• 締切済み

いつもいつも、、、。

高校2年の男子です。気になる女性がいるのですが話かけられても頭が混乱してまともに話ができません。小学生のころから好きな子を前にすると逆に避けてしまうという癖があってこの癖をどうにかしたいです。どうすればまともに喋ることができるようになるのでしょうか、、かれこれ一年間まともに話をすることができていません。

みんなの回答

  • sunamoja
  • ベストアンサー率23% (43/182)
回答No.3

好きな子を、何かの動物にたとえてみては? 豚じゃ失礼かな。んじゃ、キリンとかアシカとか。 女性っていう思いがあるから、話せなくなるのではないかな。 かわいい動物のつもりでいたら、気軽になるかもよ! それでも顔真っ赤になってしまうかな。 だけど、それって母性本能くすぐるよ~。貴方のこと、少し意識してもらえるかもよ(笑) 頑張れ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私も気になる人の前では逆に話すことができなくなってしまいますよ。他の人とは普通に話せるなら、もしかしたら「嫌われてる?」なんて誤解もされかねないですよね。 グループで話したりする機会は無いですか?グループ内なら、特に2人だけで会話をして無くても、輪の中に居れば、「話した」って思ってもらえるし、近くで話す事に慣れていけるかもしれないですよ☆ 1年も想って居てもらえた事を知ったらきっと嬉しいとおもいます☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • starhappy
  • ベストアンサー率14% (15/105)
回答No.1

はじめましてこんにちわ~(^^) なかなか難しい問題ですね・・ 話しかけられたら避けてしまったり頭が混乱するのなら自分から話しかけてみるのはどうなんですか?? 話す内容を前もって考えてたらそんなにパニックにはならないんではないでしょうかね?? 内容がなくっても気軽に慣れていけば自然と楽しく話が出来ると思いますが(^^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 誰からも好かれたい

    僕は 今中2男子なんですけど ある男子と仲が良くありません その男子とは小学校で一緒でした その子は小学生のころは仲が良くないわけでもありませんでした でも中学にはいるとその子は悪い人に影響されてしまったみたいで 小学生のころはやさしかったのにやさしくなくなってしまいました 中2にあがってその子と同じクラスになりました 普通に会話はできるのですがたまにいやなことをいってきたりして 「お前、地味なくせに調子のってんじゃねえよ」 とかいってきました  他の友達達に俺って地味?ってきいたら全然っていわれました どうやらその子はなぜか僕がきにいらないらしいのですが どうしたらいいでしょうか? 教えてくださいお願いします。

  • 不安

    今中学三年でもう少しで受験を受けます。受験しようと思っている高校は頭のいい方ではありまけんが進学校ではあります。 友達から聞いた話ではありますが他の中学校の女の子が私と同じ高校で同じ学科を受験すると聞きました。その子はかなりグレていてもし同じ高校に受かってしまったらと考えると不安で不安で仕方ありません。専門学科のため三年間クラスも変わりません。その子とは小学校が一緒でしたかあまり関わりはありませんでした。その子はかなりの陽キャでクラスの中心にいるような子でした。噂ではありますが気にくわない子がいるといじめをするタイプだと聞きました。小学生の頃その子は勉強ができない子でしたが今はわかりません。どうすればこの不安な気持ちを少しでも抑えられるでしょうか?その子は受験に受かるでしょうか?話が噂だったり確実ではないものばかりで申し訳ありません。長くなってしまいましたがご回答よろしくお願いします。

  • どなたかよろしくお願いします

    こんばんは。 初めて質問させてもらいます、高校3年生の男子です。 本題に入りますが、僕は「~だったらどうしよう」「もし~になったら」と言うことを異常に考えてしまいます。 だが、その考える度が超えています。 ありえない事までも考えてしまい、辛い日々を過ごしています。 この癖?がはじまったのは1年程前にふと考えた事が頭から離れなくなり、それから段々ありえない事まで考える様になりました。 だが最近はその様な癖?も最初の頃に比べたらかなりよくなった気はしますが、時々考えてしまう自分がいやです。 また、何も考えていなかった時にふと思い出してしまい、気分が下がってしまいます。 このような状態から抜け出したいです。 ここでいくつか質問なんですが、 これは何かの病気でしょうか? また、その様な考えを思い出してしまった時はどの様に対処すればいいでしょうか? 真剣に悩んでいます。 どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • いつも、いつまでも、男に馬鹿にされるのは何故・・・

