• ベストアンサー

失恋して、辛くて頑張る気力がわきません...

pen5pen5の回答

  • pen5pen5
  • ベストアンサー率31% (24/76)
回答No.2

男ですが、経験から。 そういう場合は誰でもつらいのです。 解決するのは「時」しかありません。 それはあなたも分かっていると思います。 苦しくなるほどの出会いがあったことが、幸せです。 苦しみを少しでもまぎらわせるとすれば、この苦しみを誰かの役に立てることです。 同じような質問をしている人に、自分の経験を語ってあげることで相手を少しでも楽にし、かつ自分を少しでも楽にしてあげましょう。

noname#49408
質問者

お礼

時間が解決してくれると信じて、頑張りたいと思います。 >苦しくなるほどの出会いがあったことが、幸せです。 そうですよね。言われてみれば本当に大切な出会いだったと思います。 少し気が楽になりました。 落ち着いたら、回答もしてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 失恋後の立ち直り方

    失恋後の立ち直り方 最近、付き合ってた彼女に振られてから運がないなぁ、ついてないなぁ、どうして私だけ相性の良い人となかなか出会えないんだろう、と考える日々。 25なので結婚や将来に不安があり焦ったり、寂しくなったりして寂しさを紛らわせてくれるなら誰でもいいや、とさえ思うようになってます。 一旦、自分を見つめ直したり自分磨きをしようと思うのですが、どういったものなのか分かりません。 沢山出会いがあるよ、と友達に言われました。 私は無趣味で普段は何も楽しい事がありません。仕事を変えたとか習い事、自分磨きをして新しい恋を掴んで幸せになった、新境地を開いた、などの経験お持ちの方いたら何か助言をお願いします。

  • 失恋?無気力、、

    5日前にふられました。 僕らは5年半付き合い泣いたり笑ったりとても仲が良く、分かり合い好き同士でいると、これが当たり前で続くのだと思っていました。 僕が素直でいる事とワガママを一緒にして、彼女を振り回していたのだと、今は思います。彼女は冷めたのでしょう。 電話で告げられ切った後、すぐ寝ました。翌日は友達と花見に行きました。別になにも変わらないと思っていたのに昨日、気付くと考えていたり、胸が苦しいような感じがしました。失恋なのか、寂しいだけなのか、、、ここで何が言いたいのか、何を言われたいのかも分かりません。友達には話す気になりません。 たぶん僕は薄情で、ずるい考えですが別れの時彼女が僕を責めてくれたら、ずっと気が楽だったろうと思います。   僕は彼女が好きなのでしょうか?    ここで僕は、僕は、と書いたようにやはり自分の事しか考えられていないのでしょうか?  分かりづらくてすみません。

  • 失恋後に無気力に

    おととい失恋しました。その人から全く連絡無く、 その人が心の支えになっていたため、寝ても覚めても、彼のことばかり、考えて、私のどこが行けなかったとか マイナスなことばかり考えてしまいます。 相手にされないとますます気になって 好きになっています。失恋の後は新しい 出会いがあるとかいうけど、そうそう 出会わないです。ここまで振られるのが 辛い事と思っていなかったです。 仕事もその人が連絡くれていたときは すごくやる気が出て何でもプラスに考えて 楽しくて仕方ありませんでした。 その人に依存しすぎていたので、(もちろん依存するのはよくない事ですが) その人がいないと調子がでません。涙もたくさん出しました。その人と出会う前も元気に生きていたので、 立ち直れないわけではないと思いますが、 今、人生のどん底にいるみたいで 早く立ち直りたいです。これは効くよという 元気になれる方法を是非教えて下さい。

  • 失恋を前向きに考える方法。

    失恋してから3年目になります。 前の彼女は生まれて初めて付き合った人で将来は結婚を真剣に考えていた人でした。 とある事情で振られてから紆余曲折を経て今は完全無視と音信不通。もう復縁は有り得ない状態です。 だから僕ももうその子との事は諦めて新しい恋をしたいと思っていますが出会いの縁もあまりなくうまくいかないと駄目だと解っていても前の彼女との復縁をまた考えてしまいます。(意思が弱いですね) でもこのままじゃいけないと思っています。 失恋したらどうしてもネガティブになりがちです。 でもいつまでもそれじゃしんどいです。 そこで恋愛の先輩である皆さんにお聞きしたいです。 失恋を前向きに考えるのはどうすればいいんでしょうか? 失恋してからいい事って何かありましたか? 何かいい方法教えて下さい。 ちなみに、よく回答で「今は無理に新しい恋愛をしなくてもいい」とか「友達と思い存分遊べばいい」とかおっしゃる方がいますが、僕は正直彼女が欲しいんです。心が寂しくて。 また最近は友達といえる人が少なくなりました。

  • 最近失恋してしまいました。毎日真っ暗です。

    最近失恋してしまいました。毎日真っ暗です。 少しでも前を向こうと、新しい出会いを求めています。 合コンの話はないしそういうの少し凝りました。 皆さんはどうやって最愛の人と出会ったんですか? 特にネットや習い事を通じて知り合った方エピソードを教えてください。

  • 失恋

    二年ほど付き合った彼氏と別れることになりました。今までもケンカをして別れ話になったりしたことがありましたが、その度にどちらかが折れて仲直りしていました。ですが同じような事が何度も続くので二人とも疲れてしまいました。原因は考え方が違いすぎて、彼氏が仕事の愚痴などを聞いてもらいたかったのに私が理解できずちゃんと聞いてやれなかったことです。二人とも将来的には結婚考えていたので、双方の親にも紹介済みでした。万が一仲直りしてもまた同じ事の繰り返しだと頭の中ではわかっていても、いい所も沢山あったのでなかなか吹っ切れません。今までの思い出を思い出したりして毎日の様に泣いています。失恋から立ち直るいい方法がありましたら教えてください。

  • 32歳で初めて失恋しました。

    9年間付き合ってきた彼と別れる事になりました。原因は性格が合わないと言われました。一度は結婚の話が出た時期もありましたし、ずっと一緒にいるんだと思っていたので、喪失感でいっぱいです。すぐ涙がでてしまいます。私は人と喋るのが苦手で友達もほとんどいません。彼と付き合うようになって、悩む事はいっぱいありましたが、すごく幸せな日々だったので、今の現実が受け止められなくて…。出会いもまったくありませんし、これからどうしたらいいのか…。 失恋を乗り越えた方など、アドバイスいただけたらうれしいです。お願いします。

  • 失恋から立ち直る方法

    好きな人がいるのですが、色々あってここ数ヶ月彼からの連絡がなくなり、諦めることにしました。 新たに出会いを探そうと思っているのですが、毎日毎日彼のことばかり考えて 寝ても覚めても頭から離れません。 元々私は好きな人が出来にくいタイプなのか、どうしても一人の人に固執してしまうのです。 でも告白する勇気もなくて、ずっとズルズル引きずってしまいます。 いっそ告白した方がすっきりするのかもしれませんが・・・。 新しい出会いを求めて飲み会とかにも参加したり、友達と出かけたりしていますが どうしても隣にいるのが彼だったら・・・と想像してしまい余計に悲しくなってしまいます。 彼と過ごした少しの時間が自分にとって何よりも大切でキラキラしていて なんでこうなってしまったんだろう・・・と涙が出てきます。 一時でも惹かれあったことが忘れられず、少しでも何かが違えばうまくいったかもしれないのに、 と思ってしまいます; 皆さんは恋がうまくいかなくて落ち込んでいる時にどうやって気を紛らわしていますか? 仕事に費やそうと思っても、現状仕事がそんなに忙しい訳でもなく・・・打ち込むことが出来ません。 失恋がきっかけ・・・と言う訳でもないのですが、 元々仕事もそんなにうまくいってなく辞めようか悩んでいたので 新たに環境を移して気分転換したいと思い転職を決意しました。 でも今の自分には特にやりたいこともないので、いい就職先が見つかるのかも不安だし まして震災の影響とかも考えると安易に転職というのも難しい状態なのかもしれませんが。。 ただ毎日悶々と過ごしています。 彼のことを忘れて前に進もうと思っても、どうしても彼に行き着いてしまうのです。 何かいい方法があったら教えて下さい。

  • 引きずる失恋

    もうすぐ別れて10ヶ月にもなるのにまだひきずっています。 ストーカーなど他人に危害を加えるようなことはしていません。 しかし、神様がいるのならどうしてあの人ともう一度結ばれないんだろうと思うようになってきました。もうすぐ彼からメールが来るとか少し頭がおかしくなったきたようにも思えます。 もうすぐ大学も卒業で彼とも会わなくなります。友達でいてほしいとの要望でしたが、悲しくて悲しくてうまく話すことさえできない10ヶ月間でした。彼は私に飽きたのではなく、ほかに好きな子が出来たわけでもなく、夢に集中したいとのことで別れていきました。それでも女の子と遊ぶ時間はあるみたいで・・付き合うという行為が重荷に感じてしまうようでした。 結婚しようだの、こんなにすきになった子はいないだの彼からもらった言葉が頭から離れません。悲しくて悲しくて・・・。 失恋とはここまで人をおかしくするものなのでしょうか。 ここまでくると友達にも相談できません。

  • 失恋の乗り越え方

    私は一週間前に二年半付き合ってきた彼氏と別れることになりました。 もともと一人の時間がすきな人でメールも電話もマメではなかったのですが、彼氏が好きで我慢していくうちに自分の気持ちと言うものが分からなくなっていました。(というか彼氏との関係が居心地がよく、諦めていました) でも彼氏と真剣に結婚観を話した時、お互いの思い描く将来像があまりにも異なっていたため、彼氏からお互いのことを考えたら別れたほうがいいといわれました。 私はお互いがもっと歩み寄ってやっていけないものなのかとおもったのですが、やっぱりそういうわけにも行かないようで、別れる事になりました。 そんなにマメに会わない関係だったので、まだ別れた実感がないのですが、これから徐々に襲ってくる別れたという事実を受け止めることが非常に辛いです。 そこで失恋や長く付き合ったひとと別れを経験した人に、失恋の乗り越え方を教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。