自己改善に困っている20代男性の欠点と解決策

このQ&Aのポイント
  • 20代男性が自己改善に困っている悩みは、短時間での要領よく解決することが苦手なことです。この欠点が彼の業績を下げてしまい、他の人に取られてしまうことが多いです。
  • 解決策としては、短時間内での並列作業に強くなることと、その場の雰囲気を読み取る洞察力を養うことです。具体的なトレーニング方法は時間をかけずにできるものを希望しています。
  • 質問者は胡散臭いトレーニング方法を試しましたが、効果がなかったため、他のアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

自分の欠点を何とかしたい

20代男性です。学生時代から思うのですが、どうも自分の欠点を上手く改善できない、というかその悪いところを乗り切れません。~というのはどうも短時間でいろいろなことを要領よく解決することが苦手なのです。別にダラダラやっているわけではなくて、ひとつの事をやっていると話の核心部分の「ここぞ」というところをどうしても逃がしてしまったりします。その結果、はるかに自分よりも業績の悪い人にまでいいところを持っていかれてしまったり、他の人がみんな出来ていることが一人だけ出来ていなかったりするのです。自分自身では色々頑張っていて仕事もこなせる方だと思うし他人より業績もいいです(自分で申し上げるのも何ですが)。当然、それを達成するために下準備には他人よりも労力や時間もかけています。でも先述の自分の欠点がために余分なエネルギーを使っているとしか思えい様な気がしてならないのです。 解決策は短時間内での並列作業に強くなることとその場の雰囲気を読み取る洞察力に欠けているからだと思います。 何か良いトレーニング方法があったらお教え下さい。忙しいので時間のかからない方法でしか無理なのですが・・・。(一度能力開発のパズルを買ってきたのですが胡散臭くてやめました)長くなってしまって申し訳ないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jun_saku
  • ベストアンサー率36% (21/58)
回答No.3

短期間で要領よく解決しようとしなくていいです。 それよりも核心部分を確実にして欲しいです。 核心部分を確実にするためには、 (1) がむしゃらに働かないこと。  自分の事で精一杯な感じがします。洞察力は余裕がなければ身につきません。時をみて周りを見渡してみたらいかがでしょうか? (2) もっと上司や仲間と話すこと。  仕事のノルマをこなすことも大切ですが、もっと上司・仲間と会話していいのではないでしょうか。当たり前の会話の中に重要な仕事があります。飲みに行って、上司から性格面のアドバイスを貰うのも仕事の一つです。 本を読むのでしたらPHP文庫をお勧めします。 気楽に行きましょう!応援しています!

その他の回答 (2)

回答No.2

 ご質問者様は、記述内容の先頭を読みますと、ご自分の事を分析されているようでね。  しかし、本当に正しく分析できていると自信が、ございますか?  ご質問者様は、『忙しい』を理由に、深くご自身について分析する事ができていないのでは、ありませんか?  現在の分析は概要であり、欠点についての対策を考えて実行されていらっしゃいますか?  僕は、過ちを犯した場合、原因が掴めなかったり、上手く改善できなかった場合、思い切って『やり方を変える』事にしています。『精神論』では一時的に良くなっても継続できず解決できない事が有ったからです。  少々生意気な発言、ご容赦願います。  ただ、ご質問者様には工夫次第で、この先可能性が充分に有るだろうと感じたからです。