    小学校5年で転校し、転入生という事もあり、色々男子にからかわれました。 馬顔、デカ女等、他にも容姿を罵るようなあだ名を付けられ冗談半分でからかわれました。 けれど小学生だったし、当時は自分も悩まず「よくある事だ」程度でした、実際男子のからかいは他の女の子にも日常茶飯事でしたし。 けれど、中学・高校・大学と、いつまで経っても男性に縁がなく、高校・大学では男子生徒に相手にされませんでした。 特に大学では、一緒のグループの他の女の子には話しかけるのに、 私には話しかけないとか、私には距離があるとか、とにかくそんな感じでいつも寂しく辛い思いをしていました。 また、そういう経験がよりいっそう苦手意識を増してしまい、悪循環だったと思います。 更には、飲み会で初めて会った男性に「ねぇねぇそこの顔のでかい子」と呼ばれ、男性の笑いの対象になったり、コンビニに行って店を出たら、店の前でたむろしていた若い男性数人に聞こえるように馬鹿にされたり…確かに容姿は整っていないですけど、なぜそこまでいわれなくてはならないのでしょうか。 不細工だから仕方がないのでしょうか? ある程度は身なりも気をつけていますし、お馬鹿なキャラでもありません。逆にお馬鹿なキャラで開き直れればいいのですが、凄く間に受けてしまい、言われる度に凄く落ち込み、いつまでも引きずってしまい、トラウマのようになっています。 おかげで男性が苦手です。今も職場でからかわれているんじゃないかという気持ちです。 どうしていつもいつもそうなるのでしょうか。 悩みに悩んで本を読んだりしていると、カルマ等も関係しているのかなと思ったり…とにかく何でそうなるのでしょうか。 原因は自分にあると思いますが、容姿以外に何かあるのでしょうか。 辛いです、生きていくことが辛いです。

  • 彼女としては見られない

    高校2年の女子です 先日彼氏にふられました 付き合ってすぐはずっと気になっていたといってくれましたがやはり友達としては楽しいけど彼女としては見られないとのことでした 私は今までありがとう、これからも友達でいよう、といって別れ、今は未練はありませんが自分を改善しなければと思いました 小学生の頃好きだった人とはお互い一番の仲良しだったのですがその人は他の癒し系の子が好きなようでした 私は小学生の頃、男の子と仲良くしたくてわざと男っぽくふるまったりし仲間になっちゃうくせがありました 今はそれほどではありませんし、男っぽいとはいわれず、女子にはオシャレだし女子力高いと言われますが、話しかけやすい、楽しいとおもわれがちです 女子との会話は引っ張っていくタイプですが男子との会話はなるべく聞きます いろいろ意識しているのですが、好きな人(尊敬でき紳士で真の通った人) にはあまり異性としてみてもらえません 逆に1.2こ下の後輩や全く興味のない人に好かれます 好きな男子と仲良くなるのは得意ですが、恋人にはなれません 私の恋愛パターンはいつも友達になり終わってしまいますが、自分の好きな人のタイプはなかなか変えられません 自分が根本的に変わる必要があると思っていますが、どこを直すべきかわかりません 客観的なアドバイス、よろしくお願いします

