• ベストアンサー

39既婚女です。ある男性と別れるべきだと思ってるのですが・・

私は39歳既婚者です。中学生の子ども二人の母親でもあります。1年近く前に、ネットを通じて7歳年下の独身の男性と知り合いました。私は九州、彼は関東の人で遠距離ですが、年末から約1月に1回、今まで6回会いました。 日ごろはチャットや電話などで毎日欠かさず何らかの関わりを持ってきました。彼との時間が生活の一部になっていました。 お互い好きでたまりません。でも私の立場、彼のこれからの将来のことも考えて別れるべきだとは思ってそろそろ別れようと決めてました。 気持ちはすべてを捨ててでも彼のところへ行きたいという気持ちもあり、頭の中出は何回も考えた事があります。でも旦那との関係はもう冷め切っていますが、子どもの事を考えるとそれも簡単なことではないともわかってます。 頭ではわかってるのに・・気持ちがついて行きません。 別れようと別れようと思っていて、何度もさよならもいいました。でもまた・・恋しくて連絡をとってしまう弱い自分がいます。 彼ももちろん・・お互い一緒のように求めながら別れる事が難しい状態です。 好き同士が別れる事というのは・・無理なのでしょうか? うまく別れる方法はあるのでしょうか? すみませんが、皆様の助言を頂ければ嬉しく思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

恋に恋してるんですね、きっと。 自分は子供を産んで年齢は30後半、旦那さんは女として見てくれてない。そんな中で自分を女として見てくれる、しかも7歳も年下。普通なら心が揺れるでしょうね。私達、第三者から見えない、彼の仕草、彼の声、そういう外面に心奪われてるのかなと思います。 でも、良く思い出してくださいね。 貴方が旦那さんを好きになった頃の独身の時の気持を 最初が今、恋してる気持ちと同じだったと思いますよ。ただ、時の流れと生活で忘れてるだけ。 彼は外で会うから、いい所しか見えないだけ。 旦那さんは家の中で、緊張感の無い姿しか見てないから彼を美化してるだけですよ。 貴方が彼と1か月でも暮らしてみなさい。 旦那さんと同じだと思いますよ。 そんな上辺だけの恋に惑わされてるだけの様な気がします。彼は貴方を好きだと言ってるのでしたら具体的に今後の話をしてるのですか? 貴方が欲しいのなら、旦那さんと正々堂々と話し合う と言ってるのですか? ただ、口で好きなんて言葉は誰でも言えますよ。 まあ、いま、貴方は必死なんでしょうけれど。 不倫の結末なんて、よっぽど賢くなければ皆ドロドロですよ。 私は何人も貴方の様な人を見てきましたから。 貴方見たいに最初は好きだの、でも別れらないとか悲劇のヒロインで女にスイッッチ入って、泣いたり笑ったりしてましたよ。まるで、この世の恋愛を全て自分の物にした見たいに。でも皆、家庭に戻りましたね。家庭って言うのは、それほど大切な物なんですよ。 貴方が生きてく為には。 好きだ惚れたで済まない世界ですから、結婚て言うのは。貴方に今は何を言っても無駄だと思いますが。 私達と心の持ちようが違うと思いますから・・・。 とことん彼と好きだの、でも別れないとと、二人で 悲劇のヒロインを演じて下さい。 不倫の行く末を自分の目で見ないと駄目なんではないでしょうか?旦那さんとお子さんを巻きこまない様にうまくやって下さい。それが貴方の最低の礼儀かと思います。

sunuppi
質問者

お礼

女性としてみてもらって嬉しかった・・確かにそれもあります。自分が先に好きになった人だったので好きになってもらって嬉しくて・・。 結婚前の旦那に対する気持ちより彼に対する気持ちの方が強いのは確かなのですが、でも人の気持ちはどう変わるかわからないですしね・・。 基本的に不倫はいけない事ですもんね。好きだけじゃだめなんですよね・・・。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

