• ベストアンサー

【PCディスプレイ】【テレビ】どちらがテレビ閲覧に適してる?

液晶PCディスプレイ 液晶テレビ 最近は環境さえ整っていればどちらでもPC、テレビの画面を表示出来ますが、純粋にテレビを観るだけを考えた場合、やはりテレビでテレビを観る方が適している(キレイに映る)のでしょうか? それとも変わらないでしょうか? はたまたPCディスプレイの方が適しているでしょうか? 詳しい方、ご教授願います。

noname#18301
noname#18301

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.4

元・プロです。 PC用途とテレビ用途との比較では、下記がキーポイントになります。 1.コントラストの視野角(いわゆる、スペック表に書かれている「視野角」の数字のことです) 2.明るさの視野角 3.解像度(横と縦の画素数のことです) 4.色再現性(最大彩度) 5.画面表面の表面処理(つるピカとざらざら) 6.応答速度(裾引き) PC用途の液晶モニタも、液晶テレビも、色々とスペックはありますので、液晶モニタが液晶テレビよりテレビ画面で劣っているかどうかは、一概には言えません。(逆のことさえあります。) 上記のキーポイント各々について押さえる必要があります。 以下、個別に。 1.コントラストの視野角(いわゆる、スペック表に書かれている「視野角」の数字のことです) 複数人で同時に(斜めから)見る、あるいは、一人の人でも、例えば、寝っころがって見ることがあるなどの場合、TN液晶(+位相補償フィルム)方式ですと、斜めから見ると黒が浮いたり色が変わって見えてしまいます。 スペック表での見分け方は簡単で、上下と左右の視野角スペックが同じ数字で、かつ160度以上の数字になっていれば、TN以外の方式=超広視野角方式です。 2.明るさの視野角 通常、PC用途の液晶では、正面視の明るさ(=スペック表に書かれている「輝度」の数字)を高めるために、バックライトと液晶セルの間にプリズムシートを配置しています。これにより、正面と斜めとで明るさに異方性が発生し、正面視の明るさを優先させることができます。 これは消費電力の抑制のために考えられた技術であり、ノートPCでは、大方の機種で、プリズムシートを使用しているはずです。 しかし、近年、「TCO99」という人間工学的に考えられた国際規格があり、その規格においては、正面視と斜めとで明るさに違いがありすぎると、不合格になります。(スペック表に「TCO99準拠」と書かれている機種もあります。)ですから、現在では、たとえPC用途であっても、デスクトップ用液晶モニタでは、プリズムシートの効果をわざと弱めている機種も多いです。 3.解像度(横と縦の画素数のことです) 液晶の「得意分野」は、最大解像度設定で表示だけです。つまり、デジタル放送、ハイビジョン放送を表示したときに、液晶の画像の特徴である「鮮明さ」の利点が発揮されます。 ですから、実は、4:3アナログ放送を見るのに最も適した液晶は、大昔のVGA(640×480)やSVGA(800×600)なんです。 解像度の高い液晶、すなわち、今売られている、ほぼ100%の液晶~XGA(768×1024)以上の液晶では、地上アナログ放送を見ると、ぼけて見にくい画像になります。 この点については、液晶テレビも同じです。 (電気屋さんの店頭では、液晶テレビの画面に、なるべくデジタルハイビジョン放送を表示しているようにしているはずです。) 4.色再現性(最大彩度) 液晶は自発光ではないので、バックライトからの光の何割を通すかで階調を表現し、その光を、RGBのカラーフィルタを通すことによって、色を再現しています。 つまり、色再現性というのは、カラーフィルタの性質で物理的に決定されてしまいます。 しかし、カラーフィルタの彩度を上げると、透過率が小さくなるので、その分、バックライトの光を上げる、つまり、消費電力を上げることが必要になります。 最近の液晶では、消費電力よりも色再現性を優先させています。それは何故かと言えば、ブラウン管と対等な勝負をしたいからなのです。 ただ、 現在の液晶テレビの素晴らしい彩度を「色がけばけばしい」と批判している人さえいまして、実際、ここのサイトでその件を質問された方がいらっしゃり、私が回答したことがあります。つまり、そのような方々にとっては、彩度を上げることは、消費電力が上がるだけで全く意味がありません。 また、液晶モニタの色再現性は、7年ぐらいまえから、NTSC比の色度域で60%を超えています。 そして、「けばけばしい」液晶テレビでは、70%~80%の色度域があると思われますが、それらの違いは、プロが暗室で見て、やっと分かってくるレベルなので、室内照明のある環境で見れば、特にアンチグレア処理(後述)のある場合、プロが見ても絶対に分かりません。 5.画面表面の表面処理(つるピカとざらざら) PC用途であれば、天井照明などの映り込みによる目の疲れの防止のためには、絶対に、従来の「ざらざら」(アンチグレア)が良いです。 しかし、テレビ用途であれば、目の疲れ対策はど返しして、つるピカ(光沢)のほうが質感・臨場感が出ます。 たとえて言うならば、写真プリント用紙で絹目調のものがありますよね? あれがアンチグレアと似たイメージです。 なお、アンチグレアは、室内照明のある、通常の環境ですと、白っぽく(=彩度が落ちて)見えます。しかし、テレビ用途でなければ全く弊害はないですし、暗いところで見れば、コントラストは、つるピカと全く同じです。 6.応答速度(裾引き) これは、液晶の動画性能について良く引き合いに出されるスペックですね。 現在、PC用途も液晶テレビも、最高速は、白⇔黒 の往復時間で6ms~8msです。 現時点で、2msとか4msという売り文句をしているメーカーもありますが、それらは片道時間なので、だまされないように。(笑) つまり、現在の最高スペックでは、PCモニタも液晶テレビも、実力は同じです。 (なお、別件の質問に何度か回答しましたが、現在店頭にならんでいる6msの液晶テレビであっても、私から見れば、NGです。私が店頭で見たのはスポーツ中継ではなかったのですが、温泉施設、風景を中継した映像でさえも、木々・葉っぱ、おじいさん・おばあさんの体などの輪郭が、カメラが左から右へゆっくりPANするときに、輪郭が3mm程度からそれ以上にぼけて「幽霊」になります。) なお、 現在の液晶テレビは、ブラウン管と画質で対等に競争すべく、画質向上(上記1,2,4)のために、消費電力が大きくなっています。 我が家の34型ブラウン管は177Wです。 今売られている37型液晶は、200Wぐらいです。 液晶は、製造工場で排出されるCO2が、ブラウン管の工場より圧倒的に多いので、もはや液晶は地球に優しくは・・・。

その他の回答 (3)

noname#152073
noname#152073
回答No.3

どちらもピンからキリまでありますから一概には言えませんが テレビを視聴するなら やはりテレビでしょう、 テレビに使えるPCディスプレー・PCを繋げるテレビもありますが どちらも補助的機能と考えた方が良いと思います。

回答No.2

ディスプレイが高輝度タイプだとしてもテレビの方がいいです。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

テレビを見るだけなら、普通のTVの方がいいです。

関連するQ&A

  • 液晶ディスプレイでテレビ・ディスプレイを同時に表示

     液晶ディスプレイでPCディスプレイとしてもテレビとしても使えて、  PCディスプレイ表示中に、テレビ画面を画面分割して表示できるものがあるみたいですが、それについて質問があります  PCディスプレイをメインにして、音声ファイルを再生して、テレビの画面を表示させたら、どちらの音が優先されて出るのでしょうか?

  • 液晶テレビをPCのディスプレーとして使用する場合

    液晶テレビをPCのディスプレーとして使用していますが、PCが古い型なので液晶テレビ画面の両端(左右)が余って、中央に表示されています。 これを、PC用のディスプレーと同じ様に表示(全体に表示)できる様にする方法を教えてください。 以前調べたところ、何かの規格が違うためとのことでしたが、それが分からなくなってしまいました。 よろしくお願いいたします。

  • 液晶テレビをPCのディスプレイとして利用したい

    先日PCのディスプレイが壊れてしまい PCを使うためにディスプレイが必要です。 そこでグラフィックボードから液晶テレビへ接続できることを思い出し 現在液晶テレビをディスプレイに代用しています。 ですが液晶テレビだとPC用ディスプレイと違い画面の文字などがとても見づらいです。 どうにかPC用のディスプレイの用に文字を見やすくする方法はないでしょうか? ちなみに液晶テレビはVIERAのTH-20LX60という型番です。

  • テレビと液晶ディスプレイ(PCモニター)

    テレビで、PCの画面を見るのと、液晶ディスプレイで見るのとではどちらの方が綺麗に見えるでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • PC用の液晶ディスプレイでテレビを見る

    テレビが壊れましたので、利用していないPC用の液晶ディスプレイでテレビを見ようと思っています。過去の質問の中で 1.I-O DATA 液晶ディスプレイ対応 コンパクトTVチューナーBOX TVBOXes 2.液晶ディスプレイ対応TVチューナーボックス KTVBOX01 ブラック KTVBOX01-BK が話題になっていますが、これはパソコン本体がなくてもいいのでしょうか。また、どちらの方が画面が鮮明でしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • pc用にディスプレイと液晶テレビどちらがいいか

    デスクトップPCのために、液晶テレビがいいかディスプレイがいいか迷ってます。 液晶テレビにはHDMIで接続し、1080P or 1080iのものにしようと思ってます。 ディスプレイは1920×1200のにしようと思ってます。 具体的に悩んでいるところは、PCのビデオカードからHDMIで液晶テレビに接続したときに、どのくらいの精度になるかです。シャレ程度で、ビデオカードにHDMI出力が付いてるのか、それともディスプレイと同じような精度で使えるようになるのか。 ディスプレイを選んだ場合はDVI-Dで接続することになると思います。

  • TFT型(PDP型)液晶テレビとTFT型PCディスプレイ

    以前雑誌を見たとき、1台のPCに2台のPDPテレビを使いデュアルディスプレイをやっていました。実験後の感想の中で筆者が、「画面の大きさより、綺麗さに驚いた」といっていましたが、では、普通のTFT型液晶TVとPC売り場によくある液晶ディスプレイPCに接続(どちらも、D-sub15とコンポーネント出力を使用)して比べた際、どちらが勝っているといえるのでしょうか? たとえば、3Dゲーム(FFXIなど)をやったとき、普通の事務仕事(Excelなどを使うとき)の場合で比べるならどちらがいいのでしょうか? それから、液晶TVとPC用液晶ディスプレイではどちらのほうが、技術的に(表示能力の値、消費電力など)勝っていますか?

  • 液晶ディスプレイについて

     14型~17型くらいの  PC用液晶ディスプレイとデジタル液晶テレビが必要になったんですが  PC用液晶ディスプレイ機能が付いたデジタルテレビを購入するか  PC用液晶ディスプレイとデジタルテレビを買うか迷ってます  費用的な問題としてどちらが安いでしょうか?  PC用液晶ディスプレイ機能が付いたテレビとなると、値段が張るものになってしまうのではないでしょうか?  しかも、PC用液晶ディスプレイ+デジタルテレビの場合、PCディスプレイで使っている時に、左下にテレビが表示できるような機能が欲しいです。そうなると、より限定されて高いものになってしまうでしょうか?  逆に液晶テレビは2011年に向けてイオンなどが安価な商品を発売し始めているようですし、液晶ディスプレイは昔からあるので、中古なども含めれば、安く手に入るので、スペースの問題を考えなければ、費用的には液晶ディスプレイ・液晶テレビを別々に買ったほうが安くなるでしょうか?

  • 液タブにデュアルディスプレイの片方のみ複製する方法

    詳しくないのでよろしければ教えて頂きたいのですが…ワコムの液晶タブレット(Cintiq)を使用している方に質問です。 普段、モニター1とモニター2でデュアルディスプレイ環境(表示画面を拡張する)でPCを使っています。 ここに、液晶タブレットを接続した場合、デュアルディスプレイ環境を維持したまま、モニター2の画面だけを液晶タブレットに表示させる(表示画面を複製する)ということは可能でしょうか。不可能でしょうか。 可能ならば、どのようにすればできるでしょうか。 上記について分かる方、お手数ですが、ご教授下さい。 よろしくお願い致します。

  • テレビをPC用ディスプレイとして使いたい

    以前まで17インチのPC用ディスプレイを使っていたのですが、最近少々大きめの画面で見たくなり、自宅にあるパナソニック製のTH-20LX80を用いてPCを表示したいと思うようになりました。 接続などまではできたものの、解像度が合ってないためか文字がかくかくしていたり、本来表示される領域の左端部分が途切れて見えない分、画面右端に無駄に表示されていない黒いスペースができたりと、非常に困っております。 パソコン側の設定をいじるべきなのかテレビ側の設定が悪いのかなどアドバイスお願いします。 そして、もしよろしければ解決方法を教えてはいただけないでしょうか?

専門家に質問してみよう