• 締切済み

くだらない質問ですみません。。

私は大学生で、養護教諭免許取得予定です。 養護教諭をやってみたいという気持ちがあるんですが、その前にどうしても民間の企業でやりたいことがあり、すぐに養護教諭になることは考えていません。・・・まだ働いてもいないのに、転職の話をするのはおかしいかもしれませんが^^; 質問は、世の中には、一般企業から公務員として教師になるという人は結構いるものなのでしょうか?? 当然有り得てもおかしくないことですが、どうしても私の中で、教師というのは若いうちから退職するまで、というイメージが強くあります。採用試験も大変だと思いますし、いずれ仕事と両立して勉強したり出来るものなのか分かりません。(これは就職先の仕事にもよると思いますが・・) もちろん、他にそのような人がいるから自分も平気だとか、他の人がやってないから自分には無理だとか、そういうのは関係ないと思うのですが、社会にまだ出ていない今現在の私では分からない、何か弊害や問題、逆に利点などがあったら教えて欲しいと思って書き込みました。 知り合いにはそういう人がいる、というお話だけでも、聞かせてもらえると嬉しいです。

みんなの回答

  • ajyu7
  • ベストアンサー率55% (142/254)
回答No.1

以下、個人的な意見としてお聞きください。 まず、一般企業に就職して、教員になる人は多いか、という点については、現状は極めて少ない状況です。質問者様のように教員免許を持っている方はまだいいのですが、教員免許がない場合、期限付き採用(臨時教員免許。最長3年しか更新されない)、または特別免許(都道府県の検定試験に合格した場合のみ授与)を取得するしかありません。運用に問題があるのでしょうが、昭和63年に社会人採用をするために特別免許制度が創設されてから、平成16年度までに160件(うろおぼえです)しか免許取得の実績はありません。 ここからは推測が混じりますが、教員になりたいという一般企業職員は多いかもしれませんが、3年限りのアルバイト教員などであればさすがに不安定で嫌でしょう。特別免許も校長の推薦がいるなどの運用上の問題があるようで、企業を辞めて学校に臨時講師などで入ってからしか免許取得できるかがわからないようでは、あまりにも不安です。そのため、企業を辞めて教員になるためには、かなりの勇気が必要です。 学校側からすれば、免許を持っている人材であれば採用は容易なので、企業等でいろいろな経験を積んだ人材のほうがありがたいようです。むしろ、大学を出てからずっと教師一筋のため、世の中とすこしずれた人が問題になっているのではないでしょうか。

maim220
質問者

お礼

丁寧な回答、どうもありがとうございます。参考になりました。 教員免許がなくても教師として職業に就けるというのは知らなかったです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう