• ベストアンサー

タイヤ選びで困っています><

heyboyの回答

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.5

あくまでも自分なら ヤフオクで6200円のやつを買って 送料も含めてカード決済で買いますけどね。 >色々タイヤがあるようですけど110/70R-17でありさえすれば >どのタイヤでもOKなんでしょうか? 確かサーキット用は公道ではNGです。 しかし、新品でも中古でも装着する時に バイク屋でダメと止められるだけなので 自力でサーキット用に履き変える輩もいるようです http://gsx-r.tatsuwo.org/MY_R/tire.html 後、余談ですが おそらく120/70R-17の 幅を少し太くしても履けるでしょう。 ちなみに幅を太くすると 直進などの安定性が高まりますが 少し曲がりにくくなりますね。 自分もワンサイズ大きいタイヤを ヤフオクで購入し履いておりますが 何の問題もありませんね。

関連するQ&A

  • Yahoo!オークションの青春18きっぷで

    Yahoo!オークションの青春18きっぷで、「返却不要」という文字を見ますが、どういう意味でしょうか。http://search5.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=%c0%c4%bd%d5&cat=26178&auccat=26178&acc=jp&apg=&f=0x22&s1=end&o1=a&alocale=0jp&mode=0

  • SH902i用の1GminiSDどれ買えばいい?

    1Gで対応しているのは、メーカー発表によるとサンディスクの「SDSDM-1024-J60M」だけらしいですが、 このminiSDってヤフオクで1円出品されてる物ですか? http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=Sandisk%a1%a11G+miniSD&auccat=0&acc=jp&apg=&f=0x92&s1=cbids&o1=a&alocale=0jp&mode=2 バルク品を買っても問題ないんでしょうか? 他に1Gで対応している物があれば教えて下さい。

  • yahooオークションでPS3が10億で売られてました。

    どうなってるんでしょうか?皆さんがお金持ちなんでしょうか? http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=PS3&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=d&mode=2&auccat=0

  • 赤外線のスケスケ携帯は売り買いは違法?

    ヤフーで出品されている赤外線改造を施した携帯は服が透けるなどの効果が有ります、これを買う、または売ると違法でしょうか?http://search3.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=%c0%d6%b3%b0%c0%fe&cat=2084005067&auccat=2084005067&acc=jp&f=0x12&alocale=0jp&mode=1

  • 何にでも対応できる時計を探してます。

     カジュアル・フォーマル・冠婚葬祭など様々な場面で使える時計を探しています。  どういうのがいいんでしょうか?。  私が今使っている時計は。ミリタリーレプリカみたいなメーカーの「AVIREX」という物なんです。  下記URLにある時計のようなデザインです。http://search5.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=AVIREX+&cat=23140&auccat=23140&acc=jp&f=0x12&alocale=0jp&mode=1  カジュアルでつけるのには問題ないでしょうが、スーツやフォーマルなファッションにおいてはどうなんでしょう?。

  • 無線LANって何?

    PSP-2000を中古で買うことにしました そこで、ネットに繋ぎたいのですが無線LANというものが必要だと聞きました 家のPCには無線LANはついていないそうです そこで、買おうと思うのですが http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%cc%b5%c0%feLAN&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=a&mode=2&auccat=0 オークションで見るとたくさんありすぎでなにがなんやら… どれでもいいのでしょうか? 教えてください

  • CDの音飛び

    どーも。cgy02110――名前の由来は、昔使ってたプロバイダーのユーザーID――と申します。 オンキョーの『FR-V5』というミニコンポを使っています。高校生のころに購入したはずですので、かれこれ7年ぐらいは使っているでしょうか。一度MDプレーヤーのピックアップレンズが故障したため修理してもらいましたが、それ以外は元気に動いておりました。 ですが、昨日あたりから《CDを再生すると音飛び》するようになってきました。調子の悪いときですと、1分間に一度くらいの割合で音が飛んでしまいます(笑) 乾式のクリーニングディスクを使ってみましたが、治ったような治ってないような・・・。 これは、CDプレーヤーの故障でしょうか? もし故障だとしたら、修理にいくらぐらいかかるのでしょうか? あまりに高いようでしたら、ヤフオクで単品CDプレーヤーを落札したほうが安いような(笑) アンプ部は正常に動いてますので、CDプレーヤーをデジタル入力端子や外部音声入力端子につなげば、安上がりですよね。 ※オンキョー:FR-V5  http://search3.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=FR-V5&cat=23816&auccat=23816&acc=jp&apg=&f=0x92&s1=cbids&o1=a&alocale=0jp&mode=2

  • ETC〔車載機〕の電源をシガーソケットからとるさいのデメリット。

    ヤフオクにて下記のようなものを見つけました。↓ http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=ETC+%c5%c5%b8%bb&f=0x2&alocale=0jp&apg=2&s1=cbids&o1=a&mode=1&auccat=0 頻繁に高速を使わないし、取り付けが面倒なため、電源をシガーソケットからとろうかなと思いました。この際、デメリットが生じる可能性はありますか??たとえば、サービスエリアでエンジンを切った際にデータが消えてしまって、トラブルになるなどあればお願いします。

  • タイヤを買い替えたい

    ホンダのフィットに乗っています。 タイヤを通販で取り替えようと思っています。 現在のタイヤのサイズは、175/65R14となっていました。 こちらの通販サイトで検索して、 https://www.autoway.jp/search?limit=30&Keyword=175%2F65R14+&Availavility=1&sort_order=sales_count_DESC HIFLY HF201 175/65R14 82Tというタイヤを購入しようと思っているのですが、 どうでしょうか? 仙台であまり雪は降らないです。

  • 対応メモリの見方

    PC2700 のメモリに対応したメモリですよ。 といわれたのですが PC2700のメモリならどこの会社のでもいいのでしょうか? オークションで購入したいので。。 http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=PC2700&auccat=23372&alocale=0jp&acc=jp