  • レズビアンに嫌悪感があります

    といいつつ私もレズビアンで、小学生から高校生の今までずっと女の子に恋してます。男子にも恋したような、微妙な感じはあったんですが女の子より好きになれないし本気にもなれずすぐ飽きてしまいます。 私には四年間も片思いしている女友達がいるんですが彼女はストレート、いわゆるノンケなので付き合うとか不可能に近いです。だから出会いを探してみようとメル友を作ったんですがレズビアンに嫌悪感を抱いてしまうことに気づきました。 なんだか俺とか僕とかいう人ほど精神的に女らしい気がして嫌になるんです。自分は男みたいとかいいながら女特有の感情論とか価値観とか持ってて正直うっとうしいというかなんでこんなに女々しいんだろうとか思うし日記とかもなんか自分の世界に入ってるようで、悪い意味でどんな女よりも女を感じてしまいます。逆に男々してる人も無理してなりきってるというか自分に酔ってる気がして受け付けないんです。 偏見だというのはわかってます。本当にすみません(>_<) だから失礼な話ですが、レズビアンの女性を好きになれないんです。むしろ嫌悪感があります。 男子が苦手というか昔外見でいじめられて今でも男子は女を見た目で決めるというふうに思ってしまいます。 これさえ直れば男子にも…とか思いますが怖くて仕方ないですし。 そんな感じで私は最近自分がよくわからなくて混乱してきました。 いろいろ失礼な文がありましたがよかったら回答お願いします。

  • ある漫画を探してます

    ある漫画を探してます 内容はある高校生男子が同じクラスの女子に一目惚れするような感じでした その女子はグラビアなどをしていて とうてい手の届かない女子高生だったと思います 一方高校生男子は昔好きな子に振られた事から逆走してしまう癖が会ったと思います 10年位前に少年ジャンプで見たき気がします

  • いつもと変わらない…

    男子高校生です。 卒業式の日に呼び出され好きな女子に告白され付き合うことになりました。 そこでここからが本題なんですが付き合う前からメールはしていていたんですがけっこうそっけない感じでした。付き合うことになってからメールしても今までと変わらない感じです。 電話も昔から言ってたんですが好きじゃないからあまりしないと思うと言われました。 付き合ったからそういうことが変わる…というわけではないんでしょうか? 回答お願いします。 女性の方の回答もいただければうれしいです。

  • 人と比べてしまう。

    私は高校2年生の女子です。 中学のころなどはあまりなかったのですが、高校に入ってからすごく他人と比べるようになってしまいました。 あの子は友達が多い、可愛い、モテるなどで羨ましく思ってしまいます。 前はまだそのくらいだったのですが、最近は誰かが面白いことを言っていて笑いが起きるとそれだけであの子は面白くていいなぁ…とか思ってしまって、みんなに共感できません。 私もみんなと一緒に笑ったり、共感したいんですが、勝手に頭が自分と比べてしまっています。 この癖がついてから悩みが尽きないし、つらいです。 どうしたら他人と比較せずに生きていけますか。 教えてください。

  • 男子に嫌われ続けています

    今年で高校一年生になります。 私は小学一年生のときから男子にいじめられつづけています。 小学校のときは、殴られたり蹴られたりしました。 中学からはひどいことを言われたり、からかわれたりしました。 よく、好きな子をいじめると聞きますが、そんな愛情の裏返しとかなんてありえないです。 高校になったしもうないよなと思っていたら、先日同じ中学校だった男子に、どけ豚とか生きている価値がないって言われました。 すごくつらかったです。 こういうことになった理由は、私がちょっと個性的だからかもしれません・・・踊ったり、叫んだりついついしてしまいます。 容姿は前は格好がぐちゃぐちゃだたのですが、最近はきれいにしていっています。ニキビはあんまりないです。 周りの子が、男子とメールをしているのをうらやましく思います。 普通に、男子と話したいしメールもしてみたいです。 男子に嫌われ続ける自分がいやでたまりません。 どうしたらいいですか? あと、男子はどういう子が嫌いなのですか?

このQ&Aのポイント
  • 積立NISA口座で残高不足などのエラーが起きた場合、何度まで続行されるかや再度設定の際にどうなるかについて解説します。
  • 楽天証券の場合、エラーが2回まで連続して出た場合でも問題ありません。ただし、3回エラーが連続すると取引が停止され、再度設定が必要となります。
  • 再度設定の際には、エラーが発生する前までの積立分と再度設定した分が分かれて扱われます。同じもので積立した場合でも、エラーになる前までの分と再度設定した分は別々に計算されます。
回答を見る