• ベストアンサー

口内炎!どうしたら直る?

半年ぐらい、口内炎になってなかったのに、ここ最近よくできます。 どなた普段からのサプリメントなどで、できにくい 体質になった方おられませんか? できちゃった場合の、直し方も教えてください。

  • 病気
  • 回答数11
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyoffice
  • ベストアンサー率25% (76/304)
回答No.10

日々草に就いての続編です。 日々草が有りましたですネ(気温が25度以上で育ちます),日々草には、花が着ているものの葉を食べて下さい、朝食時に2枚から4枚程度水洗いしてから食べて下さい、マヨネーズを付けて食べても良いですが、最初は、少し苦い(慣れれば、苦になりません)ので辛抱して下さい。  常食にする時は、一日に2枚位で良いでしょう。  ご家族で食べれば、リンパ腺炎・ポリープ状の物でも、直ぐ解消しますので、大事に育てて下さい、それと一家に一株から5株位を植えて置いて下さい、命拾いしますよ。  癌と診断されたら、一人年間約50株位が必要です、悪性の病気の方が居られましたら、教えてあげて下さい。

その他の回答 (10)

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.11

ごきげんいかがですか?neterukunです。 私もよくなっていましたが、ビタミンをバランスよく摂取すると防げます。 私の場合はニュースキンのライフパックで日々ビタミンは補給していますが、 ビタミンはCだけとかAだけでもダメなんですよ。バランスよく 摂取することが大切。 それとできた場合、おいしく治す方法としてタケダの ハイシーAまたはハイシーS、ハイシーBメイトは これが意外とききます! アロエを塗って治す方もいますがこれってしみるでしょうし、 醤油やケチャップなんかは激シミですので なるべくかけないものを食べましょう。 頑張ってください⌒(*^∇゜)v

  • lilli
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.9

私も口内炎よくできていましたが、今はまったくならなくなりました。 健康食品のおかげかな? おいしいし、食事代わりにもなるので、助かっています。 ビタミン不足、疲労、食生活・・・いろいろ要因はあると思うけど、今は快適ですよ。

回答No.8

オーストラリアではどうかわかりませんが、僕の場合は 皮膚科に行って患部を消毒してもらったら、一発で直りましたよ。

  • tyoffice
  • ベストアンサー率25% (76/304)
回答No.7

オーストラリヤ在住ですか。  今は、夏ですね、「日々草」は、夏のものですから、今あるでしょう、別名をブラジルの原産地名が「ビンカ」・または、中国名が「長春花」と言います、花やまたは、ホームセンターなどで販売していると思います、「日々草」には、花が着てから食べて下さい。  日本名が「日々草」です。

TO-CHAN53
質問者

お礼

ご丁寧に、ありがとうございます。 「VINCA」で探したら、近所のスーパーマーケットに ありました。 早速買ってきて、プランターと庭の花壇に 植えました。 どのようにして食べるのがよいのでしょう? 食べやすい方法教えていただけますか? よろしくお願いいたします。

noname#1498
noname#1498
回答No.6

TO-CHAN53 さん こんにちは 口内炎が起こる原因は消化器系の疾患などなどさまざまです。 さて、アフタ性口内炎を医療機関が治す手段としては一般的に副腎皮質ホルモン (ステロイド)を使用します。すぐに治ります。商品名「アフタッチ」「ケナログ」が有名です。これら商品は一般薬としても売られておりますので、医師の処方箋なしで薬局で購入できます。 それでは by クアアイナ

  • edi_nazo
  • ベストアンサー率31% (30/96)
回答No.5

スプーンの柄を火であぶって口内炎にちょっと付けるとウソのように痛みがなくなり、治ってしまいます。やけどするほどぎゅっと押し付けてはいけません。ほんの一瞬で良いんです。鏡を見ながらやってみてください。 私も初めてやった時はとても怖くて躊躇しましたが、あんまりあっけなく治るので今では快感になり口内炎が出来ないかなぁなどと思えるほどです。 こういうの勧めちゃいけないですかねー。

TO-CHAN53
質問者

お礼

ギャー!! そんな荒業があったんですか!? ちょっと実践するには勇気が要りそうです。 友人にも口内炎の常習者がいるので、奴に先に試させてみようかな。 今回は、直りかけてきたので次回ということにさせていただきます。 ありがとうございました。

