• ベストアンサー

株主ってどんな気持ちなんでしょうか

上場企業の不祥事って大きなニュースになりますよね。 事故、粉飾、その他違法行為・・・ こういった問題をおこした企業の株主ってどういう気持ちになるんでしょうか。 (大株主、投資家、デイトレーダーなど) ・株価が下がって損をするから被害者だ! ・自分が投資した金が悪事に使われた!ふざけんな! ・自分も悪事の一端をになった事になるのかなー? ・ごめんなさい。私が応援した企業が悪い事をしました 法的・社会的には責任を負う必要は無いと思いますが、気持ちの問題で、結果的に違法行為を手伝っていたと思う人はいるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19624
noname#19624
回答No.4

基本的には一般株主は被害者ですから、損害賠償請求(株主代表訴訟)をする事で、損失の補填を求める事は可能です。 それから、国税庁が脱税を認めれば「税金を払え!」って言う事も可能です。 本来、不祥事は自己責任の範疇では有りません。 だから、企業、経営陣は一般株主に対して損害を補償したり、脱税の場合は追徴課税を払うのは当然の責務なのです。 だから「ふざけるな!」と言う株主が圧倒的に多くなるのです。 最近の例では「アイフル」の違法行為が明るみに出ていますので、一般株主から訴えられたり、大株主から経営陣退陣を求める要求は有りえるでしょう。 >法的・社会的には責任を負う必要は無いと思いますが、 >気持ちの問題で、結果的に違法行為を手伝っていたと >思う人はいるのでしょうか? 一般株主は結果的に被害者であり、議決権が少ないので事実上、経営に関与出来ません。 したがって、違法行為を手伝っていると思っている人はいないと考えて良いです。 但し「大株主かつ経営陣」であれば自分が悪い事をしたと「表向き世間に頭を下げるぐらいは必要」です。 勿論、最終的に保釈金を支払って刑務所を出て行くでしょうから・・・

ahoaho_hiro
質問者

お礼

一般株主が会社の運営方法にどれくらい口を出せるか、考えてみれば殆ど何も出来ない気がします。 下っ端社員が勝手に違法行為を行って、何も知らなかった社長が責任を取るケースとは違うんですね。 (この場合は指示していなくても管理責任があるから) 一般株主は実質的に外部の人間という事でしょうか。総会などでは「お客様扱い」ですしね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.3

>不祥事をおこされても、それを見抜けなかった株主の責任という事でしょうか。 これに関しては少し違いますねぇ 不祥事をしているかどうかは実担当で無ければわかりませんしね 企業は株主総会を開き株主に経営方針 経営状況とうの報告義務があります それに同意が無ければ経営方針を変えなければなりませんし トップ陣の総入れ替えもあり得ます あくまで株主総会に出席した株主の多数の人がその経営方針や経営状態に満足だったので経営が続けれます。 ただそのときに私たちはこういう回収方法をとってますってのは言わないですからね 見抜けなかったのが責任ではなく そう言うリスクもあると言うことですね 鉄道や車、飛行機なんかの旅客関係ならテロもあれば事故もあるでしょう。ANAもJRも勤務実態なんかは報告しないですからね あと確かに会社は株主のものです いわゆる社長はある意味雇われ店長です。 ほとんどの会社が筆頭株主は社長当たりが持ってることになってます  確かに株主は会社側の人間ですが株主がそう言う回収方法をしろとは言ってないはずです そのたは一般投資家ですね その一般投資家にはそんな責任を持つ人って居てないと思いますよ

ahoaho_hiro
質問者

お礼

事故や自然災害などによるリスクも考えた上での投資なんですね。食品関係だったら食中毒で営業停止、株価下落、の可能性もあるから、そういったリスクの覚悟が必要ですね。 ありがとうございました。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.2

