 注射:2702点 処置:96点 検査:1942点 画像診断:408点 入院費等:11635点 小計:17591点 《3月1日~3月3日》 医学管理料:300点 投薬:109点 注射:922点 処置:64点 検査:913点 入院費等:6363点 小計:8671点 以上の診療点数でした。 入院料って結構かかるんですね。 これって結構大きい病院になるんですかね? いまいち算出の仕方がわかりません。

  • コンタクトレンズの診療費について

    先月、コンタクトレンズを作りに行きました。 大型ショッピングセンター内のコンタクトレンズ店で、眼科は横に併設されているところを利用しました。 眼科の領収書を見ると、再診料270点、検査425点、投薬102点の合計807点で、3割負担で2.420円支払いました。 今日、新聞を見ていると、コンタクトレンズの診療費についてかかれていました。 そこでは再診・70%以上コンタクトレンズ関連のお店の場合、検査料は56点で3割負担だと170円になるとかかれています。 私は検査に425点もかかっていますが、新聞に書かれていることとの点数の差は何なんでしょう? 目にキズが付いているのでと目薬を処方されたのですが、目にキズがついていたことにより検査点数が上乗せされたということですか? 感じの悪い眼科だったので電話で聞くのもためらっています。

  • 保健診療点数について

    病院の医療事務に詳しい方にお願いします。私は現在、病院の外来で診療を受けている者です。費用は国保、老保、結核34条です。1ヶ月1回の診療で、保険診療点数は13,628点、診療料16400円、投薬料5820円、検査料260円,計22,480円を支払っています(2割の為)。酸素を在宅で吸入しています。 この診療料の中には再診料、酸素の管理料のほかに何が含まれているのでしょうか。

  • 保険点数の初・再診療に含まれる50点ってなんですか?

    先月から通っている皮膚科の初・再診料が同じ処置をしているのに違うのですが、その中に50点わからないものがあるのでどなたかなぜこのようになるのか教えてください。 初・再診料を載せるので教えてください。 初診日10月初め 273点=初診料270点+電子化加算3点 再診日10月(3回とも) 71点=再診料71点 引き続き再診日11月 121点=再診料71点+50点??? 再診日11月中旬 71点=再診料71点 今日11月下旬(普段は処置があるのですが、本日は処置無しでした) 173点=再診料71点+外来管理加算52点+50点??? 2回ほどある50点はいったい何の点数なのでしょうか。 どなたかお分かりになる方教えてください。

  • 血液検査

    体調不良で近所の内科クリニックで診てもらったところ、以下の領収書が出ました。 血液検査で採血しただけです。 初・再診料 282点 医学管理等 250点 投薬     68点 検査    1247点 合計保険点数 1847点 検査は血液検査のみです。 インターネットで調べると、普通で3割負担で1500円程度と書かれていたので なんとなく高いかな? と思ってます。 どこのクリニックでも同程度の金額になるのか知りたいです。 どなたか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 医療点数の件で教えてください

    今、個人医院に行って、診察は受けずに薬だけをもらってきました。 領収書には再診料365点、投薬料96点と記載されています。 医者に行ったからには、医者の顔すら見ずに実際には診察を受けなくても、再診料は掛かるのですか? それから、1ヶ月ちょっと前に初めて行った時は初診料が274点でした。一般的に、初診料より再診料の方が高いのですか? なんか、納得いきません。

専門家に質問してみよう