• 締切済み

上手く言えないんですが・・・。

紙でよく立体的な人形って作ってますよね。 といっても色々あると思うのですが、 同じ形のものを何個も作って組み合わせて、 人形とか動物の形とかを作ったりするもの・・・。 たとえが難しいのですが、 例えば折り紙でつくるくすだまって、同じ形を組み合わせて出来てますよね? あのような形のものを組み合わせて作る人形の作り方のサイト、ご存知ありませんか? その他動物などでもいいです。 看護学校の実習で、患者さんの手のリハビリに利用したいと思っています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hadaly
  • ベストアンサー率29% (31/105)
回答No.2

Googleで、「折り紙 リハビリ」と入れて検索してみたところ、結構色々出ました。 ただ、折り紙の本があたる事が多いですね。 折り紙は、創作する人にとっては、自分の作品だということでしょうか? 折り紙を無料で教えてくれる人は、少なそうです。 近くの図書館などで、美術などの本棚で、折り紙の本をを捜してみてはどうですか?

参考URL:
http://books.yahoo.co.jp/category?sid=2077473155&view=1&sort=1&sortorder=1
  • fuwako24
  • ベストアンサー率28% (40/142)
回答No.1

お人形の作り方は無かったですけど、くす玉や他のものも分かりやすく作り方を書いてありますよ。

参考URL:
http://www.origami.ne.jp/origami/kumitate1.html

関連するQ&A

  • 切り折り紙

    一般的な折り紙に黒で線が書いてあって折り紙を半分に折って、その線に沿って切って開くと動物・お花などの形に仕上がる子供向けの切り折ろ紙をご存知の方、ぜひ売っている所・メーカーや名前等を教えて下さい!

  • 動物看護士の仕事

    皆さんこんにちは。私は現在、動物看護士の専門学校に通っています。 動物病院に実習に行ったりしてそろそろ就職活動なんですが、動物看護士の 仕事は動物病院だけではないと思うのです。そこでなにかほかにこんなのが あるよ!と言うのがあったら教えて下さい。 動物看護士にこだわらず、動物関係の職業だったらなんでもいいです。 情報お待ちしております。

    • ベストアンサー
  • 何なのでしょうか?

    どういう思いなのでしょうか? こんにちは。看護学生の10代女子です。長文失礼します。 先月から病院にて実習があるのですが、ある日リハビリ室で受け持ち患者さんのリハビリを見学していた時のこと。 遠くの方で別の患者さんのリハビリの指導をされていた30歳代くらいの男性の理学療法士さんが、じーっとこちらを見ておられたことに気がつきました。 最初は私の受け持ち患者さん(高齢者女性)を見ているのかと思ったのですが、どうやら私のことを見ておられたようで、頻繁に目が合いました。 真顔で顔を逸らすのも良くないと思い笑顔で軽く会釈をすると、相手もにっこり笑ってくださり、さらに見つめてこられました。 そのような事がほぼ毎日続き、病棟でお会いした時は、私が看護師さんを探している姿をじーっと見ておられ、挨拶をすると、にっこり笑って下さいました。そのあとも私の姿を見ておられました。 その日の実習終了後、グループメンバーから、 「△△さん(私を見ていた理学療法士さん)が○○ちゃん(私)の事を“大人びた受け答えをする子だ”って言ってたよ」と伝えられ、私のいないところでよく褒めて下さっているそうです。 次の日も、患者さんとリハビリに行くとその方がじーっとこちらを見ておられ、いたたまれなくなって軽く会釈して挨拶をしたのですが、やはりにっこり笑って下さるだけでした。 今のところ何も言葉は交わしておらず、上記のような事が続いています。 ただ「感じのいい子だ」と思っているだけならそこまでじっくり見なくてもいいと思うのですが…。 少し戸惑いを感じています。 みなさんどう思われますか?

  • 折り紙?の作品名

    はじめまして。 折り紙(正方形か長方形かも確かではありません)で 三角のとんがり帽子のようなものを 何百個もつくって、それを輪っかに組み合わせ、 その上に、同じように何段にも重ねていき 立体的に形をつくる(動物や鶴など…)やつ ご存知ですか? 知っていましたら、その名前を教えてください。 それをつくりたいと思ったのですが、 つくりかたもわからないし、名前もわからないで 調べようがありません… もし折り方が載っているサイトをご存知でしたら 載せていただけませんかね? お願いします。

