• 締切済み

公務員の方に質問です

誘導していただいたので、質問させていただきます。公務員として働いていらっしゃる方に質問です。 どんな仕事ですか?どんな仕事を経験してきましたか? やりがいは何ですか?ありますか?ないですか? なぜ民間の他の企業で働かなかったのですか? 仕事へのインセンティブはありますか? 失礼ですが、お給料はいくらですか? お給料に満足ですか? どうぞ宜しくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

国家公務員です。 公務員しかしたことがありません。 やりがいは与えられた仕事によります。 親戚がみんな大卒なのに私と叔父だけ高卒なので、大学卒業程度の公務員試験に受かって親戚から後ろ指差されないために公務員になりました。民間では高卒はいつまでたっても高卒ですが、公務員試験は学歴ではなく学力勝負ですから。受かってしまえば大卒と同じ給料がもらえます。 自分のやっていることが社会のために役立っていると思わなければやっていられません。 給料は#1の方もおっしゃっていますが安いです。盆暮れ正月関係なしに働いて(そういう仕事もあるんです。)超過勤務手当は支給率20%に届きません。国家には仕事はあっても金がないんです。 景気がいいときは公務員なんかやってる奴は馬鹿だと言われ、景気が悪くなると給料が高いとなじられあげくの果てに給料下げられて、満足できるわけがありません。

yourvoice
質問者

お礼

ありがとうございました!

noname#10646
noname#10646
回答No.1

 私は現在、地方公務員として働いていますが、それ以前は、サラリーマン、自営業、フリーターといくつかの職業を経験してきました。  公務員は、人のやっていることを見て真似て要領よくできる人にはうってつけの仕事でしょう。しかし何でも自分で試して失敗して納得いかないと学ぶことができない頑固な人には全く向いていないと思います。  今は保護課というところにいますが、仕事の量は多く、事務的な要求も細かく、残業代は半分も出ず、人のためにと働いても悪く思われることもしばしばです。民間での経験は、全くと言っていいほど役に立っていません。  やりがいは、ないです。  公務員になったのは、他に仕事がなかったからです。試験にさえ受かれば仕事がもらえるなら楽なものです。  インセンティブって何ですか?私は英語とドイツ語とポルトガル語の日常会話程度を話しますが、私にはインセンティブという語彙はないですね。アンケートを取るならば、質問には分かりやすい日本語を使った方がよいと思われます。  給料は、安いです。考えたくありません。

yourvoice
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 公務員の方に質問です

    公務員として働いていらっしゃる方に質問です。 どんな仕事ですか? やりがいは何ですか?ありますか?ないですか? なぜ民間の他の企業で働かなかったのですか? 仕事へのインセンティブはありますか? 失礼ですが、お給料はいくらですか? お給料に満足ですか? どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 公務員へ転職された方(民間経験者採用)

    民間企業経験者採用で、地方公務員へ転職された方への質問。 その後、民間での勤務時代と比べ、いかがですか? 仕事のやりがい、給料、待遇、周囲の目・・・ 等など、何でも結構です。実情を教えてください。

  • 公務員の給料規定について

    知人からの話の中に、公務員の給料は民間企業の平均になるように規定されていると聞いたのですが、本当でしょうか? またもし本当なら、公務員にもいろいろいますから、どのような身分の人が民間企業の平均給料と同じになるのでしょうか?公務員の給料の平均が、民間企業の給料の平均になるのでしょうか? あと、それはどこに記載されているのでしょうか? いろいろ質問しましたが、よろしくお願いします。 失礼します。

  • 公務員 就職活動

     今年から大学2年生になります。公務員(国家公務員II種)になるか民間企業に勤めるかでどちらを目指していくべきか悩んでいます。公務員を目指すなら早めに対策すべきだけど、一般企業に備えて英語などに力を入れないといけないので、どっちつかずにならないか不安です。  公務員試験の勉強と一般企業への就職活動を同時にするのは忙しいのは確かだと思うのですが可能なのでしょうか?経験者の方、回答おねがいします。  また公務員を第一希望にしていた場合は民間企業に内定をいただいた場合、辞退できるのでしょうか?  公務員をめざしていることは就職活動の際は発言しない方が良いのでしょうか?  また公務員の仕事のやりがいはどんなところか知りたいです。一般企業との違いなど。公務員の大変なところなども知りたいです。公務員と一般企業の両方で働いたことがある方は参考までにどちらの方が充実しているのか教えてください。  周りに公務員の方がいません。初歩的な質問ですが回答よろしくおねがいします。  