  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.4

 TO-CHAN53さん、はじめまして。スコンチョといいます。(^_^)  先ず口内炎の原因ですが、ビタミンB群の不足や胃腸の疾患、または内臓系の 疾患等です。(原因不明の場合も多々あるようです)ですので、先の回答者の方 も書かれてますが、規則正しい生活やバランスのとれた食生活は予防策として大 切なことですね。  次にできてしまった場合の対処法です。口内炎ができるパターンもいろいろ あります。口の中を噛んだ傷からとか、知らないうちにとか、入れ歯・差し歯 を入れたらあたりができてとかです。  傷から口内炎に発展した場合は、薬局などで売られている口内用の塗り薬と ビタミンBサプリメントで直る可能性が高いと思います。知らないうちにでき た場合は、お医者さん(内科でもOK)にかかるのが早いですね。(無茶苦茶 しみる薬を塗られたりしますが、かなり早く治ります)  入れ歯差し歯のあたりからの口内炎でしたら、担当の歯科医に相談して、口 内炎の治療及び入れ歯差し歯の不具合調整もやってもらいましょう。  原因不明の場合は、とりあえずビタミンBを取りながら胃薬等で胃腸を調整 し、免疫力がアップするように食生活に野菜や菌類を多く取られてみては如何 でしょうか。

TO-CHAN53
質問者

お礼

ご丁寧な、回答ありがとうございます。 私の場合の、原因はほとんど不規則な生活から 来るものが多いと思います。 やっと落ち着いたので、直ると思います。 ありがとうございました。

  • tyoffice
  • ベストアンサー率25% (76/304)
回答No.3

口内炎には、昨日も問い合わせがありましたが、口内炎には、「日々草」で治して下さい。  日々草の葉を2枚から4枚を毎朝、朝食時に食べて下さい、その日は、少し違和感がありますが後は自然と無くなりますヨ。  習慣的には、シマカンギクを食べていれば、口内炎は無くなりますし、癌・アレルギー性鼻炎(皮膚炎)・糖尿病の予防になります。  日々草では、年寄りの歯周病にも効果があります。

TO-CHAN53
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「日々草」ですか・・・、実は私オーストラリアに 在住しておりまして、簡単に手に入れることができそうにありません。 日本で手に入れることができても、検疫の大変厳しい オーストラリアには、郵送も、持ち込みも難しいかもしれません。 でも何とか試して見られるよう、いろいろ調べて見たいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました・

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.2

ヤバイな、と思ったり、口内炎が出来てしまった場合は、即、チョ○ラBBを飲みます。もしくはそれに順ずるビタミンB補給剤でも良いでしょう。治り方が格段に早いです。はい。

TO-CHAN53
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんです、私もチョ○ラBB飲んだんですがねー? とにかく不規則な生活が続いていたからでしょう。 やっと落ち着きましたので、直りそうです。 これからもよろしく・・・お願いします!!

  • postgirl
  • ベストアンサー率29% (12/41)
回答No.1

私もしょっちゅう出来ていました。原因としては、不規則な生活や食事、ビタミンB類の不足などですよ! 予防策としては当然ながら、規則正しい生活やビタミンBの摂取といったところでしょうか。私はこんな感じで治しました。 しかし出来たときは、患部に口腔用ケナログ(ブリストル・マイヤーズスクイブ株式会社)という軟膏を塗るか、アフタッチ(白井松新薬株式会社)という貼付剤を貼ると、しみなくていいですよ!!

TO-CHAN53
質問者

お礼

早速、ご回答いただきありがとうございました。 そうなんです、最近不規則な生活が続いていて ヤバイなーと思っていたところでした。 ビタミンBは、摂取していたんですが。 私も、ケナログ使っています、でもちょっと 味がね~!? アフタッチ試してみます、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 口内炎を出来ないようにするには?

    ちょっとした事でも口内炎が出来やすい体質ですが、日常的に何を食べれば、なり難い体質になるのでしょうか?サプリメントの使用も考えています。(マルチビタミンなど?)宜しくお願いします。

  • 頻繁にできる口内炎

    20歳代前半の者です。口内炎がよくできます。しかも、定期的とは言ってはなんですが、口内炎ができて約1週間くらいで治る→治ってから1~2週間してまたできる→また1週間くらいで治る→またできる・・・・といった感じなんです。小学生のころから口内炎は頻繁にできてました。最近は、1個じゃなく3、4個いっぺんにできます。場所は同じところではなく、舌・歯茎・ほっぺたの内側・唇裏側など様々です。もう口内炎とは長い付き合いなんで、痛さもだいぶ慣れているんですが、できるとやはり痛くて憂鬱になります。市販の薬(塗るタイプ・薬剤が塗られたパッチをはるタイプ・予防のための錠剤など)いろいろ試したんですが、たいした効果はありませんでした。よく口内炎は体質・ストレス・栄養などが原因だと言いますが、私の場合、小学生のころから今までずっとできているので、ストレス・栄養ではないかなと思ってます。 やはり体質なんでしょうか?ちなみに私の母も同じくできやすいです。姉は全然できません。 私と同じ経験あるかた、病院に検査に行ったことあるかたいませんか?原因に思い当たるかたおられたら教えてください。また、効果的な治療法あったら教えてください。