noname#45409
noname#45409
回答No.1

どちらかというと、要領の良いタイプの人間です。 質問文を読んでいて思ったのですが、失礼ながら、あなたは要領の良いタイプの良さについて客観的に分析が出来ていないから要領が悪いのだと思います。 良く考えていらっしゃるとは思いますし、また、努力を積み上げる精神力は誇れるものをお持ちだとも思います。それだけに、理解の出来ていない差を直視出来ていないのではと思います。 では、要領の良いタイプとの差ですが、あなたが下準備に労力や時間をかけるのと同じように、情報収集やプライオリティ判断に労力や時間をかけるから、ここぞという場面でうまく処理出来るわけです。どちらも形は違いますが努力をすることは同じで、だから、場面こそ違いますが、どちらも成果を出す事が出来るのです。 トレーニング方法ですが、考えてみたのですが・・・リアルタイムストラテジー(RTS)というジャンルのゲームのネット対戦が一番良いかもしれません。このジャンルのゲームが強くなるには、高い品質での情報収集やプライオリティ判断を、他人に先んじて行う必要があります。なので、トレーニングしたい分野と合致しますので、丁度良いのではないでしょうか。 なお、時間については・・・かかります。時間がかからない方法でどうにかするのは、欠点の解消という重いテーマである以上、難しいと思うべきです。 参考URLはその有名シリーズの最新作になります。私は本作はプレイしたことはないですが、前作・前々作はプレイしていました。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/games/age3/default.asp

関連するQ&A

  • 欠点をなおしたい。

    こんにちは。19才大学1年の男です。 中学の時に気づいた私の欠点について相談があります。その欠点とは「1つの期間に1つの事にしか集中できない。また関心事の分散してる時期は無気力に過ごしてしまう」ことです。これから社会人になったり、家庭を持ったりしたときにこの欠点はかなり深刻な問題になりそうなので学生の内に解決しておきたいのです。以下にこの欠点の詳細を書きますのでなにか突破口となりそうなアドバイスをいただきたいです。 私はいままで4度、1つの事に集中した期間を経験してきました。中学受験、中学での部活、大学受験(浪人時代)、大学1年時の恋愛(失恋中)の4回です。この4回に入らない期間、つまり中学の部活引退後から高校生活はかなり無気力に過ごしました。また現在の関心事の恋愛についてですが今対象の子とは音信不通になっていて、現在は無気力に過ごしています。 関心事のないときの無気力な過ごし方とは、youtube、テレビ、漫画を見たりする感じです。かといって、やりたいことがないわけではないのです。今も意中の女の子に振り向いてもらうためにファッションなどをどうにかすべきですし、趣味もさがそうかなとか思っています。もちろん学校の勉強もすべきです。ですが、こうして興味が分散していると、なぜかすべてにおいて無気力になってしまうのです。無気力な時期は精神的にもひどく頻繁に虚しくなったりします。 自分なりに解決策を考えてはみました。時間の使い方が下手なのだと思います。だから1つの事しかやらなくてもいい時期はどうにかなってしまう。これがわかったからといってうまく解決はできてませんが。 慢性的に悩んでいることです。よろしくお願いします。 (1つの事に集中した時のエネルギーには自信があります。というのも恋愛をのぞく最初の3つに関しては世間的にも最大限の目標を達成してきました。)

  • 予定は自分が少しがんばれば達成できる目標をもとに立てるといいますがどのようにそれを立てるのですか?

    ビジネス書で見たのですが予定は自分が少しがんばれば達成できる目標を立てるのがいいらしいですけど、自分がすこしがんばれば達成できる目標などどのようにわかるものなのでしょうか?仮説は99パーセント間違えるように 予定とは常に失敗するものです。他人の意見を参考にして結果を出した人を参考にしても、自分には足りないことなど頻繁ですし、たまに、たおれるなら予定を余裕にたてておけといいますが、その余裕すらどうやって考えるのですか?余裕の時間もなおさら想定できないと思います。かかりすぎて、余裕の時間さえなくなるとことも頻繁だとおもいます。それか余裕の時間の立て方にこつがあるのですか?他に方法あれば教えてください。

  • 愛しているけど欠点が許せない、イライラする付き合い

    こんにちは。 つき合って3年ちょっとの7つ年下の彼がいます。つき合った当初は幸せだったのですが、 この1年は喧嘩ばかりでした。 1年ほど前に隠し事(浮気ではないです)をされていたのを発見し、それ以降、彼に対する信用もなくしてしまいました。 お互い好きなのにぶつかってしまい、3年もつき合っているのにコミュニケーションがうまくとれません。ストレスを感じる日々を送っていて、これが一生続くのかと思うと耐えきれません。 最近3ヶ月の冷却期間を置いてやり直した末に、すぐにまた同じような問題が起こってしまったため、別れを切り出しました。正直、過去にも別れを切り出したことが何回もありその度に、また彼に会いたくなって、やり直し、でもやはり変わらない彼に幻滅し別れる、そしてまたやりなおす、を繰り返しています。 彼のことを忘れようと、他の男の人とデートをしたり、旅行に行く、新しいことを始めてみる、など自分なりに忘れる努力をしたのですが、やはり好きなので連絡を取ってしまい、元の関係に戻る、でもまたイライラする、を繰り返しています。 愚痴を聞かされては元サヤに戻る、という展開に、まわりの友人もあきれています。 彼は自分の欠点に対して自覚していて、なおす、と口では言うのですが、実際のところなおる見込みがありません。 人ってそう簡単には変われないですよね。 ちなみに、わたしが許せない彼の欠点というのは、 ー何か問題が生じたときに、きちんと話し合おうとせずに時間が解決するだろう、と やり過ごそうとする。 ーあとから悪いと思っても、謝ることができない。 ー短気。一時的な感情で、思いやりのない中傷的な発言をしてしまう。 ー話し合いをしようとすると、人の話を最後まで聞かずに、自分の言葉をかぶせてきて、こっちの言っていることに耳を傾けようとしない。 ー貯金ができない。いつもぎりぎりの生活。 と、いう点です。 彼は私のことをそれでも愛してる、変わる、と口ではいいますが、変わってくれた試しがありません。 これは彼が7つも年下だから逆になめられまい、と反抗してしまうのか、それとも基本的な彼の性格で、もうなおすことのできないことなのか、わかりません。 3年という付き合いを経て、よりひどくなっていった気もします。 最初の頃は優しかった彼がどんどん気を使わなくなって、変わって行く、というのはよく聞く恋愛パターンですよね、本当に嫌です。それなのに別れられない自分。これは情なのでしょうか?愛なのでしょうか? 相手のことは愛しているけど、どうしても受け入れられない嫌なところがあって,イライラする付き合いをしている、別れようと思って行動に出ても結局戻ってしまい、でも根本的な問題が解決されていないのでまた同じ問題でイライラする、そんな経験された方、いますか? どのように解決されましたか? やはり別れるべきなのでしょうか? 別れる場合、どうやって忘れることができましたか? ご意見お待ちしています。

  • 計画力をつけるにはどうすればいいでしょうか?

    子供の頃から、先を見通して計画を立てて、それを最後まで行うのが 大の苦手でした。 正確には、自分が立てた計画を自分で最後まで達成できないのです。 他人の立てた計画を実行したり、他人が行う仕事の計画を立てたりはできます。 私の予想では、プレッシャーに極端に弱く、完璧主義的な性格が災いしていると思います。 パンパンに埋められて全く隙間の無いスライドパズルのように、 要素を組み替えて全体像を描く事ができないようなイメージです。 正直、この計画と実行が出来ないせいで、 あらゆる事が上手くいかず、辛いです。 何か良い解決法、訓練法、こういう状態から立ち直った人の例等ご存知の方、教えてください。

  • 人の自慢話と自分の劣等感について。

    同僚が仕事の業績を自慢してくるのが、すっごく苦痛です。 最初は素直におめでとうと言っていたのですが、"他の人はこれしかできなかったけど自分はこんなにできた"とか、"自分と同じくらい業績を上げたのはたった数人しかいない"など、他人と比べて自分を自慢してくる同僚に、すごくイラついてしまいました。 それと同時に自分の仕事のできなさを痛感して、なんだか目の前が真っ暗になってしまいました。 もともと私はのろまで仕事が遅いので常に劣等感と戦ってはいますが、同僚に自慢話をされることでさらに自信を失ってしまいました。 こんな自慢ばかりするやつのために凹むのは時間の無駄だなとは思うんですけど、モチベーションが下がってしまって困っています。 こんな経験された方いらっしゃいませんか?なんだか愚痴みたいになってしまいましたが、こういうときはどのようにして自分を元気づけたり、イライラを解消するのが良いのでしょうか?

  • 自分を変えるには

    自分に自信が持てません。 日頃から駄目な自分を変えたいと思っていますが、時間が経つばかりで何も変わりません。 むしろ悪化しているように思います。 私が思う自分自身の欠点は、主に以下の通りです。 どうしたら、自分を変えることができるようになるでしょうか。 -------------------------------------------------------------------------- ・コミュニケーション不全で、まともに人と会話できない。 ・表情や目が死んでおり、不審者に間違えられる。 ・極度に他人の目を気にしてしまう。 ・常に疲れていそう、やる気がなさそうと思われる。 ・元気が無く、いつも怯えている。 ・論理的思考が出来ず、複雑な事柄が理解できない。 ・他人に興味が無く、人の話が聞けない。 ・気のおけない友人がいない。 ・人の幸せを妬みやすい。 ・飽きっぽく、やる気が持続しない。 ・自分に自信が無い分、自分を大きく見せようとして他者に対して不快な発言をしてしまう。 ・過去の言動を深く後悔し、恥ずかしさでいてもたってもいられなくなる。 ・人生に意味を見いだせず、何のために生きているのか分からない。 -------------------------------------------------------------------------- 来年から、社会人として働き始めます。 今のままの自分でいる事に不安を感じ、なんとかしなければと焦っています。。

  • [妬み…]自分がわかりません。

    [妬み…]自分がわかりません。 自分が手に入れたかった事や物を、手に入れている人や、輝いていて楽しそうな人を見て妬んでしまいます。 胸の辺りがモヤモヤして、必死にその人の生活の欠点を探している自分がいます。 欠点を見つけて安心してしまうのです…。 こんな自分が大嫌いで、自分でもひどくストレスになっています。 頭では、 そんな事どうでもいいし自分に関係ないし、他人と比べる必要は無い事も、人を妬み嫌な気持ちで、大切な時間を潰していくなんて馬鹿らしい事という事もわかっているのです。 わかっていても、なぜか妬む感情は無くならず、モヤモヤは消えません。 頭ではわかっているのに、この嫌な感情が消えないのはなぜでしょう…? 自分がわかりません。 頭ゴチャゴチャです。 誰しも、人を妬む気持ちはあると思いますが、私はそれが人より強く、ひどくストレスになってしまうので、どうにかしたいです…。 妬みが自分の向上心に繋がればまだいいのですが、私の場合その前にストレスになって病んでしまうので、逆効果です… 本当わたし…何やってんだろ…。。。自分に疲れます。 不幸せな訳でもないのに…自分より上を見ては傷付いてしまうのです… 妬む気持ちを全く無くす事は不可能だと思いますが、少しでも改善できる方法をアドバイスしていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 努力してダメなら、どれ位の時間で辞めるべき?

    私はある仕事を完全にこなすため6年以上の時間をかけ、独学でやっとうまくいく目処を立てることができましたが、時間をあまりにかけすぎ、良い時期を何度も逸してしまった事に関して呆然としています。 同じ分野の仕事では同期の人や私より若い人がもっと早い時期で成功を収めているのに対し、自分はかなり余分に時間と労力を使い、ようやくうまくいく目処がつく始末。 他人と比べてみて、今までの努力は何だったのか唖然としてしまいます。 私はけっこう不器用で努力の仕方や気付きが遅く、才気というモノが欠如していると思われ、こんな事に時間を使うなら他の事に活かせなかったのかと何度も思います。 こうして思うと正しい努力の仕方や気付きを含め、才能というのが一番重要なのであって努力はそれ程重要ではないかと思ってしまいます。 ネット上では努力を重視する情報や古人の名言があふれてますが、それは成功していたり自分に向いている分野にいられた幸運があったから言える事であり、実際向いておらず余計に労力と時間をかけてしまった自分からしてみれば「何言っているんだ? こいつ」としか思えません。 努力は無駄である事はこの事から良く分かりましたが、実際に物事を成すのに時間がかかるのも確かであり、ある程度の時間がかかる場合もあります。 そこで聞きたいのですが、実際に物事をやってみてどの位の期間やってみてダメなら、やっている事を切るべきなのでしょうか? すいませんがご意見をお願いします。