  • 学校やめたい

    現役で看護学校1年ですが 実習を行って、性格上向いてないことを 身にしみて感じました。 患者さんがかなり重症だったので 勉強することが誰よりも沢山ありました。 しかし勉強は昔から得意ではないので 病気の理解がかなり遅く、ちゃんと 患者さんを捉えられず実習が終わりました。 あとは人より気づきが少なかったり 相手の顔色を気にしすぎて 欲しい情報をうまく聞けなかったり 自信がないことから何をやるにも 一歩引き気味だったり、、。 情報は持ってても自分でその情報を 使ってアセスメントに繋げられなかったり、 不器用なんだろうね、と言われました。 再実習の可能性もかなり高いのですが 自分の欠点を理解し対処を考えられ なければ再実習をしても意味ない とのことでした。 ここまでくると 向いてないと自覚しているので 学校辞めたいと思っていますが 母子家庭ということもあり 看護学校入ってから沢山お金が かかっているので 辞めたいとは簡単には言えないな と思っています。 進路を変えるべきなのか、、、 頑張るべきなのか、、、。 看護師にはなれるならなりたいです。 なって親を早く楽させてあげたいです 私はどんな手段をとればいいのか 悩んで悩んで悩んでます みなさんの意見お聞かせください 誹謗中傷はお断りします

  • 看護学生または看護師の方に質問なのです。

    私は大学で看護の勉強をしています。今度の演習で入浴できない患者さんのケアで、自分たちがそれぞれ看護師・患者役になって体を拭くというのがあります。最近ではパワハラだとか、プライバシーが何だとかで人形を使ってするところが多いと聞いていて、私の学校もそうだと思い込んでいたのでびっくりしました。 皆さんの時はどうでしたか?

  • 看護学生なのですが‥

    こんにちは。看護学校に通ってる二年生です。 私は、昔から感受性が豊か過ぎるほどで人に共感できるどころか入り込みすぎてしまいます。そのために実習で患者さんを受け持たせていただくと患者さんのことで頭がいっぱいになってしまいます。きっと、精神的にも弱いんだと思います。看護師は小さい頃からの夢で看護師になりたい気持ちも全く変わりませんが、精神的に弱いまま看護師なんて務まらないと思います。 看護に関係するお仕事してる方もしくはしてた方、ご意見お願いします。

  • 看護師のデメリットを教えてください

    私は高校卒業後、看護学校(正看護師過程3年制)に進学しました。実習が辛くてノイローゼになって2年の終わりで中退しました。実習は朝7時半頃までに登校しなくてはならず、朝5時起きで、冬は夜が明けないうちから家を出ました。18時頃実習を終えて帰宅して、お風呂と食事の後は、その日の実習の反省点や学んだことなどのレポートと、次の日の看護計画を立てて、寝るのは1時過ぎでした。当時の睡眠時間は4時間くらいでした。実習では指導の看護師さんはとても厳しくて(と言うか意地悪)教員も厳しく、いつも重症の患者さんの担当をさせられました。それで実習がとても怖くなってしまい、頑張って登校してたのですが、ノイローゼになってしまい中退しました。中退してからは仕事を探して面接に行きましたが、中退という経歴がネックとなってなかなか採用されず、運転免許取得と簿記2級とMOSを取りました。それから派遣で事務の仕事をしています。看護学校を中退してから半年くらいは精神的に不安定で毎日泣きながら手首を切ろうとしたりしました。派遣での事務の仕事は看護学校に行っていた時と比べたらとてもゆったりと過ごせているのですが、派遣という不安定な立場と看護学校での患者さんと接してのやりがいを思い出すと、時折無性に看護学校に再入学しようかと考えたりします。今度は頑張れるかも、と思ったりしますが、無理ですよね。また看護学校に入学しても厳しいのは同じだから無理だろうとは思ってるのですが、無性に再入学したくなります。そういう気持ちにならないように、看護師のデメリットを沢山教えて頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 救急救命センター。看護師・看護学生へ質問

    救急救命センターに実習で行く際に、知っておくべき知識、気をつけることは何ですか? また、ドクターカー乗車の際はどうすればいいでしょうか? こんばんは。私は19歳の看護学生です。来年1月からの実習で、救命に行くことになりました。受け持ち患者様ですが、呼吸器疾患の方を希望しています。 実習前に、学校側から出された課題で、救命や呼吸器について学習しますが、当然それだけでは足りないだろうと思います。 はじめての超急性期で不安なこともあり、できるだけ十分な知識を身につけていきたいです。 これは必要だというものがありましたら、教えていただきたいです。 また処置室や、出動があればドクターカーに乗車します。あくまで見学がメインにはなるでしょうが、看護学生として、どこまで介助(?)したらいいのでしょうか? 処置室は朝に入り、その後は受け持ち患者様の所へ戻り、救急車が来たらまた処置室に入るという形で、ドクターカーも、要請があったら受け持ち患者様から一旦離れて、乗車するようになります。 先に行った同級生や先輩は、服を脱がせた、点滴を取った、などと言っていました。 おろおろしてしまいそうです。こんな私に喝を入れてください。 よろしくお願いします。

  • 紙切り?マジック?

    紙を人形の形(?)に切ってそれを広げると人形の手と手が繋がっているものが連なってできる、といものをマジックなどで見たこ事があります。 あれはマジックなのでしょうか?紙切りなのでしょうが? 一発芸でやりたいのですが、名前も作り方もわからず困っています;; 誰か知っている方いませんか??

専門家に質問してみよう