  • pagedown
  • ベストアンサー率44% (162/368)
回答No.10

不倫行為が褒められた行為でないのは当然ですから、さておくとして。 好き同士だろうが嫌い合ってだろうが、うまく円満に別れる方法などありません。 どちらかに何らかの気持ちが(負の感情であろうと)残っている限り、心に何かを ひきずってしまうものだと思います。 そもそも、「うまく別れられる方法があるのなら別れる」ようなことなのですか? 私の立場上。まだ未婚の彼の将来のために。子どものこともあって。 これ、全部言い訳でしょう。 彼が好き、だから一緒にいたい。これが全てではないのですか。 ただ、それを実現するために、言い訳全てを犠牲にすることができるか否か。 あなたにとって一番大事なものが彼だとすれば、他は全て失ってもいいのか、 いろんな人を傷つけてもいいのか。その覚悟はありますか? 恋愛ごとに限らず、皆何かを得るためには何かを失うのです。 全てが思いのままに手に入れられる人などほとんどいません。 言い訳をしながらどっちつかずでズルズル続けてしまうのが一番まずいですよ。 着地点が見えないままではいずれにしてもそうした逡巡の繰り返しです。 別れるなら何を置いてもキッパリ別れる。 何年かかっても一緒になりたいのであれば、既に回答されている方がいらっしゃる ようにお子さんの自立を待つなどの「目標」を持つ。 勿論それに際しての批判や負担は甘んじて受けるという上で、です。 何も決められずただただ多くの人を傷つける、それだけは避けてくださいね。

sunuppi
質問者

お礼

そうですね。確かにそうです・・。ずるずるだと自分も相手も辛くなりますね。 会うためには家族にも嘘をつき続けなくてはいけません。 すべていいわけなのかもしれません。好きだから一緒にいたい・・何も考えないならそれだけなんです・・・。 ちゃんと考えたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136164
noname#136164
回答No.8

>彼ももちろん・・お互い一緒のように求めながら別れる事が難しい状態です。 お子さん達が成人して親元を離れたら、離婚して彼と再婚すれば良いのではないですか? 二人が本気で愛し合ってているのなら10年ぐらい待てるはずです。待てないのなら、貴方達は愛し合っているのではなく一時的な熱に浮かされているだけです。熱はいずれ冷めますよ。 >好き同士が別れる事というのは・・無理なのでしょうか? 好き同士であろうとなかろうと、お互いの意思次第です。好き同士で別れた人もいるし、冷めててもズルズルと付き合いを続けてしまっている人もいますからね。

sunuppi
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね・・。彼も待ってくれるようなことは言ってくれます。 でも・・。やっぱりそれは私は良くても、どうしても彼のためにはよい選択とは思えなくて・・。自分の年齢も考えると待ってもらうことは考えられません。 やっぱり幸せになってほしい・・普通の独身の女性と結婚してもらうのが彼の為だとも思ってしまって・・ だからこそ別れなきゃいけないですね・・ どうも有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

1つ子供の気持ちとして。 私の母も私が小学4年のときに男を作りました。 その後半年両親は別居、離婚しました。 当時は母に男が出来ていたなんて知りませんでした。 そして、中学2年のある日。 父の友達の姉の子供が同級生にいたのですが、父がその友達に母のことを話したのでしょうね。そこから同級生の耳に入って、学校で言われました。 「〇〇(←私です)のお母さんは男を作って出て行った」・・・と。 子供がどんな気持ちになるかわかりますか? 私の場合は友達の協力(?)を得て解決しましたが、質問者様のお子様はどうでしょう。一歩間違えるとあなたのことで子供がいじめに合うかもしれないのですよ。 子供のことを考えると・・・といいながら自分だけのことばかり考えていませんか? 不倫は遊びです。どちらかが本気になればどんどんドロドロしていくし、失うものは大きいです。悲劇のヒロインぶっているけど、自分がまいた種は自分で何とかしないと。子供じゃないんだから。

sunuppi
質問者

お礼

そうですね。子供のことはその通りですね。もし子供がいなかったら彼のところへ行っちゃってたのかもしれません。 自分でもわかっている部分ではあるのですが・・・。 やっぱり結婚してからの恋愛は遊びになってしまうんでしょうね・・・。 母親としてのきちんと責任を持った行動をとらないとみんなが不幸になりますね・・ どうも有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.6

こんにちは。 別れると言うよりも、会うのをやめるようにしていくのが良いでしょうね。そのうち忘れますよ。 もっと子供や旦那さんの事を考えてあげるべきです。 でも、もしどうしても彼の元へ行きたいのであれば、全てを捨てると同時に、数年後今の旦那さんと同じように「捨てられる」可能性が大である事だけは忘れないで。 皆、そんな環境の中生きているんですよ。 あ、あの人スキ、だからあっち行こう…。ダメでしょそれじゃ。 でわ!

sunuppi
質問者

お礼

やはり接点がすくなくなれば忘れていけるものなんですかね・・。 確かに今は彼のことで頭が一杯です。 すべてを捨てて彼のとこに言っても、そこで嫌われてしまったら空しいでしょうね・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

うまく別れる方法などないでしょう。 そんなのがあるなら恋愛での刃傷沙汰などは皆無のはずですから。 別れる方法はあなたのお気持ちひとつでしょうね。 別れたいんだけど、弱い自分がいて・・などと言い訳してるようではいつまでたってもずるずる・・でしょう。 本当に別れたいなら今使っているケータイやPCなどを破棄する。 仕事などに影響が及ぶのであればケータイごと替えて新しいアド・番号は彼には知らせない。 チャットで連絡取れないようにチャット機能を停止する。 連絡を取る手段を断つ以外方法はないでしょうから、それが一番だと思えます。 本当にわかれようと思うならできないことではないでしょう? 出来ないのは別れようなどとは思っていなく、口先だけな証拠ですよ。 旦那とは冷え切っていて・・でも、子供は大事なので・・ ならそのまま恋愛関係を続けていてもいいじゃないですか? ただ、あなたは今の自分の立場に自覚が足りないのです。 全てを捨てることができないのだという自覚がないのでしょう。 だったら今の遠距離で我慢すべきですよ。 彼のことが好きで好きでたまらないのなら、そのままの関係を続けたらいいじゃないですか。 別れられないならそうするしかないでしょう? 子供が独立した時に一緒になればいいじゃないですか。 もっとも彼があなたがそれまでずっとお互いに恋愛関係を築いけてるかどうかは大いに疑問ですが。 好き同士だから必ず一緒になれるというものではないでしょう。 もしそうなら恋愛で泣くようなことはないではないですかね? 別れも同様だと思えますよ。 旦那と上手く行ってなく、それから逃げるための恋愛ならあなたがいつでも家を出れるときにすべきです。 そういうことが出来ない時にしてしまっている恋愛は成就させようとか望まないのが鉄則だと思いますよ。 別れがあってもあなたに足かせがあるなら仕方ないことだと思います。 おそらくここには不倫はいけないことだから・・という書き込みが多く見受けられるでしょう。 でも、私は好きなら好きでいいと思います。 恋愛だって(たとえ不倫であっても)好きならすればいいじゃないですか? でも「好き」以上のことは望めないはずですし、好き同士でも別れがあってもそれはしかたないことだと思えますよ。 好きあっていてもわかれなきゃいけない・・ それが不倫恋愛というものではないでしょうか?

sunuppi
質問者

お礼

なるほど・・って思いました。 その通りかもです。 チャットもメルアドも全部切るつもりでいました。でも実際いまできていません・・。まだ本気で別れる決心がついてないんですよね。こうしなきゃいけないって事がホントに・・できずに、ずるずると辛い時間です。このままじゃお互いのためによくないのかもしれないですね。 ただ、どうしてもこのまま続けるのは、大好きな彼の為にもならないというのもわかってて・・子供が独立してからというと、私の年齢ももうすぐ40・・。 彼もまだ結婚経験もない人なので、大好きだという気持ちの反面、幸せになってほしいという気持ちもあって・・今が無理なら、そこまでの束縛することはしてはいけないと思ってます。 ありがとうございました。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんにちは。 苦しいですね。。。 私もネットで知り合って5歳年下の彼とお付き合いをしている×1の子持ち(小学二年生)です。 知り合ったのがネットということもあり、最初から遠距離恋愛で始まりました。知り合ったのは3年前で、付き合ったのは1年前になります。知り合った当初から毎日電話で話していましたね。。。 上記までは質問者様と同じですね。違うのは質問者様は既婚者であるということです。私が×1ということもですがw 彼と知り合った当初から私は既に×が付いておりました。 だからそういう意味では罪悪感などは感じることもなく、まっすぐ彼に気持ちを向けることが出来たのですが。。。 それでもね、やはり子供がいるということだけでも結構悩みました。 お子様は中学生だということですが、難しい年頃ですしねぇ。。。 離婚は難しいのかな? 質問者様の気持ち一つだと思うんですよ。 離婚するか、しないか・・・ 離婚するなら家族を捨てる覚悟のうえで彼に飛び込んでいけば言いと思うし、離婚しないのなら彼とは終わらせるべきです。(家庭を捨てて彼に飛び込んでいってもうまくいく保障なんてどこにもありません) このようなことは私が言わなくても、質問者様も分かっていると思います。だから悩んでここで相談なさっているのだと思いますが。 別れる方法・・・ うまく別れる方法なんてないですよ。お互い好きでどうしようもないと思っているんですもの。質問者様が心を強くもって、連絡がきても断ち切る勇気をもたないと。場合によっては彼に嫌われるようなことをするのも仕方ないと思います。報われない恋なのにそれにつき合わせるのも酷いでしょう? 離婚する気がないのなら、連絡を絶つべきです。

sunuppi
質問者

お礼

ありがとうございました。呼んで涙がでてきました。やはり離婚されていても子供がいるということは大きな事なんですよね・・ 私と一緒になっても彼は幸せになれないだろう・・というので別れなきゃいけないと思いながら・・ 今までも何度も別れなきゃと思いながら、今会いたい、今つきあいたいという気持ちを優先してここまできました。 そうですね・・離婚できなきゃそうしなきゃいけないですね。 実体験からの回答説得力があり感謝します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kicca
  • ベストアンサー率23% (81/338)
回答No.3

別れられないはずないじゃないですか。 ご自分でおっしゃってるように、あなたが弱く、決心が足りないだけでしょう。 その恋を続けることで失うものの大きさをよーく考えたらどうですか。特に、お子さんに与える影響はものすごく大きいですよ。 強い心をもって、とにかく連絡をやめる。考える時間を減らすために、何か新しいことを始める。 考えればいくらでも打開策は見えてくるじゃないですか。要は考えてないだけなんですよ。 それと、苦言になりますが、年齢も重ね、ご主人とは“家族”になり、子供にも手がかからなくなって、物足りない日々に沸いたオアシスが彼との恋なんでしょうが・・・。 不倫なんぞに酔いすぎです。どんなに愛を語ったところで、所詮不貞行為です。 昔私の友人が不倫をする年配女性に対して『節操のないオバサン』と吐き捨てたことがありましたが、深みにはまってそんなオバサンのようにならないよう、くれぐれもお気をつけ下さい。

sunuppi
質問者

お礼

ありがとうございます。本当に決心が足りない・・その通りです。 こういうことが悪い事だとわかっていながら、誰にも相談できず、二人だけでは本当に二人の世界だけになってしまい・・皆様の意見がほしくて・・有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomoaska
  • ベストアンサー率33% (134/405)
回答No.2

好き同士が別れることなんて、山ほどある話です。悲劇のヒロインのように浸っている場合ではないと思いますよ。 現実に目を向けてください。もし、ご主人が離婚に同意するとします。あなたはお子さんをどうなさるつもりですか?ご主人のもとに残すとしますね。養育費を支払うことが出来ますか?また、ご主人から慰謝料を請求されたら、支払う能力はありますか? それだけの覚悟があるなら、どうぞお好きになさってください。

sunuppi
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。先のことを考えて無理だともわかっていて・・それでも今は好きな気持ちに負けてました。 もう一度考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • namacya
  • ベストアンサー率8% (21/243)
回答No.1

なんかメロドラマに有りそうな話ですね。。。 貴方は子供を連れてその男の所に行きたいの? その場合子供はどうするの? もう中学生でしょ? 母親が父親を捨てて男に走ったら子供は間違いなくグレるよ。 それでもいいの? 年齢的にもどうすれば良いかは分かるよね?

sunuppi
質問者

お礼

キットそうなったとき、子どもは連れて行けないと思います。 彼のところに行くならすべてを捨てて・・と考えてました。彼は私の子どもを引きとってでも・・言ってくれます。でもそんなのは不可能だともわかってます。 わかってて・・今別れられなくて・・。 がんばってみます。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 既婚なのに、10歳年下の男性に恋してしまいました。

    私は38歳の既婚(女)で二人の子供がいます。 去年の暮れに転職して、そこで10歳年下の同僚男性を好きになりました。 その彼は、バツイチです。 お互いに好きになり、苦しくて苦しくてどうしたらいいか分かりません。 二人きりで会ったりした事は一度もありませんし、これからもそういったことはないと思います。 でも、寝ても覚めても彼の事ばかり考えて、とても胸が苦しいです。 主人にも、申し訳ない気持でいっぱいです。 でも、そんな気持とは裏腹に、彼と二人でお酒を飲みに行ったりしてみたいと思う気持が強いのです。 私はいったいどうしたらいいのでしょうか? 彼の事をとても愛しています。 みなさん、助けて下さい。 お願いします!

  • 既婚者を好きになりました。男性の方に伺いたいです。

    私はバツイチで小学生の子供がいます。 気になっている男性は、年上で既婚者、二人の子供がいます。 会社では、役職は私が上でも年下で、部署も違うし、ほぼ敬語を使いながら話しています。 話の内容は、子供のことだったり、仕事のこと。 電話番号、メアドも聞いてません。 みんなに優しくて、仕事も丁寧だし頑張っている人です。 会社の忘年会があり、最後まで何人かで飲んでました。 二人になり、支えて貰いながら歩き、タクシーを車で待っていました。タクシーが来たのが分かったので、寂しくなって酔っている勢いもあり、抱きついてしまいました。そして、顔をあげてキスしました。私からしたんだと思うんですが、彼の舌が入った瞬間にいけないと思って、慌ててバイバイして帰りました。 それからも、そのことをずっと考えてしまいます。 キスなんて大したことじゃないかもしれませんが…忘れられません。 後日、仕事場で彼に会い、『○○さんすみません!』て言った時の反応が、笑顔ながらもよそよそしそうな…どう思っているのか、誰かに言わないよな…とか考えて頭がおかしくなりそうな感じです。 その後は、普通に仕事の話をしましたが…。 考えすぎなのか、気持ちがしんどいです。 脈がないのは分かりきってますが、既婚男性の気持ちが知りたいです。 もちろん、私自身バツイチですので奥さんの気持ちもわかります。 馬鹿馬鹿しい質問と思いますが、宜しくお願いします。

  • 既婚ですが好きな人がいます。

    36歳、結婚13年目の子供がいる既婚者(女)です。 今の職場に勤めて(パート)3年になりますが、今年の夏に8歳年下の上司(独身)と仲良しグループで飲みにいったのがきっかけで、彼の事が気になっています。 彼は3年付き合っている彼女がいるのですが、安定期(倦怠期?)に入ったのか、ちょっとほかの女の子と遊びたい様子。 私はといえば入社した時から彼の事は好みのタイプではありましたが、既婚者ですし、たまにプライベートな話をするような関係でした。 今年の夏にあった飲み会で私はすっかり酔っぱらってしまったようで、記憶には無いのですが彼に好意があるような事を言ってしまったようで(同僚から聞きました)、それから彼も思わせぶりな事を言う様になりました。 その後も職場の仲間と一緒に何回か飲みに行き、誰も見ていないところで手をつないだりしてしまってますが、それ以上は何もありません。 職場でも飲みに行く前に比べるとお互いのプライベートな話をよくしたり、たまに一緒にランチしたりしてますが、私もはっきり好きといってませんし、彼も思わせぶりな事は言いますが、特に何も言ってきません(ボディタッチはお互い多いですが) 時々、いっそのこと気持ちを伝えたいな、と思うことがありますが、我慢した方がいいですよね? 子供もいますし、こんな質問しているのが馬鹿げているのは重々承知です。 でも、今は気持ちが抑えられないんです。主人は私のことを大切にしてくれているので、罪悪感を感じる時が多々あります。 彼はたぶん近々転勤になると思います。そうなるともう会う事も無くなるでしょうし、気持ちも少しずつ覚めていくでしょうか。 厳しいご意見でもいいのでご意見待ってます。

  • 恋を終わらせようとする既婚者男性の気持ち

    既婚男性の方に質問です。 過去に奥様以外の女性を好きになった事がある方のお話を聞きたいです。 お互い既婚者で、共にに好意がある事はなんとなくわかっているけど、パートナーや子どもの事を思うと不倫なんてする事は出来なくて、そのまま自然消滅をしそうな人がいます。 それなりに、お互いちゃんと好きなんだと思います。でも、何も出来ません。 こんな時、既婚男性はどんな気持ちでこの恋を終わらせようとしているのでしょうか?男性は女性の事を、人柄が良くて綺麗で優しくて、話していてるととても癒やされる、と思っています。 将来、その女性はどのような思い出として残るのでしょうか? 経験者の方のお話を聞きたきです。ぜひあなたのお話を教えて下さい。

  • 既婚男性の彼女。

    既婚男性にとって彼女ってどういう存在なのですか? 奥さんに嫉妬しても、家族で母親のような存在といいます。性生活も私と付き合ってからできなくなったそうです…。している時はしていると聞いていたので本当だと思います。 ですが、どれだけ言葉で私の方が優先してもらっている事を聞いても私は結婚していないのでどういう気持ちかわかりません。 こんな事言える立場ではないのですが、お互い好きという気持ちは本物で、本気になりすぎたと苦しんでいます。 どうか、否定せず、気持ちを教えていただけませんか?

  • 既婚男性の方にお聞きしたいです

    学生時代の先輩とメールのみの付き合いをしています。その人は既婚者で私は離婚して独身です。 お互いに好意があることを確認し、2.3回逢いましたがこれ以上逢うと家庭を壊す事になるのは目に見えているので、逢う事はしないと決め、プラトニックな関係を続けています。 逢えない不安から、せめて今でも私の事が好きかと聞きたい気持ちになる事があるのです。男性にとって、こんな状況の時、メールで「今でも好きでいてくれますか?」と聞かれることは負担でしかないことでしょうか? 既婚男性の方で、出来れば40代以上の方からのアドバイスをお待ちしています。宜しくお願いします。

  • 既婚男性への告白

     初めまして。35歳既婚女性です。昨秋より週に2回、非常勤の技術系の仕事を始めました。  仕事上よく接触のある40代の既婚男性がおり、先日、歓迎会の席上でこのような挨拶がありました。 <**さん(私のこと)は、形だけの面接をしましたが、私の気持ちは初めて**さんがここへ来たときから決まっていました。ぜひ、永年雇用で末永く働いてほしいと思っています。>社交辞令とは思ったものの、日頃冷静な彼の語気の強さに圧倒され、その日以来、彼を意識するようになりました。別室で一人になると仕事の用事を作って話しかけてきますし、様子も落ち着きがありません。周囲がそれに気付き、今は対応を抑えています。その様子が彼にも分かり、彼も普通に接するようにしています。もちろん2人で会うようなことはしていませんが、状況が許せばそうしたいという強い気持ちがあります。  私は結婚前に不倫の経験があり、喜びと地獄の苦しみを味わいました。彼にも立場や将来があるので、もちろん迷惑はかけたくありません。お互いの家庭を第一にしたいと思っています。このまま自分の気持ちに素直になって告白したい。しかしそのあとに起こる結果やリスクをどこまで取るのか。自分を殺し続ける毎日が辛く、苦しいです。  既婚の男女の方、いいアドバイスがありましたらお願いします。