う~ん今回のライブドアに限らずですが儲けるも損するも自己責任かなぁと思いますねぇ・・・ 少なからず儲けている人もいてるわけですし彼らは逆に粉飾決算があったから儲けたわけですよね(笑) 逆に損した人ってのは売る機会を逃した人たちってだけです たとえばある企業が新製品開発 これは絶対爆発的に売れる!!って発表して株価がどーんとあがると予想します そのときに買った人いたとして 結果すいません 売れませんでした倒産寸前です ってなった場合 会社の発表を信じて買った人はある意味被害者ですよね(笑) さすがに粉飾と比べるのはどうかと思うたとえですが 損害額を返せ って言っている人たちの考えは私にはわかりませんねぇ(笑) 話がそれましたが不祥事を起こした会社の株主ですが売らなければ損はしてないわけですので 何とも思ってないと思いますよ さすがに乗除停止になると・・・ですけどね(笑) それでも自己責任だと思いますけどね 少なからず企業ですからなんらかのマイナス要素はあると思います。 不慮だろうが故意だろうが そのリスクをいかに分散するか もトレーダーの手腕ですしね

ahoaho_hiro
質問者

お礼

不祥事をおこされても、それを見抜けなかった株主の責任という事でしょうか。 何をやってる会社なのか知らずに買う人もいるみたいですしね。(ライブドアがIT企業だと思っていた人など) ありがとうございました。

ahoaho_hiro
質問者

補足

ふと思ったのですが、株主って企業側の人間ですよね? 社長や取締役よりも上の存在で、金を出して会社の運営を役員に任せているわけですよね。(一般の株主はちょっと違うかもしれませんが) そう考えると、例えばアイフルの株主には違法な取立ての責任がある、という事にはならないのでしょうか? (実際に責任を取るようなことにはならないと思いますが、気持ちの問題で)

  • nik660
  • ベストアンサー率15% (120/774)
回答No.1

俺はいないと思いますよ。だって不祥事を知っていて 株かったわけじゃないですからね。 不祥事を知って、不祥事が公になる前に株価が上がり それで高値で売った人ならごめんなさい。私が応援し た企業が悪い事をしました<(_ _)>お陰で俺は儲けさ せてもらいました(^_^)くらいには思うかもしれない ですが。

ahoaho_hiro
質問者

お礼

やっぱりいませんかね。そんな事するとは思っていないでしょうからね。 自分が投票した政治家が不祥事を起こした場合でも、応援した人には責任ありませんよね。 そんな事言ってたら投資も投票も出来なくなってしまいますし。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 株主の為?

    東証一部上場の企業は株価を上げる為なら 社員に過重労働等を与えても良いの? また、株主は投資している企業で労働基準法違反が おきていても株さえ騰がれば労働者の人権は無視するのが当然?

  • 株主への印象について

    初めまして、1点程質問させていただきます。 上場会社が配当金の補填のために利益準備金を取崩す行為は、 株主へどのような印象を与える事になるのでしょうか。また、各種の株主(投資信託や個人投資家)に印象が異なるのでしょうか。ご教示頂ければと思います。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 超ど素人のこんな投資法(妄想)はどうでしょうか?

    株をやったことがない超ド素人ですが、非常に興味はあります。デイトレは仕事が忙しくて向いていません。 で、思ったのですが、昨今の企業不祥事で株価を下げ、その後買い戻しで上がることがよくあります。企業の不祥事は今後も減らないと思います。よほどのことがなければ上場廃止はないでしょうし(利害関係があるでしょうから)、新しい企業でなければ上場廃止まで叩かれることもないと思います。 そこで、「不祥事が起きて株価が下がったらそのメーカーの株を買う」っていうのはどうでしょうか?不祥事がなければ買いません。不祥事があっても下がらなければ買いません。不祥事だけに注目して、それ以外のネタはよくわからないので買いません。 こんな投資法は間違っていますか?また落とし穴などありますか?

  • 買収による株価の値段(粉飾決算付き状態で) 株式交換の仕組み

    ライブドアの株が落ちていますが、例えば上場企業に買ってもらって、「合併」による経営統合を果たした場合、株価はどうなるのでしょうか。 子会社化する場合は、ライブドアの名を名乗っていたら上場は無理だと思いますが、どっかに買収されたら上場廃止は免れるのでしょうか。 例えばフジテレビとライブドア(粉飾決算が確定した場合)が合併した場合、(仮にフジテレビドアという会社名だったとする)上場はできるのでしょうか。 上場するならその株価はどうやって決めますか? やはり、第三者が決める形になるのでしょうか。 私の見解としては 1、フジテレビ側の株主に新株を割り当て、ライブドアの株価との調整を図る。 2、ライブドアの株価がフジテレビの株価になる 3、第三者が株価を決める おそらく1か3のほうになると思うのですが。 粉飾決算が確定した企業を買収する場合どういう形になるのか教えてください。

  • 株主の配当に不正がある場合

    非上場の株を持っていますが、株主によって、配当があったり、なかったり、この様な場合はどの様な違法行為にあたるのですか?

  • 株主総会の決議で否決されたら株主配当はなしですか?

     株主への配当は、株主総会の決議で決めるものだと思うのですが、株式の過半数を握るオーナー社長が強欲で、利益がでているのに配当を拒んだ場合、出資した株主は永遠に配当をもらえないのですか?  非上場企業の場合、上場後に株価があがって売却益をえることもできないわけですから、こういった場合、株主は損じゃありませんか?  詳しい方、よろしくお願いします。

  • 日本証券金融が大株主って?

    ある上場企業の大株主が日本証券金融になっています。 株価はいまだに右肩下がりの銘柄なんですが、日本証券金融が大株主に現れる、というのはどういった状況であることなんでしょうか。

  • 自己株式の処分による利益獲得の為なのでしょうか?

    株価の吊り上げを期待して、一部の上場企業が『粉飾決算』さえをも行なった、 という過去が御座いますが、 其の行為の具体的な目的が分かりませんから、 もし支障が御座いませんでしたら、教えて下さいませ。

  • 株主と株式会社

    経済学の基礎が解らない者の疑問なのですが。よく会社のトップが「株主(大切な)の為に・・・」と言った発言をしますが、本当に株主が会社の事を思っているのでしょうか? 大部分の株主は、株価が上がれば売り払って利益を得るでしょうし。銀行なんかの大株主は、資産価値が上がって喜ぶでしょうが、真剣に会社の為を思っているとも思われません。 社長等は大株主でしょうから自分の為でしょうが、従業員よりも株主を大事に考えている経営者が良い経済人のような言い方をされたりもします。 株式会社の経済学上の利点とは何なのでしょうか?税金対策だけのような気がするのですが。確かに技術やアイデアがあっても、資本力の無い企業や個人が資産を持っていても、自分で事業を起こせない又余剰資金を投資する事で成功する例も有ろうかと思いますが。 現実に機能しているのでしょうか? 銀行を含め今問題となっている企業を見ても、株主は助けないし、監査・監視も出来ない・・・結局政府が何とかするか、ハゲタカのような株主(?)が株価暴落させないと倒産しない!

  • 株主となっての目的

    株取引などしていない、知識も無い者です 疑問に思う事があるのでよろしくお願いします 年に一度?株主に配当や株主優待があると思います (決まった日である、○月○日時点で株主であればもらえるわけですよね?) Q1 株主は株主になって配当、株主優待を頂く事よりも    売買で儲ける事が目的ですか? 毎日報道で、株価が上がった下がったとありますが 一企業の株価が創業から右肩上がりを続ける という事であれば問題はないのですが そんな訳にはいかないですよね?だとすると下記の疑問が発生します Q2 株主への配当を頂く事も大切だから皆さん配当をもらえる日に    株主になっていたいと思うのですが    その日がいつかって言う事を調べるのは    どうすればいいのですか?    また、配当がもらえると決まる日付が近くなると    売買の数も多くなるってことですか? よろしくお願いします