• ベストアンサー

"話しかけられないオーラ"とは何ですか?

tulipeの回答

  • tulipe
  • ベストアンサー率31% (258/811)
回答No.2

私も"話しかけられないオーラ"が出ている人間だと思います。 ふつーに仕事をしていても、「何か怒ってる?」と言われることがあります・・・どうやら怖いというか、気迫があるというか、近寄りがたいようです。 元々無愛想なのもあるのですが、素でいると怒ってるとか無感情に思われがちです。

backs
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >どうやら怖いというか、気迫があるというか、近寄りがたいようです。 元々の気質みたいのは確かにあるかもしれませんね。恐らく私もそうなのでしょうが、こればかりは親に文句言うわけにもいきませんでしょうから、普段から意識して気をつけるようにします。

関連するQ&A

  • 「寄ってくるなオーラ」が出てると言われました。

    最近、ふと、わたしって、人から話しかけられることがあまりないなと、気付きました。 未婚のため、職場でもよく、「誰か探さないと」などと言われます。 先日も、職場の既婚男性にそういうことを言われたので、 「どうして、向こうから寄ってこないんでしょうね」 と返事をすると、 「それだけ、寄ってくるなオーラを出してたら、来ないでしょ」 と言われてしまいました。 異性関係も含め、人間関係全般において、わたしはそういうオーラを出してしまっているのではないか、と思います。 素敵な人と出会いたいという願望もありますし、そういう雰囲気でなく、もっと人が親しみのもてるようなオーラを出すには、どうしたらいいでしょうか。

  • 話しかけずらいオーラ。

    28歳の専業主婦です。 特に男性の方の意見が聞きたいなと思い、ご質問させて頂きました。 昨日、主人が趣味でやっている野球チームの飲み会の席で、 「おまえの奥さんて、なんか話しかけずらいオーラが出てるんだよな~」 と言われたそうです。 家のすぐ近くで練習をしているので、たまに練習を見に行くのですが、他の奥さんや彼女さんにはみんな普通に話しかけたりしているのですが、私にはほとんど話しかけてくる人がいません。ずっと気になっていたので、練習に顔を出す時は笑顔で、練習を見ている時も笑顔で、と自分が客観的に見て話しかけやすそうな人のマネをしてみよう!と心がけていた矢先に 「話しかけずらいオーラが出てる」と言われてしまい、ちょっとショックでした。自ら話しかけても、なんだかヨソヨソしい感じになります。 私が会社で働いていた時、同期の友達と後輩に(どちらも女性)「話してみると違うけど、ツンツンしてる人かと思って話しかけずらかった」と言われたことがあります。 自分の意識していない所でそう思われていると知り、私なりに直したいと思い努力していましたが、今でも改善出来ていないんだ、と改めて分かりました。 ここ数年は女性には言われませんが、男性には「今だから言うけど、なんか話しかけずらかった」と言われる事が度々あります。 お恥ずかしいですが自分の事ながら、話しかけずらいと思われる要素がどこなのかが分かりません。人並みに友人もおります。主人の友達と私も普通に仲良くしたいのですが、話しかけずらいオーラを改善するにはどうしたら良いでしょうか?そして一般的にどのような人を話しかけずらいと思いますでしょうか?

  • 近寄るなオーラが出てる・・・??

    24才女性です。 最近話すようになった方と彼氏ができないなどと話していると、近寄るなオーラが出てるからだと言われました。それ以外にもお茶とかしてそう、仕事は秘書とかしてる感じなどと言われました。 実際はこれらとは全く異なり、実際友人に話すと大笑いされました(^_^; 私的にクールな感じの美人な方は近寄りがたいという感じがすると思うのですが、私は身長は169ンチ61キロとぽっちゃりめな体型でどちらかというとかわいらしい顔立ちだと言われます。(あくまでらしいでかわいくはありません;) 初めて会う人に優しそう、穏やかそうと言われることも多いです(見た目だけ) それなのになぜ近寄りがたい雰囲気が出てしまっているのでしょうか? 思い返せば、あまり親しくない人との飲み会などでも気軽な感じで話しかけられたりすることがあまりないような気がします・・・

  • 恋人欲しいオーラが出てると引かれるのは何故?

    僕は彼女いなくて焦っている大学生なのですが、 彼女が欲しいってオーラが出ていると引かれる、 上手く行かないといろんな所で言わています。 でももし僕の周りに彼氏欲しいオーラが出ている 女性がいても、僕は別に引かないと思うんですが・・・。 むしろチャンスと思います。実際いないのでわかりませんけど。 そこで疑問に思ったんですが、 実際彼女欲しいオーラが出ていると引かれるのでしょうか? そしてそれはどうしてなんでしょうか? また、男性の方でも彼氏欲しいオーラが出ていると引くのでしょうか? 質問責めになってしまって申し訳ないですが、 どれか一つだけでも教えてくれれば嬉しいです。

  • オーラが悪いとは?

    以前、メールで霊感占いをしてもらったとき、「今はあなたのオーラが極端に悪い。オーラが回復するのは来年の夏頃」といわれたのですが、「オーラが悪い」とはどういうことでしょうか? オーラというのはその人の雰囲気のことかと思ったのですが、雰囲気が時期によって悪くなったりよくなったりするものなのでしょうか? またそれを霊感で予想できるというのが解せません。 あるいは、オーラとは雰囲気ではなくて運気でしょうか? それと、そのサイトでは、霊感占いに必要だと言って、容姿のよしあし、レイプしたりされた経験の有無、中絶したりさせたりした経験の有無を聞かれました。 (そのほかに生年月日と名前も聞かれました) これらはその人のオーラに大きな影響を与えるので、オーラを正確に読むためにこれらを事前に知っておきたいとのことですが、素人の私はなんだか半信半疑です。 このサイトの霊感占い自体が眉唾なら、別のところに占いなおしてもらった方がいいのかな?、とも思います。 オーラとはいったい何なのでしょうか?

  • オーラ

    私は誰からも相手にされない嫌われ者です。 なぜ嫌われるのかここでいくつか質問しています。 色々と考えていたら、過去に私も「あっ、コイツとはかかわらないほうがいいな」という人物がいました。 別に喋ったわけでもないし、悪いうわさもきいたことがありませんでしたが その人に近寄るだけでもイヤと感じたことがありました。 その人は私が以前入院していたときの患者さんで、何といいましょうか、目が逝ってました。 ノロノロ歩きとても深刻な精神的な異常があるのかなと感じました。 前述のように私は嫌われています。誰も友達がいません。 私とこの患者さんに共通する、この近寄りがたい雰囲気とはオーラというものですか。 もしオーラだというのならオーラの見方、オーラの取り除き方を教えてください。

  • 話しかけづらいオーラは存在する?

    人見知りの質問をしたのですが、自分が話しかけるのはもちろん苦手だけど、話しかけられないのはどうしてだろう?と思いました。 話しかけたくない、嫌われているという理由もあるでしょうけど、私の性格などをを知っているならともかくそんなに知らないのにそこまで嫌われるのもちょっと違うような気がします。 ずっと自分は「人が話しかけづらいオーラ」を出しているような気がするのです。自分では自覚は全く無いし、どうやったら出てどうやったら出ないのかも分かりません。しかし、存在している気がしてなりません。 こういうオーラを出している人は他にもいるのでしょうか。ただ、私は話しかけて欲しくないと強く思っているのではなく、逆に話しかけて欲しいと思っています。 「話しかけるな」と思っている人の気配は微妙に感じ取れますが、そういう気持ちはないのです。 どうしてこんなオーラを出してしまうのでしょうか? なんとかこのオーラを取り除いて、他人が話しかけやすい自分になれるのが理想です。数回、誰かが私に話しかけようと思っているような雰囲気をなんとなく感じたことがありました。しかし、向こうがやっぱりやめてしまったり、私の方も人見知りで「どうしたの?」とも聞けず真相は分かりません。 いつか学校の担任の先生に「~さんが話したがっているよ」などと言われた事さえありました。 どうしたらこの変なオーラを克服できるのでしょうか? 私に興味を持って話しかけたい人がいるにも関わらず、このせいでチャンスを跳ね返してしまっているようです。こうなってしまう要因がどうしても知りたいです。 どうして話しかけやすい雰囲気の人と話しかけづらい雰囲気の人といるのですか? 話しかけづらい雰囲気とこのオーラは少し違うのかもしれませんけど。

  • 話しかけにくいオーラ

    自分の内面などを知っているからかもしれませんが、私と友達になりたいなーと客観的に見て思えません。。 実際に学生の時からあまり女性から声をかけられたりはしなかったし、元々唇の口角?が下がりぎみで悩んでいます(´・ω・`) 学生時代の親友はすごく男女共に人気のある子でした。 第一印象というかひたすら人としゃべる元気な子でしたが♪ 話しかけやすいオーラのある方って内面から元々明るい子なんでしょうか? 女性から見ても男性から見ても構えてしまうというか、近寄りがたい雰囲気があるようなのですが、 そんな印象を変えたいです。 私は人を見てしまう癖?があり、よく他人と目を合わせてしまう事が多いです。 でも仲良くなったり笑い合うことはありません(同年齢位の女性とも) 自分の中では年が近い店員さんやバスをまつおじさんなど、年齢関係なく世間話とかしちゃうような子になりたいんですが^^; 何かアドバイスありましたらお願いします(..)

  • 話しかけにくいオーラを何とかしたいです。

    話しかけにくいオーラを何とかしたいです...。 私は現在大学四年生の21歳(女性)です。 どうやら私には話しかけにくいオーラがあるらしく、最近その事で悩んでいます。 現在、就活中なのですが3人横に並んだ人同士で話し合ってください、という説明会がありました。 私は1番右端に座っていたのですが、真ん中の男の子は左端に座っている女の子の方に話を振る事が多かったです。笑顔を心掛けて、相手の目を見る事を心掛けていたのにショックでした....。 高校生の頃、女友達と2人並んで歩いていた所に後輩の男子がやって来て友達とばかり話していたこともありました...。その時も私には話を振られず....(苦笑) ネットなどで、一人でいる時も口角を上げて若干微笑む事を意識するべし。という意見を見たのですが、一人でいる時に微笑んでたらニヤニヤしてる人だと思われるのでは...?と、恐くて出来ません(・_・;) 一人で口角を上げても大丈夫でしょうか? 話しかけにくいオーラはどうしたら無くなるのでしょうか? 優しそう、童顔、彼氏いそう、と言われるので恐い顔付きでは無いと思うのですが...(;一_一) たまに話したことのない人(男女共に)から、可愛いよね~と噂?話題?になってたよーと、友達づてに聞いたりしていたので男性に相手にされない程のおぶす....という訳でもないと思います....(;一_一) というか思いたいです...(;一_一)

  • 風圧?オーラ?

    女性に聞きたいのですが、異性が側を通りすぎるとき、風圧というかオーラのようなものを感じることはありませんか?(歩く速度が速くて本当に風が起きてるという意味ではないです。スピリチュアルな意味でもないです。) 誰でもではなくて、感じる人は一部です。 これはある特定の雰囲気を持った人の特徴でしょうか。それとも自分がその人を意識してるとかタイプだとか相性の関係によるものでしょうか。 悩みとかではないので、思い当たる人がいれば気楽に教えていただけるとうれしいです。 (ちなみに私は後者のような気がします。)