  • 既婚者男性との関係について。

    私には今好きな方がいます。 付き合っている訳でもないです。 しかしお相手の方は子持ちの既婚者男性です。 頻繁にデートはしませんが電話やLINEはしています。 一度だけ体の関係を持ちました。しかしそれ以降はしていないです。 お互い好きな気持ちがあり会いたい気持ちもあります。しかしやはり奥さんの事が頭をよぎります。 このままではいけないと分かっていますが、どうしても離れる事が出来ず連絡がきたら返してしまいます。 他に好きな方も出来ません。毎日このままでいいのかと悩んでしまいます。 意思が弱いのと罪の重さを分かっていない自分が一番悪いのですが、同じ経験をしている方や、アドバイスや意見があればよろしくお願いいたします。

  • 既婚男性から告白され心が揺らいでます。

    先日既婚男性(子供有)に告白されました。 当方も既婚者(子供無)です。 それまでにランチや夕食に2回づつ程一緒に行きました。 夕食に行った時は手を握られました。 私は、ただの遊び相手にみられてると警戒していました。 しかし先日 「こんな事を言ったら駄目なのはわかってるが、好きになってしまった。」と告白されました。(しらふの時に) 「その先は何も求めてない、ただ遊び狙いと思われるのは嫌なのではっきりと言っておきたかった。こうやって二人で会うのが迷惑ならはっきり言ってもらってもいい。」とも言われました。 彼は知識も豊富で、一緒にいると楽しいです。 お互い家庭には何の不満も持ってません。 彼は「(私が)幸せそうなので、それは壊したくない」と言います。 (きっと「自分も家庭は壊す気は無い」という意味でしょうけど。) また、私の気持ちを聞いてきたり、返事を求めたりはしてきません。 告白されたのは驚きでしたが、正直嬉しい気持ちもあります。 彼と一緒にいると楽しいですが、一線を越えるつもりは ありません。 このままの状態で、また食事とかに行くのはどう思われますか? それとも、今後は行かない方がいいでしょうか? 既婚者ゆえ、批判などある事は重々承知してますので 批判以外のお答えを頂けると幸いです。

  • 既婚者の方にお聞きしたいのでお願いします。

    既婚者の方にお聞きしたいのでお願いします。 配偶者の事をついでも、悪意を込めてでも、バカと言った事はありますか? 30代の既婚女性です。 たいした事ではないのですが… 自宅の見えないところから五歳の息子にむかって準備しなさいよ~など指示を出していたところなかなか動かないので再度言ったところ、主人から バカ、こいつ(息子)は今他の事しようとしよったんだ! と言われました。 確かに朝のバタバタしている時間なので私も口うるさかったかなと思いました。 いつもなら短気な主人に言い返すとややこしくなるので10回に数回しか言い返さないのですが(笑) でも、なんだか猛烈に腹が立ってきて腑に落ちなくなってきたので、つい、 はい、はいどうせバカですよ と言い返しました。 つい言ってしまったせいか?主人は何も言いませんでした。 日頃はお互いにバカとは言いません。 子どもの手前言ってはいけないと暗黙のルールみたいになっています。 洒落でバカだなぁみたいな事はありますが。 段々マイナス思考に陥ってきて、主人は私の事を下に見ているんだ…とか考えてしまっています(泣)

このQ&Aのポイント
  • 本社から送られてくるデータを店舗のHL-J6000CDWで印刷しているのですが、オフラインと表示されており、印刷ができない状態です。
  • ネットワークの設定の仕方が分からず、無線、有線と繋げ直したものの、オフラインの表示が変わらずに本社のパソコンからのデータが送れず印刷ができない状況です。
  • 質問はブラザー製品に関するものです。
回答を見る