  • 口内炎

    お世話になります。 僕は19才の大学生なんですが、中学生の頃からきまったところに口内炎が出来ます。 それも痛いとか滲みるとかじゃないんです。むしろ、かゆいんです。 左奥歯のほっぺの内側なので、奥歯で掻いてしまいます。これがいけないんでしょうが…。 1回出来ると1ヶ月くらい症状が続いて、また1ヶ月くらいすると再発…。 しばらく(半年くらい)なっていなかったので、治ったかと思ったら、また再発してしまいました。 内科でもらった口内炎の薬とか、ビタミンのサプリメントなどを飲んでますが、効果がありません。 消毒すると良いと聞いたことがあるので、気になりだしたらイソジンでうがいするようにしてます。 この口内炎、どうしたら治るでしょうか?

  • 口内炎

    私は20代半ばですが口内炎が出来た事がありません。 でも、知り合い等で口内炎で苦しんでる話は良く耳にします。 口内炎は出来やすい体質、出来にくい体質などあるのでしょうか?

  • 口内炎って何でできるんですか?

     私は口内炎ができやすい体質で、月に二回は口内炎ができて、一回に2~3箇所できます。今も口内炎が口に三箇所できているのですが、口内炎ができやすい原因などはわからずご存知の方がいれば教えてください

  • 口内炎

    最近、口内炎が1度に2~3こできてしまいます。なくなったと思ったらまた・・・口の中のいたるところにできてしまうので、食事などの時とても痛いです。よく、口内炎ができる人は胃の調子が悪いとか聞きますが本当ですか? 口内炎のできやすい人は、ビタミンB2、B6、Cが不足してるからと聞き、 サプリメントをとっているのですがあまり効果がなくて・・・ 病院へ行くと、塗り薬をくれるだけで特にどこが悪いからとかは言わないのです が・・・ この状態から脱出したいのですが、何か知ってる人いませんか?

  • 口内炎がよくできます

    家族は1年に数回しか出来ないのに、私だけが1ヶ月に必ず1回以上は口内炎ができます。しかも同時に数箇所出来る時もあります。 昔ショコラBBなどビタミンを摂取していましたが、あまり効果がなくビタミンを取り込みにくい体質か口内炎ができやすい体質なのかよくわかりません。 ケナログなど口内炎の塗り薬を使用していますが、もういい加減口内炎ができないようになりたいです。 一度病院で診察してもらった方がいいでしょうか。 もし診察してもらうなら何科に行けばいいでしょうか。

  • 口内炎の治し方

    口内炎がよくできます。早く治す方法などないでしょうか。 出来やすい体質とかあったりするのでしょうか。

  • ビタミン剤を飲むと口内炎

    タイトル通りなのですが、ビタミン剤を飲むと口内炎になります。 普通は治療の為に飲むのでしょうが、なぜか飲み始めると次の日からひどい口内炎に悩まされます。 毎度なのですが、今回も5つ出来ました。ツライです。 特異体質ですか? 原因のわかる方、同じ体質の方いませんか?

  • 口内炎ができ続けます・・・

    口内炎ができ続けます・・・ ここ一年ほど、口内炎がとてもできやすくなり、口内炎がない時期のほうがほとんどないようになりました。できる場所は、唇の裏、舌、歯茎など、あらゆるところです。2~3つくらい同時にできていることもしょっちゅうです。子供の頃はできやすいほうでしたが、大人になってからはほとんどできない体質になっていました。でも、ここ最近、子供の頃以上にかなりできやすくなってしまいました。 美肌のために、ビタミンB類、Cはサプリでもともと毎日とっています。食事も一般的で、睡眠時間も割りと注意してとるようにしています。前より仕事は忙しくなってきていますが、倒れるほどではないし、口内炎以外で身体に不調をきたしていることはありません。精神的にも安定しています。 体の表面にはあらわれていませんが、何か悪い病気や不調が起こっているということはあるのでしょうか。それとも、できやすい人はこんなものでしょうか。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう