• ベストアンサー

ニュートンリングと平坦度の関係

ニュートンリングの件でお尋ねします。 光学ガラスなどの仕様において、その平坦度が 「ニュートンリング○本以下・・・」 のように表記されているのを目にします。 この本数から「平坦度を算出することが可能」と 聞いておりますが、その計算式を教えて頂きたく。 「シングルパス」と「ダブルパス」を交えて ご説明頂ければ、非常にありがたいのですが。 宜しくお願いします。

noname#129132
noname#129132

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

リングの明・暗で1本と数えることにすると, 1本は1波長分の光路差があることですから,1本で約500nm(0.5μm=0.5ミクロン)のでこぼこ(表面の高さの差)がある,としてよいことになります。 下記ページで,理論--波長 までご参照下さい

参考URL:
http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~masako/exp/newton/top.html
noname#129132
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 URLを参考に勉強してみます。

関連するQ&A

  • ニュートンリング

    ニュートンリングの原理の説明において、凸レンズの下面での光の反射が斜め方向ではなく垂直に反射するという説明をよく見受けますが、真上から入射した光が、なぜ斜め方向に反射しないのでしょうか。下の平面ガラスでの反射が垂直に反射するのは理解できますが、凸レンズの下面は入射光に対して垂直ではなく傾いているので、真上から入射した光は真上に反射するのではなく斜め方向に反射するように思われます。これは、ニュートンリングに限らずくさび形空気層における光の干渉においても同様ですが、なんとも納得できません。どなたか教えていただけませんでしょうか。

  • ニュートンリングを逆さにしたら?

    ニュートンリングでは円の干渉縞が確認されますが、逆さにするとどういう干渉縞になりますか? 逆さにすると言うのは、普通は平板ガラスの上に下面が円弧に近似できるガラスを乗せますが、これを逆にするということです。 つまり下面が円弧に近似できるガラスの上に平板ガラスを乗せるということです。 もっと言うと曲がっている面に平面ガラスが乗っている状態です。不安定なので水平にして重ねています。 説明下手ですみません。 よろしくお願いします。

  • エタロン板の加工方法を教えてください。

    エタロン板という光学部品を自社で試作したいのですが、厚さ公差が非常に厳しくて、光学研磨するにあたってワークの良い固定方法を思いつきません。ワックスで固定するとワックスの層が邪魔をして正確な寸法を得ることが出来ません。平坦度と平行度も厳しく、困っています。世の中に出回っているエタロン板とはどのようなプロセスで加工精度を満足させているのでしょうか。 ちなみに、要求仕様は3mm角で厚さが1mm±0.00005、平坦度λ/20、平行度2秒以下です。

  • 関数電卓の表示方法を変更したい

    カシオの関数電卓fx-370EXを使用しています。 そこで三角関数の計算をしていたのですが 「tan(0.1)=」と計算すると「1.74533×10^-3」となります。 これを×10^-3という表記ではなく「0.00174533」としたいのですが 説明書がないので分かりません。 ただなぜかtan(1)~tan(0.6)までは0.0104・・・のように表記されてます。 ( )の中が0.5以下になると×10^-3というような表記ななるようです。 sinでもcosでも0.5以下だけ同じように×10^-3という表記になりました。 これは仕様なんでしょうか?

  • アルミ板のレベラー用ローラー径、押付量

    御世話になります。 ロール状のアルミ板を平たくするために レベラーを検討しています。 アルミ幅は100mm程度、厚み0.5mmですが、 以下の仕様はどの様にして決まるのでしょうか? 1、ローラー本数 2、ローラー径 3、押付量 4、ローラーピッチ 5、ローラーのスイング角 計算等で算出できるのであれば、計算式等教えてください。 以上、宜しくお願いします。

  • 重回帰分析(階層的)の自由度について

    F(3,109)=3.45,P<.01 との表記の場合,自由度は どういう計算式で算出されている のでしょうか. 論文を読んでいて,意味が分かりません. ご存知の方,ご教授ください. よろしくお願い致します.

  • 新旧の理論についての文系的疑問(たとえばニュートンとアインシュタイン)

    アインシュタインによってニュートン以来の重力理論が覆された、というのは門外漢でも聞く話です。しかし、人類の月着陸における軌道計算には、ニュートン力学の方が使用されたとのことですし、月に旅立った宇宙飛行士が無事行って帰ってきたことからも、大きな不都合がなかったことは想像できます。月や地球レベルの重力下での人間の活動においては、ニュートンの理論とアインシュタインの理論の結論はほとんど違わないのでしょう。 そこでふとした疑問が起こるのですが、ではその「ニュートンの重力理論」は、果たして間違っているのでしょうか。つまり、 (1)ミクロに寄りすぎない限定された範囲では正しいのだから、「正しい」。 (2)強い重力下で説明が付かない部分があると証明された以上、「間違っている」。 のどちらなのか、ということです。もちろん、単純に100%で割り切れるものではないのでしょうが、あえて二択だとしたら、どちらの立場をとるのか、あるいはとる「べき」とまで言いきれるのか。それとも「小数点以下何桁までなら当てはまるから90%くらいは正しい」というスタンスでもいいのか。わたし個人の専門は文学なのですが、こういう思考が小説や批評の刺激になったりするので、お聞きしたい次第です。よろしければおつきあいください。 ※宇宙の創生期においては一般相対性理論が当てはまらないことも承知しております。質問を一般化すれば、「より詳細な観察や思考実験モデルによって過去の理論で説明がつかない事象が判明したとき、その理論は他の大部分で適用できるとしても『間違っている』のか」ということになります。

  • Oリングの摺動摩擦力の計算方法を教えてください

     Oリングの摺動摩擦力の計算方法が分からなくて困っています。Oリングメーカの技術資料からは詳しい計算方法を見つけることが出来ませんでした。  知りたいことは下記の条件でOリングの摺動摩擦力(負荷トルク)を求める方法です。参考になる資料などありましたら教えてください。 -決まっている設計仕様- ・シール目的:真空シール(低真空)        ロータリーアクチュエータの回転を真空チャンバ内に導入する軸をシールします ・シール方法:ピストンシール ・Oリング  :1A P4 ・Oリング溝 :JIS規格どおり(1個使い、バックアップリング無し) ・動作方法 :45°揺動 1日50回以下 ・潤滑油  :真空用シリコングリス

  • 真空装置へのガラス窓の取り付け方法

    真空装置に光学計測用のガラス窓を取り付けようと考えています。 その場合の密封方法について教えてください。 まず、ガラスの大きさは直径200mm、厚さ20mmです。 装置について説明します。 装置は直方体で、側面の壁に円形の穴が開いています。 壁の内側の面と同じ面に長方形の金属があります。 円の中に長方形があると考えてください。 その長方形の表面にシリコンゴムのシートをはります。 そして、その上にガラスをのせます。ガラスは壁の円形の部分にはめこむ形です。 その上からドーナツ型の金属でガラスを押さえます。 ドーナツ型の金属のガラスとあたる部分に溝があり、Oリングがはいる形です。 この場合、内側のシリコンゴムと、外側のOリングの両方がつぶれると思うのですが、 その2つのつぶれ量を計算することは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 避妊リングをすすめられましたが・・・

    いつもお世話になっています。 主人には常に避妊して欲しいと言ってるのですが、避妊が面倒だったりで主人がしたがらないというか、シブシブしてるような状態で、隙あらば・・・という状態だと思います。 結婚しているので妊娠することはおかしなことではないと思いますが、現状ではとてもじゃないけど妊娠なんてできません。 そんなこともあり避妊しないのならその行為自体をしないと宣言しています。 でも主人は寝ぼけてるのか目が覚めると急に襲ってくるのです。 もちろん拒みますが、時には間に合わないこともあり、先日2度目のアフターピルのお世話になりました。 副作用も結構強かったりで体調が悪くなりこの薬はもう二度と飲みたくないと思ってますが、こんな主人ですのでまた次の覚悟も必要かと思っています。 アフターピルもさすがに2度目となると先生もまたですか?というかんじで、そんなことを言わせるのはつらいと言われました。 それで避妊リングの説明をしていただきました。 正直、先生のお気持ちはとてもありがたく、私のことを思って言って下さってることはよくわかるのですが、私自身、体内に何かが入るということでの痛みや不安などもあり、決断は出来ませんでした。 避妊リングをすることで主人が安心してやりたい放題・・・という可能性もあります。 正直、妊娠が恐いのです。 もちろん出産も恐いと思いますが、妊娠中に辛いことが多かったからか、もう二度と妊娠はしたくないと思っています。 でも子供は好きであかちゃんはかわいいと思います。 妊娠を望んでいないのなら妊娠しないようにしないといけません。 でも、こんな主人ですので妊娠の危機感は常にあり、その結果、その行為自体が不安といいますか、嫌になってきています。 正直、何で私がこんなことまでして、そういうことをしなければいけないの?と思っています。 こういう気持ちはいけないでしょうか?