  • 「公務員」という職業について

     皆さんは、どんな印象を受けますか(ここではキャリア公務員を除く、「事務職」に限定します)?  比較的年配の方は  ○やりがいがあり、国民のためになる立派な仕事で、社会的地位も高い  ○収入が安定していて老後も安泰  ○試験に受かった優秀な人間が就く仕事    若年層は  ○やりがいがなく、つまらない。夢が無い  ○給料が安い  ○民間企業で使いものにならない奴がありつく、楽で簡単な仕事 という対照的なイメージをもっている気がします。  (1)皆さんの年齢・職業  (2)思い描く「公務員」像  を教えて下さい。

  • 公務員の方へ ”仕事のやりがい”を教えてください。

    ぶしつけな質問失礼します。 全ての仕事において”やりがい”があるとは思うのですが、私は公務員の”やりがい”を知りたいと思い投稿しました。 これからの進路の中で公務員になろうかという思いも大きくあるので、是非教えてください。 人それぞれ感じる”仕事のやりがい”があると思います。 どうかよろしくお願いします。

  • 公務員の方に質問

    公務員試験の受験を考えている者です。現在、大学二年生です。 区分としては、国IまたはJBIC等を志望しています。 質問は三点です。 ・試験を受験された方に伺いたいのですが、民間との併願はどのようになさっていたのでしょうか。その時に、試験勉強と民間の就活のバランスはどのようにしていたのか、ご経験を伺いたいです。 ・国会開会中や、国際会議の際には準備や調整でお忙しいと伺うのですが、実態はどんな感じなのでしょうか。一時期、居酒屋タクシーが問題となりましたが、やはり帰宅時間も深夜になるのは概して普通の環境なのでしょうか。 ・公務員になってよかったなと思う瞬間、やりがいを感じた経験などがあれば教えてください。

  • 公務員の給料は民間の最低水準を基準にするべきでは?

    こんにちWA。 今の公務員の給料は民間の給料を基準にして決めているという建前のもと、実際は大企業の給料を基準にして決めていると聞いたのですが、これっておかしくないですか? 公務員は【私たちの】!【税金】で!飯が食えているのですし、公務員の仕事なんて誰でもできる仕事ですよね。 ただでさえ民間に比べて安定が保証されているのに、その上給料までいい額をもらおうだなんて図々しくありませんか? 好きで国のためにご奉仕してるんですから、給料だって民間の最低レベルでいいと思います。 それこそ毎月カッツカツの生活ができるくらいの給料さえあれば彼らは満足でしょう。国のために働けるのですから。

  • 公務員

    こんにちは。 公務員、特に県職員の年収、昇進についてです。 高卒、大卒での同い年の方とでは、やはり大卒の方が年収、昇格の速さはよいのですか? 大学受験をやらなかった分初任給が違うのは納得できますが、 4年働いている分、仕事の効率は高卒のほうがよいと私は思います。 また民間企業と比べると公務員は給料が多いと聞きますが、どれくらいのランクですか? 私は民間の中で考えるなら中の上くらいだと思っていますが‥‥ もし可能であれば、実際に働いている方のお声も聞かせください。 失礼なことを聞いているかもしれませんが、お答えいただいたらうれしいです。

  • 社会人の方に質問

      今大学三年生で就職ガイダンスなども始まり、将来どういう方向に進もうか迷っています(みんなそうだと思いますが)。そこで、世間知らずな自分に少しでも経験を聞かせて頂きたいのです。  自分としてはやはり仕事でやりがいを感じて、それでいて生活も大切にしたいというのがあります(誰でもそうでしょうが)。そこで、まず公務員か民間かがあるわけですが。自分の中のイメージでは  公務員は安定して自分の時間を取れるが、ルーティーンワークと自分の力でどうにもならない人事で、やりがいを感じにくい。  民間は日々の仕事に追われて、子供は自分の顔も忘れてしまう。でも、場合によっては強い生き甲斐を感じられる。というイメージがあります。  以前社会人の先輩に「仕事は元来辛いもので、自分の趣味や生活のための金を稼ぐための手段である。だから自分にとって少しでも居心地の良い場所で仕事をして、良い趣味と家庭を持つことが大切」と言われました。このことで考えると公務員はとてもよいように思うのですが、その方に聞いたところ。「公務員になるのに強い志を持ってなるならともかく、楽して生きようと思ってなるのであれば逆に早死にする。人生てものは辛いものであって、それを楽して生きようとすること自体にいつか無理が生じる」といったことを言ってました。また、「自分がどうなりたいかのヴィジョンを持つことが大切であり、そのために公務員だろうと民間だろうとかまわないし、いつでも変えていってよい」とも言われました。  おっしゃってることはもっともだと思います。しかし自分はまだ人生経験が浅いので、理屈でしか考えられません。いろいろなことを経験していらっしゃる社会人の方に、民間、公務員それぞれ実際はどうなのか。今してらっしゃる仕事は自分の生活にとってどういうものなのか。僕の聞いた先輩の上記の意見に対しての意見。その他アドヴァイスお願いします。