• 締切済み

就活 公務員

はじめまして。私は今、民間企業の就職活動と公務員を両立しているのですが、自分の進路に迷っています。 民間一本に決めて就活をしている友人と比べて、遅れをとっている気がしてならないのです。 自己分析、自己PR、企業研究に当てる時間をとれなかったため、エントリーシートが全く通りません。 また、口下手なので人とのコミュニケーションがうまくいきません。このままではいけないと焦るばかりで、今何をすべきなのかわかりません。 いっそのこと民間は諦め、公務員に絞ったほうが良いのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

この2つは両立できる人は少ないよね。方向性がかなり違うから。 予備校の先生に相談したらいいと思うけど、 基本的に公務員に絞って、 「週1とかで時々シュウカツやって受かったらラッキー」 ぐらいがいいと思いますよ。 あと落ちるのは、受験先をやたら難関企業にしてるとか、 受かりそうだからって理由だけで中小にしたりしてません? 社会勉強だと思って、「へー○○社ってこんな感じなんだー」って受けたら楽しいし、 受かる可能性はあがると思います。また公務員試験時の書類、面接対策にもなるでしょう。 それから口下手なので、てのは民間でも公務員でも理由にはなりません。 いいわけです。 「僕は英語が苦手なので大学は行けません」なんて人は皆無でしょう。英語が苦手なら努力する。努力してもダメなことが多いからもっと努力する。それで英語力は上がるでしょ? もしあがらなきゃどうなるか?落ちますよね。ただそれだけです。だからみんな英語を1年も2年も頑張って勉強して何とかするんでしょ? あなたの口下手も同じなんですよ。 それを平気で言えるのは「口下手でもなんとかなるだろ」って甘えがあるからです。あなたは口下手を何とかしよと1年も2年も頑張って来たのですか? 誰も現状の能力は求めてません。面接時まで数ヶ月あるわけで、その時にきちんと話せればいいんです。 ライバルはあなたと同じ学生ですので、その場合は時間がないのではなく、使い方が下手なんだってことになりますよね。 「今出来ないし、3ヵ月後できない」ってのは上記した英語のことと同様に、能力の問題でなく怠けや対策不足なんですよ。 どっかで民間はこう、公務員はこう?ってなめてません? 今は公務員も、志望動機の書類や、コミュ力をかなり見るようになってて(先輩方の悪例から) それが今できてないのは、どんな進路であろうと君にとってメリットないですよね? それを20歳過ぎまで放置してきたのって親の責任? 大学? 違うよね。自分自身だよね。 昨日今日、問題になったマイナス点でもないはずだし。 言い訳がましい姿勢が気になります。 言い訳できるほどの努力をしてきたのかな?と。 ちょっと厳しく言いましたが、民間はむりだけど、公務員はいけるだろ、みたいな安易さが透けたので。民間むりなら公務員もむり、ぐらいに思って努力してくべきですよ。

回答No.1

公務員にしぼることをおススメします!! この時期は周りに流されて民間企業受けなきゃいけないみたいな 変な焦りを感じがちですが、そんな時間があったら1分1秒でも多く 勉強する方が得策ですよ(^^) 特に民間は公務員よりもコミュニケーション力を重視しますからね。 っていっても公務員も最近は人物重視にかなりシフトしてきていますが。 今はとりあえず勉強するのみです。 一日中机に向かって孤独に勉強するのはとても辛いと思いますが、 言っても一番早い公務員試験まであと3ヵ月ほどですよね。 時間はそんなに残されていません。 ma-vu0725さんの将来の夢を存じ上げないので言い切れませんが、 この先のことを考えるとやはり公務員の方が安定していて魅力的だと思います。 ただ、筆記試験を通ると面接が待ち構えているので、 その練習として民間を受けるのもありだと思います。 私の先輩(公務員内定)には、「民間は受けても5社以内」と言われました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう