• ベストアンサー

もう一度話し合って、ヨリを戻したいです。(長文です)

sk6902hの回答

  • sk6902h
  • ベストアンサー率25% (10/40)
回答No.1

36歳既婚者です。 お気持ちすごくわかります。 また彼の気持ちもよくわかります。 すごくきつい言い方になるかもしれませんが。 一度こじれてしまった糸はなかなかほどけません。 彼自身がどうなのか。 と言うのも、あなたとの事があったから元カノに気持ちが行ったのか、 元カノの事を忘れられないまま、あなたと付き合っていたのか。 私自身男女の違いはありますが、あなたと彼のどちらも経験あります。 好きで好きでたまらない彼女が居て、1人になりたいと言われ、どうしても納得がいかないので、 無理なのもみっともないのもわかっていたけど、 縋ってしまいました。 結局、復縁しかけたのですがだめでした。 (これにはまた余談があるのですが、ずれる話なので) 逆にちょっと事情は違いますが、上の元カノの事が忘れられず、フとした時に思い出してしまっていました。 それが相手にも、自分にも辛くて別れました。 その時、彼女はやはり色々言ってきましたが、一度こじれてしまった物は、自分の中で元には戻りませんでした。 経験者(?)としてい言わせて頂きますと、 冷静に別れる理由を聞く事、自分の気持ちをあくまで"冷静に"伝える事。 彼の本心を聞き出せるように。 やらなかった後悔よりは、やった後悔の方を選ぶべきだと思います。 失敗(失恋)は時が解決しますが、後悔は一生引きずると思います。(経験者は語る。) だから時が解決できるように、気持ちを伝えて仮にだめでも『あの時にあーしておけばよかった』と言う事無く伝えられれば、その場は落ち込んでも次に進めるはずです。 あくまで"冷静に"! 長々とすみません。

orange_meron
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「冷静に」ってホントに大事ですよね。昨日の話し合いの時は全く冷静さを欠いていたと思います。この質問を投稿した時も冷静さにまったく欠けていましたが・・・^^; 彼自身では、私とのことがあったから元カノにいってしまったようです。近くにいる3年間は全然思い出さなかったけど、遠距離になってからの去年1年、気持ちが不安定な状態だったとは言っていました。それに、元カノはおうちも近いですし、もし元サヤになっても今みたいな苦労はないのでは?とか考えたんですかね。。 冷静になってみたら少し落ち着いて来たので、自分の気持ちもしっかりみるようにして行きたいとおもいます。 「後悔は一生ひきずる」と言う言葉、とてもズキッと来ました。後悔しないように、もう少し時間をおいて話をしたいなと思います。 経験者さまとしてのご意見、とても参考になりました。長い文章でありがとうございました!

関連するQ&A

  • 彼とヨリを戻したい

    付き合って6年になる彼が、いました。 36才で同じ年齢です。 お互い、結婚を意識しての付き合いでしたが、家庭の事情があり、一歩踏み出せない関係でした。 事情が解決して、踏み出せるようになったのですが、彼にもう終わりにしようと。言われました。 理由も聞いても教えてもらえません。 彼に秘密にしていることが、ありそれを話したら、彼の気持ちが傾くか、悩んでいます。 秘密は、彼と付き合っている期間に、彼の子供を妊娠し、流産してしまった事です。 妊娠に気が付いた時には、既に約3ヶ月経ってて、彼に話す前に、流産をしてしまったのです。 自分のせいで、流産したんだ。彼に言ったら嫌われるとか考えてしまい、それからずって言えず今日まで来てしまいました。 ちなみに、約1年前の話です。 今からでも彼に伝えるべきか、迷ってます。 伝えた事によって、ヨリを戻してもらえる確率は、ありますか?

  • 飽きて振った彼女と寄りを戻したい

    3ヶ月前に別れた元カノと寄りを戻したいです。 交際半年が過ぎた辺りから元カノに飽き始めてしまいました。 僕に対して必死すぎて重かったんです。 明らかに連絡も会う機会も減らし適当な態度を取っていました。 せっかくデートできた時も自分はずっとスマホゲームをしてしまい、 彼女に寂しいと言われましたが逆ギレして泣かせたこともありました。 彼女は飽きられていることに薄々気付いていたようで 気を引こうと頑張ったり自分を大事にしてくれていました。 ですが、ある時彼女が自分に対して不満を漏らした瞬間、 あ、もうこの女いらないや と思い一方的に振ってしまいました。 振った直後にラインもブロック。 電話もメールも受信拒否したため、彼女のその後は知りません。 別れてから徐々に後悔ばかりが募り 寄りを戻そうと思っています。 別れ際、彼女にかなり縋られたので まだ自分のことを好きでいてくれているとは思います。 ただ、一方的に振っておいて寄りを戻そうなんて迷惑でしょうか。

  • 元カノがヨリを戻したいと言ったのですが。。

    皆様お世話になります。 tlgと申します。 自分では解決しきれないので、お答えいただければ嬉しいです。 先日、元カノが寄りを戻したいと言ってきました。 でも、私たちはもう何度も別れています。 ちなみに毎回彼女に振られっぱなしですが(;一_一) 彼女はもう一度友達からでもいいということです。 何回か会って、1ヶ月くらい頻繁に連絡も取っていました。 しかし、突然こちらがメールや電話をしても 1,2週間連絡がこないんです。 そこでやっと連絡がついて、今忙しくて考える余裕がないと 言われました。 こちらもそれは知らなかったので、謝りましたが、 それ以降連絡が取れません。。 自分でもどうしたらいいか、わからないんです。 あまり連絡し過ぎるのはよくないと思うんですが、心配で。。 でも、ヨリを戻したいといってきたのに 彼女の行動が理にかなっていない気がするっていうのもあります。 彼女のことは本当に好きなんですが、 これ以上振り回されるのも正直ツライです。 自分自身が壊れてしまいそうで。。 次のステップにいくべきかどうか悩んでいます。 友達には元カノと戻すのはやめた方がいいよと言われますが、、 前別れた時に相当傷つきましたんで。。 皆様何かアドバイスいただければと思っています。 よろしくお願いいたします!

  • 元カノとの寄りを戻したいんですが・・・・(長文)

    元カノとの寄りを戻したいんですが・・・・(長文) 27歳男です。 元カノと寄りを戻したいんですが、いったいどうしたらいいか迷っています。 約2年程付き合い、半年前に別れました。 別れた理由としては私の口だけな行動、「やる」といいながら「いつか」みたいな言動の積み重ねですね。 それは友人に対する借金だったのですが、それを、もっと多く返せるハズなのに、 後回しにして自分の娯楽に回したり、その時の自分に対する厳しさがなかったからです。 まぁ一緒にいれば不安になるでしょう・・・・・ 自分は自分に甘えてただけですから いざ居なくなって気づかされた、と今になっては遅いのも重々承知しています。 後悔しましたし恨みもしました。 しかし、もし戻れる可能性があればとすべてを終わらせなければ話にならないそう思い 借金金額の120万を約4カ月で(今月で)すべて返済致しました。 (自分の給料は20万程ですので、自分の知恵を生かしたバイト、家財をすべて売り、娯楽は一切やめてなんとか貯めました) 別れた後でも、私が無理やり?誘ってみたいな感じですが 月に一度くらいは会っており、この借金を返してるってのは知っていまが まぁ会う度に小言言われます「有言実行も大切だけど、何も言わずにやってみれば」など・・・ 彼氏の影はこの半年ありません しかし、彼女の自営の実家の影響で、そうとう苦しんでいます。 自分の貯金をすべて家に入れたり、給料の半分以上も家に入れたりとお金で苦しんでいるようです。 「私は鬱だ」とか「もう散々」とか言いながら弱音は吐くが絶対に甘えはしてきません。 それは私自分が甘えの対象じゃないとも取れますけども・・ 私は 2つの選択で迷っています。 (1)自分の気持ちをすべてぶつける、そして今彼女の今苦しんでいる事に最大限協力をする  (協力するはうまくいった時の話ですね・・・無理だった場合はきっと彼女は甘えれませんから) (2)自分の気持ちを伝えるつもりだったとだけ話し、今彼女が苦しんでいる事に最大限協力する  (自分の気持ちはすでに知っていると思います。協力はこの半年でやってきた事の知恵、お金の運用などの手伝いです。) (2)を選んだ時は自分は相当苦労すると思います。 私が趣味とする事を利益に変えたという事で教えられてできる事ではないからです。 ですので事務的な事をすべてまかせれられたらと思っています。自分が動かなきゃ利益になりません。 それに自分の彼女に対する気持ち変わるというわけではありませんが ちっぽけな額じゃありませんし、200.300です。それをやるには最低2年はかかります。 その間私も2年、私と付き合ってきた事に対し我慢させっぱなしでした。 だから私も我慢してみようと思うのですが・・・・・やっぱり、その後は?と思っちゃいます。 欲深い・・・わかってはいるんです。 何も思わず手を貸してあげれたら・・とほんとに思います。 みなさんのお考えをお聞かせ願えたら幸いです。 どちらを取るべきだと思いますか・・・・ 誤字脱字多くてすいません。

  • ヨリを戻せる可能性は?

    はじめまして。 先日、彼にフラれてしまいました。 中3で好きになり、高1で告白して付き合うことができましたが『友達として付き合うのほうが楽しい』と言われ1ヶ月で別れました。それからあいさつやちょっと会話する程度の友達として過ごしてきましたが、どうしても忘れることができず高3の夏にもう一度告白して、付き合うことができました。 高1のときのようにならないように頑張って好きになってもらえるよう努力しました。そしてキスやHもするようになり幸せだったんですが… ある日、『もっと好きな人がいる』と突然の別れ話。相手は2年前に4ヶ月間付き合ってた元カノです。 頑張るからヨリ戻したいと言ったら『とりあえず今は…ムリ』と言われました。 ①キスやHしたときは私に気持ちがなかったのでしょうか?彼は好きでもない人とやるような人ではないです‥。 ②『もっと』って言葉が気になります。私のことも好きだけど、今は元カノが気になるから、別れようとしたんでしょうか? ③3年も一途に想ってきたので簡単に忘れられません。もし彼が元カノにフラれたら、もう一度アタックしてもいいと思いますか? 『もっと』や『嫌いにならないで』など、ちょっと未練があるような言われ方をされたので、また戻れるんじゃないかとちょっと期待してる自分がいます>< ご意見お願いします。 読みにくくてすいません。 長文失礼しました。

  • お互い好きなのにヨリを戻せない。。(長文です)

    去年8月にバツイチ遠距離激務の彼に振られました。 理由は遠いのと嫌いじゃないけど仕事してしまう。と。 その12月に彼から会おうと言われ丸1日遊びました。 彼の行動言動は私の事が好きなんだろう。ヨリを戻したいのかも。と思われるものでした。 それから月に1度位会うようになりメール等の連絡も頻繁では無いにしろ 取るようになりました。 先日、彼と会ったときにお互い気持ちを確認する事が出来ました。 お互い好きだと。 「ヨリを戻す?」って聞いたら答えはNO 何故か聞いてみると、ヨリを戻すと結婚の事が気になる。(私は結婚を意識する年齢です) 今は仕事で手イッパイで予定としては3年は結婚の事は考えられない。 好きな気持ちに嘘はない。でも待ってて。とも言えない。 との事でした。 離婚のトラウマから逃れられて無いみたいです。 私とも同じ事になるんじゃないか。と怖がってるようにも見えました。 だったらヨリを戻したいような言動を何故したのか聞いてみたら 「僕のワガママだった。○○(私)に甘えてしまった」 との事。 最初は私も責めました。 でも、私も彼が好きなので前向きに 遠いのなら一緒に住んでみれば良いとか、 いつまで前向きに進まないつもりなの?と提案してみたりハッパ掛けたり。 でも素直な気持ちを伝えようと思い 振られてもずっと好きだった事、ちょっとでも一緒にいたいし大好きなんだ。 ただ結婚は今すぐでは無くても3年は待てないと伝えました。 すると彼も「○○の笑顔を見るとホッとするし一緒にいて楽しい。メールが来なければ心配になる。 決してキープにしようとかそういう気持ちは無い。○○の事好きな気持ちと今すぐ結婚出来ないから ヨリは戻せない。両方本当の気持ち。少し時間くれ。考える」 と。 帰りの駅で名残惜しく手を握って来た彼。 その後のメールも誕生日に私があげたキーケースを大事に使う。さぁこれから 会社の資料作らなきゃ。って来てました。 私もまたメールするね。頑張って。と返事。 彼を好きな気持ちは抑えられません。 でも、彼の言う事も分かる気がします。 このまま彼が答えを出すまで待ってても良いのでしょうか?

  • ヨリを戻したい

    長文失礼いたします。 最近別れてしまった元カレとよりを戻したいと思ているのですが、 この状況でどうすればいいかについてものすごく悩んでおります。 少し前までは彼の夢だった業種への転職のきっかけを作ったことで、 将来は結婚しようという話も出ていました。 しかしながら、彼の転職した時期に私のほうも忙しくなってしまいストレスが出てきてしまい、お互いにあっても毎回喧嘩というな状況になってしまった。 彼は転職した当時もっと自分を支えてほしいという気持ちがあったらしいのですが、私は自分に自信がなく、彼が一生懸命に何かをしている間私も何かやらないとだめだと思うと考え自分自身の活動に力をいれておりました。 彼はもともと人を喜ばすのが好きな方なので、転職先のストレスもあり、彼女である私のことも幸せにできないというのでもう別々の道を歩んだほうがいいのではないかということで、別れました。 もともと俺が守ってやるという恋愛感情を持っていたらしいのですが、俺がいなくてもやっていけそうという男のプライドを傷つけてしまったみたいでした。 別れてから今度どんな存在でいてほしいかというのに対して、 「親友みたいな存在でいてほしい。わがままだけど、困ったことがあったら相談してほしい」 ということでした。 連絡しようと思えば連絡はできます、 最近彼に実際に会って、気を使ってくれたのかわからないですが、 ・一人暮らしをしたら遊びにきてもいい ・今日はありがとう、また年末か年始に会おうか という言葉をかけてくれました。 ただ、このままでは友達関係で止まってしまうこと、私もメンタルが不安定で彼を幸せにできないと感じており、冷却期間をやはりとったほうがいいのか悩んでいます。 しかしながら、彼の元カノがヨリを戻したがっているというのを聞き早く行動するべきかでいろいろ考えてしまっています。 出来ることならもう一度付き合いたいとは思っております。 こんな私にアドバイスを頂けると幸いです、よろしくお願いします。

  • 元カノともう一度付き合う為にどうすれば?

    私は23歳、元カノは19歳です。 私たちは私が20歳で彼女が16歳の時から2年間付き合っていました。 しかし、私が22歳の時、私は初恋の人に偶然再会しました。 昔初恋した人に自分の気持ちを伝えられなかった後悔の気持ちが大きくなり 彼女に自分の気持ちを正直に話、別れてもらいました。 その後初恋の人に告白し、付き合うことになりましたが、 初恋の人への気持ちは恋愛感情とは似て非なるものだったと気づきました。 告白できなかったその思いを、伝えたかっただけなんだ…と。 2ヶ月付き合い初恋の人との付き合いは終わりました。 初恋の人と付き合っていた間、元カノには彼氏ができていましたし メールでお互いの近況や相談等もしていました。 ですが、自分の気持ちにやっと気づけた私は元カノにもう一度付き合って欲しいといい そのとき元カノが付き合っていた彼氏と別れてもらい、もう一度付き合うことになりました。 元カノは現在大学1年生です。東京に隣の県から毎日電車で通っています。 私は元カノと同じ県に住んでいます。 半年ほど付き合った去年の11月、元カノに別れてほしいと言われました。 理由は同じ大学に好きな人ができたから…と。 私は引きとめましたが、結局彼女とは別れました。 その後、私は彼女とどう接すればよいのか分からなくなりました。 連絡は普通に取り合っていて、でもそれはいけないことだとわかっていて… その為私は彼女に 『お互いの連絡先は消そう。』と言いました。 彼女は『どうしても消してほしくない、一度会って話そう』と言い、元カノと会ってしまいました。 これが泥沼の始まりでした。 元カノの彼氏は元彼である私に会うことは許してくれる人でした。 ただし、会いに行く時は必ず元彼に会いに行くと言ってから会いに行ってねと約束がありました。 私と元カノが会ったとき、元カノは私に会うことを彼には伝えづに来てしまいました。 運命とは皮肉なものに、元彼は何となくそんな空気を察していたのでしょう。 元カノの携帯を見てしまい、私とメールしていること、会ったことがわかってしまいました。 彼は私と元カノの関係を泣きながら無くしてくれと元カノに頼みました。 元カノは私ともう会わない、メールもしない約束をし今も大学の彼と付き合っています。 それから2ヶ月半ほど経ち、今度の4月から私は東京に行くことになりました。 そのことを、元カノには知っておいて欲しかったので返信は無くてもいいのでメールで伝えました。 元カノはメールを返信してくれました。内容は 『きっとこのメールに返信しなかったら後悔するからメールします。 彼と付き合っていてもあなたの事は忘れられない。 メールが来るのを待っていた。会いたい、でも会えない。 それは今の彼が悲しむから。私を裏切っていない彼を裏切れない。 もう一度あなたに手離されるかもと思うとあなたの元にいけない。あなたは一度私を手離した。 でも彼は私を手離してない。そのことが私の中では大きい。 あなたを信じるより、今の彼を信じた方が私は幸せなのかな? わからない。でも、あなたに一度手離されたとき 私はすごく傷つき、泣いて、あなたを忘れるために頑張った。もう二度とあんな思いはしたくない。』と言っていました。 そのメールから今もメールが続いています。元カノに私は 『彼に悪いからメールはしない方がいいでしょ?』と尋ねると、彼女は 『私に答えを求めないで、あなたの好きなように、いいと思うように行動して』と答えました。 私は本気でもう一度元カノと付き合いたいです。 でも、恋愛経験というかこんな状況には会ったことが無いので 元カノにどう接すればいいのか、メールはするべきか、しないべきか。 していいのならメールの頻度は? 距離をしっかりと取るべきか。等いろいろ考えるのですがわかりません。 まして、彼女が本当はどう思っているのかもわかりません。 みなさんならどうしますか? また、元カノとよりを戻した方などエピソードありましたらアドバイスと共にいろいろ教えてください。 メールはしてもいいのでしょうか?していいなら頻度は?恋愛経験が少ない私にアドバイスをお願いします。

  • どうしても元カノのことを・・・。(長文です。)

    恋愛経験の少ない20歳、♂です。 3ヶ月付き合った彼女と別れてしまいました。 3ヶ月という短い期間でしたが、結構、濃厚な3ヶ月だったと思います。 それから、1ヶ月が経とうとしています。 別れて数日は、彼女とヨリを戻したいと言う気持ちで一杯で、 未練タラタラの日々でした。 でも、元カノと付き合っていた頃に疎かになっていた趣味を始めたり、 クラブでストレス発散したり、 遠くにドライブに行ったり、 多くの人と知り合ったり、 語り合ったり、と充実した日々をおくることで、 だんだんと元カノとヨリを戻したいという気持ちが薄れてきました。 最近では気になっている女性もいまして、 その人にどのようにアプローチしようかなぁなどと考えていて、 そんな楽しい日々を過ごしています。 ・・・・。 しかし、何もしないとき、何も考えないときになると、 やはり、元カノのことが気になってしまいます。 「いま、彼女は何しているのかなぁ・・・。」 「もう良い人は現れたのかなぁ・・・。」 「もう一度、あの(楽しかった3ヶ月)ときに戻りたいなぁ・・・。」 などと考えてしまい、 時には後悔の念もこみ上げてきます。 今の自分は、彼女を思う気持ちを押し殺して、 無理して楽しい日々を装いながら毎日を過ごしているのかもしれません。 楽しいときは、本当に楽しいのですが、 ふと、元カノのことを考えると心が苦しくなってしまいます。 寂しくなったりもします。 きっと私は、どんなことをしても元カノのことを忘れることはできないでしょう。 なぜなら、私にとって人生の中で、 一番楽しかったといえる日々だったからです。 でも、毎日一回以上は元カノのことを考えてしまう自分が正直しんどいです。 この気持ちをどうにかして変えたいです。 矛盾して分かりづらい文章になってしまいましたが、 もし私のような体験をされた方がおられましたら、 私にアドバイスをお願いいたします。 失恋の後のアドバイス、考え方、何でもかまいません。

  • ヨリを戻すには..

    ヨリを戻すには.. はじめまして。 先週、付き合っていた彼女からイキナリ別れを告げられました。 旅行から帰ってきて、東京駅で別れてからすぐにメールでフラれました... 当時は本当にテンパっていて、彼女の実家に押しかけてみると別の男性が.. どうも新しい彼氏とのこと。 という流れから先日、やっと彼女と電話でコンタクトすることが出来、 自分の気持ち、思っていることを全てぶつけました。 彼女からの返答は、 ・まだ自分のことが好き。 ・正直、電話での内容を、付き合ってた時から話してくれていれば、こうならなかった。 ・今の彼氏が好きだったから付き合ったわけじゃない、寂しかった。でも今は好き ・ヨリを戻したいという気持ちはある、でも今すぐは無理、彼のことも好きだし。 今回の別れの原因は、自分が仕事で多忙だったこと、 そして自分の仕事を理解してもらおうとしなかったこと。 (勘違いされやすい職種なので) これに尽きます。自分のミスでした。 ボク自身としては、初めて本気になれた女性ですし、 なんとかして彼女ともう一度お付き合いしたいのです! 彼女からは、好きなときに連絡して良いと言われてます。 女性から見て、どんなアプローチをして貰えたら嬉しいですか? どうやったらヨリを戻せますか? 正直、ヨリを戻したり、、フラれた人に食い下がるとか今までしたことなかったです、 でも今回ばかりは彼女を何とかこっちに引き戻したい一心です。 アドバイス等あればよろしくお願いします。