  • 自分と他人の線引き

    以前、連続で辛いことがあってこちらで相談したとき(別IDでした) 「自分と他人の線引きができていないから、つけ込まれるんですよ」と アドバイスをもらいました。 その時は納得し、アドバイス通りに行動した所問題も解決出来ました。 それから数年経ち、上がったり下がったりを繰り返し、 ふと気がつくと 自分の自己否定感と不安定さと混乱具合は相当なものでした。 昔に比べると幾分マシになって気でいましたが 何も変わってなかったんだなぁとガックリ。 それから色々考え、考え、考え抜いて 結局私は理想像に振り回され、自分軸が無く また自分と他人の線引きが上手くできていないため 劣等感が強く苦しいんだなという結論に達しました。 「人を喜ばさないと」「変なこと言って傷つけないようにしないと」 という思い込みがあるんだなということにも気づきました。(中々直りませんが) しかしある程度答えが出て無理をするのを止めたため かなり楽になりました。 理想はいったん捨てて堅実に歩こうと思いますし 自分の軸は、しばらく止めていた自分が純粋に楽しいことをして 少しずつ取り戻していきたいと思っています。 ただ自分と他人の線引きなのですが… その答えが出て以来、「自分と他人は別の個体だな」と感じることができるようになったのですが ストレスがかかるとすぐに自分と他人の境界線があやふやになります。 そして更に私は、人を「分析」しようとする癖もあります。 「なぜこの人は今こう言ったのか?」「この人はどういう性格なんだろう?」等…。 他人を100%理解しようなど誰にも不可能だと思うのですが 自分でも気づかないうちにふと初めてしまいます。 相手を自分の価値観の中にぎゅうぎゅうに詰めている感覚で 境界線が無くなっている状態です。 その間、私は私を見失っており視界も世界も現実もぼやけ気味です。 仕事の効率も、作業の効率も落ちます。 さらに比べてしまうので自己否定感が湧いてきます。 他の人が幸せに見えてるのだと思いますが…。 変な話なのですが、「自分は自分だな」「自分と他人は別の個体だな」と 心から思えている時は視界がクリアーなのです。 作業効率も上がるし、ミスも減ります。 いつもふわふわしている足が、地に着いた感じがします。 ただ境界線があやふやになると、とたんに曇ります。 先述したのですが 意識が散漫になって効率も悪くなります。自分の力で生きてる気がしません。 線引きができる時間が少しずつ増えている気はするのですが 意識しないとすぐに戻ります。 ずーーーーっと、他人と自分を比べていた私と私の心ですから 癖になっているのだと思います。 また「線引きはどこまでしていいのかな?」なんて疑問も出てきました。 あんまりしすぎると冷たい人間にならないかな?なんて…。 そして、あのクリアーな時間は実は自分がめちゃくちゃ集中しているだけで 続かないのは当たり前なのかな…なんてのも思ったりします(汗 つらつらと書きすぎましたがお聞きしたいことは 自分と他人の線引きができている方や 以前はできなかったけどできるようになった方に… ○線引きというのはどれぐらいしても良いんでしょうか。 空気を読む、相手を思いやるというのも必要ですし…。 ただ自分は何があってもイヤミや八つ当たりができる人間ではありません^^; ○視界がクリアーになる、集中出来る、地に足がつく感じがするという感覚は当たり前に起きていますか?続きますか? ○以前はできなかったけどできるようになった方は、何がきっかけで、どう考えたor感じたからですか? 感覚的な質問な上に乱文なので要望があれば補足致します。 回答アドバイスお願いします。

  • いい言葉を下さい

    何回も試験に失敗したことで、他人よりはるかに時間も労力も無駄にしている自分が時々嫌になります。 できればポジティブに考えたいのですが、自己嫌悪に陥ると中々思い浮かびません。 前向きになれる素敵な言葉をいただけると嬉しいです。